東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 412 申込予定さん

    ワテラスは高すぎます、その価値がない、土日会社員のない町の寂しさを想像できます

  2. 413 匿名さん

    池尻自体は一生住める町です。
    ただクロスの立地では住めても10年かな。
    そういった意味でも賃貸がベストだけど
    子供もいない人ならチャレンジして駄目なら
    売ればよいというのも一考。

  3. 414 匿名さん

    ここを検討してるレベルの人には
    ワテラスクラスは買えないから議論の意味ない。
    向こうは医者だらけというしね。

  4. 415 匿名さん

    クロスだって、東邦、自衛隊病院の医者ばっかだったりして。

  5. 416 匿名さん

    ワテラス買ってもしょうがないっしょ?
    渋谷辺りの勤め人が多いんだろうから。

  6. 417 匿名さん

    近所のドクターこそこの悪環境は良くおわかりでしょう。
    健康に無頓着なドクターもいるだろうけどプライドも高いし
    この辺ならマスター、スミフ、センチュリーのどこかだろう。
    住商にドクターが住むイメージはないけどプラウドは結構いそう。

  7. 418 購入検討中さん

    新宿区からの移転組、職場から近いため、このあたりで探しています。
    候補はマスター(住商でなく鹿島の方)とここの上層階。どちらも決め手なく悩んでいます。

    クロスー利便性◎、共用施設◎、環境X、グレード△、価格◎、築年数◎(新築)
        間取りが多様なので、色んな人種がいそう。

    マスターー利便性△、共用施設〇、環境◎、グレード◎、価格△、築年数△(中古築3年)
         見に行ったとき、門番の警備員と外車ばっかりだったのが強い印象。付き合いが難しそう。

    近辺をよく御存じの方、アドバイス下さい。

  8. 419 購入検討中さん

     東邦の医師はクロスは購入はないようです。その程度のマンションですよね。
    そもそもワテラスのある地域は主要な病院が多いです。クロスとワテラスの比較は意味ないですよ。
    むしろ、MRでお話を聞きましたが、三軒茶屋や二子玉川のタワーマンションが競合物件とのことでした。

  9. 420 入居予定さん

    >417

    近所のドクターはその悪い環境だとわかって今も働いているんだよねー

    家にいる時間より長い時間、空気の悪いところで働いてるんだね

    ご苦労様です

  10. 421 匿名さん

    マスタービューとここを比較する人がいるんでしょうか(笑)
    お金に余裕のある方、体裁重視の方は迷わずマスターでしょ。
    個人的にはスミフ、センチュリーの立地、外観が好きですが。
    マスターの立地は駅距離大差なくても池尻では最も良い環境
    です。仰せの通りグレード、環境は雲泥の差。学区も良いしお子様
    いらしたら迷わずマスターでしょう。外車ばかりというのは
    事実です。周りの属性は間違いないですがここを検討する位の
    方なら息苦しさは感じないと思いますが。クロスは賃貸、学生、
    水商売、ファミリーまで幅広い層がいるので気楽でしょうけど。
    築年数は後五年もしたらタワーは真っ黒でマスターのが新しく
    見えるでしょうしあまり気にする事はないんではないか。
    でもマスター買える人には都心をすすめますが池尻って価値あるかな。

  11. 422 購入検討中さん

    2位 クロスエアタワー

    人気あるね!注目度高いね〜

  12. 423 匿名さん

    東邦みたいな大学病院はとくに下っ端は勤務先選べないし。
    少なくてもクロスの場所よりは環境ましだろ。ライズはともかく
    そもそも三茶とクロスに医者はさすがにいないだろ。
    もしもいたら購入後こんな掲示板の存在知ったらショックだろうな。

