- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その57)
-
794
匿名さん
そのうちにマンションは都心部からしか供給されなくなるんじゃない?
郊外の値下がり警戒感は強いからね。
-
796
匿名さん
-
797
匿名さん
地盤問題のほうが
検討者は気になっているようですが・・
-
799
匿名
-
800
契約済みさん
-
801
住まいに詳しい人
今年販売予定の都心物件の話を聞くと
とてもじゃないが「底打ち」なんて思えないけどなあ
仕入れが難しいのは確かだけど、これは金融緩和のせい
「来年売るものが無くなると困る」という恐怖感で仕入れている感じ
-
804
匿名さん
-
806
匿名
情報操作に踊らされるお馬鹿さんが、これ以上増えませんように。
-
807
匿名さん
3期下げ続けてから1年ぶりに上がった、なのに
上がったとだけ強調して書くのは無意味。
-
809
匿名さん
>>805
豊洲に関しては、国土交通省によるネタ元を読むと
成約価格が新築時価格を下回る事例が増えていると聞いており、キャピタルゲインを追求する市場から、売却損を抑える市場への変化がみられる。(不動産鑑定業者)
とも書かれているね。これから含み損が膨らむかも知れないね。
-
-
810
匿名さん
>>809
タワーマンションではなく大型板状マンションの価格調整が進んでいるとあるよ。
タワーマンション好調&板状マンション下落の構図
-
813
匿名さん
タワーマンションの中古流通が好調な理由ですが
築年数が新しいのと板状のマンションに比べて中古の
数が少ないので希少性があるからでしょう。
ただ10年くらいたつとその優位性が失われるので
タワーマンション同士でも差がでてくるでしょう。
自己居住用住居は基本好みで買えばいいと思いますが、
もし資産性を重視するならそのエリアで一番でかい
&共用部(具体的には外観とエントランス)が一番
派手なやつを買うのがいいですよ。
-
815
匿名
新築マンション定価と売価は違うってのと同じ話では?
ビルの性能が上がったからハイそうですかと従うテナントばっかり、と思う方がどうかしてるご時世だよん
-
816
匿名さん
いくら派手で共用部が目立っても、駅遠タワマンだけは論外だな。
販売延期で話題の某巨大物件とか、買った瞬間に価値半減じゃない?
-
817
匿名さん
エリアで一番、ってのも
誰もが一番と認めるとは限らないし。その物件の住民は思ってても。
-
818
匿名さん
だから好みで買えばいいのよ。ただどでかいど派手なやつは高い価格を維持しやすい。駅近というのももちろん重要だけど豊洲ならシエルよりPCTだろ。
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
シエル分譲時購入者は勝ち組と思うが。
PCTもそうだが、既に***入りの晴海さんのせいで、ちょいと弱くなってきたね。
-
821
匿名さん
まあシエルは豊洲に何もない時代からあるし、
半分UR賃貸だからゴージャスさがないね。
投資としては最高だが住まうよろこびはパークシティだろ。それ以降は高杉で資産運用的には微妙だからね。
-
822
匿名さん
あ、ちなみにおいらは勝どきだよ。無論TOKYOタワーズ
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件