- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
クッキングヒーター、ガスコンロ
さて、どちらを選びますか?
【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12
クッキングヒーター、ガスコンロ
さて、どちらを選びますか?
【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12
>432
阪神大震災で明らかになっていますが、地震で起こる火災のほとんどが電気による火災です。
ガスは地震の時に供給元でガスが止まりますし、ガス自体に発火性はありません。
引火の危険性ですが、ガス管が破損して漏れたとしても、一般的な状況では爆発するような濃度で溜まる可能性は非常に低く、ほとんどは空気中に拡散してしまいます。
もしもガスが溜まっていたとしても、その臭いが十分な警告を出しますので、知らずに引火させる可能性も低いです。
それとは逆に電気の場合、地震で一時的に電力が止まっても、各家庭にあるメインブレーカーは落ちないため、電気が復旧したら通電しますので、地震で消し忘れていた家電などに通電することで火災が起こったと報告されています。
ガスへの引火があったとしても、電気が復旧したことで通電した家電品からの引火が多かったようです。