なんでも雑談「公文と学研教室メリット&デメリット」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 公文と学研教室メリット&デメリット
  • 掲示板
コヤギ [更新日時] 2024-11-08 00:28:19

公文と学研教室のメリット&デメリットを教えて下さい

[スレ作成日時]2011-09-24 14:22:30

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

公文と学研教室メリット&デメリット

  1. 533 はなさん

    教材のプリントをもらい自宅、教室で解き不正解なら指導のみ。知人の大学生に、直接家庭教師をしてもらうと正面から向き合ってくれるから全然楽しいと延長したがる程で料金的にも安く公文面白くないと言い出して直ぐにやめました。指導者にもよると思いますが、光は60過ぎで自我が強く子供の気持ちを受け止めてもらえない感じもあるようでした…一応、退会する時には挨拶に伺いましたが、指導者は他者対応中を理由に、雇っているパートのおばちゃんに行くように促し不愉快でした。こんな非常識な指導者の元で習っていれば前向きに向上出来ないと思いました。

  2. 534 匿名さん

    賢い子供は塾に行かない。
    そうでない子供は塾行っても無駄。

  3. 535 匿名さん

    うち、地頭が悪い(宿題だけでテストの点数取れない)から復習目的で学研行かせてる。優しい先生と短い時間集中すればいい学研大好きと喜んで行ってるからそれでいい。塾の90分授業とか絶対集中できないと思う。
    学研で成績は上がらないけど、問題の読み方、解き方の訓練にはなるから、家で市販の予習テキストさせてたら100点バンバン取ってくるようになったよ

  4. 536 匿名

    公文と学研教室 どちらもデメリットとしては「サービス精神が足りない・希薄」であることだね

  5. 537 匿名

    例えば---。
    漫画が好きな人には、「漫画と勉強を関連づけた教材」を提供する
    ゲームが好きな人には、「ゲームと勉強を関連付けた教材」を提供する
    つまり、「興味のある事柄と関連付けた教材」で学習を進めるようにする

    そういった、サービス精神が欲しいわ

  6. 538 匿名

    一般に、飲食店、スーパー・遊園地・宿泊業というのはサービス精神がある。(まあ、サービス業だから)  ところが、公文・学研のような学習支援業や学校・書店でみられる学習参考書って、「サービス精神が足りない」ような気がする。 どっちかっていうと、「勉強を押し付けてる」ような気がする。

  7. 539 通りがかりさん

    >>504 eマンションさん

  8. 540 口コミ知りたいさん

    中学生を通わせてますが、中間テストや期末テストがある週には「来週テストでしょう?今日は宿題交換だけでいいよ」先生から言われた、せっかく教室まで行ったのに、宿題交換のみで終わってしまうのは、他の公文教室でも同じですか?料金はかわらないのに、納得できないのはおかしいでしょうか?ちなみに、普段から先生から何かを教えてもらうことは全くありません。
    みなさんのご意見お願いしたく、投稿させていただきました。

  9. 541 通りがかりさん

    公文の算数、数学は計算だけで意味がないと言う方がいますが、少なくとも大学受験までテストでの評価が大きい今では早く確実に計算する事は重要です。
    机に向かって鉛筆持って、という習慣付けにはもってこいだと思います。
    中高生も計算ミスする子にはいいし、あくまでも学力向上のための土台づくりの場だと思います。
    あとは学力が上がるのは本人次第

  10. 542 学研推し

    学研教室に7年くらい通ってましたが、学校のテストはほとんど100点取れてました。分からない所は理解するまで解き直しをしますし、実力をのばすならこれ以上ない環境だと思います!先生の教え方も上手く、アットホームな雰囲気でした!

  11. 543 マンコミュファンさん

    公文を学校、中学校に持ち込んでやるのはダメ?

