東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 813 匿名さん

    ↑納得。目黒区なのに世田谷物件以下ということが全てだな。
    多少なりともプライドがあったらここには住めんだろね。
    池尻大橋自体はボロクソ言われる程悪くないけどね。

  2. 814 匿名さん

    別に大橋を馬鹿にする訳じゃないですが
    クロスの人には青葉台には一生住めないです。
    809はそんなことも知らずに買ってしまった。

  3. 815 匿名さん

    809さんの意見賛成
    確かに再来年クロスタワーできたらそう思う人が多い
    2013年以降大橋周辺大変化するのが間違いない

  4. 816 匿名さん

    再開発は確かクロスでほぼ終了のはず。

    全貌が既に見えてますがこれ以上何が変わるのか。

  5. 817 匿名さん

    >>813
    クロスの人には青葉台には一生住めないですってどういう意味?
    クロスタワーの住所は大橋なんだけど、青葉台と何が関係ある?

  6. 818 匿名さん

    2013年の春なれば自然にわかるよ

  7. 819 匿名さん

    なんだよ、再開発って。ガスタワー一発でまち変わるわけないでしょ。どーせ、賃貸だらけになるんだし。

  8. 820 匿名さん

    青葉台、東山、池尻、太子堂、三宿、上目黒、南平台等
    近隣からの移住者はほぼいまい。立地、アドレスは大切。
    大型物件って近隣移住者多いが皆この場所は良くご存知。

  9. 821 匿名さん

    817良いんだよ。分からない人は分からなくて。多分、一生関係ないから。

  10. 822 匿名さん

    金のある奴はスミフの賃貸。
    金のない奴はガスの賃貸。
    金のある奴は青葉台アドレス。
    金のない奴は大橋アドレス。

  11. 823 契約済みさん

    ↑上層の億ション買ったけど、金ならあるけど

  12. 824 匿名さん

    ここをけなしてる人って
    ちょっと田舎の人だったりする?
    青葉台は有名だから知ってるんだろうけど
    池尻もそれなりに人気ですよ。
    うちは、結局買わないことになりましたが。

  13. 825 匿名さん

    このマンションはプレミアムは全然駄目ですよ。
    むしろ、プレミアム以外のの上層階を購入した方がいいですよ。
    まぁ私もこのマンション購入しませんでしたが…

  14. 826 匿名さん

    うちはプレミアム以外の上層階を買いましたよ
    とにかく買えてよかったと思います 笑

  15. 827 匿名さん

    824池尻でもないから。大橋だからね。

  16. 828 匿名さん

    上層のプレミアム以外の億ションは高いですね。
    同じフロアで同じような平米で安い価格の方が資産価値ならありとMRで聞きました。
    プレミアムは下に住む一般の方もプレミアムフロアに入る事ができるのがかなり良くないポイントですね。

  17. 829 購入検討中さん

    809ですが、少し煽っただけでこの反響。
    やはり、図星なんじゃないですか?

    青葉台は『高台』であることがそのステータス性の大半なのに、
    低地の大橋に立つタワーから見下ろされる環境になってしまう。

    戸惑いを隠せないのが正直な心境だとお察しします。

  18. 832 匿名さん

    そんなに青葉台が良けりゃ、ソプラタワー中古で買えば?
    青葉台3丁目の高台部分のエビや、美空邸があるあたりは格が違うが、
    青葉台でも4丁目なんて不便極まりないよ。
    アドレス拘るやつは4丁目行ってみてきてみ。

  19. 833 購入検討中さん

    わたしは高台より、利便性を優先します。
    青葉台のドン・キホーテはデリカシーなし。

  20. 834 匿名さん

    ↑賛成です
    利便性を優先するのが当たり前です

  21. 835 匿名さん

    >>828
    ブレミアム下の億ションは価値あるかどうか将来分かります
    南と北の価値は言うまでもなく南でしょう、
    とくに246と高速横のクロスは更にその価値は高められます
    大橋でクロスに住む場合余裕あれば南角でしょうね、
    246と高速から150米以上離れているので
    だからクロスの南角部屋ほぼ完売です

  22. 836 匿名さん

    目黒区在住ではありませんが、他から見ると南角だろうがプレミアムだろうが「クロスに住んでいます」って聞いたら、「頑張って目黒区タワマンに住んでるんだな」って思います。間違ってもセレブとは思わないです。

