マンションなんでも質問「IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ガスマスターXXX [更新日時] 2011-11-01 23:43:34
【一般スレ】IHクッキングヒーターとガスコンロの比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

クッキングヒーター、ガスコンロ

さて、どちらを選びますか?


【一部テキストを削除しました。2011.10.12 管理担当】

[スレ作成日時]2011-10-07 00:33:12

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2

  1. 243 匿名さん

    >それにIHの代わりはガスコンロで出来ますが、IHはガスコンロの代わりになりません。
    声出して笑ってしまった(^^;

  2. 244 匿名さん

    鍋の季節だ。土鍋が活躍する季節だ。
    IHに土鍋は禁物。IH用の土鍋も売ってはいるが、IHメーカーでは使用は禁止と明記されている。
    保温しか能の無いのに、これからの季節に土鍋も使えない。まったく使えないね。
    フライパンは変形させて使えないし、土鍋が故障の原因か。
    水を沸かすだけか?そんなもん給湯機でもできる。
    こんな物。調理器具じゃない。ね。

  3. 245 匿名さん

    ちょっと調べればすぐばれるような嘘を平然と書いてる人達に、まさか嘘つき呼ばわりされるとは思いませんでしたよ。

    IHの定格5kW=100V×50A

    これのどこに嘘がありますか?
    一般家庭の100V,40Aの契約と比較してるだけですよ。
    200Vだから25Aなので40Aより少ないとか言うんだったらそれこそ嘘つきですね。

    それからエアコンは8畳用で0.5kW、最近のはフルパワーで動くことはまずないです。さらに部屋が設定温度まで冷えたら後はそんなに動きません。なので長時間運転したとしても、ほとんどの時間は0.2kW程度しか電力は使用しません。
    IHは一口で3kWでしたか。ガスより出力が高いとか言ってましたね。中火でも1kWとか。エアコンの消費電力とは桁が一桁違うんですよ。IHは文字通り桁違いの電力を消費するわけです。だから電力会社との契約も普通の契約じゃ使用できません。知らないふりしてるだけなのか良く分かりませんが、ご理解頂けましたか?

  4. 246 匿名さん

    IHクッキングヒーターの場合は、やきものの普通の土鍋は無理だな。
    ただ、メーカーで土鍋風鍋
    http://sumai.panasonic.jp/ihcook/guide/nabe/assen.html
    を扱っているから鍋はできるので、大丈夫。

  5. 247 住まいに詳しい人

    >245

    相変わらず根拠の無い口からでまかせをよく書く人だ。

    電力会社の契約も極普通の契約で使えるんだが、君にとっては異次元の契約と言うことだな。

  6. 248 匿名

    >IHの定格5kW=100V×50A
    >これのどこに嘘がありますか?

    算数は、有っているけど前提が間違っている。


    >一般家庭の100V,40Aの契約と比較してるだけですよ。

    使えない契約と意味の無い比較して何を得られるんだね。

  7. 249 匿名

    雨漏りがするお住まいで10Aブレーカーじゃないの。

  8. 250 匿名さん

    OK
    じゃあ100V, 40Aの契約でIHが使えると。
    それなら5kWのIHは50A流すからやっぱり嘘じゃないわけだ。
    ブレーカーは確実に落ちるけど。

    おや、使えない契約と比較するな?
    OK
    じゃあ100V, 40Aの契約ではIHが使えないと。
    それなら200Vで比較しないといけませんね。
    一般家庭は200Vなら20AがMAXですが、IHは25A使っちゃうので
    IHは一般家庭の最大の電流よりさらに大きな電流を流すわけですね。

    で、どこに嘘がありますか?

  9. 251 匿名

    「OK、じゃあ・・・」ってので葉加瀬太郎を思い出した。
    天才バイオリン奏者の口癖。

  10. 252 匿名さん

    土鍋風か。虚しくない?

