なんでも雑談「少年野球の暴力」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 少年野球の暴力
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-12-21 15:11:08

息子が所属している野球チームは、罵声、ケッパン(バットでおしりを叩く)が
日常茶飯事です。

先日、おしりにアザができていました。

皆様、どう思われますか?

[スレ作成日時]2011-10-06 17:39:54

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

少年野球の暴力

  1. 375 口コミ知りたいさん

    松原ボーイズですが辞めて行って在籍してない子供たちを掲載して水増しして新しい1年生集めをしてますよ。グズです。

  2. 380 口コミ知りたいさん

    茎崎なんか 最悪 指導者の人間性をどうにかしないと
    この先はないと??

  3. 383 口コミ知りたいさん

    松原ボーイズの現在の指導されてる人は何人ですか? 

    HPは複数人いてるみたいですね。

  4. 395 評判気になるさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 401 匿名さん

    もう退団しましたがうちの子がいたチームもひどかったですよ?暴力はないですが子供、親の批判、子供の無視、試合中の暴言、泣かすまで叱る とにかく口が悪かったです?試合中子供の達に笑顔がなく萎縮してました?

  6. 403 ボーイズ

    大阪柴島ボーイズが関西さわやか優勝してました。
    息子が入団を希望してます。
    何か情報知ってる方いませんか?

  7. 404 名無しさん

    ここ近年強いですよ。
    大阪桐蔭の徳丸君も柴島出身ですね。

  8. 405 通りがかりさん

    どう思うかはその人次第だと思います。いずれにしてもどういう状況だったのかなど、まずは事実確認をキチンとしましょう。クラブチームであれば、もし息子さん本人が耐えられないと思うなら、別のチームに移った方が良いと思います。学校の部活等でしたら、まずは本人とよく話し合った上で、部活の顧問の先生と直接話し合いをした方が良いかと思います。

  9. 406 口コミ知りたい

    松原ボーイズ、来年の監督はどんな人ですか?

  10. 407 匿名さん

    >>406 口コミ知りたいさん
    とてもいい人です。少年の事が大好きですし、バットを振るのが得意です。

  11. 408 ボーイズ

    柴島ボーイズの情報ないですか?

  12. 409 口コミ知りたいさん

    息子が小6で来年から硬式野球をしたいみたいです。
    羽曳野、松原、藤井寺で悩んでます。
    3つのチームの中で入らないほうが良いのはどのチームですか? またその理由も知りたいです。

  13. 410 管理担当

    [NO.362~本レスまで、個人を特定した中傷、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿をしました。管理担当]

  14. 421 口コミ知りたいさん

    指導者が自ら指導力がないと言ってるのと同じですね。
    女子野球も暴力こそありませんが、大人も子どももイジメが横行しているチームがあります。監督がイジメを知っても、首謀者がお気に入り選手だったり主力選手だと虐められた側を糾弾してお気に入りをかばうので、監督が生み出してるイジメとも言えます。数人で訴えてもダメですね。
    上手ければ何をしても良い、という雰囲気は入ってみないとわからないものですね。
    東京のMクラブは気をつけた方が良いみたいです。

  15. 422 通りがかりさん

    普通でしょ

  16. 423 通りがかりさん

    北大阪はどうですか?

  17. 424 匿名さん

    一応候補に入れてるんですが、習志野八千代ボーイズってうわさだと選手に忖度あるとか聞くんですが、本当ですか?代表?誰か教えてください。あとグランド1つに対して人数多いからもうひとつグランド作ってると聞きました。習志野ボーイズのグランドになるんでしょうか?習志野ボーイズの選手は、やっぱり走るだけの練習なんでしょうか?

