- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-03-09 08:09:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区角田町1番1号 東阪急ビルディング内 |
交通 |
https://www.hhp.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
-
851
匿名
今度のマストは近くの、同じ系列で同じく条件付きの積水(コモンヒルズ)と比べて坪単価は半値近い。区画数もそこそこ多いから、周辺の相場に影響することは間違いない。既に買った人たちにとっては面白くないだろう。
それでも安く設定しなければならないのは、販売不振が深刻なのかなと思う。
経済の先行きが厳しい中、家は手放す時のことも計算に入れる必要があるから、ただでさえ売りにくい戸建を利便性が高いとはいえない場所に買う人は多くないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名
>彩都よりも山手台のほうが評価やポテンシャル高いという事でしょうね。
山手台の直近にゴミ焼却場が出来て生ゴミを液ダレしながらパッカー車がビュンビュン走り出したら、さすがに「ポテンシャル高い」なんて言ってられなくなるやろね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名
山手台派でも彩都派でもないのですが、クリーンセンター移設の話は本当なのでしょうか?
「市会議員も地元有力者も市の職員さんも敬遠して住まない山手台には抵抗する手段がないから嫌悪施設を押し付けられる」
とありますが、クリーンセンターが長尾山トンネル抜けたすぐのところに移設されれば、宝塚市議会有力議員さんと住んでいると書かれている中山台も嫌がるのではないですか?
-
854
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名さん
同じ建築条件付同士でも山手台は坪40万以上で概ね完売しましたが、
彩都は坪28~38万じゃないと売れなくなってきましたね(セキスイ同士の比較でも)。
やはり梅田まで25分270円で直通の阪急本線駅と、梅田まで乗り換え地獄70分740円の
モノレール支線の停留所(彩都西駅)では差が大きいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名
25分?朝は35分かかりますよね?
あと山手台は典型的なバス便ニュータウンなんだからバス賃を意図的に省略したらダメですよ、
山手台から梅田まで480円かかるでしょう。
そのバスも最近は座れなくなってきてるらしいが、
吊革持ってクネクネ急坂道をバスに揺られて降ろされるのは
沿線不人気ワースト1の山本駅(駅前に肥溜め以外何にもない・座れない駅で大阪から最も遠い)
その山本から満員痛勤急行に揺られること35分、たどり着くのは梅田の北の端っこ茶屋町の阪急梅田。
ようするに梅田茶屋町止まり。(山手台のオッサンが「梅田、梅田」を強調するのはココ、梅田から先へは不便で初乗り料金課されて運賃がハネ上がる)
そこから淀屋橋他へ出ようとしたら地下鉄梅田駅まで超大混雑の中を10分以上かかります。
たどり着いた地下鉄梅田からは御堂筋線のマタマタ超満員電車。
山手台から淀屋橋まで680円。
宝塚山手台から大阪都心の御堂筋沿線へ通勤しようとしたら全く座れることなく、そこには想像を超える痛勤地獄が待っているのです。
一方彩都は千里中央で時間を要する乗り換えは生じますが肥溜めしかない山本駅前なんかと違いデパート・スーパー・家電量販店・書店・図書館etcなんでも揃っていますので帰宅時にウィンドウショッピングを楽しんだり買い忘れを済ませたりすることだって可能です。
山手台と違って彩都西・千里中央ともに始発駅ですので御堂筋線新大阪・梅田・淀屋橋・本町・難波・天王寺までも座って通勤することが可能なのです。
【結論】
宝塚山手台→痛勤地獄
彩都→座って楽々通勤
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名
>856
じゃあ、何で売れないんだろう?
そんな魅力的なところなら山手台より売れていないとおかしいし、坪50万円前後で販売中のところにわざわざ30万円前後で売り出す必要があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
誰が見ても彩都は悲惨な僻地ですからね。
乗り換え苦、高交通費、遅いのトリプルコンボ。彩都と比べたらまだ西宮名塩や三田ウッディタウンのほうがマシですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
住まいに詳しい人
853クリーンセンターはあそこが有力移転候補地であることに間違いないですよ。
もともと山手台造成・長尾山トンネル開通とセットの長期計画です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名
山手台みたいに著しくグレードを落としてミニ戸建て化を図るしかないか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
861
匿名さん
彩都で駅から15分表示の土地って、普通に歩くと実際は信号やら階段やらなんやらで20分はかかりますからね。
余裕時間を入れるとモノレール発車時間の23分前ぐらいには出ないと無理です。
ようするに北大阪急行の千里中央駅までドアツードアで50分はかかる(徒歩と待ち時間で23分、モノレール21分、徒歩5分の合計で51分)って事です。
デイタイムでも山手台から阪急梅田まで出るよりも、彩都の徒歩10~15分表示(不動産業者)の場所から千里中央まで出るほうがぜんぜん時間かかります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名
たしかに宝塚山手台も安っぽくなってから良く売れてるからね〜
これで北部の残り1千戸も方向性は決まったな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名
・川西能勢口…日生エクスプレス増結用始発あり・JR川西池田・沿線屈指の商業集積地
・雲雀丘花屋敷…始発多数あり
・山本…座れない・寂れた生協1店のみ
・中山…座れない・JR中山寺・近くにダイエーあり
・売布神社…かろうじて座れる・駅前再開発ビル
・清荒神…座れる・中央図書館
・宝塚…始発駅・JR宝塚・商業集積地
☆座れなくて阪急乗るしかない山本が沿線不人気ワースト1に選ばれるのも無理はない☆
★山手台はこんな山本からさらにバス便★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
>>西宮名塩や三田ウッディタウンのほうがマシですよ。
マシとはなんだ!
