- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
システムキッチンで迷っています。セミオープンにする予定ですが、ナショナルのFit・iかクリナップのSSかで迷っています。グレードが違うもので迷っているのもおかしなことなんですが…。大目に見てやってください。どちらでも、製品についての良い面、悪い面の情報をいただければと思います。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-31 00:08:00
システムキッチンで迷っています。セミオープンにする予定ですが、ナショナルのFit・iかクリナップのSSかで迷っています。グレードが違うもので迷っているのもおかしなことなんですが…。大目に見てやってください。どちらでも、製品についての良い面、悪い面の情報をいただければと思います。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-10-31 00:08:00
>38さん、35です。明快なお答え頂き有り難うございます。何となく感じていた事ですが、はっきりと教えて頂きましてすっきりしました。成る程です。
最初は見た目からSSと思っていましたが、色々と見るうちに使えればクリンレディでも、何でも良いに次第に変わってしまいました(笑)SSにはプラスチックの小物入れのトレーが付いているみたいですが、それが特別そんなに使い易そうとも思えないですし、予算もそれなりになってしまいましたし。(笑)
キッチンに凝って見た目を素敵にするよりも、お料理し易いように色々と揃える方にこれからは目を向けて行きたいと思います。見た目よりも自分にとって使い易いキッチンで、美味しい料理を造る方が家族皆の幸せですものね。
我が家もSSにしましたが、皆さんが書いておられるように、クリナップの営業は最悪です。HMの営業もあきれていましたが、クリナップは営業マンの教育に力を入れていないのか?でも我が家の担当は55歳くらいのベテランでしたが、頭悪いのか?性格が悪いのか?追加オプションが中途半端のまま転勤してそのまま状態です!!!
ラクエラに食洗機付ける場合は、標準のユニットから食洗機用ユニットに交換が必要みたいだね。
クリンレディはHMでキャンペーンやってたせいもあって、ラクエラ以上に安かった。
クリナップは、エンボス仕上ステンレスと、掃除がラクなキッチンフードが良いね。価格も安い。
ステンレス天板でフラットなアイランド型キッチンにしたければSS選ばなきゃいけないみたいだけど、
他の仕様で考えると、クリンレディがコストパフォーマンス高いように思える。
うちは、クリンレディ+ほぼ段差なしのカウンターをHMに付けてもらって、なんちゃってアイランド型で妥協したけど、使いやすくて満足してる。
>>44
>掃除がラクなキッチンフードが良いね。
http://pcs.area9.jp/article/0152399.html
こういうのもあるから実力の程は期待していない
まったく掃除しない人なら有った方がマシかもしれないが
我が家のはクリンレディでドット加工。傷もつきにくく感触よし。
レンジで火を使うと自動で換気扇が動くのでとても便利です。手入れは勿論簡単ですね。
ごみ捨てが楕円でネットを掛けづらいのが難点かな
ヘアラインは絶対傷つく。
というより、コイニングだろうが絶対傷つくんだけど、ヘアラインのように目立つ傷が付きにくい。
線傷入りまくったヘアラインに高級感も何も無いしね。
ほとんどキッチン使わない人ぐらいにしかオススメできない。
ステンレスのエンボスとかコインニングといったデコボコは、傷が付かないのではなくて、浅い傷付を目立たなくする、という処理なんでしょうね。
ヘアラインはどうでしょうね。線に添ったスリ傷は目立たなくてね、直行する向きのスリ傷だと目立ちそう。。。
ショールームでSSとクリンレディの違いを聞いてみました。SSは勿論全部ステンレスですが、クリンレディは全部ではなく、引き出し中とか表の部分とか、がアルミのところがあり、また排水溝はプラだそうです。その排水溝はプラス数万円でステンレスに換えられるとの事。あとは、予算ですかね。