  18. 425 通りがかりさん

    >>359 匿名さん

    仰っる通りの酷いチームです。
    毎月2万円も払ってその辺をただ走るだけ。
    野球が下手なだけでこの仕打ち。これでは野球も上手くならず、嫌になり辞めてしまいますね。

  19. 426 匿名さん

    男子に習い事させるのなら野球やサッカーよりも「バレエ(舞踊の)」のほうがいいと思う。  野球やサッカーをプレイする男子って世界中にごまんというほどいる。ごまんといるとなると大事にされにくい。少年野球の暴力も「お前の代わりに野球がうまいやつはいくらでもいる」という考えから起こるものだろう。

    一方、「バレエ教室」の場合、男子を可愛がるとこが多くなってる。

  20. 427 匿名さん

    少年野球とバレエとでは男子に対する扱いに雲泥の差がある。

  21. 428 匿名さん

    松原ボーイズ、住吉ボーイズ、羽曳野ボーイズ、藤井寺ボーイズどこがいいですか?

  22. 429 匿名です

    体験に来ましたが応援席のウッドデッキ上でキックボードでひたすら走ってる奴がいたり(驚くことに大人も)他の体験生を放置だったり…このチームの子達はグランド脇に来たとしても挨拶すらなく野球理念がとても良いと思ったのにすごく残念なチームでした!
    入団はしませんね

  23. 430 検討板ユーザーさん

    >>429 匿名ですさん
    八千代ボーイズです。

  24. 431 通りがかりさん

    >>429 さん

    >>429 匿名ですさん
    八千代ボーイズです。

  25. 432 評判気になるさん

    身体に分からせる、周りへの見せしめにして全体を引き締める。
    昭和の時代はそれが普通だと思ってました。
    周りもそれしか知らないので当たり前だと認識してたように思えます。

    よくよく考えれば指導者の語彙力の無さと技術指導の未熟さだと思います。
    要するに他の方法があるはずなのに知らないか考えないだけでしょう

    以上は練習態度や挨拶など真面目に取り組んで周りの和も乱していない選手が前提での意見でしす

  26. 433 匿名さん

    旧寝屋川中央シニア(四条畷シニア)ってどんなチームですか?噂では絶対に入団したらダメなチームと聞いてますがOBの方または在団生の親御さんの意見を教えてください。

  27. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん
    とてもいいチームです。
    デマに惑わされてはなりません。

  28. 435 匿名さん

    大阪箕面ボーイズに入団しようか迷っています。
    母子家庭で仕事も希望の日に休む事も出来ない為、当番が無いのと送迎があるとの事で、魅力的だなと思っております。試合等も仕事が休みであれば全然行きます。
    ただ、こちらのチームの監督さんが好き嫌いだけのパワハラが酷い(選手に対して陰湿ないじめ)との噂を耳にしました。どなたか情報等お分かりでしたら教えて頂きたいです。

  29. 436 検討板ユーザーさん

    >>433 匿名さん

  30. 437 通りがかりさん

    その前に「丸坊主」が問題にならないのが大問題。

    なんで野球だけマルボウズなの?何でこれが教育者連中で問題にしないの?
    保護者が反対しないの?
    これがまったく理解できないわ。
    この競技だけじゃん。丸坊主させるの。
    何なの?普通の陸上選手の男子がしているくらいの髪だと何が悪いの?
    これが良いのならプロに坊主頭がほとんどいないのは何で?

    高野連ってどういう神経してんの?人権侵害しておいて。
    強要させるんだよ。日本の部活が。異常な国。
    先日のセンバツ発表ニュースで球児らほとんどがマルボウズ。
    戦時中ですか?軍隊ですか?
    こんな事させている国ってあるの?世界から笑われるニッポン。
    いまどき、マルボウズって・・・。
    坊主頭ってやった事ある人ならわかるけど、暑いし、ケガするよ。無意味。
    逆なんだよ。発想が。非科学的。指導者って何のために毛があるのか知らないのか?
    プロ野球選手が逆にチャラいのも変でしょ?髪染め、金のネックレスだらけとか。

    半世紀も前の話で著名な某帰国子女が日本の不衛生なトイレを見て泣きながら(米国に)
    帰りたいって言ったってエピソードがすごく頭に残ってる。汲み取り式トイレの事で。
    日本ってこういう国なんだよ。
    「気に入らないなら出て行け!」って言う感じの。話し合いも何もない。押さえつけ。
    思考がカチコチで貧乏臭い国。同じ事を何十年もしている。世界に目を向ける視野が無い。
    さすが政府がFAX使ってる国。スマホの時代に。博物館級の物を使い世界から大笑い。
    有名医大が試験で女子落としてたんだよ!?差別してた。信じられねぇわ。
    子供は徹底的に躾けろ!文句言わすな!生意気だ!女は男に従え!って・・・。
    恐ろしい国だよ。

