- 掲示板
現在HMで新築建築中なのですが、室内物干しの「ホスクリーン」を何箇所か取り付けたいと考えております。
取り付けてらっしゃる方にお聞きしたいのですが・・・
・ある程度天井に補強が必要ですか?
・大工さんに取り付け依頼しましたか?
(依頼された方はどの程度家が完成した時に伝え、設置料は掛かりましたか?)
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2007-02-27 17:59:00
現在HMで新築建築中なのですが、室内物干しの「ホスクリーン」を何箇所か取り付けたいと考えております。
取り付けてらっしゃる方にお聞きしたいのですが・・・
・ある程度天井に補強が必要ですか?
・大工さんに取り付け依頼しましたか?
(依頼された方はどの程度家が完成した時に伝え、設置料は掛かりましたか?)
宜しくお願い致します。
[スレ作成日時]2007-02-27 17:59:00
ホスクリーンを洗面所に付けるつもりでHMに相談しました。
天井補強に7000円掛かりました。
ホスクリーンは自分でつけることにしていたので、後日、ホームセンターへ買いに行ったのですが、結局、直径25mmのステンレスパイプと、直径32mm用のU字型の壁付け受け金具を買ってきて、突っ張り棒式に付けてしまいました。
必要な時、パイプをひょいと金具にかければOK。ホスクリーンのように天井に付けるポールもないので、楽です。
パイプの両端は、ビニールテープを巻いて、外したときに壁にぶつけても大丈夫にしています。
天井補強が無駄になりましたが、見栄えも問題なく、安くできます。
もう一本も付けられるようにしようかと考えています。