東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ西新宿 ツインレジデンス イースト棟ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 北新宿
  7. 西新宿駅
  8. ジオ西新宿 ツインレジデンス イースト棟ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2013-03-12 23:38:34

ジオ西新宿 ツインレジデンス イースト棟についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区北新宿1丁目305番6(地番)
交通:
東京メトロ丸ノ内線 「西新宿」駅 徒歩6分
山手線 「新宿」駅 徒歩13分
中央線 「新宿」駅 徒歩13分
埼京線 「新宿」駅 徒歩13分
総武線 「新宿」駅 徒歩13分
西武新宿線 「西武新宿」駅 徒歩9分
都営大江戸線 「新宿西口」駅 徒歩10分
間取:1LDK・2LDK
面積:40.41平米~58.36平米
売主:阪急不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:不明
管理会社:不明

[スレ作成日時]2011-09-29 23:11:01

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ西新宿 ツインレジデンス イースト棟口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    結局の所、売れてんの?
    値引きとかあったりするのかな。

  2. 22 匿名さん

    似たようなマンションが近くで建設中だし完売は難しいと思う。
    場所は悪くないが管理費が高いよね。

  3. 23 匿名さん

    夏に入居のMSでかつこの小規模だったら、普通に考えて値引きはありえないと思います。もっと後になれば(入居直前なのに全然売れてない状態とか)どうなってるか見えてくるでしょうけど、小さいマンションほど地元住民の需要だけで完売してしまうので、多分厳しいでしょうね。

  4. 24 匿名さん

    通りが奇麗になっていてビックリしました。
    価格も低くて魅力的なのですが管理費がちょっと高めですね。
    管理体制がしっかりしてるなら文句はないのですが
    阪急不動産て関東ではあまり聞かないし
    このジオシリーズてどうなんでしょうね…。

  5. 25 買い換え検討中

    設備がたくさん付いてるので、管理費が高めになってしまうんですかね。
    管理費が上がることを考えると、生活がキツくなりそうですね。

  6. 26 匿名さん

    ここゴミ出し24時間OKでしたっけ?
    公式HPには記述がなかったので気になりました。
    管理費をそこそことるなら24時間にして欲しいな〜。

  7. 27 物件比較中さん

    価格が安い分、管理費が高めの設定だね。
    ネット代込みなのは嬉しいけど次々に新しいマンションが建ってるし
    暫く様子をみた方が懸命かな。
    売れ残ったら管理費がさらに高くなりそう。

  8. 28 匿名さん

    その後の管理費・修繕積立も確実に上がりますよ、この物件。
    第一次取得者は何がどう管理されるのか研究しないと、想定外はただの不勉強に成ります。

  9. 29 匿名さん

    場所は確かに良かった。新宿駅から歩いてみたが遠いとも感じなかった。
    あとはみんなか指摘するように管理費だけかな。
    そんなに高いとは思わないけど、もう2000円安くしたら購入を検討してもいい。

  10. 30 匿名さん

    どうみてもここ管理費が高すぎだよ。

  11. 31 匿名さん

    管理費の内訳が知りたい。 ネット代込みて本当?
    だったら納得するけどネット代込みなんてどこにも書いていないから気になりますね。

  12. 32 匿名さん

    ネット代込な訳無いです。

  13. 33 購入検討中さん

    私もここの書き込みでネット代が管理費に含まれていると書いてあったのが気になり
    モデルルームで聞いてみたのですが本当みたいですよ。
    でも全員が同じプロバイダーになるみたいで、それ以外のプロバイダーを希望する場合は
    個人で申し込まないといけないみたいです。
    確かソネット光だったと思います。

  14. 34 匿名さん

    込みは本当だよ〜。
    今、so-netを使っている人はメールアドレスがそのまま使えるサービスもあるみたい。
    キッチンやエアコンなどその他の設備も完成が8月下旬だからメーカーが最新モデルを出したらそれに変更するとも言ってたし、掘り出し物件だと思うよここ。
    個人的には管理費よりも収納スペースがもう少しある方が良かったかな。


