- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5
-
801
入居予定さん
>>799さん
家電、カーテンなどがちょっと高いような気がします。
エアコンの台数や窓、欲しいブランドにもよるかもしれませんが、
カーテンは専門問屋使うとか、子供部屋のものはひとまず安いものにするとか?
都市によりますが、カーテンの問屋系で頼むと例えば川島セルコンのもので2〜6割引きだったりします。
エアコンの工事費用も家電屋で買うと、設置費用込みの価格だったりするので、
40万も取られるかな〜という印象です。
-
802
匿名さん
>799
本体建築関係で坪46万でしょ、安いよ。
借入が年収の5倍以下ならいいのでは?また、家は家族の命を守るものですから設備はケチっても建物はケチらない方が善いですよ。
-
803
匿名さん
799さん
LDK教えてね。
うちは3LDKだけど、
掃除しなくていい最新のエアコンを全室で55万掛かったから安く思える。ビックカメラだけど。
カーテンも安く思える。うちは自分でつけて35万くらいだった。ビックリカーテンとか、専門のネット通販で買いました。
家電も家具も費用安すぎませんかね?今使ってるのも引き続き使用するから最小限ですか?
エクステリア外構工費は高すぎます。(エクステリア業界にいました)
最初は全部無しで良いと思う。お金が出来た(ボーナスや貯蓄)半年後ぐらいに工事してもOKだと思う。
ちょっとしたものをホームセンターで買って我慢してやり過ごして下さい。
ただ、どこにお住まいか分かりませんが、エクステリアなんてたかくても150で良いと思う。
100以下が一般的。
とりあえず境界にブロックのみで。
しかし、しっかりした奥さまですね。旦那さんが羨ましいです。
あなたがいるならやっていけるでしょう。
旦那さんが結構年寄りなので、来年までにはローンくんだ方がいいかな。
-
804
匿名さん
>>今年建てる予定だったのに、色々な事情の所為で来年に建てるので、10%の消費税が意外と打撃かもしれません。
ニュース見て覚えていない?テンパーは2017,4/1~ですよ。
-
805
匿名さん
799さん
外構ですが、LIXILなら
「リフォームコンタクト LIXIL」て見積もり依頼か、
「LIXIL リフォームショップ」で店舗探しがオススメです。
-
806
799いつか買いたいさん
長ったらしい内容に回答頂き、ありがとうございます!!
折角相談してるのに大事な要素抜けてましたね。
43坪で、5LDKです。LDKは繋がっており18帖です。
床暖房があればエアコン要らないって言葉を信じて計画してるんですけどね。
LDKのうち12帖分は無料で取り付けてもらえて、実際に掛かるのは
Kの2帖と自室の10帖と、夫が言うには子供部屋である6帖も付ければどうか?って話で+6帖です。
一時的にしか居ない子供のタメに6帖の床暖房が要るのかは不明です。
>>800さん
自室の10帖と子供部屋6帖は本気で悩みますね。付けるなら新築時に付けた方が良いみたいですし。
>>801さん
50インチくらいのTVの値段によるかと思います。4K買いたいとか言い出さなかったら
そんなに掛からないんじゃないか…とは思うんですけどね。
家電製品一新させようかな…使えるならそのままが良いのかな…と悩んでます。
カーテンとエアコンはやっぱり節約の使用があるって事ですね?
照明含め、やはり確り他所でも見積りを検討する事にします。
>>802さん
そうですか。本体はこんな感じで、問題は他の事で本当に必要か検討した方が良いって事ですね。
わかりました!!参考になります。
>>803さん
カーテンは恐らく、LDKと自室だけ生地代が掛かると思います。(遮光?防音?の関係で)
後はもう拘りが無いみたいなので、そこを抑えたいと思います。
でも、自分でつけて35万は凄いですね!! エアコンの方は掃除しなくて良い物の機能を知ってるので、
妥協できるところは定番の安めのやつにしようとは思ってますが、配管?だけは施行業者がやるみたいです。
エクステリアにお金かけ過ぎですか…。確かに最近はオープン外構が流行っていて、
どこを見てもフェンスなんてつけていない家が多いんですよね。
ただし問題は、周囲が畑なので芋虫がよじ登ってきそうなのがめちゃくちゃ怖いんです。
境界ブロックだけでなんとかなるものでしょうか??
