東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう46(四十六) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう46(四十六) 【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2011-10-15 18:30:12
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182993/

[スレ作成日時]2011-09-21 19:01:08

スポンサードリンク

バウス一之江
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう46(四十六) 【人気エリア】

  1. 201 匿名

    >>199
    低所得者のお前には税金アップ関係ないだろ

  2. 202 匿名さん

    スレタイ ・・・ 【人気エリア】

    地価動向報告・・・1月1日時点


                          全米が泣いた

  3. 203 匿名さん

    高輪、豊洲、芝浦、新百合ヶ丘… 地価が上がる「住宅地」とは


    宅地の地価が上昇に転じた。国土交通省が発表した2011年1月1日時点の地価動向調査によると、全国主要150地区のうち、16地区の地価が前回調査(10年10月1日)に比べて上昇。このうち住宅地は全国42地区のうち、11地区の地価が上昇した。

    住宅地の上昇は、前回調査時が佃・月島(東京都中央区)の、わずか1地区だけだったので、今回は大幅な増加となった。上昇した地区が下落した地区(7地区)を上回るのは08年1~3月期以来、約3年ぶりのことだ。

    横ばいだった地区も24地区(57%)を占めたことから、国交省地価調査課は「住宅地の地価は下げ止まり、転換傾向がより鮮明になった」と話している。

    名古屋市は大曽根と覚王山、御器所の3か所
    国交省の「地価LOOKレポート」によると、住宅地で上昇したのは11地区。東京都内は港区高輪と芝浦、江東区豊洲といった湾岸エリア近辺が上昇した。

    神奈川県では川崎市元住吉と、いまや「第3の山手エリア」の代表的な住宅地となった新百合ヶ丘の2か所。愛知県名古屋市は東区大曽根と千種区覚王山、昭和区御器所の3か所で上昇した。

    大阪圏は、大阪府豊中市と、兵庫県神戸市東灘区岡本と芦屋市JR芦屋駅周辺地区の2か所だった。国交省は「高級住宅地など、ブランドイメージ高いエリアから上昇している」と話している。

    11地区の伸び率はいずれも「0%超3%未満」と緩やかではある。

    地価が上昇している住宅地の共通点は、マンション供給が盛んなことだ。不動産経済研究所の調べでは、首都圏の新規マンション販売は10年12月まで11か月連続で伸びている。

    みずほ証券チーフ不動産アナリストの石澤卓志氏は、「東京圏は10年3月から、大阪圏では同年5月から、マンションの売れ行きを示す初月契約率が好調ラインとされる70%を超え、それとともに供給が増加してきました」と話している。

    東京都内では湾岸エリアなどを中心に、現在もマンション建設や大手不動産などによるマンション用地の取得が進んでいて、国交省も「(マンション供給が)地価の上昇に寄与している」と話している。

    好調なマンション販売、短期間で終息も?
    マンションの売れ行きが回復した理由のひとつは、値ごろ感が強まったこと。みずほ証券の石澤氏によると、「2007年をピークに東京23区で15%、山手(都心部)エリアで30%程度、価格が低下した」という。これに加えて、住宅ローン金利の低下や、政府の住宅エコポイント制度や減税策などで、消費者の住宅購入意欲が高まった。

    ところが、前出の石澤氏は「マンション販売の好調は、短期間で終息するかもしれない」と指摘する。住宅地の地価上昇を支えてきたマンション販売だが、今回調査の上昇地区にあたる東京・豊洲のマンション価格はすでに上昇しはじめており、値ごろ感が薄れてきた。

    さらに、「2008~09年に低価格マンションを供給してきた中堅デベロッパーの倒産が相次いだことで、最近は大手事業者が中心の供給体制です。そのため低額物件が不足し、購入者にとって、よい取得環境ではない」という。

