住宅ローン・保険板「格差が生み出すものは?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 格差が生み出すものは?パート3
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-16 12:16:41

早くもパート3へ突入です。
格差が生み出すものは・・・

荒らしはスルーでお願いします。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164725/
前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94691/

[スレ作成日時]2011-09-30 08:55:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

格差が生み出すものは?パート3

  1. 635 匿名

    公務員のリストラ。生保の支払い額減らすといってもなかなかできないだろうから全国民平等に消費税アップが無難だね。

    けど他のスレにあったけど生保は貰いすぎ。国も簡単に支給しすぎ。

  2. 636 匿名

    >634
    税務調査はサラリーマン個人には来なくても、会社に来てるじゃないか。何を言ってるんだ。

  3. 637 匿名さん

    >636
    それは法人税の調査だね。
    634さんが言ってるのは個人の所得税の調査じゃない?


    >633
    脱税じゃねえよ。節税だ。
    人聞きが悪いな。節税は違法行為じゃないし
    当たり前の権利なんだけど。
    つーか、自営業で税金をまともに言われたまんま払ってるもんが
    いるんなら、その時点で経営者には不適格だと思うけどね。

  4. 638 匿名さん

    消費税の増税をしてもまだ財政はたいへんです。
    そういう時代だから生活保護の削減をすることはできません。
    だから公務員の給料削減、リストラを検討するようになったのではないでしょうか。
    コンピューターの普及によって行政の業務は簡素化できるようになりましたね。

  5. 639 匿名さん

    リストラされた人が生活保護になっちゃいますが

  6. 640 匿名さん

    公務員が生活保護はないでしょう。

  7. 641 匿名さん

    過去に公務員でも再就職できず、財産食い潰し養ってくれる家族いない状態で申請すれば生保になれる。

  8. 642 匿名さん

    それじゃあ大阪市は、ますます生活保護が増えるということか。

  9. 643 匿名さん

    派遣社員にでもなればいいじゃん

  10. 644 匿名さん

    市役所などの行政職はアルバイトなどを使わず職員で業務を行うことで人件費の削減に努力するべきだと思います。
    リストラになる前にするべきことはたくさんあるのではないでしょうか。
    それでもダメならリストラやもしかすると新規採用は民間企業のように職員ではなく派遣社員としての採用もあるかもしれませんね。

  11. 645 匿名さん

    >市役所などの行政職はアルバイトなどを使わず職員で業務を行うことで人件費の削減に努力するべきだと思います。
    市役所は頭を使わずバイトでもできる単純労働がたくさんある。 本来の姿は少数の正規職員と最低賃金のバイトで十分。
    とにかく小さな政府・小さな行政を作ること大切、アメリカを見習うべき。

  12. 646 匿名さん

    働いて働いて税金払うひとはほんとうにほんとうにご苦労様です            オバカ

  13. 647 匿名さん

    え?生保の登場?親のすねかじり?年金爺さん?彼の貴重な意見を心して聞くべし。

  14. 648 匿名さん

    >だから公務員の給料削減、リストラを検討するようになった

    違うよ。
    増税のために、国民受けすることを政治家がしたがってるだけ。
    公務員何か少々削ったって、毎年何兆も増える(国民が社会保障で使っちゃってる)支出はとてもカバーできない。
    あんま実のない低レベル国民向けのポーズ。

  15. 649 匿名さん

    ≫635
    >全国民平等に消費税アップが無難

    そう思う。
    震災関連の出費なんて、国民全体で負担すべき。
    どこかで災害がある度に、日本全土で一斉に公的支出削減なんて、他の業務が滞るから無理だろ。

    どの地域だって災害地になる可能性があるんだから、国民全体で負担すればいい。
    災害負担のための保険的な税みたいなもの。
    いい加減、国民にただ乗り感覚を植え付けるようなことは、やめてくれ。
    ほんと、破産するぞ、この国は。

  16. 650 匿名はん

    ところで消費税の捕捉率ってどのくらい?

  17. 651 匿名さん

    企業の余剰人員も多い。
    定年65歳なんて無理。50代で肩たたきが始まる。
    役員になろうものなら、60歳で自主退社せざるを得ない。

  18. 652 匿名さん

    そりゃ、個々の企業によって違う。ましてやまともな会社なら、定年(役員含む)は65歳でしょ。国が指導してんだもの。

  19. 653 651

    >そりゃ、個々の企業によって違う。ましてやまともな会社なら、定年(役員含む)は65歳でしょ。国が指導してんだもの

    実態を知らないね。
    国の指導は、年金支給を遅らせる為の言い訳=ポーズだ。
    存続がかかっている企業は、真剣に人員削減を進めてる。

  20. 654 匿名さん

    平成25年から定年が65歳になります。
    今はまだ努力義務かもしれませんが、そのうち義務化されるでしょうね。
    もしそれができない会社だったら、税制上の措置がとられるかもしれませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