ちなみにそこの業者は解体作業後の地盤改良までの段階で境界ブロック?の設置をこちらでやらせてもらえれば、
隙間無く埋め込むので乾燥した時に隙間が出来てそこから虫が侵入する事は無いです。と言われました。
やっぱり36にもなればローンを組む事を考えれば年寄りですよねぇ。
そろそろ見切りつけて建てないと、逆に維持するのが大変になってくる年でもあります。
35年ローン組んで35年間払い続けると本気で思ってるような主人です。
本気でそんな計画立ててたら、返済できる確立減るだけだし…。
>>804さん
あれ…。2017年だったのですか。これはお恥ずかしい。
では気分を変えて、2016年も補助金?が出ると良いな…
>>805さん
そこって外構だけでも受付てるのですかね?検討してみます。
-
807
購入経験者さん
エアコンを安く付ける方法です。
まずは購入したい機種を選定します。そこから1年前の型を探します。性能はほとんど変わってません。例え最高グレードであっても価格は安くなってます。ネットで最安値ショップを見つけます。そこから購入します。
実は大手家電ショップはエアコンを自分たちで取り付けていません。自分たちの協力会社に依頼して取り付けてもらってます。だから多少高いのです。エアコン取り付け専門業者というのがちゃんといるんです。
商品さえ揃えば、後はそこに依頼して取り付けてもらうだけです。トータルで必ず安くなります。
例えば、オートバックスでタイヤ交換、んー、一見安そうに見えますが、これもあまいです。
実は輸入タイヤというのがあって、品質も悪くなく安いタイヤってあるんです。これを購入します。
そしてまた、タイヤ専門取り付け業者さんがいるんです。そこで取り付けてもらうんです。
これがまた安い。どうでしょうか?
-
808
匿名さん
自動お掃除エアコンでも定期的に人力で掃除は必要だよ。
基本性能だけのエアコンを選ぶのも手。
尚、隠ぺい配管の場合は建て方時に。
-
809
匿名さん
>>799
照明と家具は好みだろうしちょっと高いとは思うが、その他は充分安いよ。
外構も4台分駐車場が要るのかどうかはさておきすごく割安ではあると思う。
むしろ本体価格が坪50万切ってる家の品質が心配だ。
-
810
匿名さん
>>808
そのとおりですね。
隠ぺい配管は建てた時に計画的にやらないとダメですね。
後付けの場合、そこの断熱材が全部壊されるわけだから、まるで意味がないですね。
-
-
811
匿名さん
隠ぺい配管は後に通常の費用ではエアコン交換ができないと思っといていいよ。
エアコン配管は使いまわす時には配管フレアを切り直す必要がある
室外機側はエアコンその都度高く設置すればいいんだけど、室内機側は切り直す分
短くなると、室内機の取り付け位置が交換毎に左に移動する。
だから今は左壁付けのエアコンを隠蔽配管ではやらない。
エアコンなんて付けたら位置を忘れるくらいなものだから、こんな間抜けな取り付け
しても気付かない人も多い。
そうだったら、最初から隠蔽配管なんてしなけりゃいいって話。
-
812
799いつか買いたいさん
>>807さん
なるほど。田舎なのでそんな風に幅広くあるのか解りませんが、参考になります。
>>808さん
自分の自動掃除エアコンについてですが、実感としてはカビの抑制はどうにもならないみたいなので、
基本性能のやつを買って年数経過したら買い替えた方がお得とか言う情報も納得する気がします。
(まあ、実際は実家等の見てたら基本性能のなるべく安いやつを10年とか使ってたりしてますが)
>>809さん
玄関周りをコンクリで敷詰めようとすると4台分なるんです。
坪単価って本体価格で決めるんですか?なんか色々ゴテゴテ盛った状態を割るものだとばかり思ってました。
だから坪単価60万とかって、結構水周りの設備が良かったりしません??
そういう意味では標準だとメーカーは選べるけどどれも安価のシリーズばかりですね。
>>810-811さん
隠ペイ配管になるんですかね?マンションやアパートみたいなイメージで考えてました。
あれ全て隠ペイ配管になるのでしょうか?
てっきりエアコンの配置する穴だけ空けて、必要な時まで何かで埋めるものだとばかり思ってました。
ちょっと詳しく聞いてみます。
-
813
周辺住民さん
>808
うちも掃除要らずのエアコンです。日立。
業者の人から
「5年くらい経ったらエアフィルターとキャッチャーを見てください。
ホコリがあれば拭取ってください。それからまた数年経って覚えてたら見てみてください」
との説明を受けました。
つまり掃除しなくていいんだ!!!と感激した我が家の一同でした(笑)
でも本当のキレイ好きさんは年に一度は溜ってるか確認したらいいと思います。
説明書にも一年に一回はホコリをみてとあるので。
うちは・・・しないかな(笑)
-
814
匿名さん
>>812
注文住宅だと最低限で坪60万くらいだよ。
ちょっと水回りとかにこだわると、すぐに坪70-80万になっちゃう時代。
坪50万ということは注文住宅でなくてローコストの企画住宅?
