一戸建て何でも質問掲示板「請負契約における契約解除(解約)の違約金って無効では?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 請負契約における契約解除(解約)の違約金って無効では?
  • 掲示板
相模原のK [更新日時] 2018-07-22 00:31:35

請負契約における違約金について、納得の行かない点があります。皆様のご意見を賜りたいと思いますので、よろしくお願いします。

多くの方の約款も同じようになっているのではないかと思いますが、私の場合、解約時には20%の違約金を支払うと記載されている一方で、工事途中でも契約は解除でき、その場合には損害を賠償するとも記載されていました。(※民法で、違約金は20%を上限と定められており、また請負契約はいつでも損害を賠償して解除出来るとされています。)

この場合、工事が進んで違約金以上の経費が発生している場合でも定められた違約金を支払えば契約解除できるかというと、どう考えてもそんな事はないです。そうすると履行の着手(着工)までは契約日の翌日でも解約には多額の違約金を支払う義務を負い、着工後は損害賠償の義務を負う事になると思います。これは土地売買契約と比べるとかなり消費者に不利です。(※土地売買契約の場合、履行の着手までは手附放棄で解約可能。履行後でも違約金を支払って解約可能で、違約金以上の損害を賠償する必要はありません。)

このように請負契約における違約金と損害賠償条項の両記載は一方的に消費者に不利であり、プラン作成が完了していない時点での青田契約を助長させていると思うのですが、民法もしくは消費者契約法で違約金条項の無効を主張できないでしょうか?(※民法では、損害の認定が困難なものについて、予めその賠償額を取り決めるということで違約金が認められていますが、著しく高額が違約金は公序良俗違反で無効とされています。)

[スレ作成日時]2008-01-01 18:16:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

請負契約における契約解除(解約)の違約金って無効では?

  1. 124 匿名さん

    悪代官に裁判で勝つには今の法律では難しいんだ。
    悪代官は、嘘を平気でつく。更に言葉が汚い。
    悪代官の職業って基本、力仕事だから学歴が高いでしょ。
    学歴が高い人って言葉が汚いよね。

  2. 125 匿名さん

    >>124
    大抵の消費者は全く無防備だから、証拠なんてものはとっていないのが常。だから悪意のある業者に裁判で勝つのはかなり難しい。それは良くわかります。
    しかし済んでしまったことでしょう。同情はしますが、悪態をつくのはもう止めて有意義な議論に戻しませんか?

  3. 126 匿名

    そもそも、仮契約って言葉はコンプライアンス違反じゃないの?

  4. 127 匿名さん

    許しません。済んでしまったこと、そんな言い訳が通用するわけないでしょう。
    悪代官さん。相変わらず上手いね~

  5. 128 匿名さん

    >>127
    125です。
    私はあなたの絶対に許さないという気持ち良くわかります。但し、あまりに醜いと思ったので、アドバイスをしたつもりでした。基本的にはあなたの味方のつもりです。

    悪徳業者は論外ですが、住宅業界においては普通の業者も問題だと思っています。普通の基準が他の消費者を相手にする業種とづれているのに、それを当人たちは気づいておらず、トラブルになるのはお客が悪いと考えているみたいですから。(本当は気づいているのかもしれません。それでも正そうとしないのだとしたら、少し悪意があるのでしょうね)

    不動産は単に耐久消費財の売買とは違って財産に係わる問題です。国土交通省は、消費者を相手に商売をする宅地建物取引業者および建設業者を、金融業、証券業、保険業と同じように厳しく指導し規制して欲しいと思います。

  6. 129 匿名

    とはいいながら公務員の削減には大賛成するんだろうな

  7. 130 匿名さん

    仮契約なんて契約は無いって、じっちゃんが遺言で言っていたのを一生忘れるなよ
    自分が死ぬ前に、孫にも伝えてやらなきゃならん

  8. 131 匿名さん

    俺は公務員なんで、人員削減は賛成。もっと減らしてもいい。そして民間並みの仕事量をこなす
    べきだと思う。ただ、給与削減は反対。もらえるものが、もらえないと生活が困りますから。

  9. 132 匿名さん

    わかったよ。悪態ついても意味ないのは理解してる。無意味。業者が汚いことをここで
    吐いても無意味だって解る。だから、どうして行こうと言うものを探っていくのが得策
    なのも解る。
    近いうちにNPO法人でも設立して、業者を取り締まることにしようかと思う。具体的には
    どうしたら良いか、今はわからないけど、勉強して、そこまでやって行こうと思っている。
    悪代官は絶対に許さないし、悪代官をのさばらせるわけにはいかないよね~
    悪代官は何で酷いことをしても平気な顔をしていられるのか理解できないし、酷いことして
    いる業者は淘汰されなければならない。

