匿名
[更新日時] 2024-05-27 18:10:18
表題の業者さんから仲介をして頂いており、契約を検討しております。
ただ、他の仲介業者さんから案内頂いていない状況下で、決めるべきかどうか悩んでいます。
そこで、そもそも今ご紹介頂いているハウスプラザさんがどうなのかという所に行き着きました。
[スレ作成日時]2011-09-22 22:12:06
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
仲介業者のハウスプラザってどうですか?
-
221
名無しさん 2019/10/26 19:10:35
>>207 口コミ知りたいさん
やっぱり高い買い物だけに客に対する接客は重視ですね。
-
223
ご近所さん 2019/10/26 19:17:46
[No.219~本レスまで、個人を特定した中傷と情報交換を阻害する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
-
224
名無しさん 2020/01/21 16:57:02
担当の個々人によるのだと思います。
数年前に同社の仲介で一戸建てを購入しました。
新人の方が担当でしたが、知識の多寡は別として、色々教えていただきました。
担当とペアになっているベテランの方は本当に知識が豊富で勉強になりました。
他の方も書かれていますが、当時の住居まで来られても、チャイムを押さずに資料を入れていくだけで、メールのみのご連絡で、他社様との違いに驚きました。
ローンについても相談させていただきましたが、ベテランの方のお蔭をもちまして、当方の希望する形に落ち着きました。
購入後しばらくして、我が家では蟻が行列を作ったのですが、対処がわからず購入時のにご連絡させていただいたのですが、異動後にもかかわらず、お越しいただき、適切なアドバイスをいただけました。
お蔭を持ちまして、蟻に悩まされることはなくなりました。
ハウスプラザ様では色々な方がお勤めなのだと思います。
色々な方がいらっしゃるのだとは思いますが、顧客満足度を最大限に近く達成される社員様もいらっしゃるのだとお伝えしたいと思います。
仕事と一緒で、仲介業者様も一期一会だと思います。
一月を待たずに営業担当が変わるような物件もあるようです。
ご担当がどのような方であるかにより、大きく変わるようですが、最初から選択肢から外すべきハウスメーカーではないのかな、と思います。
-
227
ほし 2020/05/08 08:27:34
実際は自社開発なのに関係のある会社を迂回させて仲介料を得ていると思われる。
違法の可能性がある。
-
229
ご近所さん 2020/09/03 01:19:32
本当に断っているのにしつこく連絡してきたり。かと言って色々聞けば知識不足をごまかして、あいまいな答え。会社に対する愚痴もひどいな。
とにかく、楽しいはずの家探しはこの担当のせいで台無しになりました。
-
230
ご近所さん 2020/09/03 01:21:18
-
231
周辺住民さん 2020/09/12 10:31:21
>>224 名無しさん
>最初から選択肢から外すべきハウスメーカーではないのかな、と思います。
ハウスプラザは不動産仲介業者であって、ハウスメーカーではないのだが?
-
232
通りがかりさん 2020/10/18 05:54:01
通勤路で戸建を建てているが、狭い道なのに車をど真ん中に停めたり、建築資材を路上に転がしていて非常に迷惑。歩きにくそうに通っているのを見てもひと言も無い。資材が転がってる時点で如何なものかと思うし、こっち通って下さいとかすみませんとかも無いっていうのは如何なものかと思う業者ですね。
-
235
匿名さん 2021/01/16 07:41:00
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
236
匿名さん 2021/02/20 01:18:09
[No.225~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
-
-
237
匿名さん 2021/02/27 12:41:11
違法広告、迷惑なんで辞めて下さい!!
雨や風が強い日に、汚いドロドロな違法広告が道路や敷地内に、落ちてたりするので、掃除する度に、イライラするんだけど!!!
事故が多い場所に、堂々看板、おくの辞めて下さい!!
もう違法広告じゃなくて、ちゃんとした真っ当なやり方で、やってください!
-
238
ご近所さん 2021/04/02 03:08:34
家の購入でお世話になりましたが、メール無視4回、送るといっていた内容を全く送ってこない、向こうが提示したアポ日程を忘れてる。自分が知りたい事だけ連絡がしつこい。等。とても対応が悪かったです。その担当者だけかどうかわかりませんが、他の不動産屋さんにしました。
-
239
坪単価比較中さん 2021/04/27 11:48:10
道路族御用達の業者ですね。ミニ戸建を乱立の上に違法広告設置する訳ですから、道路遊びしてよいサインですよ。
-
240
周辺住民さん 2021/05/02 00:41:57
-
241
通りがかりさん 2021/05/05 15:36:46
池袋店でお世話になってます。
誠実な担当でしたよ。
忙しそうだけど、がんばってる。
売主と私の間で大変そう。もうちょっと経験積んだ方がいいかなとは思うけど、合格です。
-
242
通りがかりさん 2021/07/29 01:22:34
どの不動産会社もそうだけど、結論担当してくれた人によるかな。
エリアにもよるけどオープンハウスやポラスみたいにハウスプラザでしか紹介できない物件もあるから相談してみてもよいかと。
営業レベルはホントにバラバラ。他の会社も含め、良い担当に当たらなかったら担当替えしてもらった方が良いですよ!
-
243
通りがかりさん 2021/10/02 03:43:00
家のそばにハウスプラザさんが売り出し中の土地があるのですが、雨の日に車で土地の様子を見に来ていました。そこまでは良いのですが、販売中の土地から泥をメイン通りの道路まで引っ張っていたにも関わらず掃除もせずに帰られたようです。
これからここを買う人のことを考えていないのかなと疑いました。
しかも担当の方は新人さんではなく課長さんでしたのでさらに驚きました。
-
244
通りがかりさん 2021/12/06 07:45:41
ハウスプラザ仲介で一軒家買ったが、決まったら連絡も適当。補助金なども個人でどうぞみたいなゴミ対応、一生ものの買い物に対して失礼すぎる
でもセットになってる設計事務所は、補助金手配を手伝ってくれたり、色々と希望や融通をきかせてくれてとても良かった
-
245
eマンションさん 2022/10/31 10:43:30
違法広告置くこと自体、近隣に対する嫌がらせとしか思えません。
-
246
匿名さん 2023/05/17 22:23:51
2年前に建築条件付きの土地買ったけど、普通に満足してます
看板が迷惑なのは確かに指摘通り
営業のレスポンスは普通に誠実な対応でした
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)