  31. 438 匿名さん

    >>437 通りがかりさん
    うんうんわかるよその気持ち。
    坊主にするなら剃刀できちんと剃らないとダメだよね。

  32. 439 匿名さん

    先日四條畷シニアに体験に行かせて頂きましたが、まだ新1年生の入団が1人もいないと聞きました。在団生の親御さんと話をさせて頂きましたが、絶対に入団しない方がいいと言っておられました。総監督の方が無茶苦茶な方だそうで、退部届けを持ってこいだの、何週間来るなとか自分の機嫌が悪いと見境無しに言うそうです。だから全くコーチがいないそうです。後息子も在団生の方から絶対辞めた方がいいと言われたそうです。

  33. 442 管理担当

    [NO.441はご本人様からの依頼、本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  34. 443 口コミ知りたいさん

    昨年、全国大会に出場した硬式野球チームです。
    指導者の言葉暴力は当たり前、指導者への接待は当たり前です。

  35. 444 マンコミュファンさん

    文句あんの?辞めれば

  36. 445 匿名さん

    埼玉県はレベルが高い方だと思います。
    チーム選び間違えたかな(笑)

  37. 446 匿名さん

    子供がスタメンを下ろされたのは指導者と飲みに行かないからと言われました。

  38. 447 匿名さん

    常に動画を撮る準備をしといてください。スマホはポケットの中です。他の子でも誰でもいいので、暴言、暴力があったら、その動画を持って、警察に直行です!

  39. 448 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  40. 449 eマンションさん

    いいよね。親が見ているところの暴力なら、動画撮れるから。
    幼稚園や学校の担任からの暴力は、証拠残せないから。
    教育委員会は、取り扱わないよ。
    子供の心なんて、誰も守ってくれない。
    教員は、守られるけどね。

  41. 450 通りがかりさん

    守ってもらえないのは、純日本人だから。
    だって、まわりがみんな半島出身者だったら、純日本人は、どうでもいいわけ。
    犠牲者は、純日本人だよ。

  42. 451 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 453 マンション検討中さん

    >>403 ボーイズさん
    2022年に文理学科I高校に進学した生徒はいじめ認定され府のHPに載っていますがお咎め無しで楽しんでいますよ。後輩も学校でいじめが発覚していますし、そういう教育はしないチームでしょう。お子さんが常識人であれば止めて置いた方がいいでしょう。

  44. 454 マンション検討中さん

    大阪箕面

  45. 455 匿名さん

    虐待された犬は攻撃的になる。
    それと同じ。

    抑圧され上から抑えつけた子は乱暴になる。
    これ、真理なのです。
    ヤンキーの親はやっぱり子供もヤンキー体質なのです。

    ブラック校則と丸坊主強要の少年野球。
    当然ストレス大で後輩にあれこれ命令。
    王様気分。
    後輩も辞めさせられたくないから必死。
    この地獄のスパイラル。

    監督、コーチ、担任は見て見ぬふり。

    教育委員会は大嘘ツキ。

  46. 456 匿名さん

    >>455 匿名さん
    野球小僧と犬は同じって事か?
    厳しくしつけなあかんのうww

  47. 457 名無しさん

    暴行罪
    犯罪ですね

  48. 458 匿名さん

    ぶっちゃけ少年野球や中学高校野球って「村社会」ってものなのかな。
    丸刈り強要に理不尽な上下関係に男尊女卑。。

  49. 459 マンション比較中さん

    今は高校野球も丸刈り少ないけどね、あなた昭和時代ね。笑

  50. 461 匿名さん

    最近 何だか暴言 体罰が再燃しつつあります
    野球?は 阪神タイガース優勝でまた人気も回復するだろうし ?になるような事だけは無いように願いたい

  51. 463 匿名さん

    少年野球の暴力は みな知っている、
    今回のジャニーズ問題で、おそらく、ここの世界にも調査が及ぶだろうし
    そうなると、次から次とトンデモナイ虐待が明るみに出ると思う