  10. 133 匿名さん

    あんまり怖くないなあ。

  11. 135 匿名さん

    てめーら悪代官が怖いものなし!なんてのは百も承知だよ。
    行政からの指導は一切なし!嘘をついても、約束破っても
    ぺナルテイは一切なし!てめーら悪代官に人間の心はないね~
    なにをっやっても許される悪代官が怖いものなしは当たり前。
    解りきったこと言うんじゃねーっての。
    話し変わるけど、てめーら悪代官の冬仕事代金ってなんなの?
    冬仕事だと安くなるよね~
    てめーら悪代官は冬は出稼ぎ行ってたんだろ。前は。最近、冬も
    仕事があるから、冬も詐欺するってか?あー!

  12. 138 匿名さん

    めーらめーら燃えていらっしゃいますが、かえって怖くないんですよ。

  13. 141 匿名さん

    >>91 に賛成、国土交通省を動かしましょう。
    初めての家造りを安心して実現したいですね。何から手をつければいいのか模索ですが。

  14. 142 匿名さん

    国土交通省は何も動いてくれません。
    基本、役人は動いてくれません。
    役人が動いてくれるなら、この業界は
    もっと健全に、とっくになってますよ。

  15. 143 匿名さん

    >>141、142
    役人も、公務員という安定した立場に安穏としている人ばかりだけではないはず。
    役人が動かないのは、動くだけの合理的な理由がないから。彼らも勝手には動けないのだと思います。

    行政を動かすには、1つ1つのトラブルが個別案件ということで終わりにならないように、
    まずは類似の案件をまとめて、その数の多さを示す事が必要だと思います。

  16. 145 匿名さん

    お前、話に内容ないから黙っとけ。頭わりいのはお互い様だ。
    だけど、業者が何しても消費者は裁判やるしか手立てがないんだ。どんなに国土交通省に出向いたって
    県庁内でたらいまわしされるし、どうにもならないって状況がよーく解ったよ。
    それで、数集めるって、どうやってできる?できたら裁判なんかならないよ。
    なにかいい案があったら教えてくれ。

  17. 146 匿名

    いい案なんかないから裁判やれよ

  18. 148 匿名さん

    >>145
    必要なのは、契約書のコピーと事の経緯を文書にして行政に提出し、事実関係を調べたうえで指導するように要請することです。訪ねて行く事も大切ですが、口頭で言うだけではダメ。担当者の裁量で無かった事や解決した事にされてしまいますからね。
    ここで重要なのは、大臣とか知事などの責任のある立場の人宛てに文書で提出すること。なぜならば、国民からの要請に対して行政は回答する義務があるから。そして、もし回答がなければ何度でも文書で催促すること。

    私は国土交通省の駆け込みホットラインに、トラブルになった業者の建設業法違反ではないかと思う所を通報したら、ちゃんと回答がありました。
    うやむやにしないで消費者側もきちんと行動を起こす。こういう1人1人の積み重ねが、トラブル件数の多さをあぶり出し、行政を動かかす原動力になるのだと考えます。

  19. 149 匿名さん

    契約書、事の経緯は持って行って説明したんだけど
    相手にされなかった。県の土木課に行けと言われた。
    トラブルには対処できません。みんみんの件だから
    と言われた。
    この事実関係、契約書等を知事宛にまたは大臣宛に
    文書にして提出すればいいんですか?
    とりあえず、知事宛にしようと思うんだけど
    やっぱり、窓口は国土交通省でよいのでしょうか?

  20. 150 匿名さん

    とりあえず、弁護士に相談したら?

  21. 151 匿名さん

    国民生活センター。あるいは地方の消費者センター。

  22. 152 匿名さん

    >>149
    どのような経緯なのかわかりませんが・・・基本的に、最後は民事裁判で決着を付けるしかないでしょう。
    なぜならば、明らかな法令違反がなければ、民間の争いに行政が積極的に介入することはないですから。

    それでも文書を送ることは無駄ではないと思います。
    トラブルの多さ。高額な被害額を行政に認識させ問題として取り上げてもらうには、それくらいしか方法はないですから。

    因みに、あて先はその業者の免許を管轄するところが良いと思います。
    国土交通大臣免許ならば、国土交通省。都道府県知事免許ならば、当道府県庁です。

  23. 153 匿名さん

    1級建築士だから国土交通省だよね?

