東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 12:41:29

プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-30 08:48:33

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>157
    恐怖感ってのはあるかもね
    構造上震度3とかでもゆったり長時間揺れるしね

    頭では安全と分かっていても体が・・・って方は精神的にくる可能性は否定できない
    そういう方は絶対避けたほうがいい、気軽に引っ越しできる訳でもないしね

    幸いウチの家族はタワマンのほうが安全、死ぬときはどこにいても死ぬ、
    って図太い神経の持ち主だから楽w

    ちなみに高層階に賃貸で住んでますけど、
    家中メチャクチャどころかコップ一つ落ちませんでしたよ
    家具なんかも高層だとそれなりに気を遣うしね
    安物のキャスター付PC台は大変なことになってたけどw

  2. 162 匿名さん

    縦揺れのドドドってのは逆にほとんど感じないのが高層マンションの特徴。

  3. 163 匿名さん

    (157>金額の話が多くなっていますが、東雲エリアはほとんどのタワーマンションが「免振」などではなく、普通の耐震建築です。それは、埋め立てなので、簡単に言うと、地盤が軟弱なため、免振がきかない、つまり免振でも耐震でも結果が同じようなものだからです)

    建設中のレックスタワー、隣のビーコン、有明の境にあるシティタワーなどが免震。決して、タワマンの数から見て免震は少ないわけではない。杭の長さが60メートルを超すような軟弱地盤には免震こそが有効という人もいる。実のところ、いろいろ話を聞いても本当のところはわからない。(自分に有利なように結論を引っ張ってくるから)
    要は、自分でこれは正しいと直感したものを信じるほかはない。

  4. 164 購入検討中さん

    区分地上権が設定されている範囲ってわかりますか?

  5. 165 匿名さん

    大体が
    免震を免振という人は信用できないなあ。
    制震を制振ということはあってもね。

  6. 166 匿名さん

    プラウドでもプラウドタワー千代田富士見は、
    金を掛けて
    3種類の制震装置を装備している。

  7. 167 匿名さん

    この立地、坪200万以下にならなければ検討にも値しない物件だと思う

  8. 168 匿名

    北西角の高層か北東角の中層検討してます。坪単価は北西角の方が少し高いんですがその分、景色はいいみたいです。どちらの方が資産価値が高いのでしょうか?

  9. 169 近所をよく知る人

    耐震が免震より良い、というか(耐震<制震<免震)である
    ことは総論として事実だと思います(細かいプラスマイナスはあり)。
    採用するか否かはコストであることも事実です。
    その上でこのエリアで超高層の耐震を選ぶのはリスクだと思います。
    (前からリスクでしたが、震災で現実として認識されただけです)
    もし、震災後の着工だったら間違いなく野村も三井同様に免震か制震
    にしていたと思いますよ。

  10. 171 匿名さん

    湾岸でタワーで免震なんて、強風で常に揺れていそう。

  11. 172 匿名

    どんな強風が吹いてると思ってるんだ(笑)

  12. 173 匿名さん

    坪200万円の人は千葉の奥地にでも行った方が幸せになれると思うよ。つくばエクスプレス沿線とか。(笑)

  13. 174 匿名さん

    ここの杭の工法はアースドリル拡底工法?
    杭の種類何?

  14. 175 匿名さん

    「アースドリル拡底工法」なんていう知識をひけらかせる人なら、自分で調べた方がいいのでは?

  15. 176 匿名さん

    確か、杭を打った関係者
    も震災の後に書き込みをやってたよ。
    まだ見てるなら答えてくれるかもね。

  16. 177 匿名さん

    >173
    @200万円予算の方には橋渡ったエリアのBrillia辰巳をお勧めします
    管理費等のランニング費用や自走式駐車場も格安です

  17. 178 匿名さん

    北西角高層階ならレインボーブリッジや東京タワーやスカイツリー全部見えるね。北東だとスカイツリー見えるかね。

  18. 179 匿名さん

    北の角部屋はついでに、お隣りの住戸との位置関係も、
    間取り平面図を良く見て確認しよう!
    バルコニーから何が見えるか。

  19. 180 匿名さん

    >177
    そう!@200万程度狙いならBrillia辰巳だよ。
    ハードはさほど悪くない感じがしたが、とにかく環境が悪すぎ。
    立地も辰巳駅から10分以上だからね。
    あそこにするくらいなら@240万出して野村にした方が良いと思う。

  20. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