- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 20:25:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
-
1051
匿名さん
例えば7000万円でマンションを買ってそこそこ満足している人がいるとしますね。
もう少し予算を足して8000万、9000万出せば、そんなに大きく立地を妥協しなくても戸建てを持てるでしょう。
ところが周りでそうやって戸建てに住んでる人を見回して比較しても、別に羨ましいと思わない。
自分の住居が劣っているとも思えない。
単純にそういうことだと思います。
そういう人に、4億の快適な戸建てが建てられないから仕方なく妥協してマンションに住んでるんだろうと言っても、戸建てに住んでる大多数の人だって4億の快適な戸建てに住めない点では一緒ですから、なんでマンションに住んでいる人だけが妥協してるって話になるの?ってことだと思います。
4億でも5億でも簡単に出せる人なら、戸建最高!で別にいいと思いますがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1052
1042
>>1045
>中古だけどこんなのとか?
立地のいい駅近マンションは、中古でも1億円以上するんですね。
ここでよく言われる4000万円ではとても無理。
城西、城南エリアの私鉄沿線の新築マンションはほとんど駅徒歩数分以上の物件。
それでも5000万ではもっとも狭い占有区画しか買えません。
一般的な価格といわれる4000万円程度の駅近マンションはどこにあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1053
匿名さん
>例えば、6000万の場合、戸建は、建物代が1500万円程度になるが、マンションでは、3000万ぐらいかけれる。
話題になった朝霞の公務員宿舎が800戸くらいで100億ちょいって新聞に出てたけど,1戸当たり1300万くらいだよね。
マンションって3000万くらい建物にかけているんだ~。すごいね~。
その差額はどこにかけているんだろうね~。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1054
匿名さん
>>1053
土地がロハだからでしょ。
あと宿舎だと共用施設なんかもないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1055
匿名さん
>1054
郊外のマンションでは、70㎡程度の狭い部屋だと2000万円程度だよ。
同じようなものを建てても、都心だと土地代を抜かしても3000万円になるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1056
警告
住人が共同住宅≒集団生活を自覚しないと、将来マンションはスラム化します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1057
入居済み住民さん
>通常、延べ床面積が同じ場合、マンションの方が高いです。
なんで?割高の間違いでしょ。
戸建ての階段スペースのこと言ってんの?半分位収納に使えるけど。
マンションには長い廊下があるじゃないか。
ワンフロアで同じ面積だと廊下が長くなるよ。
延べ床面積って壁芯でしょ。
実際使える面積はマンションの方が狭いよ。
天井高の調整も効かないし。ロフトもできない。
延べ床面積にはロフトや屋根裏収納は含まれないんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1058
匿名さん
私もマンションは「割高」だと思いますね。
本来はもっと価格が安くて良いはず。
デベが儲けすぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1059
匿名さん
>あと宿舎だと共用施設なんかもないしね。
いつもだと思うけど、あまり適当なこと書かないようにね。
最低でも「保育所」と「救急診療所」がついてるみたいですよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1060
匿名さん
デベも、マンション人気が終わり、価格が半減する、倒産する会社が続出すると
言われながらも強気の値段で売り続け、結局価格は半減しませんでしたからね。
マンション人気が続く限りは今のままでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1061
匿名さん
>>最低でも「保育所」と「救急診療所」がついてるみたいですよ?
ふつうのマンションにはつかないでしょ、こんなの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1062
匿名さん
>1061
???
当然つかないよ?
