一戸建て何でも質問掲示板「基礎の養生期間について適正か教えてください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 基礎の養生期間について適正か教えてください
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2011-07-13 00:20:08

地下車庫つきの新築建売の購入を検討中です。
養生期間について問い合わせたところ、下記のような返答でした。

◆コンクリートの種類
  普通コンクリート
   呼び強度24、スランブ又はスランブフロー18cm
   セメントの種類による記号記号N

◆基礎施工日程

・5/14 ベースコン

・5/19 地下車庫にコンクリ流し
    2週間後に型枠を外した。
    養生1ヶ月

・6/10 住宅基礎にコンクリ流し、その1
    5日後に型枠を外した。
       
・6/11 住宅基礎にコンクリ流し、その2
    3日後に型枠を外した。

・6/17 上棟

養生期間が短い気がするのですが、こんなものなのでしょうか?

また、6/10と6/11は晴れでしたが、前後の6/9と6/12は雨でした。
それぞれ6/9は0.5mmの雨、6/12は1mmの雨です。
雨は特に影響ないでしょうか?

どうぞ教えてください。

[スレ作成日時]2008-07-13 14:47:00

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

基礎の養生期間について適正か教えてください

  1. 2 契約済みさんA

    確か、コンクリートって1週間の養生で90%の強度が出て、

    100%の強度は半年掛かるようなこと聞いた気がしますので

    全然問題ないようですが・・・・・・・・・!

  2. 3 匿名さんA

    全然問題ないと思います!

    1週間の養生で90%の強度がでて

    半年後に100%の強度が出ます!

  3. 4 匿名さん

    そんなもんでしょう。

    普通だと思いますよ。

  4. 5 匿名はん

    もう少しどの様な構造体になっているのか説明してください。
    木造・RC・鉄骨造?
    地下車庫の上に住宅基礎?
    地下車庫にコンクリートスラブ有り?
    住宅基礎のどの部分を打設?

  5. 6 匿名さん

    コンクリートの養生期間としては問題ないと思われますよ。
    むしろ長すぎるような気もしますけど。

    雨に関しては、打設当日に土砂降りとかでコンクリートに
    余計な水が加わるようなことがない限り問題なく、
    むしろ養生期間中は強い日差しで急激に乾燥したり熱くならないように、
    雨や曇りの方がいいと言われています。

  6. 7 ビギナーさん

    スレ主です。
    説明不足ですいません。

    木造2階建。
    地下車庫(一体型擁壁)の上に住宅基礎です。
    車庫天井にコンクリートスラブ有りです。
    住宅基礎のどの部分を打設かは未確認でした。

    あと、2週間で地下車庫の型枠を外してからは、足場に使う板や鉄パイプみたいなものを組んで1ヶ月半ほど車庫天井を支えていました。

    とりあえず車庫の天井を観察してきましたが、ぱっと見はきれいでした。
    でも、じーっと見ていたら入口の左隅にもしかしたらクラックかな?くらいの細かさの筋があるような気もしました。

  7. 8 ママ

    我が家もそれより短かったですよ。

    一番最初平らにコンクリートうった時は
    朝から仕事初めて、午後3時頃まで掛かりました。

    それから3時間位経って、(ギリギリ固まったかな)
    シトシトからザーザー雨が降り出し
    一応ブルーシートは掛かっていても隙間から雨が溜まって
    翌朝行ってみたら

    プールになっていました。
    一晩中降っていたので
    かなり溜まっていました2〜3日あったかな

    主人は「こんな暑い時期は冷えていいんだ!」とお気楽
    オイオイ「水中養生?」

    2番目に立ち上がり部分をうった時は
    よく晴れていましたが
    さすがに30度は超えていなかったので
    シートは掛かっていましたが
    水撒いたりして冷やさなかったです。
    3日経って型枠をはずして
    翌日から木で作り始めました。

    だんだん硬くなるのでいいんじゃないでしょうか。

  8. 9 契約済みさん

    便乗ですが、明日基礎のコンクリート打設予定です。
    気温は30度超えていますが、問題はあるのでしょうか?
    暑すぎても悪影響がでるのでしょうか?
    何か注意してみておいた方が良い点などあれば、アドバイスお願いします。

