- 掲示板
先ずは深沢という場所に納得しています。でもちょっと駅から遠いですね~。
先日中を見に行きましたらオートロックで入れませんでしたけど、丁度お買い物帰りの若い方にお会いして中まで入れて頂きました。スタイリッシュというかすっきりしていて好い感じの建物と思いました。
でも今悩んでいるのは賃料を割引したりフリーレントという事で3か月分無料にして入居者募集をしている事です。
3か月ですよ、私にとってはラッキーなのですが、そうしないと集まらないのでしょうかね。
よっぽど良くないのかもしれないと思います。
その方の場合には、入る時にそんな安売りをしていなかった様で、この事を知って怒っていましたね。
私も入った後で、もっと安く成ったり別のメリットが付いたりしたら嫌な気分に成りますものね。
まだ未だ空きが多く有る様ですから、寂しいお化け屋敷の様だったらどうしようととも悩みます。
あの辺りは夜は暗そうですし。
好い借りものなのか、酷い物件なのか、悩みます。
誰か入居者の方からのレス有りませんか。。。。。。
新築の際に、フリーレントはなく、お家賃は高かったです。
1年経ち、お家賃が少し下がり、フリーレントXヶ月つき、駐車場もX円下がり
残り2部屋という中で、即決しました。
渋谷区から越してきましたので、以前の景観は存じませんが
近隣は、日体大、某企業の寮、などがあり住宅街
駅から15分離れている立地ですので、戸建ての需要はさほどなかったのかもしれませんね。 (近隣には、売り地が多くあります。X億はする物件ばかりです。)
ただ、バスが充実していますので通勤には便利です。
自由が丘、用賀、桜新町、恵比寿、中目黒、目黒、都立大学・・・
賃貸MSですが、分譲MSと同等の設備があります。
シューズインクローゼットがあり収納たっぷりですし、
床暖完備ですので、2台あるエアコンは使わないほど快適です。
タワーパーキングですので、愛車もいたみません。
中庭があり、四季折々のお花が楽しめます。
私は、愛犬2ワンと住んでいます。
隣人には、若い夫婦やお子様、ワンコがたくさんいます。
お散歩のには、桜並木がそばにあります。
駒沢公園のドッグランにもいきます。
(このあたりは愛犬天国!トイプードル、ジャックラッセルテリア、シュナウザー、ラブラトール、ドーベルマン・・・様々な子たちが住んでいるのでお友達になれますよ。)
募集物件はたったの二件なのに、スーモとかは50とか他のサイトは5件とか。
ちゃんと不動産会社は更新してください!
閑静な住宅街でいいところです。
バスのアクセスも良いです。
駅から遠いと書いている方がいらっしゃいますが、歩いて約15分ですよ? 日体大の大学生の方は毎日歩いている距離を歩けないのでしょうか?
隣の日体大の騒音、お行儀の悪さが目立ちます。
学校なのでグランドでの大声などは仕方ないとは思うのですが、ダンスか何か?の練習を外でやっているようで毎日馬鹿みたいな音楽がガンガン流れてきます。
夜も23時頃に生徒の大声で笑うなどの騒音がある時も。
とは言え、朝から晩までお仕事されている方には関係ないかもしれませんね。
お家でお仕事される方や主婦には少々キツイと思います。
マンションに関しては、賃料16万以上払えば少しはマシな人が住んでいるのかなと思ってはいたのですが甘かった。
ロビーで子供が自転車乗り回して遊んでいたり、いつもお菓子のゴミが落ちていたりします。
子供だけではなく玄関の前にママチャリがたくさん放置されています。
自転車置き場もひどい物です。
家に人を呼ぶ時かなり恥ずかしいです。
まるで団地のようですが、迷惑な人はどこにでもいるんだなと感じている日々。
と言うよりも、管理会社がしっかりしていればこのような事はないかと。
シャンピアグランデ深沢の住所は深沢7-2-14であっていると思いますが、なぜか地図では7-2-18にたっているようです。
どちらの住所が正しいのでしょうか?
ピザ屋さんとかに、住所を言うとgoogle mapとかを頼りに来るので、7-2-14では地図上では存在しない住所なのでピザ届かない気がしますが。。。。
お住いの方どちらの住所を使っていますか?
*良い点
床暖房、24時間ゴミ置き場、オートロックなど設備が良い。
虫が入ってこない。
*悪い点
鉄筋なのに壁が薄く子供の叫び声や地響きがする。
収納力がない。
何故か住んでいる住人の半分以上が非常識な感じがするのは気のせいでしょうか。
日体大が騒がしい。
このマンションちょっとヤバイかもです。
どなたかも書かれてますが、玄関前というか入り口?の所になぜかいつもママチャリが止まってます。
あれれ?ここは止めてはいけない場所では?とおもうのですが管理人も管理会社も注意しないのかずっとママチャリ止まってます。
なんか…カッコわる…。
それから私も見ました!ロビーで子供が自転車乗ったりして遊んでるの!しかも夜21時くらいですよ!
私はその時子供に「ここで遊んじゃいけないんだよ危ないから」って言ったら子供たちはなんと「ママがテレビ見るからロビーで遊んでこいって言う」と…。
なんかかわいそうで何にも言えなかった。どんな親だよ?
あとは本当に壁が薄いです。
耳を当てると何喋ってるかも分かっちゃうという…あれ?そういやここ鉄筋コンクリートじゃ…
さらに運悪く私の隣に住んでる住人はキチガイのようで毎日子供の悲鳴とものすごい地響きが聞こえてきて参ってます。
管理会社に何度も言ってますが一切なおらないし本人達もなおす気ないみたいです。
単に私の運が悪かったのかな?
20万弱払って住んでるのがバカバカしいのでもうすぐ引っ越しの予定。
多分ここはバカじゃないと住めないと思います。
入れ替わりも激しいみたいです。