- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
早くもその60まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。
[スレ作成日時]2011-09-29 08:44:45
早くもその60まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。
[スレ作成日時]2011-09-29 08:44:45
富裕層も
東京駅中心にコストパーフォーマンス考えてマンション探し。
山の手に豪邸があって、都心に事務所代わりにマンション持ってるとかならカッコいいけど。
虚勢張ってフルローンで、しかも住んじゃってるなんてカッコ悪い代表でしょ。
実際に余裕で買える人は賃貸なんだよね。
富裕層も坪300万円後半になると、
そんな価値が本当にあるのか?と考えるようになったね。
東京駅に近い都心部マンションと地方の風光明媚なところに別荘。
新幹線使えばすぐ。
これが理想かな?
2015年には新幹線が函館まで行くよ。
理想に向けて頑張ってね。
そんなゴミゴミしたところじゃ直下型地震のパニックで大変なので。
流動人口が少ない住宅街がいいです。
明治通りから内側の都心部で探しましょう。
ご参考まで、東京の地下鉄網です。
上京の折はいろいろ乗って覚えてください。
一度覚えると便利ですよ。
http://www.tokyometro.jp/station/common/pdf/network2.pdf
旧ソ連政府より恐ろしい日本政府
ちなみに皇居でさえ三月のフォールアウトによりかなり汚染されている。東京駅に近くても汚染されてりゃどうしようもない。30年かかってローンはらってもセシウムは半分にしか減りません。
静岡や小田原のお茶からセシウム出てるんだから東京は推して知るべしなんだよね。
ソ連が汚染マップを公表したのは事故五年後。
何百キロも離れて汚染とは関係ないと思われていたベラルーシで広域の汚染エリアが見つかってパニックになった。日本政府はまだマシだ。
もちろん人体への影響が出るほどではないと思うが、汚染レベルが明確になったら不動産価格はガタガタになる。不動産価格とはイメージで決まるものだからだ。
もちろんヤバイけど待てっていっても待てない実需の人もいるからね。
せめてマップが公表されてからのほうがいいです。
当然デベも汚染マップの公表で不動産価格に影響がでることは認識
してますから価格決定には慎重です。売り出しを延期しているのはその
せいもあるかもしれません。
集中豪雨が増えると内陸中小河川の氾濫リスクがクローズアップされます。
これから購入を検討する人はご注意を。
実際住む場所だけじゃなく、
通勤途上に内陸中小河川があると電車が止まり、帰れなくなります。
通勤経路を地図で確認しよう。
豪雨対策も重要施設がある都心部だけで、近郊、郊外は大した対策は取られないと思うよ。内陸中小河川が障害になりそうな所は止めといた方が良い。
渋谷駅東口、東京駅丸の内口、新橋・汐留駅、地下鉄銀座駅、上野・浅草駅の5カ所に貯留施設が整備されるみたいです。
それより都内のモニタリングマップ発表いつかな?
来週?
このブログの本日付記事を読むと、横浜市青葉区のような郊外エリアの資産価値の将来性に疑問がわくのですが、やはり不動産は都心部に購入したほうが良いのですね♪
http://denentoshikurashi.blog81.fc2.com/
首都圏出身者もあらかた買い終わって、これからは相続で逆に家が過剰になるから、近郊、郊外は必ず下がって行くよ。
それに円高で郊外の工場が移転、少子化で郊外の大学が過剰で、土地がわんさか溢れる。
何もしなくても近郊と郊外は下がって行きますよ。
郊外って上昇相場でも都心のようには上がらないし、
タコ足食い的に地元需要を食いつぶしてジリ貧なのが現状。
残念。
住みたい街なんとかで
買いを煽るのが郊外の常とう手段だけど、
3か月に1回くらい
どこかの業者がもっともらしく毎回出しますね(笑)
業界の総意としては土地がいっぱいある郊外を売りたいと思いますよ。
都心部は普通に売れても郊外はテコ入れが必要だからね。
都心部に対する業者のネガキャンはすごいですね。
セシウム汚染は葛飾、江戸川、足立、江東、墨田、台東、千代田、港、中央、文京、品川、大田は完全アウト。
23区でセーフなのは練馬、板橋、中野、杉並くらいではないか
中国の上げ底バブルも終わり。
中国、富士重工の進出認めず…過剰生産懸念か
読売新聞 9月30日(金)14時33分配信
自動車大手の富士重工業が5月に申請していた中国企業との合弁会社の設立を、中国政府が認可しない意向を同社に伝えていたことが分かった。
富士重はトヨタ自動車が16・5%出資しているグループ企業で、1社が設立できる会社数の上限に達しているためという。景気減速で自動車の過剰生産が懸念され、ハイブリッド車や電気自動車など最先端技術の導入を急ぎたい中国側の意向を反映した動きとの見方もある。
富士重は世界最大の自動車市場である中国事業を今後の収益の柱にしたいと考え、中国・大連に自動車中堅、奇瑞汽車と合弁会社を作り、2015年度に生産台数が年15万台規模に達する計画だった。
だが、外資の自動車メーカーが中国企業と設立できる合弁会社数は2社までに制限されている。この規定を理由に、中国の国家発展改革委員会が今月、すでに中国で2社設立しているトヨタから出資を受けている富士重には認可できないとの意向を示してきたという。.