  15. 35 匿名さん

    なんだよだったら管理費そんなに高くないじゃん。

  16. 36 匿名

    ネット代込みはガセでした

  17. 37 匿名さん

    ガセだったか。
    ネット代込みなら購入してもいいかなとかなり前向きだったんだけどなぁ。
    ここは管理費が高すぎ!
    他の物件にします。

  18. 38 匿名さん

    ん〜〜〜、私もパスします。
    将来さらに値上げすると思うと怖いですね。
    モデルルームの印象は良かっただけに残念です。

  19. 39 購入検討中

    ココは管理費が高いのに修繕積立金が安いから
    将来100~200万の一時金は覚悟が必要なのが難点だなぁ

  20. 40 匿名さん

    修繕費が安いとは思わないけど管理費はもう少し下げて欲しいね。
    あとエントランスのあの椅子はいらない。

  21. 41 匿名さん

    建て方・運営形態上、見た目の総戸数本来多そうなのに2棟じゃ何もかも無理でしょ。
    売り逃げて終了物件って個人的に感じます。

  22. 42 匿名さん

    いやいや、さすがに1戸200万もかからないしょう…。
    修繕費用が7200万てどんなマンションだよ…。
    無駄な共用施設もないしどんなに高くても1戸95万以下じゃないですか?
    13年間で最低でも80万以上は積立てがあるだろうから
    将来的に負担がかかったとしても10〜15万程度だと思いますよ。
    36戸だと13年で3300万以上は積立てがあるだろうし積立内で十分まかなえると思いますよ。

  23. 44 購入検討中

    50戸未満のマンションの修繕積み立てに必要な金額は平米210円/月という国土交通省の調査があった。
    1回目の大規模修繕はそこまで大きな修繕はしないだろうから42さんの言うとおり問題ないだろうけど
    どこかで大幅な積み増しが必要なことを考えると悩みどころではあるよね。

  24. 45 匿名さん

    環境は思ってた以上に良い所でした。
    内装もシックでいい感じ。
    あとは皆さんが指摘するように管理費が気になりますね。

  25. 46 匿名さん

    残りあと5戸か。売れ残るかなと思ったけど9月入居にしては健闘してるな。

  26. 47 購入検討中さん

    ここかなり気になってます。
    週末、モデルルームに行ってみようと思います。
    私的には税務署と郵便局がすぐ近くにあるのが気に入ってます。
    新宿駅まで行かなくても中野坂上も利用出来て便利そうですね。

  27. 48 匿名さん

    そんなに順調に売れてるの?

  28. 49 匿名さん

    5戸? 残り4戸じゃない?
    銀行の審査待ちの方もいるだろうから実質何戸かは分からないけど。
    場所は確かにいいね。近くに小学校や図書館もあるし
    新宿で子育て?と思ったけどこの辺ならいいかなと思えてくる。
    ただ3人で生活するには狭い…

  29. 50 匿名さん

    1LDKも2LDKも居室部分が、もっと広いといいですね。バルコニーが狭いのも、残念...。

  30. 51 匿名さん

    残り4戸ってほんとうですか?
    まだ営業さんから連絡来るし、チラシも送られてきますが
    場所も設備もいいので検討していましたが
    管理費がほかの高級物件並みなので後々後悔しそうです

    あとモデルルームがオプションだらけであまりにひどくて笑っちゃいました
    しかも今からだとオプションは間に合わないようです
    細かく確認しないと想像とまったく違う部屋に住むことになります

  31. 52 匿名さん

    新宿って管理費が高めの設定なのでしょうか?
    それとも管理費をケチる人は新宿には住むなってこと?
    規模や仕様がここと似ていたので『プレミスト新宿都庁前』も気になっていたのですが
    管理費が17,250円~24,600円と知ってやめました。
    ここも戸数が少ないから管理費が少し高くなるのは仕方がない事とは思いますが
    できればもう少し下げて欲しいですね。

  32. 54 匿名さん

    免震設備やゲストルームのある坂の下の新宿タワーとほぼ同額の管理費だから
    新宿だからではなくてここが高いんだと思います。
    プレミストは約450円/㎡でしたっけ?あれから比べるとましですけどねぇ。