隠蔽配管は室外側にエアコンの配管が出ないように配管を壁内に通すやり方。
最初から穴を開けてスリーブを入れて(フタをしてある)のは室外に当然配管が出るので隠蔽配管とは言わない。
安い木造住宅はスリーブが入ってない(エアコンによっては通らないと言い訳する)ことも多いけど、電気屋に開けさせると当然気密処理もしないし断熱材がずれる、下手すると筋交いを切ることもあるので不安。
-
815
799いつか買いたいさん
>>814
はい。金銭的事情でローコストではありますが、注文住宅選びました。
話を進めていくうちになんとなく思ったのは多分本当は企画住宅の中から選ぶ注文の様な気がします。
ただ、絶対その決まった企画の範囲で家を建てなきゃいけないって感じでもないから、
自分で提案した間取りで話を進めたら、その通りに家を建てられるかどうかは向うが決めてくれるので融通利きます。
その分手間掛かってるので、面倒な客かもしれませんけどね。
そうですか。今は60万が定番なんですね。参考になります。
エアコンはスリーブ入れてフタするだけのようでした。
-
816
購入検討中さん
本人 30歳 570万(ボーナス2回、超勤込み)昇給あり
妻 28歳 100万 扶養内パート
子 二人
母 51歳
土地 750
新築 1800
諸費用込み総額2800ローン考えてます。
現在母と別居ですが一緒に住もうかと話しています。ローンは自分名義で、月いくらかは母も払うということです。
無謀でしょうか。
-
817
匿名さん
パート除く旦那さん1馬力で4.9倍だから何とかいけるでしょ。
-
818
経験者
>>816
残貯金は?
頭金いくら?
ローン期間は?
金利は?
-
819
匿名さん
>>816
頭金ゼロじゃん。
貯金がないなら生活を見直さないと苦しいんじゃない?
購入を期に見直せるならいいけど。
-
820
匿名
今日は水曜日だねー。
このあたりの層は苦しいながらも家を持ちたがるのかな。
-
821
サラリーマンさん [男性 30代]
31才(独身)
年収440万
価格(マンション)3400万
頭金2600万
住宅ローン800万
10年で完済します。
-
822
匿名さん
-
823
匿名さん
>>821
住宅ローン金利や減税分をよく考えて、10年後に一括返済する方が良いケースではない?
まぁ預貯金がしっかり手元に残っているなら良いけど、シミュレーションをしっかりして損しないようにね。
-
824
匿名さん
-
825
入居済み住民さん
繰上げ返済すべきか悩んでいます
夫 39歳 購入時年収480万 現在自営ほぼ収入なし
妻 37歳 年収440万(時短 7%程カット)
子 2歳
物件価格4000万
住宅ローン3500万借入 0.75% 35年
昨年購入し、1年数ヶ月経過
現在貯蓄1400万円
私は妻です。主人はマンション契約後体調が悪くなり
今年退職し、自営で仕事を模索しながら療養中です。
ほとんど収入はありません。
私一人の収入では今後の返済が不安です。
月々の返済は10万円で、手取22万円では厳しい生活です。
時短を止めてフルで働くにも保育園の時間の制約があり難しいです。
月々の返済額を減らすために、繰上げをするべきか
今後の為に現金をおいておくか悩んでおります。
貯蓄額は私の独身時代の貯蓄と株の運用で増やしました。
今年は300万円程の利益があり、何とか以前と変わらぬ収入は
確保しているものの、来年は無理だと思います。
もう悩む事が多すぎて、客観的に見れません。
-
-
826
匿名さん
ご主人は「自営で仕事を模索しながら療養中」なんですよね?