  12. 544 名無しさん

    子供が学研に通ってた。
    教材自体はすごく良かったけど、先生をだんだん受け付けなくなってやめた。
    新しく開校したところで最初は先生もそれなりに熱心だったけど、生徒が増えてくるにつれてかなりルーズでいい加減になり、新規を優先しすぎてたり、振替も全くしてくれなかった。
    先生の都合で時間が変わる事もしょっちゅう。
    生徒が騒ぎながら授業してるのに何も注意せず、逆に会話に入れないのはおかしいみたいに言われた。なんかこの人からこれ以上教えてもらいたくないと思ってやめて公文とZ会に変えた。

  13. 545 匿名さん

    うちの子は 今小3ですが、年長さんの後半に 上の子が公文に行っていたので 下の子もと行かせたのですが、通わせて 3ヶ月後に プリント10枚を20分かけてやる子は初めてです!!こんな集中力のない子は 居ません!と言われ クビになりました。 私もOGですが、それなら 早く出来る枚数に減らして 先生の望む集中力が着くように、褒めてくれたらと 思ってました。
    そして、小学校に入学したら 同じ学年に 先生のお子さんがいらして、なんか、ガッカリでした。
    今は タブレット学習させてます。

  14. 546 匿名さん

    くもんは小学生からでは遅いです。
    早ければ早い方が良いですよ。

  15. 547 口コミ知りたいさん

    学研は安い。公文は高い。学研では進学校を目指すのは無理。公文は学年より先が普通。公文は世界中に教室という規模が違うし、セレブ御用達で、東京は会費が他県より高い。

  16. 548 匿名さん

    >>245 匿名さん
    子育てちゃんとしろ!
    そんなこと言われるなんて相当だな。

  17. 549 匿名さん

    公文も学研も先生によるとしか言えない。うちが通わせている学研の先生はとても熱心で、年2回学習報告の保護者面談がある。コロナ中はZoomで受講させてくれたし、復習に力を入れて苦手問題は徹底的に!って感じだから学習の定着がすばらしい。

  18. 550 匿名さん

    公文は絶対ダメです。cmで先生がコーチとか言ってますがウソです。我が子は小3で公文に通い算数でわからないところを先生に聞いたら、自分で考えて、と一蹴。ただプリントをさせるだけで何も教えてくれません。最悪です。

  19. 551 通りがかりさん

     子供が小1の夏休みから約半年ほど学研教室にお世話になっています。よく学研は先取りしないと言われていますがそんな事はなく、無学年制学習なので、その子にあった学年の問題を解けます。(先生の指導方針による所が大きいかもしれませんが、公式HPにも無学年制学習なので、先取りしたい子はどんどん飛び級出来き、逆に習得できていない子は遡って復習が出来る旨記載されています。)
     ただ公立小学校で習う範囲を全て学習するので飛び級出来る速度は、計算問題だけを解く公文よりは断然遅いです。
     どんどん飛び級してモチベーションを上げたい子、とにかく計算力や集中力を付けたい子は公文の方が向いているかと思います。
    今うちの子は来月から新2年生で、学研では約1年先を学習しています。(公文ですとヤル気のある子は3学年以上先を学習してる子も多いかと思います。)
     1学年の飛び級で満足するかどうかは人それぞれかと思いますが、ウチは早生まれな事もあり、1年先で十分だと感じているので学研で満足しています。

     難易度に関しては、他の方も言われている通りあくまで学校の問題に合わせてあるので優しめで、(発展問題もありますが、良い問題ではあるものの、進学塾の問題に比べるとさほど難しくはありません。)
     学研は「丁寧な字でミスなく100点を取る」習慣付けにはいいと思います。

     ウチは1年先を一旦学研で学び、半年先くらいの範囲を少し難しめの市販の問題集を解かせて復習+深掘りさせています。

     お友達は計算を公文で先取りし、図形問題や国語は自宅学習で進めてるという子もいます。

     公文と学研どちらかに優劣があるわけではなく、それぞれの特徴を理解した上で、自分の子にあった学習スタイルを見つける事が出来ればいいかと思います。
     あと、先生との相性が1番大きいかと思いますので、もし通える範囲に両方あるならば、入会前に両方体験に行った方が良いかと思います。。

  20. 552 匿名さん

    公文に通っていましたが、本当に意味のない学習をしたと思っています。
    数学をメインに話させていただきますが、公文のプリントは例が上に書いてあり、それを見て解けみたいなものなんですが、これがとにかく分かりづらいです。そして、これが分からなく先生に聞きに行くとわからないの?みたいな態度で接されます。
    また、時間が押していて、帰らないと行けないとなりプリントをすべて終わらさずに帰ろうとするとキレて7枚くらいプリントをやらせます。これにより次の用事に遅れることが多々ありました。
    結論からいって公文は行かないほうがいいと思われます。
    長文失礼いたしました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