  52. 474 匿名さん

    髪型自由でも、大会前に坊主にしてくる少年たち。髪型で技術が上がる訳ではないのですが、自主的に坊主に。
    それを見た関係ない人が今どき。。。って言われてもね

  53. 475 匿名さん

    私がいた頃の前の運営陣の時には、坊主を早々にやめ、髪型自由にし
    先見の目があると思っていたもんです。
    大会前だけにとか。。。坊主にして強くなるって教えてるのかな?
    坊主にする意味を、説明してほしいですね。

  54. 476 匿名

    髪型で技術は上がらない
    自主的に坊主になる
    って、書いてるのに、坊主にしたら強くなるって教えてる。って解釈する人がいるから、外野は厄介なんだね

  55. 477 通りがかりさん

    逆に髪型自由にしたら
    技術は上がるんですか?
    こんな発想してる人が、髪型にこだわるのですね

  56. 478 匿名さん

    嫌でも大会前は坊主でという雰囲気があるのでしょう。
    そんな事より勝つ為の準備が一番。

  57. 479 匿名さん

    髪型は自由なら、坊主も自由じゃないの?選手の自由をごちゃごちゃ周りが言ってる事に違和感

  58. 481 名無しさん

    10人以下のチームは全て行ったらダメなチームなんですか?
    何人以上いたらお薦めですか?
    少人数のチームなら試合に出れる確率が高い様な気もするし、子供が楽しく野球出来るなら少人数でも良い気がします。
    一部の書き込みは内容が細か過ぎるので、事情に詳しい辞めた人が腹いせに必死ですねって感じ。
    それでも残ってる子供達がいるので、私なら残ってる理由も知りたいです。

  59. 482 匿名さん

    10人以下のデメリット。
    実戦練習やランナー付き練習ができないので父兄参加。
    打撃練習の時に、守備がいないので父兄参加。
    学年事の大会には参加できない、などなど。。
    会費が集まらないので、負担大。
    最低一学年10人以上いた方が、いいに決まってる

  60. 483 名無しさん

    多い方が良いとは思いますが、親としてはレギュラー争いで人間関係がごちゃごちゃするのも嫌です。
    強いチームでも色々と問題はあるって聞きます。
    大人数でも少人数でも野球の楽しさを教えてくれるチームが良いですね。
    逆に大人数チームのデメリット、少人数チームはメリットってありますか?

  61. 484 匿名さん

    >>481 名無しさん

    人数が少ないと練習試合など相手が試合を組んでくれません。相手側からすれば各学年最低1試合ずつはやりたいものです。たまに同じメンバーで相手が各学年でやってくれる事も有ります。そうゆう状況でも残っている選手がいるのは、進路がそろそろ決まっていく時期だからだと思います。今辞めて他チームに移籍しても公式戦に出場できる制限も有ります。それなら今の状況を我慢してとゆう選択になってるんだと思います。

  62. 490 匿名さん

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    特定の団体の情報を伴う批判や中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。
    特定の団体への中傷など実際のお付き合いに支障をきたしかねないご利用はご遠慮ください。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。
    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  63. 491 匿名さん

    子供に野球やらせてる親、変な人多くて関わりたくないんだよね。
    なんていうか、我が強いって言うか、、。
    うちの子は野球で忙しくて勉強できないとか言われてもさ、野球も下手、頭もバカじゃ進路どうすんだよって。
    ギリギリになってこっちのせいにしてくるんだよな。

  64. 496 マンション比較中さん

    大阪の北摂地域で中学野球チームおすすめありますか?豊中ボーイズ、茨木のニューヤンキースは評判どうでしょうか?
    硬式軟式は問いません!

