- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5
-
182
分かれ道
夫 32歳年収420万 ボーナス退職金なし昇給あっても3年で1%程度
妻 32歳年収440万 ボーナスでプラス40万~100万程度 退職金なし 合算しません
子ども 今はなし、3年以内にできれば第一子
夫婦での貯蓄現金が300万、
夫である自分は個人で140万、妻の貯蓄は把握できていませんが自分よりはあるはずです
妻はずっと働く気まんまんですが、自分は家事育児に専念してもらい、やっても扶養内程度の労働しかしてほしくないので、
子どもができたら退職として考えております
頭金300万
諸費用 妻の貯蓄
残現金 140万
だと、3000万オーバーの物件価格は厳しいでしょうか
子どもができるまでは妻の収入で繰り上げていくつもりです
今の生活費と貯蓄は妻ときっかり同額ずつです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
夫27歳年収450万
妻26歳専業主婦
出産後パート予定
子ども3人3歳、1歳、7月出産予定
頭金0円
土地自己所有
諸費用込の2000万借入予定
貯金100万(手をつけない予定です。)
車のローンが来年12月で完済予定。
残高80万
車のローンを完済してからの2000万借入と思っているのですが、主人、HMは合算してすぐ買おうと言っています。
子ども3人なのでかなり不安です。
無謀でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
183さん
奥さんの頑張り次第ですね。ガンガン働けばいけるんじゃないですか。まだ三人とも小さいのに…子どもといる時間犠牲にしてまで家を買う意味があるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
1 8 3へ
旦那さんが 若いから なんとかなるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
1 8 2 へ
その年収 で 専業主婦は無理でしょう
あと早く子作りしないと 年齢的に 厳しいとおもいますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
ここは 昭和時代 後期みたいに 将来の 貧乏 子沢山家庭の宝庫だな
中学校も 高校も 公立で 大学は 奨学金ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名さん
ジジババ付き土地持ちなら子供の三人ぐらい余裕でしょ。
という当家では、まだ子供一人で中々その後が続かなくて羨ましいです。
2馬力で世帯年収600万ちょい越え、実家の同一敷地内に総額2700万の家を建てました。
税金対策も兼ねて住宅ローン1500万を借り、預金は600万ほど残してあります。
実質残金900万程度でローン減税が終わる10年後には一括返済する予定です。
正直、経費が掛からないので頑張らなくても年間200万程度の貯金は見込めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
>>No.187
あと、ついでですが、私の両親は共働きで収入は1000万を軽く越えていたそうです。
それでも、私は高校・大学共に私立で大学は東京暮らし、弟も理系の私立大で同時期に被ったので金銭的に余裕がなかったそうです。私の分は奨学金を借りました。
でも、私も最低2人は子供が欲しいと考えています。家族は多い方がいいです。苦労することが分かっていても何ものにも替え難いものがあると思います。今の両親は孫に囲まれて幸せそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
このくらいの世帯年収の一番重要なのは
居住している地域なんじゃないかと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名さん
188さん
子ども一人しかいない人に「三人ぐらい余裕でしょ。」なんて言われたくないよね。188さんの中で子育ては義務教育で終わりなんかな?それにジジババに寄生するならボケてもちゃんと老後の面倒みてやりなよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
192
匿名さん
191 みたいに お金がないのに 子供が3人いると 精神的にも 余裕がなくなりますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
192さん
だから気軽に大丈夫なんて言うなってことよ。。。188さんはかなり貯蓄してるしさ、183さんなんて子ども三人貯金100万に借金80万フルローンだよ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
183です。
皆さんご意見ありがとうございます。
旦那、HMさんは消費税、金利を考えて早めに!との考えなのですが私はせめて車のローンを完済してからにしたいです。出来れば諸費用分も貯めたいのですが…。
>187
あなたが世間から尊敬されるようなどんな素晴らしい人生を送っているか分かりませんがそんな風に言われる筋合いはありません。子供たちの貯金や教育資金はしっかりと別であります。中高私立に行かせるのがそんなにすごいのでしょうか?
