最上階角ってすごく人気が出るか、
値段を高くつけすぎて出ないかどちらかみたいですね
こちらは後者でしょうか??
他の部屋との価格のバランスをどうとっているかという感じでしょうね
桜新町まで10分以内で着くので、
立地としては悪くないですし、
価格面ではある程度はしょうがないんでしょうが・・・
そうなんですよね、いつの間にやら。
あと1戸は1階とのこと。
1階で角部屋いいなぁと思います。
ただ窓がFIX窓なのがどうなのかで判断が判れる感じでしょうか。
防犯上は良いと思うのですけれど、
閉塞感を感じる方には感じるかもしれないですね。
最終1邸は購入支援金と言う名目で500万円の値引きされているようですね。
204さんも仰っていますが、バルコニー以外の窓が全てFIX面格子。
窓があることによって採光は取れますが、面格子が入っているとその採光の
邪魔になり閉塞感がありますよね。
サービスバルコニーの部分はFIXではないみたいですが、
基本は207さんが書かれてらっしゃる通り、バルコニー以外は窓が全開できないという事になるかと思います。
風は通せるので、中住戸よりはまだそういう面では良いかもしれないですが、
角部屋の良さは100%享受できるという訳ではないかと。
お値段次第ではいいかな~とは思いますけれどね。