一条工務店とi-smartに対する思い、そしてあなたの今後の家作りについて、などいろいろ語ってください
【一部タイトルを削除しました。2012.10.01 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-04 01:24:51
一条工務店とi-smartに対する思い、そしてあなたの今後の家作りについて、などいろいろ語ってください
【一部タイトルを削除しました。2012.10.01 管理担当】
[スレ作成日時]2011-10-04 01:24:51
仮契約をしてから、設計士を入れて話を進めるなら契約しないとと言われ、あくまでまだ仮だからいくらでも変更できるし、今の状態で万が一解約になれば設計料と印紙代だけ引いた金額を返すと言われた。
それを信じて話を進めたら、急に態度がいい加減になり、そして間取りも希望と違うものばかり提案してきて説明はなし。希望してないところをなぜ勝手に変更するのかときくと『あーここは会社の規則で出来ないので変えておきました』そして説明なしで郵送されて赤ペンで希望している間取りを直され、電話なし。
あまりのいい加減さ、不信感、債務不履行で解約を申し出た。しかし、この時ちょうど、職場の経営不振で転職を考えていたため、お互いに嫌な思いをせずに精算できるようこの理由を申し出た。すると…30万円かかりますと。
そこで、何度か連絡をして当初の設計料と印紙代以外は支払えないと言うと次にきた請求は20万。
信頼していたのに人のお金をこんなにもどんぶり勘定で奪うなんて…営業担当ではらちあかないので本社の担当者と連絡先を教えてくれと言うも、言葉を濁し教えてくれず。
当初の金額以外を請求するならでるとこにでて話しましょうと言うと、また電話するといい2週間後15万でとの連絡。
了承し解約手続きの時、最後に『もし来年とかに他のメーカーで家を建ててたら怒りますし電話しますから。許しませんよ』と脅迫ともとれる発言をし終了しました。
もう二度と一条でたてたいと思いません。そして知人、親戚にも勧めることは絶対にありません。