東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム大鳥居ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 東糀谷
  7. 大鳥居駅
  8. アデニウム大鳥居ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2013-04-18 18:03:15

販売開始予定 10月下旬

所在地:東京都大田区東糀谷3-33-4他(地番)
交通: 京浜急行空港線「大鳥居」駅より徒歩5分
総戸数: 45戸(管理事務室1戸含む)
構造・階建て: RC9階建
完成時期: 2012年11月中旬予定
入居時期: 2012年12月下旬予定
売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
施工会社:大日本土木(株) 東京支店
管理会社:(株)ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2011-09-23 08:36:04

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム大鳥居口コミ掲示板・評判

  1. 18 匿名さん

    あえて遠くから大鳥居まで引っ越して住むという
    選択肢はないという感じでしょうか。

    住み慣れた地元の人からすれば
    いいんでしょうかね。

    私は昔大鳥居に住んでいましたけど
    治安も悪くないし、住みやすくていいところだと思いました。


    大きなスーパーとかは無いのが不便なのかなと
    思いますけど、、、


  2. 19 匿名さん

    ここは売れ行きはどうなんでしょうか??

    近隣の他社物件は割りと早く売れているようですが、
    購入者さんいらっしゃいましたら購入したポイントなど
    教えていただけると嬉しいです。

    ちょっと前向きに検討していますが、
    どうでしょうか。。。

  3. 20 匿名さん

    19さん
    都内なのに、駐車場が100%無料だったり、小学校、中学校もマンションから近いので
    なかなかいい物件ですよね。駅からも徒歩5分ですし。大鳥居はこれから開発が進んでいくの
    ではないかなと思っています。萩中公園の夏のプールは午前の部、午後の部とわかれていて
    かなり混雑はしますが、外と中のプールがあるので楽しめますよ。

  4. 21 購入検討中さん

    駅近でもあまり売れていないのでは? 駐車場が無料は魅力だけど将来管理費等の不足はないですか?値上がりが予想されますがいかがでしょうか。それと東側に将来建ちませんか、それが解決すれば検討したいですね!

  5. 22 匿名さん

    ここの駐車場はホームページをみる限り、自走式の様な気がするんだけどどうなのでしょうか。
    自走式の駐車場だからこそ、駐車場代が無料なのかなと思います。機械式だとかなり修繕費がかかり
    ますからね。私はそこまで気にしていないのですが、友人は将来の修繕費が心配だからと
    なるべく自走式の駐車場がある所を検討している様です。機械式だと出すのも面倒ですからね。

  6. 23 匿名さん

    HPのイラストは外に駐車場があるようですね
    1階は専用の駐車場がついているので戸建みたいです。
    おまけに無料なんてありがたい。駅にも近いけれど買い物などで使いたいので助かります。

  7. 24 匿名さん

    駐車場タダは最高に魅力だけど、将来の修繕積立金が不足するね! グランイーグルもタダだけど販売戦略かな! 売ってしまえば後は責任なしだから。 野村は物件によっては、積立の一時金を段階的に取っていますね。それだけ大規模修繕を含め積立金が不足しているという事です。その上に震災等で被害があった場合はどうですか、当然に売主は全く関係はないからね。

  8. 25 匿名さん

    近所に住んでいます。近辺の駐車場の相場は2万円前後なので、この無料駐車場はかなり魅力です。でもみなさんが
    おっしゃっている様に修繕積立金に関してちょっと心配ですね。修繕積立金は特に駐車場の積立などわかれて
    いないと思うので、少しずつ駐車場の利用料金として毎月払って、他の事に使うのが理想ですがね。
    平置き駐車場は定期的な点検などいらないだろうし、事故でブロックを壊してしまった、日にちがたって
    区切りの線が消えてしまったなどといった事以外は修繕する事がなさそうですね。

  9. 27 匿名さん

    近隣のグランイーグル然り、当然修繕積立金は不足します。
    ですので、定期的な見直しはあるでしょう。

    居住期間の中で、車を保有する期間がどのくらいになるのかを
    試算してみて、駐車場はレンタルしたほうがいいのかどうかを判断するのもひとつかなと。

    後は貸出ができるようであればこの辺では有利だと思います。

  10. 28 匿名さん

    管理費等の件ですが、周辺で中古物件(築15年以上50戸未満)の管理費等を見てますと、かなり高くなっています。それは積立金が不足しているからです。全ての物件が積立金の値上がりはあると思いますが、戸数が少なければその値上り額と頻度です。駐車場がダダはありがたいですが、将来20万30万でも一時徴収を払えますか?全員が払うとは限らないですね。平地の駐車場は補修も少ないと思いますが、長期的な補修はそれだけ経費掛かる訳です。