山手台みたいな破綻した地方銀行が造り損ねた失敗バス便分譲地が言えたガラか!(爆笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
匿名さん
「爆笑」じゃなくて「激怒」の間違いですね。
痛いところを指摘されてしまって。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名
いつものことながら山手台住民の性根の悪さには閉口させられますね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
匿名
と、山手台住人を装った他ニュータウン叩きと山手台礼賛のバレバレのマッチポンプ自作自演で山手台を貶すアンチが申しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
匿名
彩都が本当に安くなったのかはともかくとして、山手台もけっして他人事ではないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
匿名さん
>855
>同じ建築条件付同士でも山手台は坪40万以上で概ね完売しましたが、
>彩都は坪28~38万じゃないと売れなくなってきましたね(セキスイ同士の比較でも)。
最近の彩都を見に行ったこと有る?
箕面側で、建築済み&販売済みの札が建っている殆どすべての土地は、
この1年で坪50万で売れてるから、山手台の坪40万より高いよ。
セキスイの土地も坪28万~で売り出しているから、安いように見せかけて、
高低差で建築コストが上がり、結局総額6000万近くなる。
残念ながら、彩都は買えそうにないから、山手台にしとき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
匿名
坪50万より安い値段で分譲された山手台の土地は西4丁目だけ(西4丁目の南半分が平均45万、北半分が平均42万)。
ちなみに彩都の平均分譲価格は今までの全てあわせると坪30万台だからな。
有名な殺人犯の押谷邸も含めモノレール開通前の分譲街区は殆ど坪30万程度の販売。
現在は坪50万で殆どまともなペースでは売れない事が分かってきたので、本来の値段に戻している過程。
山手台は初期エリアの西1~2丁目、東2丁目は坪80~120万で分譲。東3丁目は坪50万、東1丁目は坪60~70万。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
住まいに詳しい人
必ず彩都は発展します。
悩んでる人は彩都にしたら後悔しないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
匿名
山手台は総額1億円以上の家が500軒以上あるけど(第一工区の殆ど)彩都は1軒も無いなぁ。
メインとなる街区の家々のグレードも全く違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
匿名さん
>873
大損した人が500軒以上あるのですね。買った時期が悪かったのか可哀想ですね。
彩都は殆どが坪30~50万の販売で、今売っても損する人は殆どいないですから、
先見の明が有ったってことでしょうか。
この辺りが、彩都のこととなると妙にむきになる山手台の悲しい性でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
876
匿名
山手台は総額1億円以上で高値づかみさせられた家が500軒以上あるけど(第一工区の殆ど)
そのほとんどは4000万円台に暴落している(^ム^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
匿名
地元宝塚市で阻害されていることを知らない他府県民がテレビCMにつられて買ってしまい、
エライ目に遭うのが山手台。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
匿名
15年程度たったら上物の不動産価値は殆どなくなってるから、中古の売却相場は土地代程度になるのは当たり前。それを暴落しているとは言わない。93~95年頃に対する現在の地価はどこも4~6割になっているわけで、山手台の下落率が他より高いという傾向は見られない。むしろニュータウンの中ではかなり下落率が低いほう。三田とか名塩は1/3ぐらいになってるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
匿名
山手台が失敗バス便分譲地と言われる理由の一つが、
バス起点駅が山本みたいな駅前にマトモな都市銀行すら無く、
買い物に不便で座れないショボイ駅だからでしょう、
しかもバスは山本止まりでJR等へも一切アクセス出来ないのです。
関西の主なバス便起点駅はと言えば川西能勢口・千里中央・西神中央・名谷
・高槻・枚方市・樟葉・生駒・学園前・泉ヶ丘・光明池 等々
首都圏ですと新百合ヶ丘・中央林間・聖蹟桜ヶ丘・たまぷらーざ・青葉台 等々
いずれも、名だたる商業集積地であったり、始発駅であったり、
私鉄JR2wayで選べたりと、バス便起点駅に相応しい主要基幹駅です。
これらと比較して計画人口1万人以上(宝塚山手台)のバス便起点駅として
山本駅がいかに貧弱かつお粗末かがお分かりいただけると思います。
主要基幹駅ではない途中駅の山本をバス起点とした時点で山手台は失敗分譲地なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名
いまどき能勢電や神鉄の駅でも、もうチョットましな駅前施設が整ってるよね〜
山本駅前が悲惨なほどショボイから「梅田!梅田!」って言うんだな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名