  24. 154 匿名さん

    疲れるんだよな~
    散々、行政機関に訴えたけど、駄目。
    どーして、お前ら業者は、そんなに守られるんだ?
    汚いことしても、酷いことことしても、嘘ついても
    許されるのは何故だ?

    お前らを絶対に許さない。お前らは石焼き芋を夜、販売してるよな。
    冬の仕事はこれか?

  25. 156 匿名さん


    これって、請負契約をしてから着工まで(プラン検討中)の間に

    解約をしようとしたら、解約違約金が取られ

    着工してから解約すると、損害賠償金を取られるから

    こういう契約の仕方はどうなの?って言ってるの?



    もし、そうであれば・・・初めから請負契約すんなやーーーーって言いたい。


    プランも決まってないのに請負契約を締結するのもどうかと

    思いますがね。



    って何年前の質問やねーーーーーーん。

    終わり

  26. 157 匿名さん

    実害も無いのに損害賠償を脅しのように請求したり、手付金を返還しない業者のお話ですね。

    こうした悪物は、確信犯ですから、弁護士にお願いするとすぐに片付きますし、気を揉むこともありません。


    専門家に任せましょう。



  27. 158 ヘーベル解約中

    様々な旭化成の失態からヘーベルを解約する事になったんですが、営業マンは、やはり「契約手付金の100万は違約金として全額徴収し、これまで掛かった諸費用も別途請求いたします。」と言ってきました。
    私も「契約金から実際に掛かった費用を支払い、残りは返金するのが筋だろう」と言いましたが、「建築業法で決まってる、約款にも記載してある」との一点張り。
    最後にヘーベル営業マンは「契約手付金は絶対に戻りません!」と言い残し去っていきました。
    すぐに専門機関へ相談しに行きましたが、「建築請負契約なのに手付金と記載してあるのがおかしい、手付金の性質も記載されてない」「その契約手付金と諸費用を両方請求するのは二重取りになる、ヘーベルハウスの約款は不当条項の可能性が高い」との事でした。
    相談した人が一番驚いていたのが、「旭化成という大手がこの様な内容の約款を使い消費者と契約してることに驚いた」の様です。
    やはり裁判するしかないのでしょうね。

  28. 159 解約経験済

    >>158
    同じ内容を多数のスレッドに投稿するまるちポストはマナー違反ですよ。
    ヘーベルを許せない気持ちはよくわかりますが、もう少し冷静になってください。
    そうでないと、勝てる裁判にも負けてしまいますよ。

  29. 160 匿名さん

    勝ち負けよりも真実って、中井喜一が言っていた。

  30. 161 解約経験済

    >160
    昨晩フジテレビで放送していた『ステキな金縛り』での事ですね♪
    確かに真実が大事。しかし裁判に勝たないと、ヘーベルはそのあくどいやり方を止めないですよ。きっと。

  31. 162 匿名さん

    その後158さんはどうなったでしょう?上手く解決されていると良いですが。。。
    先日、ヘーベルハウス(旭化成ホームズ)に対して鉄槌が下されましたので、きっと158さんも溜飲が下がる思いをされている事でしょうね。 
    http://www.coj.gr.jp/zesei/topic_141127_01.html

    さて、旭化成ホームズの他にも同様の行為を働いていた建設会社が多数あり、次々にその横暴が暴露されています。

    アサカワホーム
    http://www.caa.go.jp/planning/pdf/141105_coj.pdf

    百年住宅
    http://www.caa.go.jp/planning/pdf/coj_hyakunen_wakai.pdf

    プロネット
    http://www.caa.go.jp/planning/pdf/130620_coj_wakai_1.pdf

    エステージ
    http://www.caa.go.jp/planning/pdf/130620_coj_wakai_2.pdf

    今後ハウスメーカーが解約で儲ける事はかなり難しくなるはずでそれ自体は良いのですが、私は、過払い金問題で貸金業界に与えれたような大きなペナルティーを住宅業界にも課すような事を行政や法曹界に考えて頂きたいと望みます。なぜならば、過去の横暴行為に対してペナルティーが課されないとすると、再びあの手この手と品を変えて違った手段を編み出してくる可能性を否定できないからです。
    解約問題の当事者になって初めて、この業界の体質に問題があると強く実感させられました。ですから、今回の事を深く反省させて二度と消費者を苦しめるような事をしないよう、ここは一つ熱いお灸を据えて頂きたいと思います。

