物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分 東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分 山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
689戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上42階地下階数2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年12月21日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[東京都保留床売主]東京都 [特定建築者保留床売主]東急不動産株式会社 [特定建築者保留床売主]東京急行電鉄株式会社 [特定建築者保留床売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [特定建築者保留床売主]大成有楽不動産株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急リバブル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]東急ライフィア株式会社 [東京都保留床:媒介、特定建築者保留床:販売代理]大成有楽不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クロスエアタワー口コミ掲示板・評判
-
252
匿名さん
>250
あなたが知ったかぶりに階段使えば他の階にもいけるなんて言ったから、
少なくともうちのマンションは違うって言ったまでです。
絶対的なセキュリティなんてないのはわかってますよ。
ここは600戸以上もある団地みたいなマンションですし、
しかも下の階は賃貸も多そう。
どんな人が住むかも分からないのに、全住民を信用するのは難しいのでは?
反対に住民に悪い人はいないと信じちゃうおめでたい人は都会のマンションは住めないですね。
-
253
匿名さん
そもそも。階段って
非情の時の逃げ道でしょ
鍵かけてたら、意味ないんでない?
ほんとに非常時だったら、カギを開けてるまなくパニックになるね」
一分一秒争う時に、カギがしまっているならね。
-
254
匿名さん
-
255
匿名
横レスですが
タワマンは200戸未満からありますよ。
非常階段は
非常時に鍵カバーを外すだけなところもあるし。
-
256
匿名さん
そんな小規模のタワマンもあるんですね
どうせなら、大規模で高層階に住みたい
-
257
匿名さん
252は地震で停電になり火事になったら
非常階段の鍵が閉まり、大変だね。
ほとんどの住民が危険な状況に陥る最悪マンションだね。
-
258
匿名さん
非常時以外はっていったのにな。
非常時にはちゃんと開くようになってます。
防災センターもマンション内にあるし、24時間警備員さんもいます。
ここは夜間3人警備員さんがいらっしゃるみたいだからその点は安心ですね。
-
259
匿名さん
震災時とかの非常時だけ開放される非常階段もあるでしょ(オートでね)。
ここらへんだとGHとかもそうじゃなかったっけ。
-
260
匿名さん
停電時には入口のオートロックなんかも自動で解除されます。
-
261
匿名さん
非常時には開くようになってる
というのも、怖いですね
人の作業なのか、自動なのかわかりませんが
絶対はないし。警備さんも逃げっちゃったら開けてもらえないのかな
-
-
262
匿名さん
非常時は想定どおりにいかないよ。
停電になって、非常電源が起動しないことも有り得るからね。
-
263
匿名さん
もう結構な高さになりましたね。
順調に建ってきているので楽しみではあります。
完成時期が13年とまだまだですが、来年の早い時期にタワーとして迫力を増してきそうです。
中に入るスーパーは何に決まったのでしょうか?
クロス近くにはクロス内のスーパー以外に、スーパーや商店街があるので生活するには便利そうで、
渋谷からも歩いて帰れる距離というのに惹かれています。
-
264
匿名さん
また、あらしと言われるのかな?しかし、263はどの目線からのカキコミだろうね??
-
265
匿名さん
スーパーが何になるのか気になりますよね。
物件ランキングが二位になってて、城南地区トップ。
気になってる人多いのね。
空気悪いかもしれないけど、ターミナル駅からの
同条件だと笹塚や東中野、椎名町になるんだろうが、ここが一番いいかな。
隠れ家的なお店もたくさんあるしね。
-
266
購入検討中さん
クロスエアは庶民タワーであり、プレミアムはプレミアム感が全くありません。
このマンションは兄弟マンションがあるのでしょうか?
-
267
匿名さん
-
268
匿名さん
東急だから、プレッセじゃないですか?
わかんないけど。
あとは、ピーコックはマンションによく入っていますよね。
兄弟マンションって、なんですか?同ブランドってこと?
-
269
物件比較中さん
クレストタワー芝が兄弟マンションとの記載がいくつかサイトにありましたよ。
-
270
匿名さん
-
271
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件