>188
正直子ども1人と3人では全く違います。まだ2人の段階ですが働いていた時は大変でした。大変アピールをするわけではないですが…ちなみにじじばばは付いていないので私はがっつり働くつもりですが子どもたちが病気の時などと色々考えてしまいます。
私は4人姉妹で父一馬力年収5000万で全員奨学金なしで大学まで出してもらいました。自分の子どもにもそのくらいしてあげたいですけど実際無理です。笑
とりあえず車ローン完済を条件に新築!という形で進めて行こうと思います!ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
夫 33歳年収600万
妻 30歳専業主婦
子ども 2人 4歳 0歳
戸建の住宅ローン35年3000万 現在変動0.775で半年返済しました。残債約2960万
貯金残高500万
今後も変動のままで良いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
今時珍しいくらいの 良い条件の 新婚夫婦だね
子供が小学生に上がったら 毎年2000000円くらい繰り上げ返済したほうがいいよ
本当は固定がいいだろうけど ちょっと余裕がなさそうなので 変動の方が いいというか 選択肢がないと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
購入検討中さん
境遇が似ているのですが…
夫30歳年収450万
妻29歳専業主婦 出産後パート
子ども3人5歳3歳8月出産予定です。
新築3000万購入予定
頭金1000万
借り入れ2000万
諸費用支払い後残貯金100万
月々6、7万円くらいの支払いでとゆうことで出した予算です。どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
頭金 1千万円 は どこから?
自分たちで 貯金したなら すごすぎる
2000万の住宅ローンは 余裕だと思います
所得だけ見れば1500万円くらいの
住宅ローンが 妥当だと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
購入検討中さん
198さん
頭金は独身時代からの貯金です。
183さんと借入金2000万.年収と境遇が一緒でみなさん183さんへイマイチな反応なので不安になりました。
では183さんも借り入れ2000万大丈夫なのでは?
私が働き出したら月10から12万は貯金できる予定なのでまた少しずつ貯金を増やして行くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
分かれ道
183さん
ありがとうございます
どうしても妻には専業かパートに留めたいので子どもを諦めることや田舎に引っ越しも視野にいれて夫婦で話し合います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
201
匿名さん
>>183さん
188です。187さんの発言に思わず頭にきてしまい、これまた私まで無神経なレスをしてしまいました。すいません。
私も無理して、私立の中高なんて行かせる必要はないと思います。
>>No.191さん
ボケても面倒は看るつもりです。というか長男なので看ないわけにいかないでしょう。今は施設に入りましたが、祖母の面倒を両親が看ていました。私にとっても当然の義務であると考えています。
寄生といわれるとがっかりしますが、地域性も考慮して発言していただけると幸いです。食費は相応に負担しています。その他の光熱費は家が別なので勿論負担しています。
それでも、だいぶ楽になった気がします。子供の面倒を看てもらえるのも精神的に影響を与えているのかもしれません。
まあ、ローン組んで私が無駄遣いを止めたのが一番の要因かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
201さん
私なら自分の親をジジババなどと絶対に言いませんね。
親からしたらバカムスコ付きだわな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
>>No.202
うちでは2歳の子供が「ジイジ、バアバ」と呼んでいます。
「ジジババの家に行く?」と言うと喜んで行きます。
勿論、両親の前でも普通に使っている言葉であり、両親達自身が子供に合わせて喜んでそういう呼び方をしています。
なので当家にとっての「愛称」です。
全国的に一般的に通じる概念ではないかもしれませんけど、私の周囲ではこのような呼び方をしている人は多いです。
大分絡んでいらっしゃるようなので弁明しておきます。
バカ息子呼ばわりされましたが、バカ息子なのかもしれません。私自身優秀な息子だとは思っていませんから。
しかし、貴方にいきなりそんな呼ばわりされるいわれはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
猪八戒
猪八戒でぶー
スレタイを見て投稿して欲しいだぶー
熱くなるのも分かるけど、ナンセンスな議論をしている事を認識して欲しいだぶー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
いい大人なのだから言葉使いは気をつけましょう。
掲示板でも礼儀は必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
201です。三人の子を持つ親として188さんの発言に思わず頭にきてしまい、これまた私まで無神経なレスをしてしまいました。すいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
匿名さん
年収400万
大阪郊外の築8年の70㎡のマンションを1,400万円で購入
頭金200万、20年ローン、毎月66,000円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
>>No.206
ん!?