  33. 55 匿名さん

    皆さんは新宿で総戸数が36戸程度のマンションだと
    いくらぐらいの管理費が妥当だと思いますか?
    70戸、100戸以上あれば少しは下がりそうだけど36戸って微妙な数ですね・・・。

  34. 56 匿名

    36戸なので割高は仕方ないとしても高いんですよね
    特別な施設も管理も普通なのに

    プリンター安く売ってインクで儲けるみたいな感じ

  35. 57 匿名さん

    そんなに管理費が高いか?
    俺は高いとは全然思わないんだが。
    30戸マンションとしては普通だろ。
    住民には内訳とか発表してるだろうし納得していないなら下げさせたらいいじゃん。
    管理費なんて高い根拠をちゃんと示せば対応してくれるぞ。

  36. 58 匿名さん

    どんな値付けでも、気にしない人も居るだろうし高いから躊躇する人もいる。
    このマンションについては高いと思ってる人が多いってだけじゃないかな?

    36戸って言うけど、両方のタワーあわせたら72戸でしょ。
    同じ管理会社が対応するんだからコストメリット出るものじゃないの?

  37. 59 匿名

    ここは2棟が完全に独立したマンション扱いなので修繕も管理もそれぞれで行うのでスケールメリットはありません
    今は管理会社が清掃など一気に行ってもニ棟分入るおいしいシステムです

  38. 60 匿名さん

    私もここが特別管理費が高いとは思いません。
    高級物件と比較している人がいましたが、ああいう所は毎月の組合費や町会費がここの5倍は高かったりするので
    結局、高くつきます。

  39. 61 匿名さん

    乾式壁じゃなくて玄関のたたきがあればすぐに東側の部屋を購入したのに残念。

    この通りは大通りのわりに昼間も意外と車の通りも少なくて静かだけど夜も人通り少ないですよ。

  40. 62 購入検討中さん

    玄関・廊下・トイレ・洗面室・台所・ウォークインクロゼット・シューズインクロゼットの照明がLEDになったみたいですね。
    これらが標準装備なのが嬉しい。
    エアコンも2台が標準装備だったりとお財布に優しくて興味があります。
    リビングと洋室の照明はLEDではないらしいのでオプションで変更してもらおうかな…。
    またモデルルームに行ってみようと思います。
     

  41. 63 匿名さん

    照明器具の大半がLEDですか。
    おそらく白熱電球の生産中止が発表されたからだと思います。

  42. 64 匿名さん

    LEDだけでなく電気自動車の充電施設も設置するそうです。
    光が一面からしか入らない間取りは嫌いだったので、
    そういった物件は最初から除外してた自分としてはここは
    どこの部屋も2面採光で気に入ったのですが少し部屋が狭いかも。

  43. 65 匿名さん

    食洗機、ディスポーザー、ミストサウナ、タンクレストイレなど、設備充実してますね。
    なくてもいい設備もありますが、より快適に暮らすということを考えると、嬉しい設備です。

  44. 66 匿名さん

    ここまで価格を下げた理由を営業の人に訪ねたら
    ひとつは震災の影響を心配したらしいですね。
    そして、最大の目的は東京の方に阪急不動産を知ってもらうためと言ってました。
    近い将来、消費税もあがるし今後は関東で展開する物件も強気で行くとの事。
    う〜ん、もう少しの間、弱腰でいてくれたら選択肢の幅が増えていいのにね。

  45. 67 匿名さん

    安いとは思いませんが全く手が出せない価格でもないので興味があります。

  46. 69 匿名

    物件的には了。但しブティック型で室内梁はしかたないと理解。周辺環境発展中。周りの50平米クラスの賃貸物件は共込で月15〜22万円。阪急さんと三不さんの組合せ。修繕積立ては改修スケジュールに合わせて徐々に増額。昼間常駐の管理体制。私は買いでした。この地域、住んでみると本当に便利で、年々の環境改善あり。

  47. 70 匿名さん

    残り4戸なんですね。
    やはり場所が良いので人気があるんでしょうか。
    ここに住んだら単身者の方は本当に便利だと思います。
    出張がおおい方にも便利だし、通勤にも便利ですよね。
    ただ、部屋が少し狭く価格もそれなりにするんですよね~

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