- 掲示板
ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
ハウスメーカーと契約して3ケ月
追加追加で、かなり予算オーバーです
解約を考えております。
解約された方のご意見を聞きたいです。
契約金100万円支払い済み。
[スレ作成日時]2011-10-01 22:26:18
>建物ですが土地と建物の売り主が別々のためです。
238さんは建売と言っていたけれど、これは建築条件付の可能性が高いですね。
契約書は、土地売買契約と建築請負契約の2つになっていませんか?
しかし、本当は何が不満なのか、今一つよくわかりません。
・地盤改良が必要だったこと?
・ローンの諸費用の計算が違ってて追加費用がかかったこと?
・建物と土地を別々に決済して手数料が余計にかかったこと?
業者の説明不足はあるにしても、1つ1つはそれ程大したことじゃないと思います。
これらが積み重なって嫌になったしまったのかな?
いずれにしても、勉強不足だった感は否めませんね。
様々な旭化成の失態からヘーベルを解約する事になったんですが、営業マンは、やはり「契約手付金の100万は違約金として全額徴収し、これまで掛かった諸費用も別途請求いたします。」と言ってきました。
私も「契約金から実際に掛かった費用を支払い、残りは返金するのが筋だろう」と言いましたが、「建築業法で決まってる、約款にも記載してある」との一点張り。
最後にヘーベル営業マンは「契約手付金は絶対に戻りません!」と言い残し去っていきました。
すぐに専門機関へ相談しに行きましたが、「建築請負契約なのに手付金と記載してあるのがおかしい、手付金の性質も記載されてない」「その契約手付金と諸費用を両方請求するのは二重取りになる、ヘーベルハウスの約款は不当条項の可能性が高い」との事でした。
相談した人が一番驚いていたのが、「旭化成という大手がこの様な内容の約款を使い消費者と契約してることに驚いた」の様です。
やはり裁判するしかないのでしょうね。
へーベルが第一希望でしたが、見送りました
経緯は
①間取りの提案をもらう
②ふーん、こんなもんか
③一応他社も見てみますよ、ちょっと待ってね
④え、測量とかやりたいの…無料ならいいけど…あまり派手にやらないでね。親の土地なので
⑤トヨタとダイワとも進めています。まだ2社からは間取りももらっていないので、測量などは待ってください
⑥あ、そう終わっちゃったの…まぁいいか。親には俺から謝っておきます。仕方ないね。ただ、焦らず待ってね。へーベル一応第一希望なので。
⑦「今度、実体験見学会があるので、来ませんか?オーナーからいい話が聞けると思います!。よろしければ、そのあとご契約を」いやいや、へーベル指定の人がへーベルのこと悪くいうわけないだろう…。いっても無駄ですね。
⑧「他社さんが気になりますか?その場合は、ご自由にどうぞ」そうすか…
⑨「アドバイスですが、あまり土地の測量や地盤調査に何社も入ると、ご両親に迷惑がかかると思うので、避けた方がよろしいかと思いますよ」こいつ頭いかれているんじゃないの?。まぁ、あんたのところの地盤調査の報告書は、他社さんに参考にしてもらっていますけどね。じゃあまたどうしようもないくらい、暇になったら。
⑩数日後、「値引き頑張りますので、よろしくお願いします。年度末までに決めてしまいましょう!」すげぇな、間取りも決まってないじゃん…。決められるかっつうの。無理です。
⑪「ぶっちゃけへーベル気に入ってくれていますか?私すごく不安なんです」気付いていたの?あんたのせいで会社イメージ最悪です。
⑫留守電で「お伝えしたいことがあるので、お時間があるときに御連絡ください~」また、お電話させてくださいだろうが。返信の電話代が勿体ないのでしません。どうせ、表面上の値引きでしょ。年度末キャンペーン!どうせ、中間決算でもやるよ。四半期ごとに決算報告しているし。旭化成業績良かったね。あせらなくてもいいんじゃないか?
⑬こちらから、メールで「他社に決まりました」…実際には決まってないけど、メールに対する返信なし。他の会社は、形式だけでも「また、ご縁がありましたら…」だったし、「折角なので、相続関係の税務に関して、資料を作ったので、ご郵送させてください。参考になるかと思います」もあった。
このスレ見ていると、へーベルは、将来所得に余裕がある身分じゃないと厳しいですね。
私も、あやうく契約していたら、打ち合わせでUPUPでローン地獄だったかもしれません。
ただ、私もなんですが、契約書をじっくり見るのって契約後なんですよね
それがそもそも甘さなんですが
業者も後で見ておいてください~なんですよね
私は、結局へーベルを袖にして、一度断った業者に復活してもらって完了させました
(断り後の対応に信用がおけたので)
契約を急いで後はテキトーに詰めましょうっていう業者は本当に信用できないです
それで宜しいかと思います
某HMと契約したのですが、いろいろな事情から着工直前に契約解除しなければならなくなりました。
土地はまだ更地で、工事自体はまだ何もしてないのですが、
HMの担当から今回の工事で予定していた収入利益をそのまま請求すると言われました。
額でいうと400~500万です。
着工直前の解約はこんなにも請求されるものなのですか?
