- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その5
-
768
なんとかなるさ [男性 30代]
辛辣な意見がとびかってますが、実際のお話を。
7年半前の事です。
家族構成
夫(28)年収税込み530万
妻(28)専業主婦:住宅購入後パート予定
子ども 2歳
住所:愛知県の果て
物件価格 3350万
頭金 200万
住宅ローン 3150万
諸費用 100万
購入後貯金残高 50万
車1台ミニバン(ローンなし)と原付
上記にて年137万返済 (月8万 ボーナス月は20万上乗せ)
勢いで購入し、2年に1回どうにか国内旅行に行けるくらいの余裕しかない。
生活はギリギリ。でも、笑って生活できる。
で、現在。
家族構成
夫(35)年収税込み 550万 退職金は約1000万
妻(35)パート年収 60万
ローンの借り換えしたので年120万返済:月10万返済のみ
子ども2人 9歳と5歳
習い事はスイミングのみ
子供1人に月2万の低解約返戻金で16才で支払終了。18才で420万の資金予定
車1台ミニバン(急に壊れたため新車で購入:ローン月4万)と原付
相変わらず生活は余裕ないですが、毎日笑って過ごせます。
もちろんディズニーやUSJには行けないです。生活はギリギリです。
なんとかなります。教育や愛情は無料ですから。
庭でプールとかポストのペンキ塗りとかで、イベントは考え次第で無限大。
子供達と朝学習や、机を囲んでの問題集など楽しいです。
迷っている方や、後悔している方の励みになればと思いまして。
机上の空論でなく、実際にローン返済中の諸先輩方。どうか辛辣で忌憚のない意見を下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
匿名さん
>768
創意工夫のお父さん、羨ましいです!
子供達もお父さん大、大、大好きだろうな♪
お父さんが頑張って働いて、家でも子供の事を考えて色々やってくれるのって
ちゃんと伝わってますよ!!これ本当です!
お子さん二人とも小学高学年になれば、奥さんもその間にパート時間増やせると思いますので
収入増えると思います。中学生以上になれば更にパート時間を増やせるので、あともう少しの辛抱じゃないですかね?
今は手が離せない年齢で考えられない状況ですが、段々学校の事がメインになるので、奥さんも働きやすくなると思います。
私は父親が某大手マスコミの高給取り(定年まで年収3千万弱)だったので、
住宅環境や国内外旅行、趣味、おけいこ事などは恵まれていたと思います(でも何故か大学は奨学金制度w)
でも高給取りって、仕事の厳しさは半端ないです。
マスコミ業界でも有名で、「普通のサラリーマンの3倍働く会社」とよく揶揄されている会社です。
常にストレスまみれなので母親への八つ当たりはもちろん、たまに家にいるなと思ったら
いつもピリピリしていて、暴言の数々。超暴君。本当に怖かったし、思い出もそれしかありません。
家族がそろって食事なんて元旦ぐらいですよ。
貧乏でも優しくて常に家族を思いやる父親 or 高額所得の暴君親父
・・・どっちが幸せに育つか?それは圧倒的に前者でしょう。
もちろん子供本人の経済状況で見方は変わると思いますが。私の現在の所得は1千万前後(メーカー開発部)なので、前者を選んでるんだと思います。
自分が500万程度であれば気弱になって後者を選んでしまうかな・・・う〜ん、難しいな。。。
低所得者の友達も結構周りにいて私なりに色々見て来てます。
実はマーフィーの法則って訳ではないのですが、低所得層であるほど、色々なトラブルや、やっかい事に巻き込まれやすいです。
(もちろん無縁の人もいますが、これは侮れないかなと・・・)
なので最低限、私から一つアドバイスをするならば、
子供1人にあたり、最低でも手元に残しておく貯金は150万を目安に貯めましょう。
子供2人であれば、300万を貯めておきましょう。
これから色々あるかもしれないし、無ければないでラッキー☆
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
世帯年収400万と低いんですが田園都市線ならうちの家でも買えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
購入検討中さん [男性 30代]
■家族構成・世帯年収■
夫 30歳 年収500万(年俸制、昇給見込み年3万)
妻 30歳 年収120万(パート)
子 なし(そろそろ欲しい。できれば二人)
■物件■
新築一戸建て3200万
諸費用 90万
■住宅ローン■
・頭金 170万
・借入 3120万
(2880万を固定。残りを変動。35年)
・返済額 10年間は月88088円。残期間は月94000円程度。
■残貯蓄■
100万
このローンは無謀ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>771
残貯蓄が少なすぎと思います。
また、月々の支払いは可能でも、固定資産税や修繕費など、賃貸にはなかった支出が発生しますよ。大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
購入検討中さん [男性 30代]
>>772
残貯蓄の少なさに関しては何も言えないですね。
固定資産税や修繕費に関しては、2つで月3万貯蓄していくつもりです。それで、一月約8万円程度貯金できるとは思っているのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
旦那だけの収入なら少しキャパオーバー。奥さんのパートが長期続くか旦那の収入が今の合算になってギリ。
後、残余金は世帯収入の半分以上と云われているので他の方が言う様に少な過ぎ。
また引越や諸々で100万等直ぐ消えますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
>771
手持ち資金が物件価格の3割以下なら無謀ゾーンだと思った方がいいですよ。
かき集めても物件価格の1割以下じゃ、ど真ん中の無謀でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
購入検討中さん [男性 30代]
771です。
こんな私の為に、色々意見をありがとうございます。
夢を見るのはやめて、しっかり資金を貯めてからまた考えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
なんとかしたい [女性 30代]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
778
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
なんとかしたい
>>778
初めての投稿で不慣れで申し訳ありませんでした。
削除依頼出しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>777
一般的にローン返済が可処分所得の2割りなら問題なし。3割り以上ならレッドカード。
インカムゲインの継続性がどの程度あるのかとかカーローンなど負債がどのくらいあるとか期間とか当事者でないと解らないので
収支は自分でやって判断しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
購入検討中さん [男性 30代]
■家族構成・世帯年収■
夫 30歳 年収290万(ボーナス年2回0~1ヶ月、昇給見込み年0~3000円)
妻 29歳 年収250万(地方公務員)
子 0(現在、妊娠中。妻はできれば2~3人と言ってる)
■物件■
新築一戸建て3000万円~3500万で検討
■住宅ローン■
・頭金 200万
・返済額 3000万だと月8万円(35年変動金利0.775%)
3500万だと月9500円程度
■残貯蓄■
400万
■車2台軽自動車所持■
個人的には総額2800万以下にしたいのだが
妻はローコストが嫌らしく
企画住宅か建て売りで検討
予算が合えば地元の工務店で検討する予定
育休中は自分一人の稼ぎになるため
増税後の購入になるかも・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん [男性 20代]
確かにw
貧乏に負けずに頑張って生きていきましょう!って事かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
頑張れと扇動するのは
マンションが売れてうれしい人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
マンション来年入居予定
■私43才年収580万 妻専業主婦
■借入4400万
■頭金0
■ローン支払い月々管理費修繕費込み 12万ボーナス8万
■35年変動金利
厳しいですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)