私が201であり、188です。
意味がわからないスレになってきましたね。しばらく発言は控えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
貧しい人って本当の事を書き込みされるとムキになって怒るんだな
綺麗事だけでは破産するのがオチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
年収600万、頭金500万
戸建ローン3000万変動金利です。後34年です。
子供2人、0歳4歳。
1〜2年後の変動金利が心配です。属性が類似している皆さん借り換えや固定へ切替されてますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
世帯年収600万
2世帯住宅 ジジババ俺妻子2人
戸建ローン 3150万 フラ35エコA
今月、固定資産税初めて納める。 評価額めちゃ低くて笑ったwww複雑www
おかげで取得税0だし固定資産税も予想より遥かに低くてまぁいいか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名さん
中古を買ってこつこつリフォームして売ってまた中古を買って…。
というふうに、少しずつ資産価値を増やせないかしら。
そうすれば、この年収でもいつか立派な物件が手に入るかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名さん
年収 600万
物件 3000万円
頭金 1200万円
ローン 1800万円 35年
これまで4年ごとに繰上返済し、現在8年経過
あと4年後に全額繰上げして12年で完済の予定
-
217
匿名さん
>216
単身者?
家族持ちだったら何の楽しみもないんじゃないか?
>215
このクラスの年収の奴がそんなギャンブルみたいなことやって失敗したら終わりだろw
そういうのは金持ちがやる投資手法だろう
>213
チャレンジャーやな
ある意味、そんな厳しいローン組んでまで買うのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
218
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
>>217
216だけど、妻子持ちだよ。
十分に生活を楽しんでるし、子供2人もそれぞれ塾とピアノとスイミングに通ってます。
あなたの楽しみって何?
-
220
匿名さん
>>218
214です。夫妻ともに31才 子4才 子2才 ジジババ62才くらい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
チャレンジャーの>213です
年齢33歳です
10年後か変動金利上昇時に繰上げかんがえてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
自己破産寸前です
年収550万円で3500万円のマンションなんて買うんじゃなかったよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
頭金はなかったんですか?すべてローン?222さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
221さん
繰り上げするなら返済額を減らした方が良さそうですね。
余裕できてから期間短縮だね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
225
返済額を楽にするための繰り上げだよ。
それも出来ないなら家なんて買うべきじゃないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名
世帯年収570万
住宅ローンは1500万
余裕は無いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
228
匿名
世帯年収580万
ローン2500万
夫婦共に30才、子供3才一人。
2人目ほしいな~と思いつつ、ネットでキャッシュフローシミュレーションしてみたら、2人目が高校あたりで破産してました…。
2人とも幼稚園~大学まで国公立でシミュレーションしたんだけどなぁ…。
現実が見えた気がしました…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
うちは3000万借りてしかも年収もっと低いしおまけに子供2人、こりゃか2人目が小学校のうちに破産だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
名無しさん
■世帯年収
本人 税込410万円 正社員
配偶者 無職
■家族構成
本人 34歳
配偶者 31歳
子供2人 2歳 0歳
■物件価格・種類 (新築一戸建て・諸経費込み)
2700万円
■住宅ローン
・頭金 1000万円
・借入 1750万円
固定 〜10年目 1.3%
〜35年 1.9%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円
■昇給見込み
ほぼ無し
■定年・退職金
65歳
見込なし
■その他事情
3年後に妻がパートに出る予定です。毎月の支払いは5万〜5.5万円、現在の家賃は5.1万円
現在、他の借入はありません。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
賃貸住まいさん
子供も大きくなってきて、現在の賃貸では手狭になってきて、一戸建ての購入を検討中です。
ご意見、アドバイスなどいただけますでしょうか。
■年収 520万円
妻: 専業主婦
■家族構成
夫 43歳
妻 36歳
子供 二人(小1、小3)
■物件価格
4800万円
■住宅ローン
頭金 1800万円(内 親援助 500万円)
借入 3000万円 変動(0.75%)
■ほか
諸費用 現金
貯金 500万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)