    マンション事業者もおのずと、供給戸数を増やすことに慎重になるというわけだ。

  4. 204 匿名さん

    大震災前の記事はもういいよ。
    売り抜けられなかった湾岸住民の後悔の遠吠えか。

  5. 205 匿名さん

    http://www.ocean-residence.com/
    超人気の湾岸エリアに特化した中古マンションカタログサイトをオープン/東建不販
    2011年09月06日18時00分
    提供:R.E.port(株式会社不動産流通研究所)
    東京建物不動産販売(株)は6日、東京の超人気エリアである湾岸エリアを中心とした中古マンションカタログサイト「オーシャンレジデンス.com」(http://www.ocean-residence.com)をオープンした。
    同サイトは、東京・湾岸エリア(有明・台場、豊洲・辰巳・東雲、勝どき・月島・佃、築地・明石町、芝浦・汐留、港南・品川)の中古マンション情報400件以上をまとめて掲載したもの。
    各マンションの概要や写真、売り出し情報、エリア情報をまとめてみられるほか、購入希望の問合せ、購入希望物件のリクエスト、売却無料査定依頼などを行なえる。また、Googleマップを使い、各エリアにあるマンションをまとめて表示できるほか、周辺環境を確認できる。

    1. 超人気の湾岸エリアに特化した中古マンショ...
  6. 206 匿名さん

    本日、19:00~ ドキドキ☆ドリームキャンパス 握手会 HMVららぽーと豊洲
    HMVららぽーと豊洲店にて8/23発売の『Jelly☆Beans』をお買い上げのお客様にイベント参加券を配布いたします。
    http://www.hmv.co.jp/st/event.asp


    24日(土)はCD発売イベントをイオン浦和美園とららぽーと豊洲で開催です。
    9月19日、DokiDoki☆ドリームキャンパスで活躍中の夏音(かのん)さんが新作DVD「みんなの太陽」(メディアブランド)発売記念イベントを秋葉原で行った。
    「ファーストDVDです。5月終わりに撮影しました。全て初めてでした。前から写真を撮られたり水着を着るのは好きです。洞窟で撮ったりオイルを塗ったりと楽しかったです」と撮影について語った。

    「爽やかなのにセクシー、そして元気。ピンクのレースのベッドでゴロゴロしたり、外でゴールドやシルバーの水着を着たりしました。お風呂では透けるカーディガンを着て撮影していたら暑くてのぼせました。水に濡れてセクシーですよ。見どころはソファで撮ったのがいちばんセクシーです。このDVDの点数は80点」と見どころを述べた。

    先月21才の誕生日を迎え、「当日は生誕ライヴで楽しかったです。楽屋に用意されたケーキに勢いで顔を着けたら、ケーキを固定する箱の金具が眉毛に刺さりました」と流血した失敗談を話してくれた。

    9月25日(日)までAQUA studioにて舞台「プレイス」に出演中(公演によって出演しない回がありますので、ご注意ください)
    DokiDoki☆ドリームキャンパスとして9月23日(金祝)は池袋RUIDO K3にて「GIRLS SPLASH」でライブ、24日(土)はCD発売イベントをイオン浦和美園とららぽーと豊洲で開催、25日(日)にもCD発売イベントをHMV大宮ロフトで開催する。
    http://ameblo.jp/kanono23/

  7. 207 匿名さん

    もう雑談移動でいいんじゃない。。

  8. 208 匿名さん

    消費税はアップして欲しいよ。そしたら販売が全然進まなくて価格は消費税アップ以上の割引になる。
    エコポイントもポイントがなくなった後のが買いだった。
    野田さん自分の意見を貫いてくれー。

  9. 210 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  10. 211 匿名さん

    住民やデベが買い煽っているだけで人気はないよ。
    地価連続下落しているのが何よりの証拠。

  11. 212 匿名さん

    あはは。
    表参道や代官山は豊洲以上に下落が続いてますが相変わらずの人気地域ですし。

  12. 213 匿名さん

    もとが安いうえに、下落してるんだから救いようがないでしょ。
    下落しても一般人に手が出ない価格の本当の人気地域とは次元が違う。

  13. 214 匿名さん

    あはは。
    商業地域の地価下落と埋立地の地価下落を一緒に考えるとはね。

    表参道や代官山は商業地域として相変わらずの人気なわけで。

  14. 215 匿名さん

    表参道や代官山よりも豊洲に住みたいなんて人が世の中にいるとはとても思えないが。
    隅田川の東側に生息している人たちは世界観がまったく我々東京都民とは違うのかな?