だったら時短なんか早々に止めて完全復帰しましょうよ。
早ければ早い程、会社の印象はいいですし(わたしの会社がそうです)、
保育園の送り迎えぐらいはご主人にやってもらいましょう。
奥さんが「私完全復帰するから、保育園の送り迎えよろしくね!家族が食べていくためよ!」
っていう状況を作り出せば何とかやれるもんですよ。
私の同僚(男)も鬱になってますが、奥さんが言ってました。
「最低限、保育園の送り迎えをやらせてた。そうしないと私まで倒れるから。」って
それで徐々に、男性が得意そうな家事を段々とやらせてたそうです。
洗濯や洗濯干しは一度スイッチはいると、嬉々としてやる男性多いそうですよ(これはカウンセラーのコラムで読みました)
2番目はトイレ掃除とお風呂掃除だそうです。これも洗濯同様、ストレス発散として捉える男性が多いそうです。
825さんの基本的な性格は
責任感が強くて、とんでもなく地が優しい性格なんだと思います。
でも甘やかすことだけが優しさではありません。
時には切羽詰まった形相で、ハッパ掛けて奮い立たせる強い優しさも出すべきです。
-
827
入居済み住民さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
828
入居済み住民さん
優しいのはわかるけどさ、そんな将来性のない役立たずな旦那、親に返品しちゃえば?ずっと苦労し続けるじゃん。
あなたが尽くす価値ないでしょ。子どもにも悪影響じゃん。
男は仕事して稼ぐこそ価値がある。
計画的返品した女の人知ってます。
旦那親に「しばらく預かってもらえないでしょうか?私が倒れたら子どもさえ養っていけません。ローンも払えず路頭に迷います。」
で、荷物とともに預けて、1年後離婚。旦那も実家が楽だろうし。
あの開放感は至高だと言ってました。
-
829
匿名さん
827
私の母親も広汎性発達障害の診断を受けましたが家事してますよ(重度です)。
結構重度なので片付けられない、物を元に戻さない、ぐちゃぐちゃのお弁当、要領を得ないとか経験してます。
固執する性格だし。
これって本人の努力する姿勢次第ですよ。
私はこの病気とずーーーっと付き合ってきましたから。
日本女性の最も悪い部分は「男を甘やかして、自分の首を絞め続けること」だと思います。
その父親への態度や行為はそのままお子さんに影響しますよ。
外で働けないなら、専業主婦と同じことをさせるべきです。努力させる努力をしなきゃ駄目ですよ。
外で働いていない女性なら家事育児の家仕事をしますよね。
それに昼間はパートに出て、家では家事と育児もしてる女性沢山いますよね。
重度の私の母親も出来ない事はありながら3人の子供を育ててくれました。
毎日洗濯して食事も作ってくれてたし。
広汎性発達障害だから出来ないって決めつけるのはおかしいです。
医者も言ってましたが自分次第です。
指標の為にこの取って付けたような病名があるだけです。
-
830
入居済み住民さん
827です
言いたい事はたくさんありますが、一つだけ。
スレ違いだと申し上げております。
共感されたい訳ではありません。
ここで正常な回答は頂けないと感じました。
質問も削除します。
-
831
匿名さん
>>825
状況からして手元に現金がなくなるのは危険でしょうね。
いざという時、この利率でお金が借りられることはない。
(旦那さんの名義だけで借りてるとダメだけど)10年間は住宅ローン減税もあるし。
ただ、不動産の高騰が続いているので手放して賃貸にするのも選択肢かも。
金融の知識や勘がお有りなので、釈迦に説法かもしれませんが。
-
832
契約済みさん [男性 30代]
私32歳 年収530万
妻30歳 年収400万
子供2歳
部件4080万一軒家、諸費用300万
頭金900万、借り入れ3500万 35年 変動0.775
手元に400万残って、2人目の子供が欲しく
-
833
匿名さん
>>832
まずはスレタイをしっかり読め。
それとも妻の収入がゼロの状態ということか?
それなら続きを書け。
-
834
契約済みさん [男性 30代]
私 年収580万(公務員)
妻 専業主婦(保育士資格あり)
子ども 6才、3才
物件
土地 都区部40坪 両親持ち
建物 税込4100万
資金
土地代不要
建物代 1100万贈与
3100万ローン(フラット35S)
預貯金 500万
2月実行ですが、破産するかな。
お腹いたいや。
-
835
匿名さん
ここってスレタイ読めない奴多いな。
スレタイも読めない奴が住宅ローンを組むなんて無謀すぎるわ。
-
-
836
匿名さん
>>835
みんなスレタイに沿った投稿しているようだが??
-
837
購入検討中さん [男性]
私29歳 年収約500万
妻21歳 年収約80万(パートで扶養内)
購入希望物件(新築マンション)
3LDK 65㎡ 4200万
頭金2000万(自分達・1000万、親・1000万)+諸費用300万
住宅ローン 2200万(30年、ボーナス払い無しの予定)
支払い後の残り貯金額250万
妻が来月より産休に入るので、収入源が私だけになるのが不安です。
-
838
匿名さん
>837 月返済幾らですか?管理費積立て入れて8万ぐらい?
賃貸でもそれ以上いくんじゃないの?ま〜、不安なら止めておくんだね。
-
839
購入検討中さん [男性 30代]
皆様助言お願い致します。
夫32年収最低410万
昇級はなくその年の売り上げ次第でボーナスに反映され、年収があがる
妻32専業主婦
子供3歳1歳の2人
車はミニバンと軽の2台
軽は保険と車検のみの支払いで後は会社持ち
ローンは2200万
諸費用支払って手持ち残り250万
この先も昇給はないですが、売り上げ次第でボーナスに変動あり。ボーナス最低年手取りで60万は補償あり。
諸先輩方に質問ですが、ローンの借入は無謀でしょうか?
