東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 592 匿名さん

    学区は悪いけど子供が住めないまでの環境ではないと思う。
    両親の煙草の方がよろしくないのでは。住んでみて喘息とか
    なりそうなら良い環境のとこ引っ越せば良いし。病弱でも
    なければそれ程神経質にならなくてよし。それより学校だけど
    東山に越境可能ならこれもクリアですね。私立もあるしね。

  2. 593 匿名さん

    仕様も低いうえ二束三文のこの土地に今の価格は割高だね。
    逆にその分耐震性とか見えないとこに金をかけているかもな。

  3. 594 匿名さん

    子供がいたらこんなとこ住めないってのも解るが
    子供はいつか旅立つ訳だし自分の住みたいとこが
    一番。それよりマルフジって本当?そうなら住人
    可哀想。プレッセでなくてもせめて東急にしとけば
    資産価値もあったなのにね。

  4. 595 匿名さん

    手付金減額は出来ます

    590
    減額と値引きは意味が違います

  5. 596 匿名さん

    手付金の減額は相談に乗って貰えるようですよ。
    当然、一時金の10%も払えないで、良く購入
    しようと考えているなと見られるでしょうけど。
    また、値引きではないので支払い総額が変らない
    のでローンの支払いが苦しくなるでしょう。

  6. 597 マンション投資家さん

    596
    払えないんじゃない 
    気が変わってやめた時の損を少なくするためだ

  7. 598 匿名さん

    598さん。なかなか良い方法ですね。勉強になります。

  8. 599 匿名さん

    定期預金等の満期にならないと準備できないといっておけばOKです。
    大体抽選後数日の内に準備できるような普通預金に寝かせておくような金額ではありませんから。
    間違っても手付の為に満期前に解約などはしてはいけません。

  9. 601 匿名

    完売までの道のりはかなり遠いが頑張れ!

  10. 602 匿名さん

    田都の資産価値の維持って、どうなんでしょう?
    人気がある路線だと言うことですが・・・


    http://mansion.o-uccino.jp/ranking/mansion/?type=82



  11. 603 契約済みさん

    確かに手付け金★5%★でも相談可能だよ
    うち既に契約済みで5%でしたよ、言えば大丈夫だと思う

  12. 604 匿名さん

    スーパーまだ決まらないじゃないの
    マルフジ???違うじゃあ

  13. 605 匿名さん

    手付金の件、参考になりました。

  14. 606 購入検討中さん

    今日普通に歩いたら、大橋から道玄坂まで8-9分だよ、意外に近いね

  15. 607 契約済みさん

    605さん
    頑張ってくださいね、いろいろ教えますよ

  16. 608 周辺住民さん

    2013年の春以降、大橋の人気回復は見えています
    マンションの価値は1割2割上げは間違いなし

  17. 609 購入検討中さん

    >>602
    東急沿線という時点でアレですが、田園都市線は最悪だと思います。

    半蔵門線の下りで渋谷に向かう生活をすれば分かりますが、
    田園都市線は池尻大橋までにしてくれ!!』と叫びたくなります。
    毎朝の通勤ラッシュで時間通りに運行していることはほぼ無く、
    その迷惑は半蔵門線にまで及んでいます。

    クロスエアタワー最大の課題もそこでしょうね。
    すでにパンク状態の田園都市線にこれほどの大型物件ですから、
    路線のキャパ、池尻大橋駅のキャパとも耐え切れるのでしょうか?

  18. 610 匿名さん

    大橋の人気が回復って元々池尻より格下の何もない交通網の町という認識だし
    人気とかの範疇には入らなかった。仮に町の人気が出てもクロスが人気になるかね。

  19. 611 匿名さん

    人気にはならない。
    活気がないよ。街の雰囲気は悪いし。

  20. 612 匿名さん

    608はどうした?熱あるのか?

  21. 613 匿名さん

    ↑???はあなたでは?ここの価値は間違いなく上がります。

  22. 614 匿名さん

    手付金ですが、わたしは営業の方に最低100万円いれてくれればいいようなことを言われました。
    価格によっても違うのかもしれませんが。
    相談にはのってくれると思います。

  23. 615 購入検討中さん

    ここのレスで坪320くらいで高いと言っている方がいますが、低層階ならともかく、30階以上のフロアならもう少し値段が上がってもいいくらい、かなり価値がありますよね。まだ空いてるのかな?

  24. 616 匿名さん

    609
    準急導入以降に乗ってないのか、
    三軒茶屋以西にすんでるかだな。
    そんなに行き急ぐなよ(^^;)
    数分の遅れくらいどーでもいーよ。

  25. 617 匿名さん

    価格相応の価値があるならとっくに売れてます。
    結局震災のせいにしてるが価値がないので人気がない。
    スミフの賃貸のとこの青葉台アドレスでこの価格なら
    人気でたかも。兎に角立地、アドレスが悪すぎた。

  26. 618 契約済みさん

    クロスタワーから徒歩★8分★
    ★道玄坂上★から宮益坂上まで東西方向に、地上4階でフラットに繋ぐ歩行者専用デッキで
    渋谷ヒカリエにも接続する計画が出されている。
    クロスタワーの住民にとってはいいニュースですね☆