  13. 424 匿名さん

    ライズは常に上位だったからあてにならんな。
    ガーデンフォレストも入ってる(笑)売れいきとは逆だわ。

  14. 425 購入検討中さん

    現在販売中又は販売予定の新築マンションで、将来値崩れしない可能性が高い物件を挙げると、次のとおりです。

    ・ パークタワー芝公園
    ・ パークコート六本木ヒルトップ
    ・ 勝どきビュータワー
    ・ THE ROPPONGI TOKYO
    ・ ワテラス タワーレジデンス

     

  15. 426 匿名さん

    ワテラスと比べても惨めになるだけなんでやめましょう。

  16. 427 購入検討中さん

    ここはクロスのスレなので
    ワテラスは興味ないから書き込みしないで

  17. 428 匿名さん

    マスターと比べたらクロスは可哀想
    一緒にしないで欲しい。ここは目黒最大級注目二位のタワーですから★

  18. 429 匿名さん

    東邦大学病院の先生はプラウド駒場とか、職場から近いし住む方いらっしゃりそうですね。緊急時にも駆けつけられる距離ですし、クロスはそこそこ人気あるんでしょうか。
    完売までは長期戦だけどその間に渋谷の街も変わって、池尻付近も徐々に変わって行くと人気が上がるかな。

  19. 430 匿名さん

    多分マスターの人達はプラウドやクラッシィも鼻糞くらいに
    しか思わないだろうからここはゴミ処理の煙突程度の認識では。

  20. 431 匿名さん

    429さんへ
    きっと変わっていると確信します
    渋谷駅大規模改善工事そろそろ開始だし
    一駅2分の大橋間違いなく将来性があると確信

  21. 432 購入検討中さん

    ↑そうですね、クロス完成すれば、図書館、役所、大型スーパー、そして後3店舗未定ですが、飲食関連だそうです、そうすれば人を集まるし、大橋の周りは賑やかになるのを期待します。

  22. 433 匿名さん

    池尻が魅力的になってもクロス自体に魅力
    がないのが問題。タワーが原因かやはり環境か
    不人気なのはここだけだよね、実は住商とかも
    苦戦してるのかな。日照を邪魔されない近隣
    住民だけがスーパー、図書館と得した気分で高い金
    払った住民が少し気の毒な感じがする。
    クロスに足向けては寝れないよ。

  23. 434 購入検討中さん

    敷地内スーパー、図書館、飲食、役所、無料ジム施設あるタワマンはそう多くない
    超便利で高くても買いだ買いだ買いだ買いだ------------------

  24. 435 匿名

    図書館いらないから レンタルビデオとかにして下さい。

  25. 436 匿名さん

    ↑今時流行らないよ、ビデオなんて

  26. 437 匿名

    図書館は、どこの誰でも自由に入れるし…

  27. 438 申込予定さん

    ↑ しかし厳密なセキュリティーがあるから、一般な人は住民の階には入れませんからご安心ください

  28. 439 匿名

    433さん
    クロスエアタワー高くないですよ。

  29. 440 匿名さん

    今、何軒残っているの?
    販売苦戦してるのかな。もう少し待てば
    まださがるかな。・・・

  30. 441 匿名さん

    敷地内の大型スーパー、面積約1600平米
    入るのは★東武ストア、マルエツ、イオン、サミットなどどれがな?楽しみだ★
    敷地内の大型スーパーの横に100平米*3軒店舗がテナント募集中
    個人的な意見、★美味しいケーキ屋、寿司屋、ラーメン屋★入れば嬉しいなと思います
    みんなの意見聞きたいな

  31. 442 申込予定さん

    440さんへ
    未販売の部屋を除けば、ほとんど完売手前水準まで来ていますよ
    買うなら急いたほうがいかも
    一番いい真南の角部屋は高いけど、人気あり、ほとんど完売状態
    詳しく店まで聞いてみたら

  32. 443 匿名さん

    震災と三茶タワーより先に販売してればもう少し人気が出たはず。
    三茶の立地も酷いけどここはとにかく時期が悪すぎたにつきる。
    クロス、プリズム、三茶、ライズと田園オワマンが多い原因ってなんだろ。
    小杉なんかよりもこれらのがいいと思うんだけどな。

  33. 444 匿名さん

    購入者か営業さんか人気と煽っても現地いけばわかりますよ。
    上手く工夫して販売してるけどまだライズの販売当初のが勢いあった。

  34. 445 匿名さん

    444
    現地ってどこ?大橋?目黒?
    工夫して販売している?具体的には?

