住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-11-08 20:25:48
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART17です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/

[スレ作成日時]2011-10-03 09:03:08

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART17】

  1. 322 匿名さん

    高級感のあるマンションは羨ましいけど、140平米超のルーフバルコニーは全然羨ましくない
    なんでだろう??

  2. 323 匿名さん

    う~ん。面倒くさいのがいっぱいいるね。
    妄想の自宅自慢じゃなくて購入するならの話ですから。
    どちらが良いですか~。
    私は、マンション。楽な方に流されます。

  3. 324 匿名さん

    ルーフバルコニーは無用の長物と言う事で、戸建て派・マンション派から毛嫌いされていますよ。

  4. 325 匿名さん

    別に毛嫌いする理由が有りません。
    羨望の的です。

  5. 326 匿名さん

    >317

    ダサっと突っ込んで欲しいんでしょ?
    田舎は塀わやねぇ~。

  6. 327 匿名さん

    >>227
    >このバカに、価値観は、人によって違うことを教えるのは不可能みたい。
    >ばからしいので、暫く他の掲示板に参加して、ここは放置。

    ここまで大人げないレスは珍しいですね。
    誰も頼んでないのにマンション擁護の為に嘘をつきまくり、論破されて逆切れ。
    でも、直ぐに戻ってきそうですね。なにせマンションさんだから。

  7. 328 匿名さん

    今日もスレ警備員さん一日中の監視業務、ご苦労様です。

  8. 329 匿名さん

    >327
    最近ブログを更新されてないようですが、もう諦めたのですか?
    http://blogs.yahoo.co.jp/rinkouyama4649/folder/726871.html

  9. 330 匿名さん

    予算が潤沢なら注文の豪邸一択、という結論から一日でミニ戸でなかった、
    よかったのお披露目会。

    私はマンション一択の少数民族ですが、戸建の皆さんには豪邸自慢して
    ほしいですよ。
    ミニ戸判定がセーフかアウトかなんて、聞いていてつまらない…。

    別件で質問です。
    今、オープン外構が流行りらしいですが、住んでてスカスカしませんか?
    私がマンション一択の理由に
    ①リビングが通りからのぞかれない=昼はレースカーテンなしでもOK
    ②洗濯物を干しても外から何を干しているか(特に下着系)わからない
    ③防犯  ④家人の出入りが分からない=留守かどうかがわからない
    となっているので、オープンだとどれもNGになってしまいます。
    実際の生活はどんな感じでしょうか?

    オープンでいいのは公園などの公共空地だけだと思うのですが…

  10. 331 匿名さん

    私もマンション一択

    マンション派でルーフバニーが好きって、激レアですよね。
    私見ではなりすましのツリだと思うけど(笑)

  11. 332 さらり

    >>330
    外構がオープンかどうかと、外からのぞかれるかどうかは関係ないですよ。
    通りから丸見えの向きに窓を作るからそういうことになるんです。
    設計がおかしいんですよ。
    マンションでも外から丸見えの部屋がありますよね。

  12. 333 匿名さん

    >>330
    うちはオープンだけど、適度に植栽を植えるなどしてある程度視線を遮るようにしてますけどね。
    洗濯物は庭に干すことはないですし、下着等はバルコニーの壁の低い位置に設置している物干し竿に干すので外部の視線は入りませんね。防犯対策としては、Low-E複層防犯ガラスと電動シャッター。あとはしっかり戸締りするくらいですかね。留守かどうかについてはどうですかね。ポーチと玄関の照明はタイマー設定で点灯させていますけど。あとは人感センサーにしているので玄関内に入ろうとするとパっと明るくなりますかね。多少は防犯になるのかな?