  65. 497 匿名さん

    >少年野球の暴力

    ストレスですね。
    いまだに丸坊主ですから。

    日本ってブラック校則、ブラック部活いつまでやんの?
    毛が無いとケガするってバカでもわかるだろに。
    やった事ある人なら全員わかるんだけど、毛がないとキャップかぶっても暑いよ。
    そして汗が目に入る。
    大事な部分に毛があるって常識なんですけど。
    個人の趣味・嗜好なら結構。でもね。
    坊主頭・・・それを全員にやらす。

    すごいんでしょうね。
    監督、コーチ、顧問の暴力、体罰、無視、怒号。
    そして先輩後輩文化。
    どんなバカでも年上なら偉い、命令をきかないといけない奴隷文化。
    それがニッポン。

    内内でそんなアホなことしてるうちに競争力は韓国、台湾、中国、東南アジアに抜かれまくり^^。
    アホな国。

  66. 498 名無しさん

    その通りだと思います。
    指導者はライセンス制度にする必要あります。
    そのように教育された生徒は大人になると
    同じことを行います。今一度、指導者への
    パワハラ教育をリセットして欲しい。
    そうでないと野球人口が益々減少していきます。

  67. 499 通りがかりさん

    >>492 さん

    その通りだと思います。
    指導者はライセンス制度にする必要あります。
    そのように教育された生徒は大人になると
    同じことを行います。今一度、指導者への
    パワハラ教育をリセットして欲しい。
    そうでないと野球人口が益々減少していきます。

    体罰は、訴えれば刑法に触れますので、
    ひどい場合には通報することも考えてみて
    ください。体罰はもちろん暴言も一昨年
    より刑法にて法制化されています。

  68. 500 買い替え検討中さん

    箕面ボーイズいいみたいです。

  69. 501 匿名

    息子が少年野球チームに入ってるのですが、OBコーチの子供への罵声、コーチ陣への罵声や暴力を子供達の前で平気でする。
    辞めたいのですが、なかなか体験では判断出来ないことが多くて悩んでいます。
    大阪市内で当番なしの良いチームはどこかありませんか。

  70. 503 職人さん

    不祥事を揉み消して選手権に出たチームを知ってますよ。大人がクソ過ぎて野球を嫌いになる子供が増えるのは当然だと思います。監督やコーチがイジメ体質なのですから、親御さんや選手間でもイジメガ起こるのは当然ですね。

  71. 504 評判気になるさん

    >>33 匿名さん
    貴方みたいな人間がいる以上、野球界は良くならないですね。いったい何時の時代の人間なのですか?野球を楽しんではイケないスポーツにしたのは甲子園を崇拝するバカな大人達でしょ?その陰で泣いてる人間がどれくらいいるか考えてから物を言え!

  72. 506 匿名さん‐口コミ知りたい

    つらいですね。

  73. 508 匿名さん

    小野東スポーツ少年団は、楽しい野球を奪う指導です。

  74. 520 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  75. 523 t

    軽く頬を叩くビンタと暴言、罰走があるくらいで本気で勝つ為に活動する中学のチームに息子を入れたいのだが、そう言うチーム埼玉県でないかな?

  76. 524 匿名さん

    >>523
    軽くビンタと暴言があるくらい、と書かれるが、そういう指導をする
    チームへ大事な子供を入れないほうがいい。
    軽い、とか、チョッとの暴言などは指導者の程度によって違うし、
    子供は誰も同じではない。 
    親が「誤った指導方法」を期待するのでは、日本の野球界の暴力風土は
    変らない。

  77. 529 広瀬有巣

    クッククック~
    クッククック~
    寄付をだせ~

  78. 530 eマンションさん

    あざができるぐらい叩いてうまくなるんでしょうか…ならないと思います。指導者として、訴えても良いレベルなのでは?

