東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワテラス タワーレジデンスってどうですか?【part5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラス タワーレジデンスってどうですか?【part5】
匿名さん [更新日時] 2013-02-26 09:28:34

ワテラス タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.16平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


施工会社:大成建設株式会社
管理会社:安田不動産(株)


【スレッドタイトルを一部編集致しました。H23.9.29 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/

[スレ作成日時]2011-09-27 13:17:14

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 905 サラリーマンさん

    好評につきワテラスは完売致しました。またのご来店をお待ちしております。

  2. 906 匿名さん

    >900
    神田エリアとしては、ずいぶん頑張りましたよね。
    周辺の寂れた感じも変わっていくといいんですが。

  3. 907 匿名さん

    904
    セレブの巣ですな。暴落したところで、痛くもかゆくもないのでしょう。

  4. 908 マンコミュファンさん

    分譲開始当時に続き、また、また、買えないさんらの妬みやっかみネガラッシュ?ネガ吠え?
    何だかんだネガってみても、明日20日の抽選会で、後口キャンセル2住戸の方も申し込み、終
    了になるんだから。閲覧していて見苦しいよ。

  5. 909 匿名さん

    まあ、どっちもどっちだな

  6. 910 匿名さん

    >明日20日の抽選会で、後口キャンセル2住戸の方も申し込み、終了になるんだから。。。

    →受付が19日~で、抽選会が翌20日とは、、、
      たった2日間というか、再開発物件故の形式的な抽選会なんでしょう。

  7. 911 匿名さん

    子育て家庭で、限定で断られました。

  8. 912 マンション投資家さん

    マンションは結果が全てでしょう。間取りが良くても、売れないマンションは何の価値もありません。

  9. 913 マンション投資家さん

    再開発物件ということで、販売方法にも制限があり残念です。子育て家庭で申し込み、分譲価格で購入出来る方が羨ましいです。
    千代田、東京以外の方からの購入希望相談がかなりあるらしいですね。物件自体が凄いのか、お金持ちが多く凄いのか、ネットの情報力が凄いのか、閲覧させて頂いていてよい勉強になります。

    富裕層への所得増税、相続税の増税等が、また、昨日のTV放映ではないですが、日本の治安の良さは世界一との海外評価等が、外国からの金持ち投資家らの都心不動産購入を増大させることになり、強いては、都心不動産価値を押し上げる要因になるのではないでしょうか?そして、物件選びについても自ずと描けてくるのではないでしょうか?
    さらに、ネットの情報&スピ-ド力は、今後、都心の不動産価値を押し上げる最大の力になるのではないでしょうか?投資にはリスクはつきものですが、不動産大好きの投資家としては、将来の世界的都心不動産に期待大ですね。

  10. 914 匿名さん

    >907
    確かに十分な予算がないと無理ですね。ここは。
    住民板拝見する限りでは、面倒くさそうな契約者が多そうですけど。

  11. 915 いつか買いたいさん

    値段の高いマンションは、住民の自意識が強いし、割安マンションは民度が低いし、なかなか難しいですね。

  12. 919 マンコミュファンさん

    ネガを書くなら、今日の抽選結果を見てから書いたら方がいいよね。閲覧していて惨めに見えるだけだよ。
    ワテラスにしても、三井の富士見タワーにしても、何処のマンションでも購入出来る方々が嬉しいですね。

  13. 920 匿名

    マンションは立地がいかに重要であるか分かります。間取りが素晴らしくても…

  14. 922 匿名さん

    アトピーのネガがやたら登場!根拠は?もう少し為になるネガをお願いします。

  15. 923 匿名さん

    すいません、このマンションって近くに↓のような便利施設ありますか?


