住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:16:41

早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート3

  1. 695 匿名さん

    個人が必死に節約し貯金する
    金を使わない
    消費が伸びない
    デフレ後押し
    企業儲からず
    海外に企業が逃げていく ← 今ここ

    以下、ループ

  2. 696 匿名さん

    >日本に住所があれば外国人でも生活保護だけではなくいろいろな補償を受けられます。
    生活保護なんて受けられるわけないじゃん。英会話学校のアメリカ人講師が鬱病で退職して生活保護受けられると思いますか?あり得ません。

    >ということは外国に住んでいる日本人もいろいろな社会保障を受けさせてもらってると思いますよ。
    ありません。日本人が外国に住所があってその国で生活保護なんてありません。
    具体的のどこの国でか教えてください。

    外人が子供手当をもらえるなんてバカな政策は日本だけ。

  3. 697 匿名さん

    格差など気にしない。
    上を見ないで下を見る。
    なんといわれようが、稼いだもの勝ち。

  4. 698 匿名さん

    >なんといわれようが、稼いだもの勝ち。
    そう。君は働いて働いて、稼いで稼ぎまくってどんどん税金払ってくれたまえ。
    その税金が役所の公務員の遊興費に使われる。
    ギャンブルも良し、飲食も良し、そして美人に性欲大放出もよし。
    経済はカネが回ってこそだねぇ。しっかり税金払えよ。

  5. 699 匿名さん

    納税は国民の義務。
    義務を果たさない人間を保護する必要なし。

  6. 700 697

    >そう。君は働いて働いて、稼いで稼ぎまくってどんどん税金払ってくれたまえ。

    働かなくても稼げる。
    稼ぐ=働くという発想が貧しい。

  7. 701 匿名さん

    生活保護は納税の義務を果たせない人しかもらえない。
    納税の義務を果たせる人にはさらに増税がある。
    不合理なようで不合理ではない。
    政治経済の基本です。

  8. 702 匿名さん

    金持ちを解体して全国民が平等な社会を作りたいです

  9. 703 匿名さん

    >702
    そう。
    働きたくないから贅沢は望まないけど、せめて人並みな生活はおくりたいよな。

  10. 704 匿名さん

    資産家の子供以外に、それは無理。
    893でも頑張ってる。

  11. 705 匿名

    >694 696
    事実を知らない人たちがうそぶいているな。


    両方とも間違い。

    生活保護は日本国籍を持つ人にしか適用されない。外国人は生活保護が準用されるに過ぎない。


    生活保護は働いて自立することが目的になっているので、在留資格が日本人配偶者や定住者など自立を妨げないものになっていることが必要。このため短期滞在者には認められていない。

    また、日本国籍を持つ人には生活保護を受ける権利が法律により保証されているが、外国人に対しては準用であるため、外国人登録地の自治体の判断で認めるかどうかを決めることになっている。

    また、処分を不服とする申し立てが保証されないなど外国人ならではの違いがある。

    今年の半ばには外国人も住民票の登録が義務化されるので、若干の制度改正があるかもしれない。

  12. 706 匿名さん

    >705
    知ったようなこと書いてるけど、実態は在日朝鮮韓国だけ例外なんだよ。
    朝鮮民族は日本に寄生しているだけ。

  13. 707 匿名

    短期滞在外国人などは母国の大使館などに駆け込んでください。

  14. 708 匿名さん

    >金持ちを解体して全国民が平等な社会を作りたいです

    金持ちを解体?ニホンゴだいじょうぶデスカ?
    悪しき平等は不要。

  15. 709 匿名さん

    金持ちから金を分捕った後はどうするんだろう。

    自ら金を生み出す能力のないものに金を与えて以降の税収を減らすのか?誰も得しないな。

  16. 710 匿名さん

    >708
    おそらく日本の中でも最底辺にいる人間の発言でしょう。
    共産主義ってやつですね。

    格差なんて声高々に主張している連中は所詮、自分の都合を主張しているだけ。

  17. 711 匿名さん

    日本において更なる格差の拡大は容認できると思う。

    底辺の位置が高すぎる日本。

  18. 712 匿名さん

    >底辺の位置が高すぎる日本。

    名言だね。共感できます。

    さらに言うなら
    高辺の位置が低いのも日本の特徴といえる。

    これのどこが格差なんだと。

  19. 713 匿名さん

    格差というのはマスコミがつくった言葉ではないですか。
    そんなこと思ったことないです。
    年収1000万以上でも高収入だと思いません。
    年収500万円でも低収入だと思いません。
    これぐらいの年収の違いはローンがあるかないかで、預金額や生活レベルは高くなったり低くなったりするからです。

  20. 714 匿名さん

    格差意識は、僻みに他ならない。
    働いて足りるを知るべし。

  21. 715 匿名

    実際の格差とは収入だけで判断されるものではありません。IQだったり精神の病だったり、普通の社会生活を送る能力に欠けてたりするところから発生していることも多い。
    働くどころか人間関係も築けない人は正しく格差社会の底辺を構成することになるのです。

