東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part14
物件比較中さん [更新日時] 2012-11-13 14:42:07

OWL TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


総戸数 608戸(非分譲住戸135戸含む)
総販売戸数 473戸

販売履歴
友の会及び豊島区民優先分譲住戸 100戸(2009年末から)
第1期1次 40戸(2010年9月)
第1期2次 30戸(2010年10月)
第1期3次 20戸(2010年11月)
第2期1次 30戸(2011年1月)
第2期2次 30戸(2011年2月)
2011年2月21日から先着順受付中(18戸)
第2期3次 20戸(2011年9月)
2011年9月21日から先着順受付中(18戸)

竣工 平成22年12月10日(検査済証番号:22都市建指建第1202号)
入居予定 即入居可


所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~97.20平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-10-05 21:50:09

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    >378
    95位は千川ではなく湯島です。
    93位が銀座一丁目だったり、色々みていると面白いですね。

    各駅の乗降人数ランキング 東京メトロ
    http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport...

  2. 382 匿名さん

    要町唯一の心の拠り所を叩き壊すのは心が痛みますが、有楽町線単線としてみた場合、
    東池袋の圧勝です。


    東京都統計年鑑 平成21年(公開されている最新版)
    4 運輸
    4-15 地下鉄の駅別乗降車人員
      Excel 97   111KB
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/tnenkan/2009/tn09qa041500.xls

    有楽町線
     東池袋  乗車人数 5,561(千人)
     東池袋  降車人数 5,820(千人)
     計        11,381(千人)/365=31,180人(一日あたり)

     要町   乗車人数 3,835(千人)
     要町   降車人数 3,326(千人)
     計         7,167(千人)/365=19,620人(一日あたり)

    (参考)
    副都心線
     要町   乗車人数 2,463(千人)
     要町   降車人数 2,636(千人)
     計         5,099(千人)/365=13,970人(一日あたり)
     

  3. 383 匿名さん

    有楽町線単線として見てどうなるの?副都心線と分散してるんだから当然じゃない。
    比べる事で東池袋に新駅できるのかな。

  4. 384 匿名さん

    いやいや、「有楽町線単線でも東池袋より要町が多いぜ」って勢いはどこに行ったのかな。
    2路線あわせても僅差。
    単線なら完敗。
    ご立派、ゴリッパ。

  5. 385 匿名さん

    完全な赤字駅の要町。

  6. 386 匿名

    乗降客が多かろうと東池袋が単一路線なのは事実。
    反対に乗降客が少なくても複数路線利用できる要町の方が利便性は高い。

  7. 387 匿名さん

    あら、論調が変わって来ましたね。
    最初に戻りますが、何も無い要町に用はないです。

  8. 388 匿名さん

    何度も出ているが、要町って車で通過することはあっても、電車の乗ってわざわざ行くところじゃないってことでしょ?別に利便性なんてどうでもいい、行かないんだから。

  9. 389 匿名さん

    たしかに要町が話題にでてくるのが不思議
    要町なんてあまりいかないのでは?

  10. 390 匿名

    利便性は大事だと思います。
    複数路線のシティタワー池袋ウエストゲートは人気物件で単一路線のアウルやライズは不人気物件なのは利便性が重要視された結果じゃないでしょうか?

  11. 391 匿名さん

    あほか、その妙竹林な細いのマンションから要町は直結か?
    徒歩3分以内にまともなスーパーでもあるのか?
    比較対象にすらならんわ。

  12. 392 匿名さん

    >391
    ライズは即日完売で人気でしたよ。

    アウルはあと1ヶ月で竣工一年で売出しも停滞気味。
    単にアウルの価格とランニングコストが、
    利便性と比較して高すぎるだけだと思う。

  13. 393 購入検討中さん

    なんで要町の住民がここに来てるんだろう?

  14. 394 匿名さん

    >>393
    アウルを叩きの材料にしたいだけなのでしょう
    ゴクレの元社員とか無職とかそんなのではないでしょうか

  15. 395 匿名

    おい!根本的に
    東池袋は複数路線だろ!

  16. 396 匿名さん

    都電荒川線東池袋4丁目駅

  17. 397 購入検討中さん

    東池袋より要町の方がいいという人がいること自体驚きです。
    どこか優れてるとこあるのかな?

    アウルとの比較検討対象は豊島区新庁舎マンションではないかと。

  18. 398 匿名さん

    池袋駅から歩けるんだから要町に何があるかなんてたいして重要じゃない。
    池袋で途中下車して歩いて帰る人も多いんだから。
    副都心線も使えるから単一路線より便利なのは事実でしょ。
    ここのスレの人たちも東池袋新駅に期待してた人が多かったようだし。

  19. 399 匿名さん

    要町に何があるのが問題ではなく、
    要町に何もないのが問題なんです。

    ちなみに副都心は別に必要なら池袋で乗り換えるから、問題ないです。要町って急行通過するんでしょ?
    結果的に東池袋から乗車時間は変わらんよ。
    加えて、アウルは駅直結だし。
    どんなに頑張っても要町(徒歩6分強)に利便性で勝ち目はないよ。

  20. 400 匿名さん

    自宅兼事務所で住んでる人や主婦、有楽町線利用者にはここが便利でしょう。
    要町周辺は副都心線利用者も購入層だからディベロッパーにとって売りやすいというのはあると思います。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