妻は下の子が幼稚園に入ったら働く予定ではあります。助言宜しくお願い致します。
-
840
匿名さん
>>839
返済は月6万とかでしょ?
お金の面で不安はないのでは?
車二台必要な田舎だと転勤や転職時に貸したり売ったりの流動性が低そうなのと、何やら予算的に家の質が気になる。
-
841
匿名さん
>839
何年ローンで金利と維持費含め幾らかは本人が分かっているはずだから、それで毎月の生活が出来るならeeんじゃない。?
プラスアルファのボーナスは将来の教育費とか老後資金に貯めておくんですね。
-
842
匿名さん
-
843
検討中の奥さま [女性 30代]
夫(39) 年収500
妻(31) 専業主婦
子(1) 一人
物件 2800万円
頭金 300万円
借入 2600万円
購入検討中の物件です。
契約前に不安になってきました。
妻である私は、子供がもう少し大きくなったらパート予定。
いかがですか?
子供はもう一人欲しいけど、無理かなぁと思ってきています。
子供一人ならいけそうですか?
-
844
検討中の奥さま [女性 30代]
↑イオン銀行
変動0.57%
35年ローンを考えています。
-
845
[女性 30代]
妻 38歳 年収440万 正社員 勤続11年 昇給は毎年10万くらい
夫 38歳 年収 280万 外国人 1年契約の非正規パート(小中学校の英語教員) 勤続7年 昇給ほとんどなし
子供 7歳(小1)、4歳(保育園) の男児2人
今の家賃 95,000円(管理費と駐車場込み)
検討中物件
中古戸建(築4年半)2,990万
諸経費250万
頭金500万
借り入れ 2,760万
フラット35 35年 1.25%
月々の返済 8万弱
借り入れ後、手元に貯蓄500万残る
その他、毎月子供の教育資金として、①2万の積立て②10年の低解約返戻金型保険、月13000円 あり
初めて夫婦ともに気に入った物件出会えたので思わず飛びつきましたが、皆さんの書き込み見ていたら、借りすぎでは…と不安になりました。
契約前なので仕切りなおそうか悩んでます。
-
-
846
匿名さん
>>845
2馬力前提で3.8倍だからいけるが、実際には何年で返済するつもりか?子の成長と共に生活費も掛かる事、老後対策とか試算して決めるしかないですよ。
-
847
[女性 30代]
>>846
ありがとうございます。
返済は定年の60歳が目標です。旦那の年金はおそらく無いに等しいくらいの微々たるものだと思うので、老後は不安で仕方ないです。
小学校の英語授業が増えるとのことで、旦那の需要は(今の所)あるのですが、先は分からないですね…。節約して貯蓄頑張ろうと思います。
-
848
働く女子さん [女性 30代]
私35独女
年収400万
頭金500万
物件(建物土地含)2800万
35年ローンで購入予定ですが、親に35年なんてとんでもない!援助するから20年にしなさい、と言われています。
20年にすると月10万払いになり厳しいと思うのですが、そもそも無謀だったのでしょうか
-
849
夢希望無謀
-
850
匿名さん
ずいぶんチャレンジャーだけど、せめて貯金増やしてね
-
851
匿名
私、320万(27歳)
妻、280万(28歳)
世帯年収600万、来年子供が産まれる予定
妻、これからも正社員で働く予定。
中古住宅2280万,諸費用250万前後、リフォーム50万
計2580万
頭金100万
住宅ローン2480万
35年ローン予定ですが、無謀ですか?
-
852
申込予定さん
夫(32) 年収410
妻(27) 無職
子供(3)(0)
土地購入済
物件2200万
頭金200万
下の子が幼稚園に入るくらいに妻はパート予定
なんとかやっていけそうな気がしますがどうでしょうか?
-
853
入居済み住民さん
>>851
無謀かと。
そもそも、諸費用は住宅ローン組めませんよ。
-
854
匿名さん
>851 予定が決定に成り2馬力なら可。852は頭金入れるので借入2000てこと?ならギリ。但し、よくいう当ても無いのに「何とかなる」ということは有りませんからね。首が回らなく成らない様に要注意。
-
855
匿名さん
前年の安定収入から融資額を決めますよ。産休が見えている時、金融機関がペアローンとして扱ってくれるか不明、、
また金融機関はバイト収入など審査時に世帯合算収入として認めないですよ。
審査通るんかね?〜と思う。
-
-
856
購入経験者さん
夫(35) 年収480万(手取り
妻(36) 出産の為現在無職 購入時230万
土地購入済
物件3500万(諸費用もろもろ込の総額)
頭金400万
貯蓄100万
フラット35S 金利0.9
-
857
購入検討中さん
夫(38) 年収(手取り500万)
妻(32) 専業主婦(パートも検討中)
母(70)
子供なし
貯蓄 1800万
頭金 1000万(貯蓄から頭金として)
ローン 3000万 (フラット35利用予定)
ボーナス返済なし、月々返済8万円台
大雑把ですがこのローン計画に無理はあるでしょうか?
