一戸建て何でも質問掲示板「火災保険(一戸建て)のお勧め会社」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 火災保険(一戸建て)のお勧め会社
恵理華 [更新日時] 2018-09-16 07:11:27

私は木造で(タマホーム)で建築予定ですが、どの火災保険にしようか悩んでいます。
(調べると沢山の企業が火災保険の商品だしていのですね・・・)
前提条件として※木造(C構造)、同じくらいの保障で ①火災保険の安い会社②支払いの良さそうな会社
③オプションの地震保険が安いところ をポイントとして考えています。
初心者ですが教えていただければ嬉しいです。。。

[スレ作成日時]2005-08-25 11:39:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険(一戸建て)のお勧め会社

  1. 2 匿名

    木造はどこも火災保険高いけど、基本をきっちりおさえている(保障面で)「三井住友海上のホームピカイチ」に一票!

  2. 3 ゆうか

    やっぱり大手の東京海上でしょう!

    潰れる心配ないし(^^;

  3. 4 ホムンクルス

    金額面では「全労済」なんかどうですか?
    他の火災保険(アンド地震保険)と比べてみたけど安かったですよ。

  4. 5 のぞき

    全労災は、申し込み方が全然分りませんでした。
    JAは、いかがでしょうか?乗り換える予定です。
    ちなみに、今は損保ジャパン、掛け金が高いです。

  5. 6 恵理華

    >04

    全労災は調べたことなかったので
    今度見積もりを出してみます^^
    ちなみにどこの保険会社と比較したのでしょうか?
    (さしさわりがなければ教えてください)

    >05

    JAは地震保険は大丈夫でしょうか?
    知り合いでJAは地震がなぁ・・・というのが気がかりですが・・・

  6. 7 匿名さん

    JAは確か外構とかは出なかったと思いますよ。
    私も保険は、東京海上や損保ジャパン等の大手がいいと思います。
    保険は、家の価値分だけの保証のものから、保証金を35年保証してくれるものや
    一時金を30%UPで払ってくれるものなど様々です。
    自分たちが安心できる火災に入った方が良いですよ。
    安い火災はそれだけの保証しかありません。お得な保険なんてありませんよ。

  7. 8 匿名さん

    地震保険って名ばかりで安心しているけれど・・・・
    実際、地震の時の補償額は低いし、保証条件も厳しくとても安心できる額ではありません。
    入っていないよりましって感じでしょう。
    だから5年間で4万程度なのですから・・・・・
    入ってないよりましって感じです。詳しく聞けば聞くだけそんなものか〜と思います。
    地震が起きたときは、一軒だけの被害ではないのでかなり条件は、役にたつかな?
    って感じです。

  8. 9 匿名さん

    地震保険は火災の50%までしかかけれません。しかも年払い。
    というのも、地震保険は、すべて国が胴元で、各会社がリセ
    ール(というのかな)しているだけです。
    なので、1つの災害に対する総額は上限何十兆円までとか決
    っていて、大震災が起きた場合、全額支払われるという保証
    もないです。ちなみに、公式に地震警報?が発令されたあと
    では、加入することもできなくなります。

  9. 10 匿名さん

    >、公式に地震警報?が発令されたあとでは、加入することもできなくなります。

    これはどういう意味でしょうか?
    私は福岡ですが、前回の地震後加入しました。

  10. 11 匿名さん

    保険というのは要するに互助会。

    困っている人をみんなでお金出し合って助けましょうということ。

    安い保険料でたくさんもらおうといってもなかなかそうは問屋が卸さない。

    ましてや地震の場合は、困っている人のほうが多くなりかねない。

    保険屋はどこも契約取るときはうまいこと言って払うときはなかなか払おうとしない。

    最近頻発している不払い問題、発表ではミスとか何とか言ってるが、組織ぐるみで故意にやっていること。

    というわけで私は保険に一切入っておりません。

  11. 12 匿名さん

    不払いは、個人の営業マンが実績欲しさにやった結果で
    勧誘する側もする側だけれど、加入する際の契約書に承諾のサインをしていて
    後で騒いでいるわけだからね〜
    保険に入る入らないは個人の自由ですが、残された人に対しての保証ですからね。
    お金持ちなら何も心配ないでしょうけれど・・・・

  12. 13 匿名さん

    >11
    自動車を決して運転されないことをお祈りいたします。

  13. 14 匿名さん

    >>13
    毎日乗り回していますが、何か?
    年間30000kmは乗りますが?
    金の帯の入った免許証ですが?