最終更新:9月30日(金)14時33分
原発や湾岸マンションのこと考えると中国の悪口言える身分ではないかもよ。
月額賃料15万円が高いか安いかは、個別物件の諸条件によりますので、このエリアの全般的傾向と一概には言えませんが、この水準の賃料では、このような物件を借りて住もうというひとたちが、かならずしも多くない(入居者を早期に決めるには、もっと低廉な、それこそ10万円台前半にまで家賃を下げざるを得ない)という事実・・・
これ、郊外の話だが、こういうのが現実w
都心煽っても、そんなみんな金はないんだな~
富裕層はいるだろうが数が少ないんだから、都心でもマス向け高めのマンションの大部分は売れ残り。
値崩れ地獄。
富裕層が満足する少数の高級物件のみだろ、都心で高値でも売れるとすれば。
業者でも買い手でも、こんなとこに出入りしてる連中には縁がない話だね。
まったくおっしゃる通りなんだけど。
リーマン破綻前は今じゃ考えられないローンが通ってた。
世帯年収560万カツカツで7500万フルローンとかね。
操作しなきゃ無理。
デベもハンコ欲しいから親切丁寧。笑
へ~、不動産の証券市場が発達してなくても、同じような危険はあったんだね。
そういう人たちのローン、焦げ付いてないのかな。
ちなみに月額賃料15万円は、よほど住宅手当が充実していないと高いかもね。
月額面60万(年収で1000万程度)のときこの程度の額の賃貸を借りてた。
手当は5万位まで、子あり家族持ち、車ありだと、はっきりいってそんな楽ではなかった。
東京圏でも世間の平均世帯年収が600~700万だとすると、家賃15万というのは安くない。
浮いた話ばかり見聞きしてると都心高額物件がすぐにでも売れそうに思える。
だけど、ちょっと地味な生活を送ったことがある人間なら、こういうのが現実というのは常識。
高年収のサラリーマンじゃないと東京駅から半径5km圏内マンションを買うのはまず無理です。坪250万円前後はしますから。郊外と都心部で住み分けが進みます。
東京駅の東側は距離に関係なく、高年収とは無縁でしょ。
坪250万円前後(70m2で5300万円前後以上)の高額マンションは、
東京駅から半径5km圏内を中心に、
年間で5千戸程度の供給で十分だと思います。
5千戸の内
3500戸が地方から上京した人たち
残り1500戸が首都圏出身で都心部に住みたいと思っている人たち。
8月中に23区内で成約した5千万円以上の新築マンションは490戸。
単純に12倍すると5880戸。
教授はねばるなぁ(笑)
もう無理だって、埋立地は。
↑短いけど夢見られただけいいじゃん?
最低限、近所にららぽーと、イオンがある地域に住みたいなー
最低限、液状化と土壌汚染のない地域に住みたいなー
ってのが、世間一般の感覚じゃない?
田都で100平米の建物なんて、立派な戸建てでも何でもない
郊外の一戸建ての家賃が物件価格に対して割安なのは昔から
都心の分譲を賃貸に回しても今はディスカウント必須
地方出身者というより情報や頭が弱い感じ?
そういう人もいてくれないと世の中回ってかないから。尊い犠牲者というべきでしょうね。
地方出身者は基本15分を越えるような長時間通勤に耐えられませんからね。帰宅難民なんかになったら死んじゃうかもよw
23区生まれだけど、15分を越えるような長時間通勤には耐えられないね(笑)
地震、台風と2度の新宿足止めは死にそうでした。
月曜日になると人身事故が多いし、
23区生まれの人は慣れっこでしょうか?
自分は東京駅で足止め、やはり死にそうでした。
地方出身者で外周区とか市部、他県でマンション買う人はあまりいないだろうな。
そうですね。
怖いのでみんな安めの賃貸ばかりです。
都心のマンション買える、という収入層は賢いのでなおさら買わないという皮肉な結果。
将来値下がり確実な近郊、郊外は死んでも買わないと言いたいのでは?