    こんな感じですが、とりあえず不都合なく住んでますけど・・・。

  13. 334 匿名さん

    >>331
    定期的に「都心・最上階・ルーフバルコニー」さんが出てきますが、私も戸建て派のなりすましだと思います。
    リーフバルコニーは風が強く、せっかくの眺望を妨げてしまう無機質なものですからね。

  14. 335 匿名さん

    ルーフバニーとかリーフバルコニーとかさぁ、推測するのは勝手だけど、
    ルーフバルコニーくらいちゃんと打とうよ、とりあえず。

  15. 336 匿名さん

    >>335
    140㎡の殺風景な屋根、アスファルトルーフィング剥き出しを毎日眺めるのってある意味拷問ですよね。
    しかも、使えないのに毎月使用料を取られる。もはやギャグですね。

  16. 337 サラリーマンさん

    >アスファルトルーフィング剥き出しを毎日眺めるのってある意味拷問ですよね。

    同意だね。夜景といっても毎日同じ。季節感がない。

    多少手入れに金がかかっても季節を感じれる庭があるといい。

    ので、戸建てに越した。

  17. 338 匿名さん

    >>330
    あなたがマンション一択した理由の殆どが注文住宅では可能のようですね。

  18. 339 匿名

    >>308

    >通勤のバスに座っちゃってごめんなさい。

    >バス通勤なのに駅まで20分でごめんなさい。

    これって自慢なの?
    俺の感覚だとバス通勤な時点で***だと思ってるんだが。
    渋谷まで14分、新宿まで23分、坪250万でごめんなさい。

  19. 340 330

    >332 >333
    えーと、まず、庭がある向きが南だとして、そちら向きに窓をつけたい
    場合が多いと思いますが、北道路なら隣家ですが運よく?南道路だったら
    どうするのでしょうか?
    南向きには窓は作らないのですか?
    また、隣家のトイレや2階の窓から家族のだんらんが覗けませんか?
    (美しき・・もそうだったから・・・)
    オープンかどうかは関係なく近隣の戸建やアパートで1Fにレースカーテン
    をしてない家はないので、やはりみんな気になるのだな、と思って。

    オープンの植栽はクローズの生垣とは違うのでしょうか?
    うちのマンションでも1Fに一部専用庭がありますが、そちらは通路の
    目の高さより高い植栽(=生垣)があります。

    そうするとやはり洗濯物は2階のベランダに干すのですね?
    その2階への行き来が面倒という話の時、1Fに干すという人がいたので。
    バルコニーの壁?の内側は日が当たりますか? 
    マンションだと高さがあるので曇りガラス風手すりの内側でも風が通って
    すぐに乾きます。

    留守かどうかは一般の戸建でもすぐわかるのでいくらセンサーをつけても
    無理だとは思います。
    道路から直接庭に入れるから、裏側などに回れば家人に気づかれずに奥に
    入られることにはならないでしょうか?
    また、よその子が勝手に庭に入り込む…などもあるようですし。
    今、マンションで出かけるときは鍵1本でOKなのは大変気楽です。

    私は夏は窓を開けて自然風で寝ています(角部屋で共用廊下に面した部屋が
    ない)
    電動シャッターの中の窓ガラスを開ければ、風は通るのでしょうか?


    >338
    マンション一択の理由は注文戸建でも解決しません
    実家はレースカーテンはありませんが、隣家の北側窓からはみんな見えます。
    こちらの窓から道路を挟んだ家の出窓の模様替えがいつあったか、わかります。
    隣と何十Mも離れているならともかく、一般の40~60坪程度では無理ですよね。

    とりあえず、うちのマンションの防犯には24時間有人警備がありますので、
    「注文住宅で解決」は難しいと思います。

  20. 341 匿名さん

    相変わらず、本質ではなく枝葉末節に拘る議論ばかりですね。
    マンションも戸建ても、最高の条件から最低の条件まで幅が
    ありすぎて、一つの条件を取り出す比較に意味がありますか?
    眺望にしてもセキュリティーにしても。
    マンションと戸建ての違いは土地利用の効率と所有形態の違いに尽きます。
    マンションは戸建てでは望めない高度な土地利用が出来て、それがコスト
    ダウンにつながる反面、区分所有と言う不自由な所有形態を取らざるを得ない。
    それをどう考えるか、それが議論の中心になるべきなのに、下着が干せるや
    ルーフバルコニーがどうのって、馬鹿ですか?お互いに貶めるだけの主張って
    お互い自分が低レベルであることの証明をしているだけにしか見えません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