弁護士に相談するのは、自治体の無料相談でもよいし解約金が高ければ、まずは、弁護士雇わずに、建築工事紛争審査会であっせんをうけるか、消費者生活センターのあっせんを受ければいいよ。間に弁護士がはいったり、建築士がはいってくれる。解約金については、請求されたら、すぐ判子押さないで明細をもって、あちこちに相談して。
不法行為しほうだいの大手ハウスメーカーからは解約金全部帰してもらえます。
ハウスメーカーとの契約後、オプションで追加変更が出て増額になって解約したいと思ったら、解約金の話をまずは聞いて、その場で解約金の書類には印鑑押さないで!
最初は必ず、ボッタクリで、高い解約金を提示してきます。解約金の明細をださせて、それをもって、消費者生活センターなどにかけこめ!
解約金は妥当な金額かどうか、先方に電話してもらうだけで効果が全然違います!
着工前なら、契約自体が、違法な場合が多く全額返金も可能です。
追加変更請負契約書を交わしてないなら、まだ契約金は取り戻せるはず。
ブログやサイトで写真つきでやり取りを公開すると良い結果が得られるそうです。
ここの掲示板でも、相手の支店名や担当者名を晒してさんざん書いてた人が何人もいたけど、
いつしかパタリと書き込みを止める。
きっとその皆さんは、先方からネットへの書き込みを止める代わりに、良い条件を引き出したんだろうと感じています。
>>252 今はネット社会ですしね。どちらが不正なのか、弁護士に相談するまでもなく、ブログで公開するほうが拡散は早いでしょうね。しかしハウスメーカー側も、書き込みを消す変わりに、と呈示されてるのかトラブルに関する書き込みは最近めっきり見かけませんね。知恵袋なども、古い記述しかヒットしません。
私は、ここに書き込んで、ハウスメーカーによる違法な解約金を支払う方を一人でも無くせればと、思いました。
>>253
>私は、ここに書き込んで、ハウスメーカーによる違法な解約金を支払う方を一人でも無くせればと、思いました。
解約の際にハウスメーカーが法外な請求をするのを止めさせるには、以下の様な法規制と行政の強い介入が必要だと思います。
・設計契約と建築請負契約を分離させる
・建築確認申請が済むまでは建築請負契約は有効としない
・解約時の精算金額が誰にでも計算できるように契約書に明記させ、それ以外の請求を認めない
とにかく、詳細な間取りと最終金額、あとはおおまかな仕様(例えばキッチンはラクエラ、便器はTOTOのネオレストの自動開閉タイプ、床は●●メーカーのこのグレードの無垢材、ドアはカミヤのハイドアのガラス無し、サッシはペア樹脂、など)を決めてください。
そうすると、仕様変更した場合でもボッタクリ見積もりは出せません。
だって資材メーカーのHP見れば定価を比較できるから。
>>255
詳細な間取りと仕様、最終金額が決まる前に建築請負契約をさせられてしまう人が少なからずいる。自己責任という面もありますが、素人の消費者個人に多くの責任を負わせるのは酷というものです。プロであるハウスメーカーがきちんとするように、規制や指導をするべきだと考えます。
騙される人が悪いと言いたくはないけど、間取りを完璧に決めないで契約するなんて、時価の寿司を価格を聞かないで食べるようなもの
>>257
>時価の寿司を価格を聞かないで食べるようなもの
寿司屋は人を見て値段を決める所がある。観光地の店なんかも一見さんにはふっかける所があると聞きます。ネオン街の飲み屋とか、他にもそういう事をする店はあるでしょう。
けれども、これはぼったくる方が悪いのは明らかですよね?
ハウスメーカーもそういう店も、信義誠実の原則に則っていないならば、どんどん営業停止にして潰してしまえば良いと思います。
>>256
私もその契約者の一人です。契約すら仮契約みたいなものですと、関係ない設計図などを添付した契約書に印鑑を押印させられました。素人では騙されてしまいます。詐欺行為による契約取消を訴えたいと考えています。展示場出店業者がこのようなやり方で大手をふってローン組ませるやり方は、本当にヒドイです。
是正しないのはゼネコンからの政治献金があるからでしよゅうか。
政治家次第だなんて、酷すぎます。
>>259
契約してもまだ間取りや仕様をを詰めている段階ならば、全くお金がかからない訳ではないですが解約は可能ですよ(状況次第ですが数万~十数万くらい)。そこで建てる気がなくなったのならば早く解約した方が良いと思います。
もしかしたら、契約書に契約金は返さない、違約金がかかると書いてあるからとの理由で百万円以上の請求になると言われるかもしれません。しかしそういう契約自体が違法なので、支払わずに消費者センタや国土交通省に行政指導をして頂くように通報して下さい。
大手ハウスメーカーも次々と、契約書からそのような不当条項は削除させられています。
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/151217_1.pdf
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/150209_4.pdf
>>261
弁護士に相談し、全額返金になりました。内容証明を送ったら動きが速かったです。
何度か、打ち合わせを繰り返し、建築士も入っていましたが、当初の約束ごとが、出来ないことだったので、消費者契約法にひっかけて、返してもらいました。