東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 12:41:29

プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-30 08:48:33

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 930 購入検討中さん

    ちなみに管理費+修繕積立費は、70平米でいくらくらいなんですか。

  2. 931 匿名さん

    たかだか4000万円台のMSでそんなにアツくならなくても・・・
    MSは使い捨て商品、資産価値などどうでもいい

  3. 932 匿名さん

    管理費は17000強、修繕積立金は7000強
    その他、管理準備金が25000くらいで、修繕積立基金が600000くらい。

  4. 933 匿名さん

    維持費も良心的だね。。

  5. 934 匿名さん

    修繕積立金は多少高いほうが安心なんだが。
    はじめから現実的な額で取っていってくれんかね。

  6. 935 匿名さん

    長く住まないで転売を予定する人、には最初は維持費が安いほうがいいけどね。

    ここに短い期間だけ住んで転売を予定する人、はあまりいないだろうね。

  7. 936 匿名さん

    >>907

    自称「住まいに詳しい人」、この物件の脆さを具体的に述べよ。どの物件とどことどこがどう較べてなのかきちんと頼む。(他物件は無関係なのでよろしく。)

    杭の長さ以外でね。

  8. 937 匿名さん

    免震や制震じゃないからでしょ?
    大手ゼネコンに聞くと制震は気休めでほとんど役に立たないらしいが。

  9. 939 匿名さん

    通常の短周期震動の場合なら、免震で最大50%、制震で10%~20%ぐらいの減震効果があるらしいと聞くけど、確かに最大効果でも制震は気休めだろうね。
    長周期への効果はまだ完全に実証された訳ではないし、取り敢えず実績豊富な耐震なら、たとえ揺れが大きかろうと想定内だから安心感はある。

  10. 940 匿名

    >>938
    どっかで聞いたガセネタをよく言うわな

  11. 941 匿名さん

    >>936
    自称「住まいに詳しい人」は、セメントと砂の比率がどうとか言い出しそうだねw

  12. 942 匿名さん

    昨日の報道ステーションで、耐震化工事で免震はお金かかるから、後付け制震化対策が売れているってさ

  13. 943 匿名さん

    プラウド仲間のプラウドタワー千代田富士見は、制震装置を3種類も使って
    地震に備えるのがウリのヒトツたったのに
    今ごろそんな事を言っちゃあ、野村さんに悪いよ。

  14. 945 匿名さん

    韓国の高層ビルでエアロビで揺れてたのは免震でしたっけ?

  15. 946 匿名さん

    >>939
    三井のタワーは、制震で30%の減衰効果をうたってる物件もありますよ。

  16. 947 匿名さん

    150N/m㎡コンクリートはかなり凄いらしい。

  17. 948 匿名さん

    武蔵小杉には
    150ニュートンのタワマン
    既に何棟も建ってるよ。

  18. 949 匿名さん

    高強度コンクリート使って耐震強度1なんだから
    高強度コンクリートをうたったところで何の意味も無い。

  19. 950 匿名さん

    高強度コンクリートだけ一人歩きしてるね。
    構造計算なんてまるでわからないのに話しても意味ないよ。

  20. 951 匿名さん

    戦車を造る訳じゃないんだから、どんな工法を使おうと、耐震等級は1を確保するだけ。
    たまーに2という物件もあるにはあるけど。

    だからモロイとかモロクないとか、そういう話じゃないと思うが。

  21. 952 ご近所さん

    先週夜景をアップした者です。
    日照が気になるという書き込みがあったので週末に昼間の様子を写しました。
    左が10時過ぎ、右が12:15くらいです。

    1. 先週夜景をアップした者です。日照が気にな...
  22. 953 匿名さん

    日陰も気になりますが
    ビーコンから
    南西側部屋の中が結構見えそうですね。

  23. 954 匿名さん

    >>952

    ありがとうございます。

  24. 955 匿名

    まさか、ボランティア価格で出してくるとはね(笑)

  25. 956 匿名

    ボランティア、なら金は取らんだろ。
    震災地でタダで奉仕している方達に失礼だ。

  26. 957 匿名

    晴海はシャトルバスあるみたいだけどここはないの?駅距離むこうと同じだけど。

  27. 958 匿名

    意味不明

  28. 959 匿名

    11分歩くのに必要か?

  29. 960 匿名さん

    いい加減、無知な検討者を騙すような発言やめようよ。
    ボランティア価格とかさ。

  30. 961 匿名さん

    >>952

    深謝。南東角と60mぐらいは離れているようですが、確かに近いですね。
    気遣いが肝心かと。

  31. 962 匿名さん

    652さんの写真を見ると北側も抜け感あって悪くないです。

  32. 963 購入検討中さん

    >952さん
    写真ありがとうございます。参考になります!4分の1くらい建ったんでしょうか。
    今日時間あったので現地まで自転車で行ってきました。駅からマンションまで自転車で5分ぐらいですね。道幅が広いので走りやすかったです。

  33. 964 匿名さん

    さっきフジテレビの夜のニュースで宣伝してたね。
    すでに2000組の来場者があったと。

  34. 965 匿名さん

    来場者あっても契約にむずびつくかどうか。。
    正直、「プラウド」というブランドとジャスコしか褒められない。
    それも立地、環境(キャナルコートの住民層含めた)、価格のネガティブ要因で総合的にはマイナス。
    価格自体は4000-6000万で安いけどパフォーマンスが悪いのでお得感はまったく感じない。

  35. 966 匿名さん

    キャナルコートはどんな住民層なんですか?

  36. 967 匿名さん

    ボランティア価格って喚いてる奴、晴海でも煩いんだよ。。
    上から目線でさ。
    当の本人はたいして財力ナシと思われる。
    ウザい。

  37. 968 匿名さん

    安い印象持たせて売りやすくしたいデべ営業だろ。
    さもしい奴だよ。

  38. 971 匿名

    豊洲より2000万安い

  39. 972 匿名さん

    ここのスレはホラ吹き多いな。
    豊洲と2000万の差ないって。

  40. 973 匿名

    まぁボランティア価格と言っても良いのでは?

    買えないなら、辰巳があるし豊洲の街も楽しめるよ。満足感は得られそうにないけどね。

  41. 974 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  42. 975 匿名

    坪単価で60万円くらいの違いはありますから激安の部類でしょう。

    徒歩で5分多めに歩くだけで1000万から2000万円安く買えるという魅力がありますよね。

  43. 977 匿名

    あれ?
    とくダネって番組で、湾岸タワマンが人気復活と報道されてましたよ。

    安いからじゃなくて
    高いけど人気って事はかなり本格的に人気復活してきたのかな?

  44. 979 匿名さん

    ここのネガはただ「この価格でも安くない」って吠えるだけ。
    普通のネガは頷ける情報もくれて検討者には有難い存在でもあるが、
    ここのネガは全く論拠がない。

  45. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