東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?Part.5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?Part.5
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-15 18:29:34

クロスエアタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93014
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150232/
Part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162543/
Part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171956/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.96平米~123.83平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産
特定建築者保留床売主:東京急行電鉄
特定建築者保留床売主:三井不動産レジデンシャル
特定建築者保留床売主:有楽土地
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急リバブル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:三井不動産レジデンシャル
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:東急ライフィア
東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理:有楽土地住宅販売
施工会社:大成建設
管理会社:東急不動産


【タイトルを修正しました。2011.09.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-22 21:18:28

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 940 匿名さん

    >938さん
    長いこと山手線の内側に住んでるけど、毎日ギュウギュウ詰めの満員電車は耐えられそうもないです。ちなみに、経験したことがある(全て一回限りですが)、満員電車の中で本当につらかったワースト3は、
     1位:埼京線
     2位:東西線
     3位:田園都市線
    でした。こんな私は、東京には住めないでしょうか?
    ちなみに、山手線内側で乗降する地下鉄では、ギュウギュウ詰めを経験したことないですが・・・・

  2. 941 匿名さん

    まあ、938さんの言う東京はいわゆるベッドタウンと大差ない場所なんでしょう。

  3. 942 匿名さん

    大人はともかく子供や年頃の女の子は満員電車に乗せたくないよ。これから就労人口が減っても、東急が沿線にバンバカ住宅を建ててるので今後もひどくなるかもね。

  4. 943 匿名さん

    940は東京に住めるだろうけど、住まない方がいいよ。
    理屈っぽくて、周りから煙たがれてそうだし。

  5. 944 購入検討中さん

    朝は都内どこの電車も混むので、それは仕方がない
    文句あるなら勤務先から徒歩の物件を買えば
    駄目ならバイクと自転車しかないね

  6. 945 匿名さん

    埼京線の酷さは群を抜いて酷いですが、埼京線を経験しちゃうと他の線は大したことないなという気になります。
    田園都市線もひどいけど、池尻なら自転車で通勤できる人もいるかと、
    満員電車がいやで自転車やバスで通勤してる方もいるし、
    選択肢が電車以外にもあるのがクロスの良さだと思います。

  7. 946 匿名さん

    どうやら道玄坂上まで8分なんだ(怒)今歩いたが13分
    かかった上に空気が悪いのか早く歩いたのか疲れる。
    確かに渋谷まで17分。歩けなくないが五月蝿い、暗い、空気悪いで散歩なら中目、代官山コースが良いね。

  8. 947 匿名さん

    目黒区最大の庶民タワーに住まう

  9. 948 匿名さん

    絶対に今使ってる井の頭線のほうがひどいよ。

  10. 949 匿名さん

    なんかほんとに庶民派マンションって感じですね
    満員電車の話題かあ
    車通勤の人はいなそうですね。

  11. 950 購入検討中さん

    >>946
    だがしかし、目黒川沿いはあんなに狭い道なのに車が多くて、
    のんびり散歩できる道じゃないのよね。おまけに随分、傾斜がつけてあって歩きにくいし。

    ちなみに普段より長く歩くときは意識してスピードを落とさないと想像以上に疲れてしまうよ。
    空気はどうだろうな・・・
    環七や不動前のあたりの埃っぽさを知ってる人なら特に気にならないとも思う。

  12. 951 購入検討中さん

    >>944
    通勤ラッシュに関してはどこでもってわけじゃないよ。
    自分はちょうど田園都市線上りの反対車線になる半蔵門線の下りを利用しているけど、
    普通に座っているというか通勤時間帯でも基本的にガラガラだよ。
    おそらく座席に寝転がっても文句を言う人はいないだろう。

    けれど、対面の田園都市線上りが毎日のように混雑による遅延を起こす関係で
    車内はガラガラでも時間調整ばかりでまともに運行していない。
    なので個人的には田園都市線の渋谷乗り入れはやめて欲しいというか、
    せめて半蔵門線と直通にするのはやめてもらいたい。

    田園都市線の存在は半蔵門線で通勤する人にとっては本当に迷惑(笑)

  13. 952 匿名さん

    最近は逆だよ。
    半蔵門線の遅延の影響でよけ遅れる。
    東武なんかと直通してるから。

  14. 953 匿名さん

    素晴らしいね。この場所、この立地。渋谷で生活する人はここに住むべき。※空気が汚ないので、酸素ボンベが必要です。

  15. 954 匿名さん

    246沿い歩く時はマスクはしてますがこれでかなり
    咳とかの予防になります。酸素は大袈裟ですね。

  16. 955 匿名さん

    渋谷の駅から一山登って、それを越えた目黒川の谷にあたる場所なのが残念。
    旧山手通りの神泉町交差点の一角に今建ててる高層ビルあたりの場所ならたとえ高速は近くだろうと事情は変わってたかも。

  17. 956 匿名さん

    駒沢大学で朝のラッシュ時に人身事故。
    ターミナル駅まで、歩ける駅は最高だね。

  18. 957 匿名さん

    確かに神泉の交差点タワーなら完売近かったでしょうね。
    環境云々より結局アドレス、標高など見た目重視ってこと。

  19. 958 匿名さん

    >渋谷の駅から一山登って、それを越えた目黒川の谷にあたる場所なのが残念。

    中目黒の事を言ってるの?(笑)

  20. 959 ご近所さん

    >>946
    私は2回歩きましたよ
    1回目は大橋交差点から道玄坂上まで確かに8分でした、少し早歩き
    2回目は9分かかった、理由は山手通りの信号待ち

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