  11. 254 匿名さん

    もうコピペうんざり。

  12. 255 住まいに詳しい人

    >250

    日本の場合で書いてもらえないか。
    200V20Aが上限とか言う脳内世界の話じゃ無くてさ。

    都合が悪いと直ぐに脳内世界に引きこもるのは、悪い癖だよ。直した方がいいと思うなあ。

  13. 256 匿名さん

    ガス屋は、失業が目前に迫ってるから、必死だね。
    戸建てで、これだけオール電化が当たり前になると、仕事は減るわなー。

  14. 257 匿名

    仕事が減るのは、仕方が無いことだよね。

    だって、大好きなガスコンロが、最上級品ですらIHに出力で負け、できる料理に差は無く利便性・安全性・清潔さで負け、トータル運用コストで負け、匂いが臭いと言われ、火事になりやすいと言われ、熱いと言われ、てんぷらの後は最悪と言われ。カツオのたたきは自分だけのものと思ったら違ったりして。確かにこんなに言われたらメゲルヨネ。

    思い込みたいよね。フライパンで焼いた肉。IHよりガスコンロの方が美味いと。でも、使うフライパンの方が重要なんだよねえ。拘るなら熱源じゃなくて調理するフライパンや鍋なんだってこと。


    その程度の味覚でも脳内料理なら三つ星シェフ級だから気づかないかも知れない。がんばれ。明日は、今日より妄想力UPで脳内料理の腕も上達。さらに美味しい妄想が待ってるよ。頑張れ。

    100Vしかな無いからビルトインIHが使えないのはしょうがないよね。60Aに変えても使えないからね。

    IH用土鍋もいいけど我が家は、テーブルで鍋をするからIHの鍋だよ。温度管理も楽々。これなら、100Vでも使えるぞ。しかも、15Aで楽勝だ。

  15. 258 匿名さん

    建設時の配管工事がなくなるのは業者にとって結構痛手らしいじゃん。
    オール電化住宅は「コストカットだ」なんて批判されることが多いけど、それはすなわちガス配管業者のコストが削られたってことだからね。

  16. 259 匿名さん

    >>255
    比較のためにただ単に換算してるだけですよ
    普通の電化製品は定格100VだからIHもそれに合わせて比較してるだけ
    IHの定格200Vに合わせるなら100V, 40Aもそれに合わせて比較しないとダメでしょ
    100V, 40Aなら4kVA
    200V, 25Aなら5kVA

    6kVAとかで契約してるんじゃないの?

  17. 260 匿名さん

    >>257
    まー落ち着け
    何が君をそこまで駆り立てるのか不思議でしょうがない。それを理解するためにこのスレを読んでるようなもんなんだけど、はっきり言って君の書いてることは変。あーなるほどねって要素がまったくと言っていいほどない。皆無と言ってもいい。そこで提案なんだけど、他の人のレスもよく読んだ方がいいと思うよ。聞く耳を持つってやつだね。自分の書いてることが誰の共感も得られないのがなんとなくでもわかると思うよ。

    それからなぜただの調理器具のIHクッキングヒーターを異常なまでに愛して止まないのか教えてくれ。

  18. 262 匿名さん

    ガスコンロも、それまで必需品として利用されてきたかまどの代わりに過ぎません。
    かまどであれば、薪などの非化石燃料でも利用することが出来ますが、ガスコンロは限りのある化石燃料を無駄に消費することでしか利用することが出来ません。
    限りのある化石燃料で利用されているガスコンロは時間の問題でIHに切り替わっていくのは宿命です。

  19. 263 匿名

    まぁ今はまだIH主体になる時ではないね。もうちょっと使いやすくなって電力問題も解決されるようなるといいね。

  20. 264 匿名さん

    >まぁ今はまだIH主体になる時ではないね。
    どうしてそうやって論理性のない説明をするの?
    なぜ根拠を一緒に書かないの?
    わざと?
    荒らそうとしてる?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