  27. 619 匿名さん

    契約済みさんが自ら検討者スレで宣伝してるような物件なんですね。

  28. 620 契約済みさん

    ↑宣伝ではなく、最新ニュース伝えているだけ
    けっこうポジティッブに考える人はいると思う

  29. 621 匿名さん

    契約者が必死でよいしょする物件てのは完全マイナス要素。
    芦花公園のセコムみたいだね。あそこよりマシと思うが。

  30. 622 購入検討中さん

    617さん、いまさらのネガレスですよ(笑) その議論は半年前の終わってるから。そもそも、天災を含む今年の様々な情勢、販売戸数の多さからしても妥当なペースで売れてます。

  31. 623 匿名さん

    三茶タワーが人気だったからここが目立って駄目だし
    されただけ。その三茶でもまだ残ってる訳だしワテラス
    以外で最近人気のタワーがあったら教えてほしいものです。

  32. 624 匿名さん

    >>588さん
    環境的な面で子育て向けではないと言っているのだと思いますよ。
    小学校までは徒歩5分、中学校までも6分で学校は近いですね。東邦大学医療センターも
    近いですし。小児科も24時間体制で先生がいる様です。こういった病院が徒歩でいける距離に
    あるのは子供がいる家庭にとってかなり魅力です。
    菅刈小学校は全校生徒230名とかなり小規模な小学校ですね。

  33. 625 匿名さん

    三茶、ライズが完売したらこちらに流れて徐々に売れてくるはず。何故なら暫く田園都市沿いで大型物件でないからね。プリズムみたいに値引きする位なら定価でじっくり販売してほしい。

  34. 626 匿名さん

    好みでしょうが、大橋戦争の勝者は1位2位同順位でプラウドとクラッシー。三位がクロスでしょうか。

  35. 627 匿名さん

    販売員からによれば、完売は時間の問題
    スレでブツブツ言ってる人は実際割引してから買いたい人ばかり
    値段に気になっているには違いない

    俺から言わせれば渋谷からこんなに近いで
    この値段全然安いと判断します

  36. 628 匿名

    風邪程度で大学病院にいきなり行っては行けません。24時間体制って言っても、病院はコンビニではないのですから。

  37. 629 匿名さん

    626さん
    いやいや、クロスは間違いなく大橋のシンボルタワー
    言うまでもなく、皆さんそう思っている

  38. 630 物件比較中さん

     残念ながら、簡単には完売しないですよ。悪い物件ではないですが、近く完売できるようなレベルの物件レベル(立地、グレード等)ではないです。
     MRでも完売が近いとは全く伺っていないですよ。

  39. 631 匿名さん

    624さん
    菅刈小学校の学力レベルはどうですかね?
    目黒青葉台ですから、いいと思いますが、実際は?
    教えてくださいね

  40. 632 匿名さん

    東急の販売員信用できますかね。ライズの時も好調で

    竣工前に完売は当然との口振りでしたがこの有様です。

    それでもライズのMRはここと違って以前賑わってました。

    人気と言ってるのは営業と購入者だけの印象もするし

    地味に販売してても好調な場合もあるし判断が難しい。

    実際こんな掲示板でネガって価格が下がることなんてないでしょ。

  41. 633 匿名さん

    菅刈なんていかず何としても東山に越境するべきですよ。
    折角この辺りに住んでいるメリットを生かさないと。
    東山→筑駒→東大なんてレールに上手く乗れるのは数人ですが
    まずは最初の土俵に親が乗せてあげないとね。

  42. 634 匿名さん

    624ではないですが、
    目黒区立の小学校の学力レベルは23区内でもいい方なので、菅刈小学校もいい方だと思います。
    1学年1クラスは何かあった時に逃げ場がないので不安に思う親御さんも多いですが、
    クロスができることで2クラスになるかもしれません。
    問題があっても近隣住民の方々と解決したりなど、少人数だからこそ目が行き届いていい教育環境ができていると思います。
    のびのびとした生徒が多くあまり受験色が強くないので、気楽に通えそうですよ。

  43. 635 匿名さん

    そんな一流どころ目指す親が最初からこんな環境、学区は選ぶ訳ないし。
    634さん御指摘のように目黒区はどこも平均レベルはあるはずです。
    一クラス増える程ここをファミリー層が選ぶとは思えないけど
    菅刈小も以前イジメ問題などありましたが最近悪評は聞きません。

  44. 636 匿名さん

    ということは菅刈小学校入ったら私立いい中学校へはなかなか難しいと判断していいかしら

  45. 637 匿名さん

    クロスから徒歩距離でいい私立小学校はありますか?
    何方か教えていただけますか?

  46. 638 匿名さん

    結局は親、その子の資質、環境で決まるわけだから。
    東山いけばいいとこ行ける確率が少し上がるだろうけど。

  47. 639 ご近所さん

    気がついたら関連スレが9位まで落ちた
    ヤバイ、皆さんもっと頑張らないと
    せめて3位以内居てもらわないと 笑

  48. 640 匿名さん

    638さん
    菅刈小学校より東山小学校のほうがレベル高いですか?

  49. 641 匿名さん

    もちろん東山の方が、全然高いですよ。

  50. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