無知な私に助言お願い致します。
-
858
匿名
親が認知症になったり、癌で高額医療がかかる可能性あり
難しいでしょうな
-
859
匿名さん
-
860
周辺住民さん
>>856
貯金100万は危険領域。
考え直せや妻仕事復帰まで待てと言いたいがもう土地購入済みなら待てないよな。
物件価格を見直せ。
-
861
購入検討中
夫(26)公務員 手取り350 ボーナス年2回計75
妻(23)専業主婦 子供1歳(もう一人欲しい)
貯蓄100
頭金0
ボーナス年50払い
ローン3980万(諸経費混み)
無茶でしょうか?
幼稚園に入る前にマイホーム検討しています。
-
862
マンション検討中さん
夫 34才会社員 年収570万円
妻 専業主婦 パート50万ほど
子供 1人
物件 3800万
頭金 800万予定
貯蓄 3200万ほど /そこから頭金800
頭金いくらが妥当でしょうか?
-
863
匿名さん
>>861 購入検討中さん
奥さんソッコー仕事復帰するならいけんじゃない?
そのローン組んで昇給しなかったら地獄ですね
年収の約8倍くらいだから普通は無謀って言われるローンとおもいます
私はギリギリかと思います
貯蓄の残りが少ないですね
-
864
匿名さん
夫(35) 正社員 年収440万 ボーナス年2回80万支給
妻(26) パート 年収90万
子供(3) 1人
物件 4000万
頭金 800万
貯蓄 ほぼ無し
ローン 3200万 返済期間35年
ボーナス払い 年10万
会社からの持家手当 月5万×10年支給されます。
無謀でしょうか?
-
865
匿名さん
>>864 匿名さん
借りるなら、ボーナス払いはよして置いた方がいいよ。
-
866
匿名さん
夫(35) 年収550万
妻(30) 専業主婦
子(0) もう1人欲しい
頭金200万
ローン3,900万
残貯蓄200万+子供用貯蓄100万
まだ打合せ中ですがこのような想定をしています。
一馬力だし無謀な気が…。
もう少しローンの額を抑えられるようにした方が良いでしょうか。
-
867
匿名さん
夫(30) 年収(560万)
妻(30) 専業主婦
子供なし
貯蓄 250万
頭金 0万
諸費用:100万
ローン 3620万 (変動金利)
ボーナス返済なし、月々返済11~12万円台
物件は選定中です。
子供はいずれ欲しいと思っています。
ネットのシミュレーターを使用すると返済比率がギリギリ25%を超えているため
少し不安になっています。
妻が働けば余裕ができますが、私の年収でいけるかどうかの判断が難しく。
他のもう少し安い物件にしたほうが良いのか、
繰り上げ返済を子供がいない内にして元金を早い内から下げるのか…等
アドバイス頂ければ幸いです。
-
868
匿名さん
>>866
早々に二馬力になる、もしくは極力生活を切り詰めて子供は1人のまま私学には通わせず大学は場合によっては奨学金で、ならアリかと。
現在の想定ですと物件価格に加えて諸経費等で何だかんだと200万くらいは余計にかかると思いますが、それは織り込み済みでしょうか。
ご両親からのまとまった援助がないのでしたら、個人的には考え直しをお勧めします。
-
869
匿名さん
>>867
変動金利で利息が万一上がった場合に備える貯蓄が多くないのも懸念材料。
家は購入後も税金に保険代、家具家電購入費や修繕費用の積立などと何かと物入りなので
物件価格を下げないなら一馬力だと厳しいと思います。
-
870
匿名
新築マンション検討中です。
夫…年収610万
妻…専業主婦(2年後に仕事開始予定)
家族構成
夫…35歳、会社員
妻…36歳、専業主婦
子供…7歳、2歳
物件価格 5200万
頭金 1300万予定
借入 3900万
貯蓄残額 800万、他650万の金融商品あり。
財形貯蓄、学資保険などもしています。
FPによる診断は受け、大丈夫と言われましたが、年収に対して購入価格が高すぎる気がしております。。。
-
871
匿名さん
>>870
毎月の返済+マンションの管理費修繕積立費に車があれば駐車代、を2年後の妻の収入の皮算用を抜いたうえで無理なく払える試算であれば良いのでは。
年収のわりに物件価格が高いのは確かですが、妻が求人豊富な資格持ちや育休中の正社員で復帰が確定しているならリスクは少ないでしょう。
-
872
匿名さん
>>870 匿名さん