  22. 716 匿名さん

    >IQだったり
    IQの低い人が幸せになれない事実はない。
    IQが低いのが嫌なら努力して知識を身みつければいいだろ。

    715はとにかく怠けて楽な生活をしたいから色々な言い訳を考えているだけだ。
    恥を知れ!715。

  23. 717 匿名さん

    まあまあ、社会的弱者と貧富の格差が区別できない方に何を申し上げても始まりません。余計な力は温存するほうが得策です。
    日本に格差はございません。それは、生まれながらにして階級制度があるなど、貧富の差が激しい欧米諸国とインドの話。ベンツでディスカウントストアに自ら買い物に来る程度の金持ちしかいない日本は平和です。

  24. 718 匿名さん

    生まれながらのセレブもいますが、増税でも割りを食う年収1000~1500万位の
    サラリーマンは、それなりに頑張って学歴社会で勝ち残り、就職してそこでも頑張って
    今があるのです。

    弱者救済も度を越えると、これからの若者も頑張って上を見る意欲を失ってしまうのでは・・
    と思います。
    格差問題でお金をばらまく前に、失業問題をなんとかして欲しいものです。

  25. 719 匿名さん

    まあ、努力どうこうでどうにもならない社会になってきたのもまた事実。

    過去は10人いたら
    7人は年収500万
    1人が年収1000万
    2人が年収400万となっていたところが、

    現在は10人いたら
    7人が年収350万
    2人が年収1000万
    1人が年収200万となってきている気がする。


  26. 720 匿名さん

    どうぞ勝手に、気がしていてください。調べなよ、事実を。

  27. 721 匿名さん

    >720
    おや、日本語が不自由な方がいらっしゃるようだ。
    識字率が高いこの日本で、この方は義務教育も受けてないのかな。
    格差社会って酷ですね。

  28. 723 匿名

    >>719
    妄想は脳内だけにしてくれ。
    読んでて恥ずかしいよ。

  29. 725 匿名さん

    一番たちが悪いのは開き直った弱者。

  30. 726 匿名さん

    格差をなくせ
    平等な社会
    どんな労働でも平等な賃金
    総理大臣でも主婦パートでも
    同一賃金を勝ち取ろう

  31. 727 匿名さん

    日本全体の格差なんて知れているが、
    世代間の格差はひどいよな。
    昨今の若者のあの給料で結婚は無理だろう。

    俺の若い頃は時代がよかったからな。

  32. 728 匿名さん

    バブルか。
    その後崩壊。

    高い収入の人は、だれのおかげかよく考えるんだね。
    消費者あっての収入だよ。
    ものが売れなかったら給料はない。
    消費者に感謝するんだね。
    お金はまわってるだけのこと。
    高収入も低収入もない。
    いちばん社会のためにならないのは、お金を使わないやつだろ。
    でもよく考えたら、その使わないお金を貸してもらってるやつがいる。
    だれでもいろんな人に世話になってるんだよ。

  33. 729 匿名さん

    >728

    その使わない金を借りてやってる。
    高収入ほど借入額は多い。

  34. 730 匿名さん

    借金も財産のうちですね。
    低所得者の僻みかもしれない。

  35. 731 匿名さん

    お金を使えない人っているみたい。
    高所得者がたくさん借りて使ってあげてます。
    なんてね。
    預金する人より借りる人のほうがえらいとか。

  36. 732 匿名さん

    消費者がものを買えるのは、ものを売っているからですよ。

  37. 733 匿名さん

    おまえら、いってること恥ずかしくないのか。

  38. 734 匿名さん

    >727

    世代間の格差はあたりまえです。
    若いのにいい給料なんてもらえるわけない。
    どこでも初任給は安いです。

  39. 735 匿名さん

    てか、物価と換算したら、今の新入社員の大卒20万以上は、昔より良いのではないか?25年前は15万でした。
    ただ、就職難、とか、将来の年金とかとを考えれば不安ですね。

  40. 736 匿名さん

    だれでも不安はあるよ。
    今日がよければそれでいいと思うしかない。

  41. 737 匿名さん

    大卒の初任給が20万円以上だなんて、うそだろ。
    よすぎるぞ。
    この不景気に。
    ほんとうに就職難なのか。

  42. 738 匿名

    そうだね
    ここに書き込んでいる人達の中にも読解力が劣っているんじゃないかと思われる人がいるね
    足下には深~い奈落が待ち構えているかもしれないよ
    明日は我が身、気をつけないとね~ww

  43. 739 匿名さん

    借り入れ5件
    250万円以上借りたら
    普通返せません
    住宅ローンで2000万円なんて借りたら
    死ぬしかない
    2000万円なんて多重債務者

  44. 740 匿名さん

    住宅ローンで6000万円余り借りだけど、8年で完済。
    借りられるのは信用。年収を増やせばいいだけ。

  45. 741 匿名さん

    うそつけ。

  46. 742 匿名さん

    住宅ローン8000万円を6年で完済。

  47. 743 匿名さん

    冗談いうな。

  48. 744 匿名さん

    ここはだれでも金持ちになれるようですね。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