  15. 216 匿名さん

    まあ、豊洲は地価の価格が暴落だから必死ですね

    頑張ってください。

  16. 218 匿名さん

    さぶっ。鳥肌たった。

  17. 219 匿名さん

    確かに豊洲って安いね。震災後の中古の値段(成約)は坪270万円近辺が多いね
    (↓レインズで8月に検索。豊洲、築5年以内 成約時期:3ヶ月以内)

    △沿線 △最寄り駅 駅からの距離 所在 単価(万円/m²) 間取り 築年 ▽成約時期 用途地域
    1 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩4分 江東区豊洲 64万円 3LDK 2006年から2007年 2011年7月 -
    2 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 76万円 3LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
    3 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 80万円 2LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
    4 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 88万円 1LDK 2006年から2007年 2011年7月 工業
    5 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 81万円 2LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
    6 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 84万円 3LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
    7 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 83万円 1LDK 2007年から2008年 2011年7月 工業
    8 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 85万円 2LDK 2007年から2008年 2011年7月 -
    9 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩4分 江東区豊洲 90万円 2LDK 2008年から2009年 2011年6月 -
    10 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 76万円 3LDK 2007年から2008年 2011年6月 工業
    11 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 101万円 2LDK 2007年から2008年 2011年6月 工業
    12 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 81万円 3LDK 2006年から2007年 2011年6月 工業
    13 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩6分 江東区豊洲 81万円 2LDK 2007年から2008年 2011年5月 工業
    14 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 83万円 2LDK 2007年から2008年 2011年5月 工業
    15 東京地下鉄有楽町線 豊洲 徒歩8分 江東区豊洲 81万円 2LDK 2007年から2008年 2011年5月 工業

  18. 220 匿名さん

    埋立地を買うことに疑問は起きないのか。そのこと自体不思議。

  19. 223 匿名さん

    地価下落してるけど、なんでマンションは安くならないの?

  20. 224 匿名さん

    基準地価はしょせん役人の作文だからねw

  21. 225 匿名さん

    「丸の内は埋立地だけど、あんなところにオフィスを作って大丈夫なのかよ。」

  22. 228 匿名さん

    219
    レインズは、一般媒介契約なら載せないでいいからね。

    今時、一般で数社の不動産屋に仲介を頼んで値引きして売るのが普通。
    専任媒介で頼めるのは余程自信がある物件か買換え物件。

  23. 229 匿名さん

    豊洲タワマンはほとんど専任だよ。

    一般で売るのは、人気が無い物件だけ。

  24. 231 匿名さん

    >丸の内は埋立地だけど、あんなところにオフィスを作って大丈夫なのかよ。
    神田山の土で埋め立てられた丸の内と震災ゴミで埋め立てられた豊洲は地面の下の中身が違うと思いますが。

  25. 233 匿名さん

    妬みって奴じゃないですか?(笑)

  26. 234 匿名さん

    六価クロムでしょ(笑)

    震災ゴミは現在進行形で持ち込まれてるけど

  27. 235 匿名さん

    あらあら。必死になっちゃって(笑)
    給料なんてすぐには上がらないんだから、諦めて千葉か埼玉にしたら?

  28. 236 匿名

    瓦礫=震災ゴミ

  29. 237 匿名さん

    そんなに執着するようなこと?

  30. 238 匿名さん

    >>232
    瓦礫ってゴミじゃないの?それともなんか特別に価値がある物質なの?

  31. 239 匿名さん

    だ、大丈夫ですか?
    必死になってるけど、、、、それ、重要なこと??

  32. 241 匿名さん

    えっと、50年前は世田谷だって田んぼだったことをご存知?

  33. 242 匿名

    田んぼでも、陸地は陸地。
    海の底とは違うのだよ。

  34. 243 匿名さん

    >239
    だ、大丈夫ですか?
    必死になって1分後にレスしてるけど、、、、24時間監視って重要なこと??