年齢から平均収入。貯金は平均以上で手堅い性格だと思うので借入は6倍強で少し多いがいけるんではないの。
-
873
匿名さん
>>868 匿名さん
866です。
アドバイスありがとうございます。
いろいろ人生で諦めなければならなくなりそうなので金額を考え直すことにしました。
家具などの諸経費は残った200万でまかなえるだろうと踏んでいたのですが、あっというまになくなりそうですね。
-
874
マンション検討中さん
夫(26正社) 年収370万
妻(25正社時短)年収240万
子1(+1予定)
物件3000万
貯蓄100万
フルローン
ペア35年
夫 2000万 ボ有 年12万
妻 1000万 ボ無
妻分を40歳までに完済したい
2馬力正社員なのでローン控除と団信をダブルで受けたいと思い
ペアで考えています
ボーナス有無で悩んでいるのと
二人目の出産から復帰までが心配・・・
-
875
匿名さん
>>874
残貯蓄100万は少なすぎ。
まだ若いんだから二人目生まれて奥さんが仕事復帰するまで貯蓄に励もう。
それとボーナス払いはやめといた方が無難。
月払いのみだと毎月の返済が厳しいようなら借りすぎだね。
-
876
検討中の奥さま
夫 31才 年収410万 手取り月に25万。ボーナス年に50万。昇給年一回 月に+5000円
妻 31才 年収130万←来年度見込み
子ども二人 0才、2才
購入物件 2700万 諸費用込み←来年6月からローン実行
10年固定0.9 あとは変動
貯蓄が少ないのでフルローンで組みます。
貯蓄は200万。
家具等は親が援助。
妻の私は、現在育休中で、
来年4月から、パートに出ます。保育士です。
再来年からはフルタイムのパートで、
月に手取り14万ほど。
正社員になれば手取り16万以上、ボーナス年に80万ということ。
子どもが小さいので悩んでますが、
やはり私が正社員にならないと厳しそうですか?
-
877
匿名さん
>876
0.9%で30年ローンと仮定して月117,000返済。キツいんじゃない?
近々、配偶者控除廃止になりますよ。そうなると増税に成ると見た方が良いですよ。
-
878
購入経験者さん
夫(38) 年収(610万額面)
妻(35) 専業主婦
子供 1歳児一人(もう一人欲しい)
貯蓄 200万
頭金 0万
土地・物件・諸費用(火災保険等も含む)合わせて2750万
フラット35sでローン組みます。
もう1人子ども出来て、幼稚園・保育園に預けるぐらいの頃に
妻もパートに出る予定です。
-
879
匿名さん
-
880
匿名さん
>>879 匿名さん
家買わなかったら幸せになるの?
賃貸さんの謎理論?
-
881
匿名さん
>>878
フラットで頭金0って金利もったいなくない?
物件価格の1割頭金を入れたらかなり利率が下がるのに。
それと諸費用ってローンに入れられるの?無理じゃね?
というか年齢と年収のわりに貯蓄が少ないのが地味に気になる。
浪費家計なら借入額を減らすか生活改善してからローン組まないと積むぞ。
-
882
匿名さん
878さん、ローンのモデルケースでよく見かけるのが年収600で借入3000万だから、無謀ではないが、預貯金少な過ぎですね。
他に積み金とか貯蓄タイプの保険とかありますか?
-
883
匿名さん
中古マンション検討中です。
夫 32歳:勤続10年 年収470
妻 27歳:育休中、2017年5月より時短勤務
子 0歳 :2017年4月より保育
二人目なし
車一台
物件価格 2200万
頭金 諸経費込み200万
貯金残 200万
管理費、修繕積立金、駐車場代 30000弱/月
築15年のフルリフォーム済み物件です。
貯金と頭金と心許ないので、夫の給料のみで検討したいと考えております。
物件を見ただけですが、とても気に入っており具体的に進めたいのですが、無謀でしょうか。
-
884
匿名さん
>>883
妻がフル勤務に戻るまでの数年間を夫の月の手取りからローン返済額+管理費等3万(合計8.5~9万くらいかな?)を引いた額で多少なりとも貯蓄ができる生活水準なら大丈夫では。
そこが不安なら厳しいと言わざるを得ない。
中古マンションとのことなので、近々に管理費等の値上げや修繕費の臨時徴収が必要にならないかなどは要確認。
-
885
匿名さん
>883
貯金が200万って少ないね。引越とカーテン、今のを一部流用するとしても寝具家具家電とかで押さえても100万は消えるのでは!?