  11. 29 匿名さん

    物件周辺は行ったことがないのですが、首都高速や環状8号線などの影響はありそうでしょうか。騒音とか、渋滞とか。

  12. 30 匿名

    何となく空気は澱んでいるような気がします。
    地元の人と営業マンは、そんなことはないと言うと思いますが、実際に現地に行くとそんな気がします。

  13. 31 匿名さん

    やはり、交通量の多い道路の近くは、
    車の排気ガスの影響はあるのでしょうね。
    あとは、実際に、現地に行ってみて、自分がどう感じるかですね。

  14. 32 購入検討中さん

    近辺にずーーーっと住み続けていますが、
    確かに空気はどんよりしている気がします。

    でも言われてみたらというレベルで、
    特になにも気になりません(^^;

    利便性でいうとあまり高くないですが、
    治安も悪くないし、住むにはいいところだと思います。

    むしろ静かでいいと思いますよ。

  15. 33 周辺住民さん

    糀谷に住んでいます。
    昨日モデルルーム行って来ました。
    今年の12月から入居開始だそうです。

    東側は企業の工場で業績がかなりいいらしく、少なくともしばらくは売られない(現状のまま)との事。
    南側の工場は近い将来売却され何か建つ可能性があるらしいです。
    このマンションの土地もその工場の敷地の切り売りだそうで。
    その為住戸は南北タイプではなく東西タイプとの事。

    でも、周辺はほとんど工場なので女性ひとりの帰り道は少し暗いかもしれないと感じます。(実際歩いてないので想像だけですが)

    駐車場は1F住戸は専用庭の横(東側)についていますが、他は建物の西側にあって機械式だそうです。
    平置きも数台分あるみたいですが、4F建て(というの?)のものだそうです。
    約20年くらい経ったら一式入れ替えをするらしいです。

    積み立て修繕金は部屋タイプごとに分かれていました。
    5年ごとに約5~6万値上がりする感じで、4段階になっていました。

    修繕一時金は購入時に(35万くらいだったかな?)先払いになるそうなので、突然、来月までに20万用意しろ、なんてことにはならないらしいです。

    建物自体は構造もしっかりしているので悪くはないです。
    ただ地盤が強くない場所のはずなのでどのくらいしっかりした基礎と杭が打たれているか再度確認したいと思っています。
    (カタログ上では硬い地盤までが浅いのでこの近辺では比較的しっかりしていると謳っていましたが)

    設備・建材メーカーは可も無く不可も無く。
    キッチンも普通の大きさだし、お風呂も1418が入っているので広々。
    建材は下層階はもう決まってしまっているそうですが、上層階ならまだ色を選べるとの事。
    ホワイト・ナチュラル・ダークの3種類でした。

    ただ仕事柄設備・建材を取り扱っているのもあり、個人的にはあまり好きでないメーカーが入っていました。
    と言っても、スペックとしては十分ですよ!

    マンション購入自体は最近考え始めたばかりの新米(?)なので、営業マンの言葉をどこまで信用していいのか?といった不安も若干あります。
    この内容を見てどう感じたか、教えていただけたら幸いです!

    長文失礼致しました。。。

  16. 34 物件比較中さん

    あまり投稿が盛んではありませんね。。

    注目すらされていないんですかね(笑)

  17. 35 匿名さん

    修繕積立金は緩やかに上がっていくような長期計画ってないんですか?
    あったとしてもやはり10年ごとなどに見直さないといけないようですけれど。

    最終期の販売があと3戸のようですが、
    他の期では完売だったのでしょうか?
    最近になってマンション購入を初めてこちらを知るのがずいぶんと遅くになってしまいました。

  18. 36 匿名さん

    >>33 さん

    周辺の様子がよくわかりました。
    ありがとうございます。
    やはり工場と倉庫が多い環境なのですね。
    人の通りが少ない分、専用庭では人の視線を気にせずにくつろげるという感じですか?

  19. 37 周辺住民さん

    >>36さん

    物件の北側は一般住宅であと3方が工場関係、といった感じでした。
    東側の工場で物件の前に当たる部分は空き地?駐車場?なんか開けていたような記憶が。。。
    違っていたらすみません。

    なので、人通りは比較的少ないかもしれないですね。
    それなりに植栽とか植えるでしょうから気にしぃでないなら大丈夫そう・・・との勝手な見解ですが。



    >>35さん

    積み立て修繕金は部屋タイプごとに分かれていました。
    5年ごとに約5~6万値上がりする感じで、確か4段階になっていました。
    5月に見た内容なので今は変わってしまっているのでしょうか?
    でも、こういうものって最終的には確か管理組合とかで決める物だったと思うのですが・・・
    私の理解が間違っていたらすみません。

  20. 38 入居済み住民さん

    インターネットの速度なのですが住民にP2P使用者がいるのか
    速度がでなかったり
    パケットロスが起きたり
    まともには使えないことが多いですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,498万円・7,098万円

3LDK

63.05m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9840万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.22m2~70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6998万円

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