住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 20:25:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART17です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/

[スレ作成日時]2011-10-03 09:03:08

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】

  1. 102 入居済み住民さん

    >99

    あれも結局図面上の審査でしかないよ。

    その通り建てられるかどうかはまた別。

  2. 103 匿名さん

    >101

    姉歯事件後に厳しくなったのも、設計に関してで、確認申請時の書類の審査が厳しくなっただけ。

    その通り建てられるかどうかはまた別。

  3. 104 匿名さん

    >100

    所見で100坪か300坪か、
    なんて判断つくものなのか?

    どこまでがその人の土地かなんてわからんし。
    大地主って言葉に食いつきすぎ。

    あと自分のところが高いエリアと言いたいんだろうけど、
    あなたのエリアは高級住宅街なんでしょう。
    ただ坪200万も超えるようなところはさすがの東京でも少数エリアだと断言できる。

  4. 105 匿名さん

    >>102
    それは設計住宅性能評価書では?

    建設住宅性能評価書では、施工内容のチェックをするはずですが?
    それで完璧がどうかは別。

  5. 106 匿名さん

    >104

    >所見で100坪か300坪か、なんて判断つくものなのか?
    >どこまでがその人の土地かなんてわからんし。

    土地買う時に周辺の地図って調べなかった?
    同じ丁目は登記も見たよ。

    >大地主って言葉に食いつきすぎ。

    事実は事実で語らないと。
    100坪程度で大地主と呼称してたら、地主に失礼でしょ。
    彼らはうちら余所者と違って、その土地に住んできた歴史がある訳だから。

  6. 107 匿名さん

    >>100
    >そう、坪150万で結構いいお値段なんだ。
    >そりゃ100坪程度が、大地主に見えるわな。

    杉並区世田谷区で、駅徒歩10分圏内の低層低層住宅地がそういうレベルだね。

    あなたのコメントからするとわりと田舎に住んでいるようなのに
    坪150万円の土地が大した場所じゃないと言う。
    坪150万円の土地40坪に新築戸建てを建てたら軽く8000万円は超えるよ。

    いったいあなたはどの辺りに住んでるの?

  7. 108 匿名さん

    >106

    まあ、坪150万が大したことないってのは
    あなたの主観であって一般的な意見ではない。
    このスレ住民も含めて買える層は全体から見てごく少数。
    東京勤務者でもなかなか手が出ないでしょう。(ミニ戸ならいけるかも)

    地主や金持ちでもないあなたが
    えらそうに語るのもどうかとは思いますよ。

  8. 109 匿名さん

    >108

    ノン、偉そうに語るつもりはないよ。

    >坪150万が大したことないってのは
    >あなたの主観であって一般的な意見ではない。
    >このスレ住民も含めて買える層は全体から見てごく少数。
    東京勤務者でもなかなか手が出ないでしょう。

    前スレから読んでるけど、ここの注文、戸建さんて40坪に注文買える人達が多数じゃないの?

    >これでも土地坪150万のエリア。
    >相続あり・なしの限界を垣間見た気がします。

    なのに、
    150万をこれでもって言ってみたり
    自分の限界をさぞ一般的な価値観と表現したり、

    それ以上の単価の場所を東京勤務でもなかなか手が出ないとか、
    ここで見る方かだとずれてる方だなと言いたかったしだい。
    それ以上でもそれ以下でも無いし、
    別にお宅をけなす意図も無いので、ご自身がここの他の戸建、注文さんとずれてるよとだけご理解下さいな。

  9. 110 匿名さん

    >ここで見る方かだとずれてる方だなと言いたかったしだい。

    ここで見る他の方々と…

    誤記訂正

  10. 111 匿名さん

    >ここの注文、戸建さんて40坪に注文買える人達が多数じゃないの?

    坪150万円40坪の土地買って戸建てが建てられるサラリーマンがどれだけ世の中にいると思う?
    もう少し世間の常識に照らして考えなよ。

  11. 112 匿名さん

    >109さんは、お年寄りかな?
    口調が世代を感じさせる

    わりに読みづらい文章書きますよね

    地方の方ですか?

  12. 113 匿名

    確かに40坪に注文戸建て買える層は多いだろうが
    「坪150万の土地に…」がつくと多数ではない気がする

    そんな層にこの掲示板情報など必要?

  13. 114 匿名さん

    立地に都心を拘っている戸建の人って、そんなに居たかな?
    都心3区より郊外の方が、生活するには便利と主張している人は沢山居たけどね。
    東京勤務だと坪100万前後に住んでいる人が多いのでは?

    私は地方都市ですので、坪50万程度ですが、駅歩5分の低層地域です。

  14. 115 匿名さん

    >111,113

    ご冗談を。
    前スレから読んでいて、ここの注文、戸建さんは、そういった層が中心でしょ?

    マンションさんが、財閥系の120平米以上の都心分譲マンションと言っているのに、あーだこーだ言ってる、注文、戸建さんが、まさか郊外にお住まいってことはないでしょ。

    実際、ここでコンセンサス取れてるのは、
    >注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン

    らしいけど、
    郊外の注文、戸建で成り立つの?そのコンセンサス。

  15. 116 匿名さん

    立地は同一条件じゃないと成り立たないんじゃないの。
    立地が同一であれば、そのコンセンサスでOK。

  16. 117 契約済みさん

    > 実際、ここでコンセンサス取れてるのは、
    >注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン

    立地が同じなら、価格もそのままなので
    注文住宅>>>戸建>マンション>ミニ戸>ミニマン

    価格=価値なので、あってるんじゃないですか。
    でも購入するならなら価格一緒にしないと意味なくないですか?

  17. 118 匿名さん

    このスレの一番の問題は
    郊外の定義が人それぞれということ。

    特に都心の定義なんて、いまだにわからん。

  18. 119 入居済み住民さん

    >117
    >でも購入するならなら価格一緒にしないと意味なくないですか?

    前スレでも言ってた人がいるけど、マンションなら○千万まででも戸建てならもう2000万プラスしても
    いいて言う人は確実にいると思うんですよ。

    >郊外の注文、戸建で成り立つの?そのコンセンサス。

    成り立ちます。そうでなければニュータウンなど売れるはずがない。
    立地を犠牲にしてもいいという魅力が戸建てにあるということです。

    真逆はありえんでしょう。

  19. 120 匿名さん

    少なくとも戸建掲示板は、世間一般よりも注文住宅の人の割合が多いような気がする。
    建売をあーだこーだ語ってもしょうがないもんね。
    ここのスレもそれを反映して注文住宅の人が多いのかなと思ってた。

    あと、郊外というか地方って、戸建でもマンションでも好きなものを買えばいい
    という感じがあると思う。
    戸建だと買えないとか、注文だと買えないとか、金銭的な理由で買えない人少ないし、
    東京ほど安全面を気にしなくてもいいし。

  20. 121 匿名さん

    マンションなら5,000千万しか出したくないけど
    注文戸建てなら1億出してもいいと思う。

    注文にはそれだけの価値がある。
    逆に言えば、マンションにはそれだけの価値しかない。
    あくまで自分にとってだけどね。
    ちなみに私は両方所有してます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