    「三井ショッピングパーク アーバンドック ららぽーと豊洲」は、今年10月より進めている大規模リニューアルで、2013年1月18日(金)にフードコート「マリーナキッチン」をオープンします。
    東京湾と豊洲公園を間近に臨む都内随一のロケーションを活かした開放的な空間で、こだわりの逸品から、ファストフード、スイーツまで、様々な味を一度にお楽しみいただけます。
    どうぞご期待ください。

    ■店舗ラインアップ
    •つけめんTETSU(つけめん)
    •石焼きトンテキぶたを(とんてき、豚丼)
    •鶏丼や博多華味鳥(親子丼)
    •コリアンキッチンポジャギ(韓国料理)
    •宮武讃岐うどん(うどん)
    •Auntie Anne's(プレッツェル)
    •BEN&JERRY'S(アイスクリーム)
    •クリスピー・クリーム・ドーナツ(ドーナツ)
    •ケンタッキーフライドチキン(フライドチキン)
    •フレッシュネスバーガー(ハンバーガー)
    •WIRED KITCHEN
    http://www.mitsuifudosan.co.jp/topics/121130/download/121130.pdf

  16. 928 匿名さん

    たった数個のキャンセル物件が出ただけで、
    抽選倍率を下げるためのネガキャンペーン。
    どんだけ人気物件なんだか。
    子育て家庭限定じゃなければ、
    是非買いたいのだが、残念。

    #煽りや事実無根は、そのうち管理人が消すでしょうから、
    #華麗にスルーで対応しましょう。

  17. 931 匿名さん

    日光が入らない=アトピーになる、とはバカの極みです。
    臨床実験にもなりません。アトピーに関してのこのような書き込みばかりをする方をプシコと呼びます。
    勉強してくださいね。
    ちなみに日光過敏症ってのもありますよ(笑)。

  18. 932 匿名さん

    行灯部屋がなければ、もっと高かったんだろ。

  19. 933 匿名さん

    ここ良いとこですよ。
    出来上がりを拝見しましたが、アリだなと思いましたね。ウチは必要な㎡がなかったので、抽選申し込みしませんでしたが、あったなら申し込んだでしょうね。値段的なことをいえば、やすいですよ。
    ところでネガるかたはお金のご用意と、実際に内覧されました?どちらも無理なら黙っていましょうね。
    内覧した感じだけだと、内装はやはりモデルルーム通りダメダメです。これは知り合いの営業マンが、あそこは、躯体はいいけど、中がひどかったからといっていた通りのままでしたね。今回の再販物件のうち片方はオプションつけまつりでしたが、それでもやはり安価なイメージはぬぐえませんね。それからよく話題になる内廊下の狭さもその通りです。
    が、それを補うだけのナニカがこの物件にはあります(笑)惹かれるものがありますね、ここは。
    タワーで、金額も含めアリだなと思った分譲物件は、都心だと、ここと赤坂タワレジくらいですね。
    さらに、価格的なことに関しては、現時点で購入して転売しても十分益出しするでしょう(税抜きでですが)し、賃貸に回したら結構な利回りになると思いますね。千代田区周りの再開発の中では、ここはダントツです。再開発力という観点からだけだと近隣の飯田橋とは比較になりませんな。お茶の水のお医者様向けとしてだけでなく、目下猛烈な勢いで伸びている秋葉原駅が射程に入りますから、客層の射程範囲が根本的に異なります。JRの乗降者数を調べればすぐに分かることですが、秋葉原の伸びは上位十ケツのなかではぶっちぎりのダントツです。暇なので一度グラフを作ったりして遊んでたのですが、秋葉原の伸び率は驚異的です。投資目的にしろ自己所有にしろ、十分な見返りは得られることでしょう。(金銭的にであれ、個人的な生の営みという観点であれ)。
    マンションというものが常に不完全なものであるという前提にたって見た場合、やはりこの物件はお買い得です。
    はっきりって内装のチープさなんてその気になりゃ、どうにでもお金で片付くことですしねぇ。
    納戸住戸のことをしつこく揚げ足取りのように言われるかたもいらっしゃいますが、ホーソン実験のようは結果もありますし、なんともいえませんよね。人生は自分で切り開いていくものですからねぇ、納戸程度で未来が歪む程度の運命なら、それはそれで仕方ないのでは?とおもっちゃいますけど(笑)
    逆に納戸、納戸いわれるかたはよほど素敵な日光浴仕様のお住まいの方なのでしょうが、だからなんなの?とおもっちゃいますけど。
    ま、どちらにしろ、ご当選のかたおめでとうございます。
    ここは、十分アリだと思いますし、なかなか楽しいセントラル東京の生活を送られることかと思います。

  20. 934 匿名さん

    >932
    確かに。そうだったでしょうね。

  • スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