東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)part3
匿名さん [更新日時] 2011-11-04 12:41:29

プラウドタワー東雲キャナルコート((仮称)東雲タワープロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43423/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/157216/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.87平米~103.74平米
売主:野村不動産

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-30 08:48:33

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 220 匿名

    また今日発売のアエラに湾岸危険記事が。東雲写真でかでか。
    明らかに野村の浦安パーム被害者の証言も。
    野村と争ってる最中とのこと。

  2. 221 匿名さん

    あぁ…
    埋め立て地はやっぱり危険ですかね…
    争っても、想定外で済まされてしまうのでしょうか…
    通勤は便利だし、インフラは整い、街並みも綺麗で住みやすいけど…

  3. 222 匿名さん

    アエラの記事たいした内容じゃねーな。
    従来予測の津波1.2~2倍の高さで2メートルだとか。
    キャナルコートは残念ながら海抜ゼロメートルではないし。

    Q2[計画・構造]海抜はどのくらいですか
    標高は概ね1.5~1.7mです。
    http://www.ur-net.go.jp/machi/shinonome/qa.html

    これに1メートル程度の堤防があるわけで、M9の地震で津波が起きても
    浸水はないということになるな。

  4. 223 購入検討中さん

    ライフラインが切断しているような状況だと、
    橋が落ちてる可能性もあるわけですしね。
    悩みますよね。

  5. 224 匿名さん

    津波は湾の一番奥に一番被害与えるから、
    地形見ると東雲より豊洲が危険でしょ。
    特にキャナルコートは安全ですよ。

  6. 225 匿名

    207さんの
    >湾岸への報道は好意的なものが増えてきた
    は甘かったね。

  7. 226 購入検討中さん

    住居階までの浸水はないと思いますよ。
    ただ、地下階への浸水は可能性としてはありますね。

    そうなると、地下2階の自家発電機は、
    使えなくなりますね。

  8. 227 匿名さん

    ここの隣に運河があるのに
    安全なんて決め付けて良いのかな?

  9. 228 匿名さん

    215は文脈読めねぇのか?
    かわいそうなヤツだな…

  10. 229 匿名さん

    >>223
    最寄の東雲橋は昨年から耐震化工事してますよね?
    もう終わりそうですけど

  11. 230 匿名

    津波の想定は現在国が見直しの最中ですから、もっと高くなるはず。
    しかも地区で最も湾に近い東雲小学校が学区。勤務中に関東直下地震が起こり、交通が遮断されて徒歩で子供を迎えに行ったら津波で手遅れ…
    そんな最悪のシナリオが浮かんでしまう。
    石巻の大川小学校は、プラウドより湾から離れて建っていたのです。
    想定外、なんて言葉で片付けられない。子供を守れない街に住むのは怖い。
    浦安パームやプラウド浦安など野村物件の被害を知って愕然。他社物件と比較しても断トツにひどいダメージ。仙台長町も他社に比較してダメージひどいのは何故だろう。特にプラウド浦安の被害の大きさを住民掲示板で読み愕然。
    東雲の近未来がシンクロして見える…

  12. 231 匿名

    津波の想定は現在国が見直しの最中ですから、もっと高くなるはず。
    年末の調査結果発表前に売りたい野村の思惑を感じる。
    しかも地区で最も湾に近い東雲小学校が学区。勤務中に関東直下地震が起こり、交通が遮断されて徒歩で子供を迎えに行ったら津波で手遅れ…
    そんな最悪のシナリオが浮かんでしまう。
    石巻の大川小学校は、プラウドより湾から離れて建っていたのにほとんどの子供達が助からなかった。痛ましい。
    想定外、なんて言葉で片付けられない。子供を守れない街に住むのは怖い。
    浦安パームやプラウド浦安など野村物件の被害を知って愕然。他社物件と比較しても断トツにひどいダメージ。仙台長町も他社に比較してダメージひどいのは何故だろう。特にプラウド浦安の被害の大きさを住民掲示板で読み愕然。
    東雲の近未来がシンクロして見える…

  13. 232 匿名さん

    この辺の地域詳しくないのですが
    共働きで子育てを考えてマンション購入計画中。
    掲示板ちょっと覗かせていただきました。
    プラウド東雲は素敵ですが・・・ちょっと駅から遠いんですよね・・・。
    豊洲4丁目の長谷工中古も検討に入ってます。駅から4分は魅力的・・
    価格は80へーベイで5000万真ん中くらいがあります。
    綺麗で新築、タワーマンションがいいか・・・
    中古でも駅近のマンションがいいのか・・。
    初期購入なんで教えて下さい・・・。みなさんどう思います???

  14. 233 匿名さん

    想定しなおしたとして、最大3mぐらいだろう。
    どうして水深が浅く、湾口自体が狭い巾着型の東京湾と、V字型で水深が急激に変化するリアス式の湾のイメージがシンクロするのか理解に苦しむ(一種の煽りと思うが)。
    水門が機能している限り(直下型ではやられるだろうが、直下型で大津波は起きない)、基本的には問題ない。台風の高潮と重なっていると微妙(川の増水は関係ないよ。海なんだから)だけど、そんなときには外出してないだろう。
    それでも杞憂するなら検討対象から外すのが健全。
    あと野村の浦安がどうの、という話も、ここが野村だからという話にシンクロさせるのは合理的じゃないよね。

    まあ論評するのも、どう受け止めるのも、購入検討するのもしないのも、掲示板上では自由だからいいけど。

  15. 234 匿名

    お金無いなら千葉にでも行けば良いのにね(笑)

  16. 235 購入検討中さん

    湾岸タワーレックスガーデンの非常用電源は2階にある。
    プラウドは地下。これ以上言わなくてもわかりますよね。

  17. 236 匿名さん

    >>232

    ハセコさんでなければ、駅から近い方がいいのは疑いもなし。
    もし今、駅から5分程度の場所にお住まいなら、11分(ホームから部屋までは15分以上)はキツイです。

    ただ、ここでも80平米で5千万半ばの部屋も結構ありますよね。
    新築、野村、建物自体のパフォーマンスの良さ、を勘案すると、住み始めたときの満足感はコチラの方が上の気がします。


  18. 237 匿名さん

    レックスは外郭堤防の外側にあるから、浸水前提だよ。
    だから2階にあるのさ。

  19. 238 匿名さん

    北西面を検討中です。
    どなたか、MS西側の「(財)国立超伝導産業技術研究センタ」や「グランドシップ」あたりの今後の開発計画等の情報をお持ちの方いらっしゃいますか???

  20. 239 匿名さん

    キャナルコートじゃないんだから容積率緩和はないでしょ?
    建ったところで、豊洲4丁目の三井くらいだよ。
    そんな低層が気になるなら、側道の騒音の方が気になるハズだが。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