  35. 244 匿名さん

    あはは。必死に反論(笑)

    24時間頑張れよ~~。

  36. 247 匿名さん

    最近は削除だけじゃなくて、投稿禁止処置もしてくれてるみたいだし、管理良くなったよね。

  37. 248 匿名さん

    15号地って江東区若狭だろう。豊洲 有明関係ない。
    間違った証拠での印象操作、オツ

    ていうか、8月末の時点で豊洲の中古価格微増、って記事もあるな↓
    (役所が出している数字も一年前に比べて0-3%の下落なので誤差の範囲か?
     →要は豊洲暴落は単なる願望w)


    東京カンテイ中古マンション価格(628)東京地下鉄有楽町線
    2011/08/23 住宅新報 4ページ

          中古マンション価格(3.3平米単価)の推移
          データ提供:東京カンテイ。単位:万円。
           カッコ内は平均築年数/同専有面積
    ◆東京地下鉄有楽町線
    駅名     現在          1年前           2年前
    辰巳   203(7.9/81.6) 215(5.9/84.4) 201(7.7/93.4)
    豊洲   239(8.2/75.3) 232(7.4/78.7) 205(8.4/77.1)
    月島   284(14.9/66.4) 281(13.4/66.3) 271(12.4/66.7)
    新富町  226(13.6/44.5) 220(16.2/44.5) 232(12.8/40.4)
    麹町   276(23.9/54.8) 305(20.3/59.0) 271(25.5/66.4)

  38. 249 匿名さん

    まぁ、豊洲は地価連続下落エリアですからねぇ。

  39. 250 近所をよく知る人

    首都圏マンション 震災による「内陸シフト」はまだ発生せず

    NEWS ポストセブン 9月25日(日)7時5分配信
     3月11日の東日本大震災を契機に、首都圏(東京都神奈川県埼玉県千葉県)の新築・中古分譲マンション市場には、どのような変化が起きているのか。今回は、2011年5月末までのデータを基に、首都圏のマンション販売戸数・販売価格の動向、そしてマスコミで騒がれている「内陸シフト(マンション開発や購入者ニーズの湾岸エリアから内陸エリアへのシフト)」は本当に起きているのか、東京カンテイの市場調査部主任研究員の井出武氏が解説する。

     * * *
     まず、マンション価格に関しては、現在のところ新築・中古ともに「下がっていない」というのが、結論だ。新築マンションの価格(平均坪単価)は、むしろ上昇している。これは、震災の影響でマンション供給立地に偏りが生じたため(湾岸エリアの手ごろな価格の新築物件が減少したため)であり、価格は事実上、変化がないと見るべきであろう。
     
     中古マンションの平均坪単価に関しても、震災の前後で大きな変化は生じていない。首都圏の中古マンション価格は今年の1月以降から若干下落傾向にあり、震災後もそのトレンドが続いている。
     
     また、大震災の影響により、マンション開発の中心が湾岸エリアから内陸へシフトするのではないか、との見方もあるが、現在のところ、そうした「内陸シフト」は起きていない。湾岸エリアのマンション開発計画や、着工・分譲予定が相次いで見送られる一方、内陸エリアの計画の多くが予定どおりに進んでいることから、デベロッパー各社がマンション開発を内陸へシフトしたように見えるだけだ。
     
     東京都の湾岸5区(江戸川区江東区港区中央区品川区)と、内陸5市区(世田谷区三鷹市国分寺市府中市立川市)に分け、両エリアの新築マンション分譲戸数と中古マンションの流通事例数の割合を比較してみた。
     
     その結果、新築マンションについては、湾岸5区エリアの分譲戸数の割合は震災後も増加傾向にあり、「内陸シフト」は見られない。中古マンションの売事例数の割合も、内陸5市区が約70%、湾岸5区が約30%と、震災前からほとんど変化はない。仮に、震災を機に、マンション購入希望者の間で内陸エリアの物件に対するニーズが急速に高まっているならば、動きの早い中古物件では、内陸エリアの流通事例数の割合が高まるはずだが、現在のところ、そうした動きは見られない。
     
     ただし、これらの傾向は、あくまでも「現在のところ」という注釈がつく。マンション開発には、用地の取得から着工、販売まで、早くて1年、通常は2年以上の期間を要する。大手デベロッパーは都心や湾岸エリアの開発に注力しており、内陸・郊外エリアの用地取得に動いていないところが多いが、郊外のマンション開発を得意とする中堅デベロッパーの中には今後、内陸志向を強めていくケースが出てくるかもしれない。

    ※マネーポスト2011年9月号

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110925-00000003-pseven-bus_...

