東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BEACON Tower Residence PART 5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. BEACON Tower Residence PART 5
匿名さん [更新日時] 2022-05-24 09:43:14

こちらはBEACON Tower Residence住民専用 です
情報交換の場にしましょう。
■前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134818/
■前々スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48194/

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2011-09-28 10:06:54

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BEACON Tower Residence口コミ掲示板・評判

  1. 25 住民さんA

    タバコの件、ポストの管理組合から手紙入っていましたね。
    まわりに迷惑かけてまでしてなんで??

  2. 26 匿名さん

    換気扇の下で吸ってたら匂いはベランダにいくのでは?

  3. 27 住民さんA

    周りに気付かれていないと思っているのは本人だけ。

    上下左右へ、風とともに舞い込んできてますよ。

    たとえ無風であっても、煙はどこかに流れているのだし。

    吸わない人は敏感です。

    やめてください。

  4. 28 匿名

    タバコのマナー悪いね
    管理組合の通達見てびっくりだわ
    タバコ吸う家庭を申告制にした方が良いね
    火気取扱者なんだし

  5. 29 マンション住民さん

    >>19
    売却しました。
    正直なかなか厳しいと思うよ。
    このご時世だし、この運河沿いのマンションだけでかなりの数出てるし、プラウドできるし。
    うちはラッキーなことに売れたけど、それでも売却活動開始から半年かかったもん。

    ま、いつまでに売らなきゃダメっていうのがないなら、活動だけ始めて売れたら売るでいいかと。

    一応アドバイスとして。
    長谷工有楽土地: BTRの売り主だったり施工主だったりだけあって、対応◎ 営業マンもスマートで話しやすい。変なお世辞もなく、事実(市況など)をわかりやすく丁寧に。
    ノムコム: チラシはよく入ってますが、契約すると普通。
    三井のリハウス: 豊洲エリアの方が得意だし力入れてるんだと思う。店舗もららぽだし。
    住友不動産: いかにもな営業トークと誰でもできそうな営業マン君。(若い)「このままじゃ売れませんよ…」が口癖で、何とか売却値段を下げようとするところにイラッとくる。

    実はうちは新築マンションの売却は以前のところも入れて2件目。
    住友の広告「ご検討者様がこんな物件探してます」はアレは嘘で、ただの蒔き餌。地域とマンション名変えて、同じようにバラまいてる(笑)。

    ご参考までに。

  6. 30 マンション住民さん

    タバコと言えば辰巳駅のところの喫煙所がとても気になります。
    毎日あそこを通るとき息をとめています。
    なんとか場所を動かしてもらいたいです。

  7. 31 マンション住民さん

    辰巳の性格を考えたら喫煙スペースは拡大するくらいだよ。諦めよう。

  8. 32 マンション住民さん

    辰巳駅の喫煙所、北風のときはまともに駅構内に煙が侵入してくる。階段上ってる時から死ぬ思いです。
    そんなことにも気づかないで設置した人は、たぶん喫煙者だと思う。吸ってる人には悪いけど、今度できるEVの裏辺りに移して欲しいな。
    小市民のあたしは、ここで言うのが精一杯でふ。。

  9. 35 匿名さん

    ビーコンは今は買い替えも厳しいでしょ!隣のプラウドが安いし。売りたくても売れないよ

  10. 36 匿名さん

    もう少し売りを控えたほうがよい。多杉。

  11. 37 住民さんA

    売りに出るのは角の微妙な間取りの部屋ばかりでしょ

    3LDK~4LDKで日当たり良ければそこそこ売れるんじゃない?

  12. 38 マンション住民さん

    29です。
    ご質問があったので。

    価格そのものを書くのもあまり上品でないと思うので、ご勘弁してくださいませ(汗)。
    一応、お答えとしては・・・
    我が家は分譲開始時に購入した組なので、買い値は当初の正規価格です。
    当然それよりはダウンで売却成立しました。

    しかし、その差額を引き渡しまでに住む月数を割ると、賃貸代15万くらいになるので、
    90㎡じゃくの新築分譲マンションにその賃貸代で住めることはまずないと思うので、
    まったく満足しています。
    (当然、諸経費や管理費・駐車場代があるので、+αの出費はありますが)

    最終的に売却を決めてくれた不動産会社の担当さんからも、この東雲の市況からすると
    震災後で今回の売却状況はとてもラッキーだったとのこと。
    皆様も売却をされるのであれば、時期や損失などはよくお考えになると良いかと思います。
    我が家は近々夫の転勤があるため、たまたま売却を余儀なくされたのが理由だったのですが、
    気に入って購入したマンションだったので、去るのは惜しいのです(笑)。

  13. 43 購入経験者さん

    それはいけないことですね。
    日本の方ではないのかしら?