  9. 10 by 05

    >スレ主さん
    養生期間とすれば問題がないと思われます。
    打設時期も今年の場合あまり暑く無かったので良いのではないかと思われます。

    >09さん
    今の時期のコンクリートの品質管理は、冬期より難しいものです。
    打設後3日間が勝負となります。
    毎日散水しコンクリートが乾かないようにすることが
    大切です。

  10. 11 ビギナーさん

    今日、立ち上がりの型枠にコンクリートを流し込んだのですが、先程見にいってみると養生シートをかぶせていませんでした。ネットで調べているとシートをかぶせているのが普通に思えますが、実際どうなのでしょうか?これから3日間の養生を経て土曜日に型枠を外す予定です。
    シートのことと養生の時間についてどなたか教えていただければ助かります。

  11. 12 匿名さん

    養生シートの意味わかってますか?ネットに載ってたからって、そんなに心配なら夏に基礎コン打たないほーが良いよ、言ってる意味調べてみなさい!

  12. 13 スレ主

    スレ主です。
    皆様ご意見ありがとうございます。
    大変参考になりました。
    心配する必要はないとわかって安心しました。
    本当にありがとうございました。

    これで私のほうは解決しました。

    あとはご自由にスレを使ってください。

  13. 14 匿名さん

    現在木造住宅のベタ基礎の工事中です。

    昨日の朝ベースコンクリートが打設されまして、
    先ほど見に行ったら、
    すでにベースの型枠が外されていて、
    立ち上がり部分の型枠が設置してありました。

    1日でベースの型枠を外しても強度的には問題ないのでしょうか?
    養生期間が短すぎる気がするのですが…。

    なお、コンクリートは、
    普通コンクリートで、呼び強度27、スランプ18、「N」というものです。

    また、立ち上がり部分のコンクリートをいつ打設するのかは、はっきり聞いていないのですが、
    上棟の方はは3月31日の予定になっています。

  14. 15 匿名さん

    早い早過ぎる。打って有る生コン触ってみました?どの地域ですか?

  15. 16 14

    地域は関東南部です。
    生コンは触ってはいませんが、
    昨日打設の見学をしたときに職人さんと少し話したのですが、
    「当日の夕方には、乗れるくらいまで固まりますよ」と言っていました。

    なお、コンクリートの仕上がりは、夜で暗かったため、よく見えませんでした。

  16. 17 生コン

    Hじゃ無いですよねNですよね?スランプは18で設計基準強度は幾つですか?

  17. 18 スレ便乗さん

    今の季節(連日35度くらいの猛暑ですが・・)で立ち上げ打設後、中六日での土台伏せはまったくノープロですか??ちょっと早すぎる気もしないでもないんですが・・。

  18. 19 匿名

    問題あり

  19. 20 スレ再利用さん

    >19
    それはやはり十分な強度が発現していないって事ですか?
    どこら辺が問題なのか教えていただけると助かります。

  20. 21 匿名さん

    >18 さん
    ノープロブレムです、心配する必要はありません!
    私も現在建築中ですが6月下旬から基礎、立ち上がりのコンクリートの打設をしましたが養生期間は基礎が中1日、立ち上がりは中三日でした。 第三者管理のチェックも受けていますがこの時期は気温が高いので全く問題はありません。
    このサイトを参考にしてください。
    http://adsd.sblo.jp/category/452285-1.html

  21. 22 匿名さん

    問題ありません、他の資料も参照してください。
    http://www.house-support.net/kekkan/kouzou_sekou.htm

  22. 23 スレ再利用さん

    >21 >22

    ありがとうございました。
    天気が良すぎるため、乾燥に気をつけて上棟に臨みたいと思います。

  23. 24 匿名さん

    >23 さん
    >21 ですがこのようなスレは面白半分にチャチャをいれる人もいますので資料やデータのないカキコミは余り信用しないでネ
    私も25日が上棟時のチェック、及びそれ以降の施工の確認ですが上棟楽しみですね (^^)/ 

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