  40. 251 匿名さん

    >>250

    コピペの許可取った?

  41. 252 匿名さん

    提灯記事と思ったらやっぱり東京カンテイだったか。

  42. 253 匿名

    提灯とは言え、
    「内陸シフト『まだ』発生せず」
    に泣いたw

  43. 254 匿名さん

    >今回は、2011年5月末までのデータを基に、

    その後のデータはないのかな?
    いずれにせよ、5月末時点では内陸シフトないのはわかりました。

    252、253も事実は正面から受け止めたほうがよいよ。
    そういうことができない人間は実生活もあまりうまくいかないからさ

  44. 255 匿名さん

    あらあら(笑)

    震災直後は3割値下がりしてたのに、今では震災前と同じ水準ですからねぇ。
    イライラするのは分かりますが、今のうちに買わないと値上がりしていくのでは?

  45. 256 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  46. 257 匿名さん

    まぁ、豊洲は地価連続下落エリアになってしまいましたからねぇ。

  47. 258 匿名さん

    >湾岸エリアのマンション開発計画や、着工・分譲予定が
    >相次いで見送られる一方、内陸エリアの計画の多くが
    >予定どおりに進んでいることから、

    ↑↑↑↑

    これって、内陸シフトではないの?

    >湾岸5区エリアの分譲戸数の割合は震災後も増加傾向にあり、
    >「内陸シフト」は見られない。

    湾岸のどこが売れているのか、子細に分析しないとわからないよ。
    それに、価格を下げれば、そりゃ、売れるわな。


    提灯記事というか、「内陸シフト」がみられないということを
    無理矢理記載するためだけの記事で、意味なし。

  48. 259 匿名さん

    まぁ、そう思いたいんだろうけど、無理があるのでは?
    実際に豊洲の中古売買価格は、微増方向だよ。

  49. 261 匿名さん

    ↑そう思いたいんですね。わかります。

  50. 262 匿名さん

    あらあら、都合が悪い話だったかな。
    仕方ないんじゃないですか?人気なんだから。

  51. 263 匿名さん

    人気の有無は地価連続下落中という事実からも明らかです。

  52. 264 匿名さん

    はいはい。
    それでは、豊洲の8月マンション取引価格が微増したのは、人気があるからなんだね(笑)

    まぁ、これが事実だから。

    震災直後は3割近く値下がりしてたのに。今では震災前と同じじゃん。

  53. 265 匿名さん

    >264
    はいはい。

    まずはソースを示してくださいな。

  54. 268 匿名さん

    国交省調査では、豊洲の値段は1年前からたった0-3%の下落。印象操作乙w

    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/08/3e407d3c3b304d5f015...


    ちなみに、埼玉・千葉の大部分、港区文京区豊島区台東区墨田区では2-10%の下落
    都内の内陸だとほかの部分は2%未満の下落

    http://tochi.mlit.go.jp/chika/chousa/2011/43.html


    反論お待ちしてます(笑)

  55. 269 匿名さん

    また首都直下型地震70パーセントと言う報道がフジテレビでされてますよ。
    有明のそなエリアから中継してますね~

    震災が起きたら、有明が首都防災本部として機能しだします。
    各自の生存確率も出してもらえるので、ぜひ遊びに行ってみてください。

  56. 270 匿名さん

    あらあら。公示地価が下がっただけでしょ。
    税金が安くなっただけだし、いいんじゃない?

    マンション価格は上がったんだし。

  57. 271 匿名さん

    これが事実。

    東京カンテイ中古マンション価格(628)東京地下鉄有楽町線
    2011/08/23 住宅新報 4ページ

          中古マンション価格(3.3平米単価)の推移
          データ提供:東京カンテイ。単位:万円。
           カッコ内は平均築年数/同専有面積
    ◆東京地下鉄有楽町線
    駅名     現在          1年前           2年前
    辰巳   203(7.9/81.6) 215(5.9/84.4) 201(7.7/93.4)
    豊洲   239(8.2/75.3) 232(7.4/78.7) 205(8.4/77.1)
    月島   284(14.9/66.4) 281(13.4/66.3) 271(12.4/66.7)
    新富町  226(13.6/44.5) 220(16.2/44.5) 232(12.8/40.4)
    麹町   276(23.9/54.8) 305(20.3/59.0) 271(25.5/66.4)