  14. 45 マンション住民さん

    同様の行為が、私と同じ階にも1家族いらっしゃいます。
    日本人ではなく、あちらのかたです。
    消防訓練には参加できませんでしたが、多分そうでは?と。
    お子様も含めて、挨拶できませんから。

    エレベーターのボタンも、来ないと3つとも押し、何とも言えない怖いオーラを出します。
    カートにセンサーでも付けて、イオンの警備員さんにお願いしたいですね。

  15. 46 匿名さん

    多分、賃貸で借りてる住民かと・・
    所有権ある人と、賃貸では意識はまるで違いますよ。

  16. 47 マンション住民さん

    >>40

    わかります。角部屋の方ですよね?
    ダイレクトウィンドウの景色は素晴らしく、今でもそれは本当に気に入っているのですが、
    主婦的目線でいくと三角形のリビングって使い辛い。。。
    うち、LDKを広げてるので26畳あるんですが、細いところが1/4くらいデッドスペースで無駄。

    やはり日本人は中住戸の田の字型間取りの方が使いやすいんだな~って思います。orz

  17. 48 住民さんA

    でも角は素敵だと思いますよ!

  18. 49 マンション住民さん

    私も角素敵だと思います。
    タワーならではですし^^

    30階のレジデンシャルに住みたいなぁ。

  19. 51 匿名

    北東、南西高層田の字は真っ先に売れていったからね。
    南や北側の角は売れ残りや賃貸がほとんど。
    東と西は普通に人気があった。

  20. 52 匿名さん

    今日、お向かいのタワークレーンのクライミングがあって、アーム先端がついに我が家の高さを超えてしまいました。判ってはいることですが、感慨深いです。まあ、Wコンフォートさんから始まって、次々に北向き住戸の方々は経験してきたことなんでしょうけれど。

  21. 53 匿名さん

    あれ確かビーコンは北角、西角の順番で完売したはず私が買った時営業に北角は最後の部屋ですといわれたけど。他の角はまだ数屋残っていたよ。もちろんモリモト所有分をのぞいてのはなしだよ

  22. 54 マンション住民さん

    高層階はそうのようでしたね。
    低中層階は南東、東角が人気だったように思います。

  23. 55 住民

    うちは西角ですが、三角リビングのレイアウトには悩みました。最初は非日常的な空間が面白かったですが、最近は慣れてきました。いろんな間取りを見てみたいですね〜

  24. 56 マンション住民さん

    何気なくレセプションの画面見ていたら、工具とかと同じでカート貸し出しって画面に出て?ました。
    イオンのやつじゃなければOKなんですね。しらなかったです。
    どっから持ってきたんだ?と思ってしまいました。

  25. 57 マンション住民さん

    そのカートというのはイオンで使われているようなショッピングカートのことではなく、
    エル字型の荷物を運ぶカートのことではないでしょうか?

    ショッピングカートは、当初の貸し出し備品には含まれていなかったように思います。

  26. 58 入居済みさん

    それ台車。確かにイオンのカートありました。今度本人見たらカートに乗せて川に投げ込んで置きます。

  27. 59 入居済みさん

    ショッピングカート、数ヶ月前に借りられましたよー。荷物が多くて子供連れのときに。私はレセプションから部屋までの間だったので、外に持ち出していいのかはわかりませんが・・・

  28. 60 匿名さん

    三井のリストにあった気がしますね
    大成にはなかったからアレっ?て思った記憶があります

  29. 61 匿名さん

    カフェ兼ケーキ屋さんできるみたいですよ!
    http://www.gourmetcaree-tokyo.com/aboutus-291t-021.html

  30. 62 マンション住民さん

    上の部屋がうるさいです。
    小さい子がいるのか0時過ぎまで走り回ってますね。
    どうしたものか…
    自分も気をつけようと思います。

  31. 64 匿名さん

    お隣りさんは、今日数えたら20階まで来てる。3日で1階ってことは1週間で2階。あと3ヶ月もすると抜かれちゃうんだな。今ウチはクレーンのチカチカで、電気を消すと部屋の中が赤く明滅する。

  32. 65 匿名さん

    お隣は意外にというか、かなり安く出すみたいだね。
    Wコンから順番に新しいほど高くなり続けるって信じてたんだけど。

  33. 67 匿名さん

    住民なら、隣がここと価格変わらないこと知ってるんじゃ?低層は230万代だったじゃん

  34. 68 マンション住民さん

    え、なに、インターフェース変わったのね。マンコミュ。

  35. 70 マンション住民さん

    今年もクリスマツリーだしていただいて嬉しいです。
    プレゼントボックスが雰囲気だしてますね。

  36. 71 周辺住民さん

    いいですね。委員さん。
    プレゼント配置。

    お客さん呼んだときの話題づくいになりますし。

    もっとガンガンにいきましょう。

  37. 72 マンション住民さん

    帰省中でも免震で安心だ。

  38. 73 住民さんA

    今日の地震は揺れましたか?その時間ちょうど外出していて、今帰って来ました。免震マンションで震度4位で気にしてたら、高いお金を出して免震買った意味が無い様な気もしますが…。

  39. 74 技術屋

    ゆっくり、揺れていた。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