雲雀丘、清荒神、宝塚南口のほうが駅前は不便でしょぼいな。
もともと阪急沿線はあまり駅前利便性をそれほど重視しない住民が多い。
半径5km程度の生活圏の利便性はともかく駅前の利便性はあまり気にしないという価値観。
昔から阪急は一般的な駅前には生活施設程度の商店街がある程度で、戦前から梅田で消費してもらうというビジネスモデルで沿線開発してきた会社だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
匿名
>>雲雀丘、清荒神、宝塚南口のほうが駅前は不便でしょぼいな。
雲雀丘、清荒神、宝塚南口はバス便ニュータウン起点駅では無いな。
山手台規模のバス便ニュータウン起点駅としては山本が著しくショボイという比較だろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名
雲雀丘と清荒神も駅前ショボイけど朝梅田まで座れるからイイよね、
山本駅前(特に山手台側)①ショボイ②座れない③JR使えない 三重苦。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
887
住まいに詳しい人
雲雀丘はショボいとかどうでもよく、住宅地なんだから商業施設なんていらないんですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名
雲雀丘みたいな徒歩圏の住宅地だったら駅前ショボクてもいいんですよ、
気軽に電車乗って出かければいいし、座れるし。
でも山手台みたいなバス便ニュータウンとなると話しは別。
バスと電車の結節点となる山本駅前ショボかったら不便極まりないです、
乗り換え時に買い物や銀行等の用事も済ませられないし、
バスの本数少ないのに待ち時間の時間つぶしにも事欠く始末。
山手台だったらバス一本で便利な阪急川西能勢口・JR川西池田に出れる
南野坂・けやき坂のほうが余程マシかも知れないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
匿名
ここのアンチぐらいしか、けやき坂や彩都と山手台を同列に語ってる人はいないでしょうね。
山手台住民で山本駅前の利便性や発展に期待して買ってる人ははなから皆無。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名
またまた。
オモロいこと言われはる
地域発展を期待しない住民などおらんやろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
奥方殿に聞いてご覧よ、違う答えが出てくるんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
匿名
>890
>ここのアンチぐらいしか、
>けやき坂や彩都と山手台を同列に語ってる人はいないでしょうね。
>山手台住民で山本駅前の利便性や発展に期待して買ってる人ははなから皆無。
山本駅の悲惨な程のショボさを指摘されて悔しい気持ちは分からないでもないが、
バス起点駅の山本があの惨状のままでイイわけないでしょう?
「駅前が発展しないほうが静かでイイ」なんて駅徒歩圏住民だけに許された贅沢な言い分。
駅から遠く離れたバス便山手台住民が言えたガラではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名
ここの糞アンチの思惑とは違って、行政の調査でも山手台地区の市民アンケートでは
居住満足度が相対的にかなり高い水準という結果が出ているようです。
不満が少なく居住満足度が高いという結果が出ているのが現実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
匿名
重要なのは中学校区ごとの「全く同一条件のアンケート」で相対的な居住以降の満足度が比較できる資料だという事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
ごめん、川西能勢口徒歩5分以内のマンション住民で、子供が出来たため今土地を探しているところなんだけど、ここ一連の流れを見た感想はどこかの業者が必死で山手台を貶さなければならないほど脅威に感じているんだな、なんだよね。
興味を持って調べたら、山手台いま完売(一部商談中で空きなし)してるやんか。
川西は阪急百貨店にスーパー3箇所、モザイクボックスやらベルフローラなど利便性はダントツだけど、新築注文戸建はほぼ絶望的だしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
897
匿名
山本=山手台 座れん、何もない、不便すぎアリエヘン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
匿名はん
というような人間は例外無く悲惨な住宅に住んでいるんだよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
住まいに詳しい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
近所をよく知る人
山手台東の北部はロケーションはかなり良好。
自然環境、開放感、眺望。
北公園に行けば分かる。誰もが気持ちよい場所だと感じる良さがある。
ただし残念なのは、そのロケーションを活かす開発が行われていない事。
画一的な小さめ区割りとか、コンクリート打ちっぱなし擁壁とか
わざわざ立地の魅力をスポイルするような開発が進められている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)