  79. 531 匿名

    うちの親も暴力的で呼吸するように手が出たけど
    猿まわしにでもなったつもりなんだろうな

  80. 532 eマンションさん

    >>518 検討板ユーザーさん
    訴えて辞める。
    息子さんは別のチームに移籍する
    以上

  81. 533 マンション掲示板さん

    >>519 口コミ知りたいさん
    あなたの言っていることは、もっともだと思います。
    話し合いをせずに、影口のようにネット上に書き込むなんて、お子さんの立場を悪くするだけだと思います。

  82. 534 匿名さん

    今時こんなことってあるのか。。。

  83. 535 名無しさん

    野球以外でも、日本の男なんてクズの集まりですよ。見た目の良い、頭の良い、心が綺麗で優しい男なんかは、子どもの頃から、そして大人になってからも陰湿な嫌がらせで潰されます。陰口悪口噂話誹謗中傷、それならまだしも間接的直接的な暴力なんて日常茶飯事っすよ。ここはヘル・ジャパン。武力で制圧しないとどうしようもないので、何か優れたものを持つ子や魅力のある子こそ、空手や合気道などの武道を子どもの頃から学ばせましょう。

  84. 536 検討板ユーザーさん

    野球以外でも、日本の男なんてクズの集まりですよ。見た目の良い、頭の良い、心が綺麗で優しい男なんかは、子どもの頃から、そして大人になってからも陰湿な嫌がらせで潰されます。陰口悪口噂話誹謗中傷、それならまだしも間接的直接的な暴力なんて日常茶飯事っすよ。ここはヘル・ジャパン。武力で制圧しないとどうしようもないので、何か優れたものを持つ子や魅力のある子こそ、空手や合気道などの武道を子どもの頃から学ばせましょう。

  85. 537 匿名さん

    少年野球も高校野球も「村社会」「軍隊養成」みたいなものだろ。。
    先輩後輩との上下関係が厳しい。顧問の指導も理不尽。猛暑の時期にわざわざやる。髪型は坊主で。辛いことに耐えるのが美徳。

  86. 538 職人さん

    昭和の古い考え方はあかんで。

  87. 539 匿名さん

    岐阜県立高校の運動部の監督を務めていた50歳代男性教諭が、県教育委員会から文書訓告を受けていた。
    県教委によると、男性教諭は2022年9月、対外試合で負けた部員らに対し、「全員丸坊主にするか、俺が辞めるか」
    と発言し、実際に部員の大半の16人が丸刈りにしたという。
    昨年3月にも部員に髪を切るよう指導した際、「次の練習までに切ってこなかったら殴るぞ」と発言したという。

    いつまで丸坊主強要?さらに暴力・・・。
    バカがいまだにいる世界。この国って戦時中?
    日本って遅れてるねぇ。
    だから文化、経済も韓国、中国、台湾にも抜かれまくり。
    50にもなってまだ軍国主義的な知能が低いバカが多い国。
    高野連も学生の親連中もなぜかこの丸坊主撤廃運動しない。なんで?親も後輩に坊主強要世代だからか?


  88. 540 匿名さん

    今の巨人のカントクが現役の頃にミスした?後輩の頭叩いてたんだよ。カっとなって。
    それ、今でも検索すると「そのくらいで何騒ぐんだ?」的なコメントだらけ。野球ファンって頭が筋肉だから
    こういう問題は蚊に刺された程度の感覚なんだよね。
    でもこれが陰湿ないじめ、暴力文化を続けさせてるんだよ。

    メジャーにそんなバカいねーだろ?
    ミスした同僚の頭を叩くって。
    ニュースにもなったサッカーで少年に対しケリ入れて問題になったバカ顧問みたい。
    日本人ってコーチングできないバカが多いね。
    海外なら大問題だよ?人の頭叩くって。
    韓国ですらご法度。さすが世界トップクラスの勝ち組半導体メーカーがある優秀な国、韓国人。日本人とは違う。


    暴力なんてバカでもできるだろ?
    チカラで相手を抑圧したらただの服従させたドレイだろ?人間として見てないだろ?
    コーチングできない自分の問題なのにそれを事故解決できないから相手に対し感情的になる。
    赤ん坊が癇癪起しておもちゃをカベに投げるのと同じ。
    大人でそんな事する人いないでしょ?

  89. 541 匿名

    息子の少年野球のチームの合宿があったのですが一泊二日で、コーチと付添母たちがまさかの夜中の3時過ぎまで、お酒を飲んでいたようです。正直ドン引きです。でも誰も何も言っていないようです。普通のことなんですか?