地方出身者は血のにじむような努力で貯金して買うわけだから、
おいそれと金をどぶに捨てるような判断はしないでしょ。
高値掴みしたマンションが下落止まらず掲示板でご祈祷してるのは都心住まいのおめでたい人。
首都圏出身者が考えているようには地方出身者は動かないだろうな。
近郊、郊外は苦戦すると思うよ。
特に従来坪単価が高いところはね。
地方の悲哀を目の当たりに見て育った地方出身者が、東京にでてきて近郊、郊外に家を買うことは有り得ない事でしょう。
汚染や液状化が危惧されてる埋立地も無理。
いくら買い煽ったところで無理な話。あきらめなさい。
東雲に「しののめ」のふり仮名が付けられてるw
震災後初「湾岸高層」 マンション各社発売へ
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/news/20110930-OYT8T01042.htm
東日本大震災後、中断していた東京・湾岸エリアの超高層マンションの販売が再び動き始める。地盤の液状化や高層階の揺れの大きさへの不安から「湾岸人気」に陰りも見られるが、不動産各社は「都心への近さなどをアピールすれば確実に売れる」と強気で、防災対策などを充実させて売り込みを図る。
野村不動産は11月、東京・東雲(しののめ)に建設中の「プラウドタワー東雲キャナルコート」(52階建て、総戸数600戸)を売り出す。震災後、湾岸の超高層マンションの新規売り出しは初めてだ。2013年4月の完成予定で、今年5月の大型連休に販売開始予定だったが、震災を受けて延期していた。
震災後、家具が転倒しないように壁に固定できるようにしたほか、非常用発電機によるエレベーターの稼働時間を当初の約5時間半から24時間に拡大した。
10月1日オープンのモデルルームは、1部屋分を液状化対策などについて説明するコーナーに変更した。山本成幸・上席執行役員は29日の記者会見で、「顧客から不安をくみ上げて盛り込める物は盛り込んだ。湾岸でも顧客にしっかり説明すれば、理解が得られる」と述べた。
三菱地所レジデンスと鹿島は、東京・晴海に建設中の「ザ・パークハウス晴海タワーズ クロノレジデンス」(49階建て、883戸)を来年1月下旬から売り出す予定だ。3~48階の各階に防災備蓄倉庫を設置し、飲料水や食料などを配備する。物件ごとに防災対策を分かりやすくまとめた「災害対策カルテ」も配布する。
不動産経済研究所によると、東京・湾岸エリアで建設計画が明らかになっている超高層マンションは17棟、計1万3600戸に上る。高層階ほど価格は高いが、今後は「地震で揺れが小さい低層階との価格差が縮まる」(同研究所の福田秋生・企画調査部長)と見通している。(西原和紀)
(2011年9月30日 読売新聞)
予算の都合でしかたなく埋立地に買う場合でも、
最低限これから建つ物件にすべきなんですね。
>>109
時代の流れはこれなんです。
アジアヘッドクオーター特区構想
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/DATA/20l9r800.pdf
東京都心・臨海地域の整備方針
・本社機能の高度な集積や国内外へのアクセスなどを活かし、
国際競争力向上に資する先進的なビジネス支援機能の導入促進と外国人が住み
やすい居住環境の充実
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/09/DATA/20l9r701.pdf
時代の変わり目だから、
地方出身者はよくよく勉強して
持ち家をどこに買うか決めたほうが良いよ。
余裕のある人は都心に、そうでない人は埋立地に。
ますます格差が広がっていきそうですね。
買えない人は近郊のアパート地帯に永住ですか。
江東区の人口増加率はトップレベル
豊洲・有明等ベイエリアにはタワー型をはじめ複数の高層マンションが建ち並んでいます。
ここ近年ベイエリア周辺の人口増加とともに江東区内の人口が年々増加しています。
東京都などの調査によると2010年6月 および 2010年7月の2ヶ月連続で東京23区中前年同月比で1位となりました。
2位の江戸川区の約2倍と、ダントツのトップです。
「住みたい!」から「住みよい!」「住みやすい!」さらには「住み続けたい!」へ!
「水と緑のまち 江東区」一人当たりの緑地面積も23区中1位です。
都心部へのアクセスがよく、かつ自然も兼ね備えた江東区の人口はさらに増え続けると思われます。
東京駅周辺でオフィスビル大量供給が始まりますけど。
モノホンの都心と競合して『都心に近い』が勝てるのかね?地震フォビアの外人が住みたがるとも思えんが。
上位と下位の格差はますます広がるでしょうね。
http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....