東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-12-16 15:40:20
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

早くもその60まで来ました。
23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッションしてください。



[スレ作成日時]2011-09-29 08:44:45

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる? 【その60】

  1. 476 匿名さん

    >>474
    皇居より東側と多摩川周辺は真っ青でしょうな。>
    隅田川、荒川、東京湾。
    この3つがあるから万全だよ。

    それより、内陸の中小河川はかなりヤバそうですね。

  2. 477 匿名さん

    大河川は決壊リスクだけだから多摩川も大丈夫でしょう。
    荒川に比べて蛇行しているのでリスクは多少高くはなりますが。

  3. 478 匿名さん

    大きな河川が決壊する話の方が派手で、大衆受けするけど、
    実際のところはあり得ないんだよな。w

    住まい選びの場合は、
    毎年のようにあり得る内陸中小河川の氾濫の方が重要ですね。

  4. 479 匿名さん

    え?
    ありえないってこの期に及んでなに言っているんですか?
    大河川の近くも中小河川の近くも避けるのは当然です。

  5. 480 匿名さん

    >>479
    東京湾の津波の話みたいだね。
    有り得ない話しても時間の無駄でしょう。

  6. 481 匿名さん

    内陸の中小河川が氾濫したらどこが孤立地域になるかも分かるようにして欲しいな。内陸部は水が引くのに長時間かかるから重要なポイントだと思う。帰宅難民もいっぱい出るんじゃない?渋谷当りは浸水リスクも高そうだし。

  7. 482 匿名さん

    荒川氾濫


    で検索
    ヤバいなー

  8. 483 匿名さん

    数年前の台風のときに麻布十番駅とか赤坂見附駅みたいな低地にある
    ところで地下鉄水没しましたね。ホームスレスレまで水がきていた。

  9. 484 匿名さん

    大田区のマップ見ても
    区内全体がマヒするって事。
    http://www.city.ota.tokyo.jp/seikatsu/chiiki/bousai/amekaze/hazardmap/...

  10. 485 匿名さん

    >大きな河川が決壊する話の方が派手で、大衆受けするけど、
    >実際のところはあり得ないんだよな。w

    >有り得ない話

    この言葉は何年経っても忘れませんよ。
    こういう人に限って、後で想定外を連呼するんでしょうな。

  11. 486 匿名さん

    杉並どころの比ではないですね

    http://www3.ktr.mlit.go.jp/arage/itgis/arahzd/app/map/main.jsp#

  12. 487 匿名さん

    埋め立て地に不利な荒川氾濫は起きません! か?

  13. 488 匿名さん

    >>483
    海に近いところなら排水施設を充実させれば良いだけですから、
    簡単に対策ができますよ。

  14. 489 匿名さん

    排水ポンプがちゃんと作動すればいいのですが停電したら終わりです

  15. 490 匿名さん

    まあとにかくここ1000年くらいの間に一度でも水に使った場所、
    もしくは水の中だった場所は避けたほうがいいよ。

  16. 491 匿名

    地震で堤防に亀裂、停電でポンプ動作せず。これも想定外?

  17. 492 匿名さん

    大雨が頻発して、内陸中小河川がしょっちゅう氾濫するようになったら、住まいに対する考え方が大きく変わるでしょう。

  18. 493 匿名さん

    気象庁の観測統計によれば、アメダス1000地点あたりでの時間雨量50mm以上の雨の回数は、1976年 - 1986年に160回だったものが1998年 - 2009年には233回になっていて、+45%と明らかな増加を示している。また、同じく時間雨量80mm以上の雨の年間平均発生回数は1976年 - 1986年に9.8回だったものが1998年 - 2009年には18.0回になっていて、+80%と更に急激な増加を示している。集中豪雨が増加傾向にあることは明らかであり、それによる災害のリスクも増している。

  19. 494 匿名さん

    水害も注意だ。

    1. 水害も注意だ。
  20. 495 匿名さん

    ↑しつこく有り得ない荒川決壊かよ。あくびが出るぜ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2