    仕方なく自賠責だけは強制的にはらわさせられています。

  14. 15 パパよん

    >>14
    怖っ!
    自分は絶対に事故しないと思い込んでるんでしょうか?
    それとも事故をして相手を殺してしまって億を超える賠償金が必要になっても
    キャッシュで払えるお方なのでしょうか?
    自賠責だけで全てが賄えると思っておられるのでしょうか?
    13さんの意見と同様、自動車を決して運転されないことをお祈り・・・いやお願いします。

  15. 16 匿名さん

    >14さん

    本当に怖いですね。もしあなたが車にはねられて、その人が保険に
    入ってない人だったらショックですよね。。私は去年事故にあいま
    したが、ゴールド免許のベテランの方でした。もちろん保険に入っ
    てらしたので、保険から医療費+150万ほどの賠償金を頂きまし
    た。入ってない方だったら、申し訳ないけど御本人から直接頂くこ
    とになったのかな。自賠責からは20万程度の保険金が下りましたが。

    でも結論的には強制じゃないので自由だと思いますが。

  16. 17 匿名さん

    ただ保険が大嫌いなだけ。
    事故起こして本当に人殺してしまったらそもそも金以前に刑務所行きだし。
    そもそも任意保険なんだから他人からがたがた言われる筋合いない。
    すんなり払われもしない保険入ってもいやな思いするだけだしね。

    >>16
    車にはねられて相手が保険入ってなかったら!?
    とことんやるよ、裁判で。
    タクシーなんてほとんどまともな保険入れないの知ってる?

    何回も事故係とやりあってがっぽりいただいてるよ。

    むしろ保険会社相手より取りやすい。何しろ相手は逃げられないからね。
    保険会社はもめると担当替わったとかいろいろいんちきやり始めるから疲れるよ。

  17. 18 匿名さん

    そのさあ、
    おまいらさあ、
    いい加減さあ、
    保険なんて任意なんだからさあ、
    必ずみんな入らなくちゃいけないってなんつう、
    ステレオタイプな画一的発想やめたら!?

  18. 19 匿名さん

    >18
    迷惑被るのは被害者のほうだよ。それに加害者側の家族もかわいそう。
    家族持ちからは到底出ない発言だよ。

  19. 20 匿名さん

    17=18

    世の中自分だけで動いてると思ってる人間…
    そんなに嫌なら無人島にいって誰にも迷惑にならないところで暮らしてくれ…
    迷惑かける恐れがあるから、それに対して保険掛けろっつってんだろ…
    かわいそうに家族も友達もいない人なんだね…

  20. 21 18

    >>19
    家族もちですが何か?
    そういう決め付けた発言、嫌だねぇ、なんか日本の村社会性を強く感じるよ。
    こうしなくちゃいけない、こうあるべきだって、
    そうやって、みんなと同じにして自分の意見持たずに、
    護送船団の中にいれば安心って、なんだかねぇ、

    保険はみんなで金出し合って困っている人を助けるもの、
    それなのに、保険会社は大きなビル建てたり、高い給料使えない社員に払ったり、
    運用成功していればいいけどね、この10年、軒並み運用に失敗して。
    加入者の払った金はどこに消えたんだっつうの。
    で、挙句の果てに支払い渋る。
    自動車保険でも生命保険でも火災保険でも、種類に関わらず未払いがかなりあるよ。
    今報道されているのは氷山の一角。

    自分の身は自分で守る、保険会社なんか当てにしない、そういう人がもっと出てこないと変わらないね、
    奴らは加入者から金巻き上げるだけで。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