また、年収の借入が4.2倍だからいけそうですが、、、
何年ローンで金利幾らか知りませんけど、可処分から毎月の返済額と管理費を自分で計算してます?無謀か否かご自身が一番判るはず。
-
886
匿名さん
>>884 さん
現在の夫の手取りからだと微微たる貯蓄しか出来そうにない予定です。家計の見直しも行いたいと思います。
管理費・修繕費ですね、見込みで積立する必要がありそうですね。
>>885 さん
恥ずかしながら、夫の貯蓄はぼぼなく妻の貯蓄からの出費です。今の家賃が11.5万であることと、年齢も考えると、ローンを組み始めるなら今しかないかと考えていましたが…
貯蓄のために暫くは家賃を抑えて賃貸にする事も検討する必要がありそうですね。
いろいろと検討を進めても漠然とした不安がありましたが、ご指摘いただけてありがとうございました。
やはり貯蓄が少ない事は先々不安が残りますね。
冷静にもう一度貯蓄計画含め考え直したいと思います。
-
887
匿名さん
家賃払いながら貯蓄も低金利で福利がないから悩ましい。
家賃以下のローンで考える選択しもある。しかし、持ち家になると固定資産税やら諸々掛かる。
-
888
匿名さん
賃貸続けても、買っても、どのみち一定の住居費はかかるんですよね?
頭金100万円貯めるにしても、1年なら月々8万円以上の貯金が必要ですよ。
そんなにすぐに頭金が貯まりますかね?
そもそも金利上がったら元も子もないですし。
本当に欲しいのなら、全然手の届くものだとも思いますし、
不安ならば、いくら貯金を貯めれば安心できるのか(そしてそれは実現可能なのか)具体的にしたほうが、持家への夢は近くなると思いますよ!
闇雲に不安がっていても、年齢やら子供の学校やらのタイミングを逃すだけです!
-
889
匿名さん
家賃払いながらじゃまともに貯金できない人が家賃と大差ない額のローンを返済していくのは大変だとおもうけどね。
持ち家には賃貸にはかからない費用が色々プラスされるし生活が厳しいからって安いところに移ったりはできないんだから。
とはいえ賃貸暮らししながら頭金を貯めるのも難しいし時間の無駄であるという意見も正しいと思う。
これくらいの年収で貯蓄の少ない人は、頭金を貯めるために持ち家を見送るのではなく割り切って物件選びの予算を下げるのが正解じゃないかな。
-
890
名無しさん
36歳
年収400万、勤続1年で減額されたけど地銀3200万仮審査ですが通りました。
自己資金は0です。
注文住宅なので欲しい土地だと厳しくなりますが、これ以上はどこの銀行でも難しいんでしょうか?
無知ですみませんがよろしくお願いします。
-
891
匿名さん
>>890 名無しさん
年収に対して8倍。本審査通るといいね。
-
892
匿名さん
>>890
借りられるかではなく継続して返せるかで考えましょうよ。
貯蓄多かったり二馬力なら余計なお世話でしょうが。
-
893
匿名さん
年収の5倍以下にした方が後々良いですよ。それ以上のローンは「だ~か~ら、言ったじゃないの。と、言われないように」覚悟を決めて借りなさい。
-
894
名無しさん
>>891 匿名さん
ありがとうございます。減額になったのは厳しいですがドキドキですね。
-
895
名無しさん
>>892 匿名さん
貯蓄はすごく多い訳ではないのですが、2馬力なのと収入は上がって行く予定ではあるので頑張っていきます。
ありがとうございます。
-
896
検討中
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
898
検討中
[No.897と本レスはスレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
-
899
匿名さん
私38歳(税込年収550万)
妻30歳(専業主婦)
子供(なし…将来的に2人くらい欲しいです)
貯蓄額…1700万
購入物件…4200万
頭金…1000万入れる予定です
上記を加味すると手元に700万残りローン3200万円
会社の異動等がなければ年収は650~700弱までいくと思います(400~600万スレですが現在550万ですのでこちらにレスしました事を御容赦ください)。
やはり厳しいのでしょうか?
同じくらいの年収、ローンの方、またローンに精通されている方いたら御教授お願い致します。
-
900
匿名さん
>>899
子供が2人できた場合とずっと夫婦2人暮らしの場合で必要な部屋数は変わりますがそのあたりは織り込み済ですか?
年収のわりに物件価格は高めですが、貯蓄もしっかりできていて堅実なご家庭のようですので子供1人なら大丈夫では。
子供が2人となると899さんの定年までの年数的な問題でこの借入額は厳しいのではないでしょうか。
今すぐ子供ができたとしても、大学卒業後時には899さんは60歳超えていますよね。
定年までの20年ちょっとでローン完済を目指しながら子供の学費×2を貯蓄するのは大変ですよ。
個人的にはお子さんが欲しいなら、不妊治療も視野に入れて子作りを急いだ方が良いと思います。
家というものは購入すると税金や修繕費等、意外とランニングコストがバカにならないこともお忘れなく。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)