  90. 542 s

    先日息子が所属している少年野球チームの合宿があったのですが一泊二日で隣の県まで遠征だったのですが、合宿中にコーチ数名と帯同した母たち数名で夜中の3時過ぎまでお酒を飲んでいたようなのですがこれって普通のことですか?次の日もお昼すぎに高速に乗って1時間以上かけて帰ってきたのですが…
    自分は色々思うことがあるのですが、周りの保護者は何も思ってないのかもしれませんが、自分はどうしても許せません!皆さんはどう思いますか?

  91. 544 匿名さん

    >>525 匿名さん
    やばいですね、真っ先に監督を辞めないといけない、それを野放しにしている公益財団法人日本少年野球連盟のボーイズリーグに問題がありますね、公益財団法人なので管轄は文科省か、スポーツ庁なのでそこに報告必要。

  92. 546 匿名さん

    まあ、少年野球ってさあ典型的な「村社会」ってことだろ

  93. 547 匿名さん

    未成年だけではなく主婦の引きこもり、嫌がらせのお得意な輩もいるからね

  94. 548 匿名さん

    #リトルシニア
    平日連絡での出来事です、土日の練習はコーチも複数、保護者は多数いる中で怒鳴りは通常あるものだと許容でしますが、
    平日大人コーチ1名の状況で胸ぐら掴みからの胸にパンチで叱責
    合宿を控えたその合宿練習参加させないと
    言葉を浴びせる
    他選手の目の間で胸ぐらを掴む殴るは
    大丈夫なんでしょうか?
    理由は選手にあり、真面目に練習をしていない事だそうです。
    ちなみに選手は中学生1年です。

  95. 549 匿名さん

    まだ丸坊主多いね。
    どんな国だよ?軍国主義?
    こんな国ないでしょ?高校生のあるスポーツの祭典でほとんどが丸坊主って。

    科学の常識から逆行。
    さすが世界の***、ガラパゴスニッポン。
    坊主頭にした方が暑いしケガしやすいって早く学習しろよ。汗も流れ目に入りやすいし。
    ウソだと思うならやってみろよ。
    やった事ある人ならみーんなわかるよ。
    教師、監督、OB、日教組、教育委員会、高野連。

  96. 552 匿名さん

    少年野球ってさあ無償労働のような気がする。
    野球をやったからといって給料もらえるわけじゃあない。
    自分がガキだったらこういう→「少年野球って何?野球やったら金くれるの?」
    少年野球するよりブラック企業で過ごしたほうがまだましって感じ。

  97. 556 e戸建てファンさん匿名

    大阪西は暴力あり暴言あり進学では詐欺もありで子供たちのことを考えたら絶対に入れたらあかんと思います
    だいたいこんなチームが有るのが間違えです
    だから部員も1人も入らないのですこれ以上不幸が起こらないのを願います
    今このチームに携わっておる大人たちも野球会からのつまはじきな誰も相手しない人たちです

  98. 560 通りすがりの大人


    我孫子グランド使用の少年野球チームが公園入り口前の駐車場に無断駐車している、毎回です。何回かこちらからの警告、注意、警察にも注意してもらいました、マンションの家主側も駐車したら罰金の看板をわかりやすく2ヶ所にも張り付けしていますが一向にやめません、紺色のユニフォームと青と白のでユニフォームの2チームです、チームの名前は、わかっています、大きな声で今も雑談して住宅街に迷惑です。こんな常識のない大人が少年野球チームにいていいんでしょうか?子供たちの前で無断駐車しています大人が子供に示しがつきますか?皆さんの意見聞きたいです。

  99. 563 管理担当

    [No.554~本レスは、個人を特定した中傷のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  100. 564 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  101. 569 匿名さん

    知らんがな(笑)

  102. 574 匿名さん

    野球少年なんて、みな暴力まみれだ。
    一生を暴力に継ぐ暴力で過ごす奴らが9割だよ

    イチロー、大谷翔平さんみたいな人たちは例外中の例外だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