  35. 446 契約済みさん

    ↑震災で逆に安く買えた事を嬉しく思います。ラッキーでした
    震災前なら、クロス坪420万円なるはずたった

  36. 447 匿名さん

    何言ってるの…そんな土地高くなかったのに…

  37. 448 購入検討中さん

    ↑確かに値段は震災後調整してから販売出したよ
    販売担当者は地震なければ坪400万は下らないと言われました

  38. 449 匿名さん

    ここのライバル物件の営業さんがエミネースの跡地はどこも
    入札を考えたみたいだけどどうしても東西主体のマンションに
    ならざるを得ないので入札は控えたらしい。
    クロスの立地はどこも見向きもされなかったそうでこうなることは
    目に見えたそうですよ。具体的な入札額は不明ですが当初の半値以下
    で坪250でも割高だそうですね。とはいってもプリズムがあるので
    当初はもっと高い設定にしたが都からの指導もあったようで今の価格だそうです。
    震災前でも420なんてワテラス、マスターも買えるよ(笑)嘘はいかん。

  39. 450 匿名さん

    未販売の部屋が半分以上あるのに、それ以外が完売手前水準に来てるって言われてもな。
    今度売り出すのは9戸だっけ。もうみんなに人気無いのはバレてるから、自然体で行こうよ!

  40. 451 匿名さん

    入札額は確か半値ではなく約1/10だった記憶が。
    だから品川スミフの激安価格を皆が期待した
    んだよね。ふたをあけたらこの場所で坪300越えって
    どうなのよというのが今の世論だね。

  41. 452 匿名さん

    その土地価格何だから品川スミフに見習ってほしいね!

  42. 453 匿名さん

    ここ買っちゃた人は入札の経緯なんて知らないだろうね。
    震災なければ○○なんて売り手の常套手段。震災なくても
    坪400で買う奴がいるんかい。

  43. 454 匿名さん

    知ってるよ。
    190億以上が19億でしょ。
    ただ、土地代が安いから売値が格安ってわけにはならないよ。
    坪300以上だって買う人いるんだから。

  44. 455 匿名さん

    どこの再開発もそうだけど、
    デベが最初に設定した価格に対して、
    行政が指導して下げさせるのは当たり前。
    一期の販売開始前に限るけどね。

  45. 456 匿名さん

    買った人はマンション契約したことないのかな。
    上物+地代=価格。地代を坪幾らに設定してるか見物。
    顧客からすると高い良質な土地を割安で提供が有り難い。
    激安なら安くしないと。結局下げても売れたの最初だけだし
    もう少し適正価格になったら再検討。確かにスミフ見習わないと。

  46. 457 匿名さん

    大橋は安いといっても坪200はある。かといって
    十分の一なんてあり得ないから坪150前後に設定かな。こういった質問は契約直前か仲良くないとし辛いよね。

  47. 458 購入検討中さん

    坪150万円???、笑
    夢見てくださいね
    夢覚めたらもう完売だからご安心ください

  48. 459 匿名さん

    稀少とはいわないまでも価値のある土地に
    住みたいものだ。結局はお金だけど。

  49. 460 匿名さん

    この場所の将来性を考えれば
    坪300万円は安いと思います
    向きのいい部屋は坪350万の妥当⇒震災前なら400万と推測します

  50. 461 匿名さん

    150ってさすがに土地だけのことでしょ。
    契約者の方どうでしょう。固定資産の時
    安いと結構へこむよね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