>あと宿舎だと共用施設なんかもないしね。
に対して、つく予定なんだけど?って言ってるだけなんだが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1063
匿名さん
>1058
マンションに限らず、戸建ても一緒ですよ。
不動産業界すべてに言えることです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1064
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1065
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1066
匿名さん
>1060
またいつもの思い込みですか。
>強気の値段で売り続け
リーマンの際に強気だったのは財閥系くらい。中堅まで含めたデベはいっぱい倒産しましたし、
価格が半減した物件も結構ありましたが、まぁ2~3割りは当たり前状態。
>マンション人気が続く限りは
いつマンションが人気になったの?マンションが好きでマンション買う人は10%程度なのに。
マンションもそれなりに需要があるのは分かるけど、それは人気ではないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1067
匿名さん
>>1055
供給量を需要が上回ると価格が跳ね上がるんだと思う。
都心マンションでも立地の良い場所に棟数が倍増してだぶついてくれば下がると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1068
匿名さん
>1063
まぁ価格=価値だという暴論に対しては仕方ないね。
iPhoneは実質機器代無料、GALAXYは実質機器代30000円程度。
GALAXYの方が高いからGALAXYの方が市場価値が上だ!と叫んでいるようなもの。
iPhoneの方が絶対的に優れていると思うかは人それぞれだが、
どっちの方が人気も需要もあるかは今日のニュース見ても分かるよね?
でもGALAXYの方が価値がある?割高には思わないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1069
匿名さん
おっと、>1068に付け足すと、私は割高だと分かっていながらGALAXYユーザだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1070
匿名さん
マンションはその価格差でセキュリティを買っていると見れるね。
火災や侵入盗の被害が戸建よりぐっと低いわけだしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1071
匿名さん
>>マンションに限らず、戸建ても一緒ですよ。
マンションは微々たる土地の所有権しか付かないのにあの値段。
単純に耐用年数のある建物として見たとき、すなわち
建物を消耗品と見たときに明らかにマンションは割高です。
どこが一緒なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1072
匿名さん
1064はそれぞれの発生率を出して6倍とか言ってるけど、分ける意味がイマイチ理解できない。
全建物の内、どっちが入られやすいかという比較になってないような。
どうでも良いですけど。
あと、マンションの分母は戸数ではなく棟数にした方がセキュリティー度が判るんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1073
匿名さん
都内のマンションの1棟あたりの平均戸数は50戸前後みたいね。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1074
匿名
快適な戸建てに住んだことがない人には
戸建てでの生活がいかに快適であるか、
想像すらできないのでしょう。
当然価値なんかわからない。
かえるの子はかえる。
団地育ちの男女には、団地妻がお似合い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1075
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1076
匿名さん
>1064
マンションと称してるのは、分子が(中高層住宅)で、
分母が(集合住宅)で、アパートなども含めていて、別のもので割っている。
東京都に限っては知らないけど、全国平均では、
マンション(4階建以上の共同住宅)と、戸建では、
過去スレでは、犯罪件数は同じくらいという結論では無かったでしたっけ?
また、嘘ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1077
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1078
匿名さん
市場価格、の意味が全くわからない人がいるみたいですが。
市場価格=市場価値、です。
延べ床面積が同じなら、マンションの方が市場価格が高い。
だから、マンションの方が、市場価値が高い。
私がそう言っているからではなく、市場で証明されています。
ごく単純な話ですが。認めたくない人もいるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1079
匿名さん
>1064
その2つの統計で中高層住宅=集合住宅なのかなぁという疑問はあるけど,まあそれは置いておくとして,
0.144%と0.023%じゃ,6倍と言ったって1%よりだいぶ小さいし,気になる差じゃないな。
14.4%と2.3%と言われたら,気になるけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1080
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1081
匿名さん
1078の続き
なので、戸建てのメリットは、安く延べ床面積が買えること。
低コストで、延べ床面積が欲しい人には、いいんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1082
入居済み住民さん
>延べ床面積が同じなら、マンションの方が市場価格が高い。
それって割高だと認めてるようなもんだな。
マンションが馬鹿にしてるミニ戸ですら100㎡越えだけど、ここのマンションさんはそんな広さの
マンションに住めるほど所得ないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1083