  32. 163 匿名さん [男性 30代]

    いつも拝見しているだけのHM営業です。
    確かに業界的にクリーンな業界ではないのが現状ですよね。
    大手HMと地元工務店での価格競合然り、HM競合然り・・・
    正直、施主様、HM、どちらの肩を持つ気もないです。(解約の事由にも依りますが・・・)
    現在解約について、施主様と協議の真っ最中ですが、
    特に必要以上の費用をいただこうとも考えておりませんし、
    施主様からも、無理難題を押し付けられてもいませんし、ご理解もいただいております。
    結局、しかるべき対策(議事録云々)をしていなかったり、
    営業マンとしてのコミ取り不足だったりで、HM側としては「真の営業」ではないかも知れませんが、
    結果的に営業マンのフォロー不足が招いたものなのかと考えています。(悪意のある施主様除)
    そこに正義だの真理だの倫理だのというのが、個人的にはナンセンスな話なのかと思います。
    約款通り且つ、HM側としても実害のみ。まずは営業が会社側に対しことの次第を報告し、社内処理。
    施主様と十分な話し合いの上で、合意、解約がスマートかと存じます。

    あと、施主様にも。

    ネットの意見も全てが正解でもないし、間違いでもないです。話半分以下で
    弁護士も商売です。

    施主様からの窓口は営業マン
    結局は営業マン次第かな

  33. 164 匿名さん

    >約款通り且つ、HM側としても実害のみ。まずは営業が会社側に対しことの次第を報告し、社内処理。
    >施主様と十分な話し合いの上で、合意、解約がスマートかと存じます。
    常にそうのような対応がされていれば、大きなトラブルになる事は少ないと思います。しかし、「クリーンな業界ではない」とお認めになられているように、約款が公正なものになっていなかったり、営業マンが誠実でなかったりする場合があるのです。
    解約トラブルはいつまでたっても無くならないので、業界が自から改善できない事は明らか。国民が安心して家を建てられるようにするには、もう法律でがんじがらめに規制するしかないと思います。(営業マン次第なんてのん気な事を言っていてはもう許されません)

  34. 165 匿名さん

    >>162
    この是正がなされたことは大きいですね。
    ですが、改定前の約款で契約した人はどうなるのでしょうか?
    解約を申入れた場合、やはり手付金+実費を請求されてしまうんですかね・・・。

  35. 166 匿名さん

    >>165
    改定前と同じような約款で契約してしまっても心配はいりません。解約を申入れて手付金+実費を請求されてしまった場合、訴訟を起こして該当部分の約款の無効を主張すれば良いのです。消費者契約法によって約款は無効とされ、契約金から実費を差し引いた金額を返還するよう命じる判決が得られるはずです。

  36. 167 匿名さん

    なぜ約束も守れないモンスターな客が増えたのか?

  37. 168 匿名さん

    >>167
    >なぜ約束も守れないモンスターな客が増えたのか?
    そもそも請負契約は、容易に解除できるものだったのです。
    ハウスメーカーの建築請負契約のやり方は、消費者にとって公正とは思えないようなものです。昔はそれが通用したかもしれません。しかし、容易に情報収集のできる現代では、契約の時は上手く騙せたとしてもそれが後でばれてしまう。だから解約が増えたのしょう。
    ハウスメーカーは、今までのやり方を変える必要があるでしょうね。

  38. 169 匿名さん

    ハウスメーカーに頼む時点で既に間違ってませんか?
    メーカーってなんですか、家造る過程は製造業と違いますから。断熱材ぐらいは作ってるメーカーかも知れませんけど。家造ることに関してはそう言う建材メーカーは素人ですから、八百屋で生姜焼き弁当買い求めるようなものですよね。

  39. 170 匿名さん

    そんなのがきをいってるから違約金取りたくなるんだよ

  40. 171 匿名さん

    >そんなのがきをいってるから違約金取りたくなるんだよ
    違約金を取りたくなるってのは営業の感情論でしょうね。
    会社のトップはそんな現場の判断に任せるのではなく、会社として統一したルールを決める必要があるでしょう。もし現場がまずい対応でもすれば、直ぐにネットで拡散して会社のブランドや信頼を損ないかねませんから。

  41. 172 いつか買いたいさん

    先日契約したハウスメーカー解約したいです。
    契約書には違約金が建築請負金額の5%と書いてありました。
    契約してから2回しか打ち合わせしてないのに
    これ全額払わないダメなんですかね?

  42. 173 匿名さん

    請負契約してたら、払わないと

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