住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 20:25:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART17です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/

[スレ作成日時]2011-10-03 09:03:08

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】

  1. 142 匿名さん

    >140

    両親が共働きだと、中学受験は受からないの?

    ちなみに、共働きなら家に金かけても私学の学費ぐらい稼げそうだけど。

  2. 143 契約済みさん

    > 前スレでも言ってた人がいるけど、マンションなら○千万まででも
    > 戸建てならもう2000万プラスしても いいて言う人は確実にいると思うんですよ。

    こういう人は、最初から戸建購入前提でしょ。
    そもそもマンション買う気はなくて、高い戸建買ったことを正当化したいだけ。

    あくまで中立的に比較するなら同一価格でしないと意味がないよ。

  3. 144 匿名さん

    >>143
    そういう人は相手にしない。

  4. 145 匿名さん

    >>あくまで中立的に比較するなら同一価格でしないと意味がないよ。

    おいおい、結局は同価格だと立地が有利になるマンションが良いと言いたいだけだね。
    結局は「戸建てを買えなかった人間がマンションを買う」と同じ事を言っているんだよ。

  5. 146 匿名さん

    昨日やってたよ

    フリーター家を買う、万損。

  6. 147 匿名さん

    >>123のようにかつかつだけど車を持ちたい人は、マンションは
    戸建-500万円(あるいはそれ以上)で予算をとった方がいいと思います。
    駐車場代+管理費で月最低1万円は支出がありますよ。
    35年間1万円を払い続けると420万円になります。

  7. 148 匿名さん

    はっきりいって4000万程度の予算で首都圏で家を買うなら、かなり郊外の狭いファミマンか、
    都心まで1時間近い駅バスの建売り。
    立地にこだわるなら、その倍は必要。

    土地の坪単価の高さは、立地や住環境の良さに比例する。
    安い不動産は、誰でも買うから相対的に住環境は悪い。
    ここに出てくるような悪い住環境は、多分民度もそれなり。
    いい環境に住みたい、普通の人が買いにくい場所を買うべし。

  8. 149 匿名さん

    >>80
    >>一般的なマンションの場合、建てる際に戸建に比べて大きな建築誤差が生じるため、
    構造計算の段階では、1.3倍程度のマージンをとるのが一般的である。

    結局、何時ものマンションさんの嘘でしたね。
    どうして嘘ばかり言うのでしょうか?

  9. 150 匿名

    建物は人件費の固まりだから、価格は納得出来る部分が多いけど、土地は昔に遡れば価値ゼロだから、金を払うのがばかばかしい。
    造成費くらいは払ってもいいけど。

    従って、自分はマンション。

  10. 151 匿名さん

    >>149は例の方ですので、スルー推奨。

  11. 152 匿名さん

    >151

    お宅もね

  12. 153 匿名さん

    マンションは郊外でも都心でも躯体の違いは無いから、結局は土地代と言う事に気が付いていない痛いのが出てきたね。

  13. 154 匿名さん

    >>145
    価値観は多様。
    立地優先の方も居れば、自由度優先の人も居る。
    ただし、予算をある程度揃えないと選択にはならないと思うけど?

  14. 155 匿名さん

    >>151
    早く、マンション10年の進化を教えてください。

  15. 156 匿名さん

    >>154
    価値観は多様。
    立地優先の方も居れば、自由度優先の人も居る。
    ただし、物件が多種多様である事を踏まえると、予算ではなく住居としての本質を議論しないと選択にはならないと思うけど?

  16. 157 匿名さん

    >150

    土地は減価償却しないから、価格は納得出来る部分が多いけど、建物は時が過ぎれば価値ゼロだから、金を払うのがばかばかしい。
    修繕費くらいは払ってもいいけど。
    その上、赤の他人と同じ屋根の下、皆で仲良く共同持ち分なんてあり得ない。

    従って、自分は戸建。

  17. 158 匿名さん

    >156
    154じゃないけど
    予算無視で本質とやらなら戸建ての完全勝利で良いですよ。
    金かければなんでもできるわけですし。
    その勝利に意味があるとは思えませんけどね。

  18. 159 匿名さん

    概念的にはともかく、実際のプライバシーでは戸建てよりマンションの方が上ではないかと思う。
    特に区内、都内では。

  19. 160 匿名さん

    >155
    最近ブログを更新されてないようですが、もう諦めたのですか?
    http://blogs.yahoo.co.jp/rinkouyama4649/folder/726871.html

  20. 161 匿名さん

    >160

    キモッ
    ストーカー!?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