  23. 837 匿名さん

    836よ
    あなたのような書き込みする人は下流階級だよ。

  24. 838 匿名さん

    別にセレブなんて思われたくないし。購入者もここが

    今一のタワーなのは理解してますよ。青葉台とかの

    高級立地には手がでなくても一応目黒区新築買える

    だけで満足してますから。どこか妥協しないと何時までも買えない。

  25. 839 物件比較中さん

    ライズも三割引き(高額間取りのみ)、プリズムの悪例もあり
    ここもいずれそうなるんでしょうがその時は高額間取りしか残って
    なさそうな気もする。それを二割引かれたとしても魅力ないかな。

  26. 840 購入検討中さん

    838さんの意見賛成
    クロスエアタワーは一応目黒区最大級のタワーマンションなので
    1500米以内都内代表している町が勢ぞろい
    生活便利、週末の楽しさを含み、ここは納得しています
    しかしながら、世の中は完璧な物件なんかありませんから

  27. 841 物件比較中さん

    7000万以上の物件では妥協すべき事項が多すぎたからなぁ。やはりマンションは立地、残念ながら断念です。
    周辺に環境良い立地のマンション結構あるしファミリーはクロスに拘る必要ないでしょう。

  28. 842 匿名さん

    利便性重視するならクロスはいいと思います。
    246沿いは排気ガスが酷くても、バスは頻繁に走っているので便利だし、
    渋谷駅まで徒歩圏内、休日は近場が有名所ばかりなので楽しいです。
    気取らず、楽しく生活するにはいい場所でしょう。

  29. 843 購入検討中さん

    わざわざ周辺でなく直接中目、三茶、代官山などの
    有名所に住めば、まぁ環境良いとこは高いけど。

  30. 844 購入検討中さん

    渋谷に徒歩で行けて、タワマン、新築、値段坪350万以下なら
    クロスエアタワーしかありません
    断言できます

  31. 845 匿名さん

    安いけどね~この場所だからね。もっと安くてもいいのに!

  32. 846 匿名さん

    だいたい青葉台住む人とは違うのだから
    比較も何もする必要なし。
    利便性とかも車買えない人たちでしょうに
    あちらの方々は、電車なんか乗らなう人種なのだから
    でもけっこう地方出身者とか偽セレブ多いですよ。

  33. 847 匿名さん

    そうですね、渋谷、中目黒、代官山、徒歩に拘って
    坪350以下ならこれですね⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒★cross air tower★

  34. 848 匿名さん

    そんなに売れてないのか?

  35. 849 購入検討中さん

    結局350ではこの立地では高いというのが今の市場。

    あの入札の経緯からしても310万前後が適正だろう。

    もう一声ないと私は食指が動きませんが。 

    他物件との単純な坪単価は安い方なのでそれにつられて

    買う人がいる物件だよ。この立地を知ってるとね。。

  36. 850 匿名さん

    なんだかんだいっても あのラウンジで夜景見られて
    気分いいだろうなって思う。

  37. 851 匿名さん

    ブランドの目黒クロス住み、日本一賑やかな渋谷街で遊ぶ
    三茶と中目黒で美味しいもので満腹
    クロス最高でーーーーーーーーーーーーーーーす

  38. 852 購入検討中さん

    851サンのような軽い方が本当に多そうですね。
    賃貸がいずれメインになりそうだし検討中
    でしたが住民レベルを考えやめときます。
    一生のお買い物、落ち着いた生活をしたいものです。

  39. 853 匿名さん

    マンションを一生のお買いもの
    だからだめなんですよ…日本人は
    >>851は釣りでしょ?
    渋谷も三茶も中目も行ったことないでしょ

  40. 854 匿名さん

    853は日本人じゃないの?

  41. 855 匿名さん

    レベル低い

  42. 857 匿名

    856みたいな人は一般人なの?販売関係者なの?

  43. 858 契約済みさん

    ↑一般人だよ、契約したので、興奮しているだけ
    目黒区に住むのは夢だった、やっと実現できてよかった

  44. 859 匿名さん

    夢なの?

  45. 860 購入検討中さん

    >>858
    おめ!
    住居層の外装が出来始めているけど、都内でも指折りの美しいタワーに仕上がりそうだね。
    ちょっと姫路城を連想させる風かな。

  46. 861 匿名さん

    ガスタワーを姫路城と比べるなんて、正気ですか?

  47. 862 購入検討中さん

    都内では一番の人に新築マンション買いましたと
    言うのが恥ずかいマンションであることは分かって
    いるが投資用にならどうだろう。賃貸なら環境悪いのは
    それ程気にしないだろうし。

  48. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