匿名さん
デベにコテンパンにされた、デベコテさんも張り付いてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1084
入居済み住民さん
>1082に追加
マンションの100㎡越えの物件は希少だから本来の価格+プレミアがついてると思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1085
匿名さん
その警視庁の統計見ると、戸建の侵入方法の7割近くがガラス破り。
つまり鍵をかけておいても意味がないってことだな。
逆に集合住宅だと無締まりが1位。
鍵さえかけておけば侵入されないってこと。
まあ、そもそもマンションは被害件数が段違いに少ないんだけどね。
ホームセキュリティも警備員の到着まで20分だから意味ないしね。
逆にホームセキュリティのシール張ってあると金がある家と見られて
狙われやすいって話もあるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1086
匿名さん
>>1076
>マンションと称してるのは、分子が(中高層住宅)で、
>分母が(集合住宅)で、アパートなども含めていて、別のもので割っている。
ちなみに「その他の住宅」に分類されてるのをすべてマンションと仮定しても
2倍は戸建のほうが被害に会いやすいんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1087
匿名さん
戸建は鍵を掛けても意味がないなら、みんな鍵なんて掛けないでしょ。
マンションさんの理屈はあまりにも捉え方が断片的で偏っていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1088
匿名さん
>>1087
統計結果でそう出てるってだけなんですけどね。
現実を直視したくないのは分かりますが
屁理屈は見苦しいだけですよ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1089
匿名さん
>1087
デベにやられすぎて、頭おかしくなった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1090
匿名さん
そんなにマンションのセキュリティの信頼性を証明したいなら
分子と分母ともに分譲マンションにして
なおかつ分母を棟数にすべきだと思うけど違うかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1091
匿名さん
>>1089
は?頭がおかしいのはあなたですよ。
>>1085はハッキリと「戸建は鍵を掛けておいても意味がない」と書いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1092
匿名さん
中高層住宅は1位無締り、2位ガラス破り、3位施錠開けだから
鍵をかけておいても意味がありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1093
匿名
戸建てに住んでるけどセキュリティは
マンションの方が良いと思うけど。
ただ治安の良い日本だと気にするほどじゃないかな。
ヨハネスブルグ並の治安ならマンションを選びます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1094
匿名さん
マンションは入り込んでしまえば死角も多いし
見知らぬ人間が共用部を歩いてても声を掛けずらいし
一長一短だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1095
匿名さん
>>1091
こういう場合は前後の書き込み読んで、流れを理解しましょう。
「戸建は、被害にあう場合はガラス破りが多い。ガラスを破られてしまえば、鍵を掛けておいても意味がない」
という意味ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1096
匿名さん
見知らぬ人が歩いてるのは賃貸マンションとか昔の団地。
最近のマンションだと、部外者は目立つよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1097
匿名さん
>>1096
多分マンションによるんじゃないかな。
大規模マンションかつ単身者用の狭小物件も多数あるようなものだと部外者の判別はむずかしいんじゃないかと。
中規模ぐらいで世帯間の格差がさほどないものが安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1098
匿名さん
>>1093
わかる。
出張などでしょっちゅう留守にするならマンション。
でも普通に住む分には戸建てでまったく問題ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1099
匿名さん
マンションと比べる戸建って建売でしょ?
自分で家を建てたいと思っている人でマンションと比較する人は
少ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1100
匿名さん
>1085
> ホームセキュリティも警備員の到着まで20分だから意味ないしね。
> 逆にホームセキュリティのシール張ってあると金がある家と見られて
> 狙われやすいって話もあるしね。
ホームセキュリティーは、
警備会社の人が駆けつけるだけでなく、窓などを割られると警報が鳴ります。
普通の住宅街で警報が鳴れば、近隣の人が集まるので犯行は難しくなります。
野中の一軒家だと、事情は違うと思いますが…。
ホームセキュリティのシールを貼るのは、
この家はリスクが高いということを誇示する意味もあります。
幾らでも周りに家がある状況で、わざわざ侵入すると目立つ家を狙いますか?
普通は、できるだけ目立たないように犯行を行える家を狙いますよね。
実際の普通の家では、ホームセキュリティに入ると犯罪にあう確率が減ります。
ホームセキュリティに入っているのに犯行にあったというのは、
そこがホームセキュリティに入っている家だからではなく、
芸能人など初めからお金を持っているということが明らかで、
リスクを冒しても、成功した時に得るものが大きいと自明な場合が多いです。
泥棒は捕まえることよりも、泥棒に入られないことの方が重要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)