東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14
物件比較中さん [更新日時] 2012-11-13 14:42:07

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中(18戸)
第2期3次 20戸(2011年9月)
2011年9月21日から先着順受付中(18戸)

竣工 平成22年12月10日(検査済証番号:22都市建指建第1202号)
入居予定 即入居可


所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-05 21:50:09

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    436ですが、結局アウルと湾岸のタワーを較べると安全面や暮らしやすさではアウルの方が優れているが値段が高めという事ですね。

  2. 452 匿名

    アウルの位置にかつて川があったのは確かだよ。
    どこかのブログで見ました。
    ブラタモリじゃないけど、ライズ側からサンシャイン側にかけて緩やかな坂になっています。

  3. 453 匿名さん

    またその話?川の話題はもう解決したんじゃなかったっけ。
    ループはもう飽きた。。。

  4. 454 匿名さん

    アウルの外観ってマンションぽく無いというか,生活感が無くてクールな感じもするけど実際はどうかな。

  5. 455 買い換え検討中

    共用施設や外観はクールで生活感なくて、いいこと
    じゃないですか。
    外観から生活感あふれてたら、格好悪いですよ。

    でも各家庭はそれぞれの生活感があふれてる
    んじゃないでしょうか。
    住民の方は、いい感じの方多いですよ。

    とにかく、便利で羨ましいです。
    住めるならすぐに住みたいものです。

  6. 456 匿名さん

    正確ではない。アウルの下に川は流れていない。
    かってアウルとエアライズとの間に水窪川という小さな小川(用水路に近い)が流れていたが、戦前に埋め立てられた。
    これはアウルとエアライズとの間の道路部分。窪んでいることでわかる。

    アウルの場合、強固なサンシャインの大地に北側半分が乗っている(疑うのであれば、土地条件図を調べること。)、南側半分の埋め立て部分を全て取り払い、強固な地盤に基礎をおいている。


    したがって安全性について問題があるとは言えない。

  7. 457 物件比較中さん

    路上生活者たまにいますよね
    でも仕方ないことだと思います。この前アウルタワーのフクロウのところで
    寝ている方を発見しました。昼間だったんですが、ちょっと怖かったです。
    こういうのも注意できませんよね。

  8. 458 匿名さん

    注意出来ますよ。
    速やかに警備員が排除していました。
    さすがだなと思いました。

  9. 459 匿名さん

    私もクールで格好良いと思います。結構派手で綺麗ですね。

  10. 460 匿名

    エントランス以外たいした物件じゃないが、内廊下と外廊下では雰囲気が違う。
    景観はいいが団地と言われてもしかたがない外廊下、
    東以外は近隣が目につくがエレベーターから自室は中レベルのホテル並な内廊下
    方角と廊下と震災に強いフロア弱いフロアがあるので一概には言えないようです。

  11. 461 匿名さん

    川、川って・・・昔、細い用水路はありましたけどね。
    それなりの河川跡なら「谷底地形」のはず。このあたりは逆でしょう?
    目白駅へ下り坂。雑司ヶ谷駅へも下り坂。護国寺駅へも下り坂。大塚駅へも下り坂で、むしろ「丘の上」。

  12. 462 匿名さん

    用水路?
    目白駅へ下り坂?

  13. 463 匿名

    >>461
    っていうかそれは西池袋から延びているほう
    アウルの前は2mにも満たないサンシャイン通りの若貴前辺りが水源にしている畔未満の溝
    その二つに囲まれているから池袋と呼ばれたらしい

  14. 464 匿名

    池袋の由来は西口にある元池袋公園にあった池だろ。ウソはいかんよウソは。

  15. 465 匿名さん

    今は川は無いんだからもういいじゃない。
    メトロポリタン前に記念碑がある。

  16. 466 匿名さん

    「根津山」の北(現サンシャイン60の南)側に、
    水窪川がどぶ川となって流れていました。
    護国寺の裏を巻いて音羽通りから神田川へ流れ込んでいました。

    http://com-support.co.jp/war_and_peace/nezuyama_history/index3.html

    1. 「根津山」の北(現サンシャイン60の南)...
  17. 467 匿名

    で、アウルは地盤沈下を起こしたのでしょうか?
    道路に見える水路ではなく道路で問題でもあったのでしょうか?
    あの地震で地盤沈下も起こしていませんし何かネタでも?

