- 掲示板
ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
>>474 470さん
<宅建業法違法に該当する行為> の長時間に及ぶ勧誘や、判断時間を与えない契約とは…4~5時間、途中18時頃1度断ったのですがだらだらと特典等追加話を持ちかけられ、一週間検討時間をもらいたいと話をしましたが今日のみです、ゆっくり考えてくださいと言われました。
相方は色々考えてはいたみたいでしたが、私は1歳になったばかりの子供をかかえ、泣き出し暴れたり20時を過ぎていたのでご飯や就寝時間も気になり話を聞いてる余裕はありませんでした。早く帰りたいとは言いはしませんでしたが、その場で考えることなんて到底出来ませんでした。
20時を過ぎてからの契約・重要事項説明等で21時を経過し最後に翌日15時までに120万振り込んでくださいといきなり言われました。結局22時以降に帰宅し翌日は朝から仕事、時間だけでも契約後1日もなしに120万って建築業界の常識なのかとかなり悩んだのですが、契約はしたのでするしかないと思い込み振り込みました。正確には、15時を数分過ぎてしまったので送金確認のため明細の写真をメールさせられました。どちらの行為も今ではとても後悔しています。なお、特典等の関係で契約日は調印日ではなく先月末になっていて、書面上は2~3日後の振込になっています。先方から◯日に契約となればその日の支払いはないが印鑑(三文判)は用意してくださいとの調印日が記載された手紙(発行日不明)や振込明細、調印日の打合せ記録はあります。
こちら都合な部分もありますが、この場合はどう思われますでしょうか??