- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-11-08 20:25:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
-
1054
匿名さん
>>1053
土地がロハだからでしょ。
あと宿舎だと共用施設なんかもないしね。
-
1055
匿名さん
>1054
郊外のマンションでは、70㎡程度の狭い部屋だと2000万円程度だよ。
同じようなものを建てても、都心だと土地代を抜かしても3000万円になるんだね。
-
1056
警告
住人が共同住宅≒集団生活を自覚しないと、将来マンションはスラム化します。
-
1057
入居済み住民さん
>通常、延べ床面積が同じ場合、マンションの方が高いです。
なんで?割高の間違いでしょ。
戸建ての階段スペースのこと言ってんの?半分位収納に使えるけど。
マンションには長い廊下があるじゃないか。
ワンフロアで同じ面積だと廊下が長くなるよ。
延べ床面積って壁芯でしょ。
実際使える面積はマンションの方が狭いよ。
天井高の調整も効かないし。ロフトもできない。
延べ床面積にはロフトや屋根裏収納は含まれないんだよ。
-
1058
匿名さん
私もマンションは「割高」だと思いますね。
本来はもっと価格が安くて良いはず。
デベが儲けすぎ
-
1059
匿名さん
>あと宿舎だと共用施設なんかもないしね。
いつもだと思うけど、あまり適当なこと書かないようにね。
最低でも「保育所」と「救急診療所」がついてるみたいですよ?
-
1060
匿名さん
デベも、マンション人気が終わり、価格が半減する、倒産する会社が続出すると
言われながらも強気の値段で売り続け、結局価格は半減しませんでしたからね。
マンション人気が続く限りは今のままでしょう。
-
1061
匿名さん
>>最低でも「保育所」と「救急診療所」がついてるみたいですよ?
ふつうのマンションにはつかないでしょ、こんなの。
-
1062
匿名さん
>1061
???
当然つかないよ?
>あと宿舎だと共用施設なんかもないしね。
に対して、つく予定なんだけど?って言ってるだけなんだが?
-
1063
匿名さん
>1058
マンションに限らず、戸建ても一緒ですよ。
不動産業界すべてに言えることです。
-
-
1064
匿名さん
-
1065
匿名さん
-
1066
匿名さん
>1060
またいつもの思い込みですか。
>強気の値段で売り続け
リーマンの際に強気だったのは財閥系くらい。中堅まで含めたデベはいっぱい倒産しましたし、
価格が半減した物件も結構ありましたが、まぁ2~3割りは当たり前状態。
>マンション人気が続く限りは
いつマンションが人気になったの?マンションが好きでマンション買う人は10%程度なのに。
マンションもそれなりに需要があるのは分かるけど、それは人気ではないよね?
-
1067
匿名さん
>>1055
供給量を需要が上回ると価格が跳ね上がるんだと思う。
都心マンションでも立地の良い場所に棟数が倍増してだぶついてくれば下がると思う。
-
1068
匿名さん
>1063
まぁ価格=価値だという暴論に対しては仕方ないね。
iPhoneは実質機器代無料、GALAXYは実質機器代30000円程度。
GALAXYの方が高いからGALAXYの方が市場価値が上だ!と叫んでいるようなもの。
iPhoneの方が絶対的に優れていると思うかは人それぞれだが、
どっちの方が人気も需要もあるかは今日のニュース見ても分かるよね?
でもGALAXYの方が価値がある?割高には思わないの?
-
1069
匿名さん
おっと、>1068に付け足すと、私は割高だと分かっていながらGALAXYユーザだけどね。
-
1070
匿名さん
マンションはその価格差でセキュリティを買っていると見れるね。
火災や侵入盗の被害が戸建よりぐっと低いわけだしね。
-
1071
匿名さん
>>マンションに限らず、戸建ても一緒ですよ。
マンションは微々たる土地の所有権しか付かないのにあの値段。
単純に耐用年数のある建物として見たとき、すなわち
建物を消耗品と見たときに明らかにマンションは割高です。
どこが一緒なのでしょうか?
-
1072
匿名さん
1064はそれぞれの発生率を出して6倍とか言ってるけど、分ける意味がイマイチ理解できない。
全建物の内、どっちが入られやすいかという比較になってないような。
どうでも良いですけど。
あと、マンションの分母は戸数ではなく棟数にした方がセキュリティー度が判るんじゃない?
-
1073
匿名さん
都内のマンションの1棟あたりの平均戸数は50戸前後みたいね。
参考までに。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)