    どこかの煙突がある場所や地盤沈下した場所、
    風俗マンションなどと比べられるエリアではないのにいつまで突っ掛かるのでしょうか

  18. 468 匿名さん

    ああ、悪気はないですよ。

    川、川って大騒ぎする輩がいるので、こんな程度の用水路で何をいってんだかと。
    また、これがアウルの真下に流れているわけではないので、これまた何いってんだと。

  19. 469 匿名さん
  20. 470 匿名さん

    こちらのブログが詳しく調べてくれています。水窪川
    http://d.hatena.ne.jp/dream9/20100124
    http://d.hatena.ne.jp/dream9/20091205
    http://d.hatena.ne.jp/dream9/20091118

  21. 471 匿名さん

    結局、こんな用水路が近くを流れていたからって何にも問題ないという結論です。

    ・小さな用水路
    ・近くというだけで真下ではない。
    ・地盤深く掘りほこしているので軟弱な地盤ではない。

  22. 472 匿名さん

    アウルが谷底なら鬼子母神や護国寺は何になる
    アウルからのそっちに水が流れるのに崖の始点を何かと勘違いしていないか

  23. 474 匿名さん

    >>466
    これって荒川線辺りから先じゃないでしょうか?
    特にアウルだった場所は原野だったので家はなかったはずです

  24. 475 匿名さん

    アウルの場所には戦前から民家がありましたよ。
    紙すきで有名な望月さんというひとが住んでいたはずです。

  25. 476 匿名さん

    初めて現地に行きましたが、ものすごく綺麗なビルですね。確かにマンションというより五番街にあるオフィスビルのような感じです。妬まれる理由もよく分かりました。

  26. 477 匿名さん

    五番街とは何区ですか?

  27. 478 匿名さん

    ニューヨー区じゃない?

  28. 479 匿名さん

    エントランスもきれいですよね。
    なかなか風変わりなデザインをしてますよね。色も特徴あるからすぐアウルってわかりますよね。
    掃除もしっかりしているみたいで、たまに通ると清掃の方が3人くらいできれいにしてますよ。

  29. 480 匿名さん

    476です。はい、ニューヨークです。バンクーバーにもこんな感じのビルがありました。日本のマンションとしては良い意味で異質なデザインだと思いました。

  30. 481 匿名さん

    >>474
    アウルよりも上流の絵だと思います。今のタイムズスパの裏か豊島岡女子の北あたりかと。水窪川は根津山の北のふちに沿って流れていたそうです。根津山を削って池袋駅と護国寺を結ぶ都電の道が作られて、根津山の土でアウルの谷が埋め立てられたということです。

  31. 482 匿名

    タイムズスパ裏ではなく豊島岡女子から交番やかんぽ(現駐車場)辺りの通りでしょう。
    公園の幅分だけズレています。
    サンクンガーデンは崖だった場所でしょうけど。

  32. 484 匿名さん

    >483 検討者を装った住民がいるスレは、ってのも加えていいんじゃない。

  33. 485 匿名さん

    検討者でもない法螺吹きやネガが常駐した悲惨なマンションスレだというのは判ります

  34. 487 匿名さん

    アウル住人も西友活用してると思いますが?

  35. 488 匿名さん

    分譲マンション住人より池袋周辺の賃貸マンション住人の方が裕福な暮らしをしてるかもしれません。
    ローン返済に追われることはないですから。

  36. 489 匿名さん

    賃貸か持ち家か分譲かはまた別の問題だと思いますけど

  37. 490 匿名さん

    馬場方面、大塚方面、飯田橋方面、どこより東池袋4丁目が標高が高いのに、
    「谷底」と言い張るのはどうかと思うね。

  38. 491 匿名さん

    >>466さん
    どぶ川云々は置いといて、すごく貴重な昔の風景を楽しませていただきました。
    なかなか素敵な絵だと思います。
    写真より当時の状況がわかりやすく表現されているようで貴重な資料ですね。

  39. 492 匿名さん

    >>490
    突っかかる人は周辺すら知らないような人なんでしょう

  40. 494 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  41. 496 匿名さん

    494
    用水路の起点近くだから、やはりここは丘の上ということがよくわかりました。

  42. 498 匿名さん

    >>493
    荒らしか天然かはわからないが検討者でないことだけは確かだ

  43. 500 ご近所さん

    ただ単にみんなひがんでるだけではないでしょうか。
    いいなぁ
    住みたいなぁ
    カッコいいなぁ

    でも、お金がない・・・

    でも、毎日西友に行くから見ている。

    そんなところでしょうか。
    決して人気がないところではないと
    思いますけど、お金持ちしか買えないところですが。

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