  58. 272 匿名さん

    古い築年数の月島が豊洲よりも、2割程度高いのは分かった。

  59. 273 匿名さん

    安く買えるのが豊洲のメリット。
    タワマンでも坪300万あれば買える。

  60. 274 匿名さん

    築年数が同じとこ同士を比較するんだよw

    駅名   現在            2年前
    豊洲   239(8.2/75.3) 205(8.4/77.1)

  61. 275 匿名さん

    マンション価格暴落ってのは嘘だったんだね。

    嘘はやめようね! ( ´ ▽ ` )ノ


  62. 276 匿名さん

    >268
    直近の3ヶ月毎のデータで見ると大震災後は見事に地価連続下落中ですね。
    好調だった震災前に比べて液状化の影響もあって逆V字下落しています。

  63. 277 匿名さん

    あらあら。事実を見ましょうよ。
    マンション価格は上昇してますよ。

    震災直後は3割くらい安くなってたけど、今は震災前と同じだよ。

  64. 278 匿名さん

    >>276
    そもそもマンションの話で戸建ての話じゃないのだが(笑)

  65. 279 匿名さん

    マンションと戸建てが頭の中でごじゃごじゃになったり、
    役人の作文レポートを真に受けたりしている人が一部いるようだね。

  66. 280 匿名さん

    確かに豊洲は総合評価(変動率)で連続下落中。

  67. 283 匿名さん

    今日の21時からのフジTV見たら、タワーマンションを買うのが覚悟のいることだと感じた。無事に助かったとしても、電気や水道といったインフラは停止、液状化、長期周期振動で、家の中はめちゃくちゃ。かといって、戸建てだとしても都下も火災等で、多くの犠牲者が出るとのこと。東京直下型地震も必ず起きると言われてますからね。

  68. 284 匿名さん

    268の国交省のソースのp9の豊洲を見ると四半期で連続下落中なのがわかるね。

    マンションの価格上昇とかのソースは見当たらないね。

  69. 286 近所をよく知る人

    駅名   現在            2年前
    豊洲   239(8.2/75.3) 205(8.4/77.1)

  70. 288 匿名さん

    >>284
    豊洲にしか興味がないのは判りますが、他の地域とも見比べないと
    意味がないですよ。

  71. 289 匿名さん

    湾岸地域は土地評価が大暴落だから必死ですね。

    頑張ってください

  72. 290 匿名さん

    まぁ、そういう事にしたいんだろうけど、もう無理では?
    たぶん土地を買う人は稀で、マンションを買う人がほとんどでしょ?

    で、マンションは値上がりしちゃってんだからさ。

    東京カンテイ中古マンション価格(628)東京地下鉄有楽町線
    2011/08/23 住宅新報 4ページ

          中古マンション価格(3.3平米単価)の推移
          データ提供:東京カンテイ。単位:万円。
           カッコ内は平均築年数/同専有面積
    ◆東京地下鉄有楽町線
    駅名     現在          1年前           2年前
    豊洲   239(8.2/75.3) 232(7.4/78.7) 205(8.4/77.1)

  73. 292 匿名さん

    >288
    268の国交省のソースp60、鑑定評価員の豊洲の冒頭のコメント見ると
    臨海部各所で見られた液状化等の問題から需要がやや減退と書かれています。

    豊洲は他の地域と違って液状化の影響もあり、下落傾向で推移しています。

    国交省のソースによると液状化の影響により、豊洲の評価が連続下落中なわけです。

  74. 293 匿名さん

    え?豊洲で液状化で被害なんてあったっけ?
    水溜りができた程度では?

    そんなに「液状化!液状化!」って大騒ぎしてるわりに何にも被害がなかったのが不思議なんですけど。

    安く買いたいんだったら、さっさと諦めて千葉にでも行ったらいいのに。

    震災直後3割くらい値下がりしてたから、そのときに買えば良かったかもね。
    もう、震災前と同じくらいまで回復してるけど。(笑)

  75. 294 匿名さん

    買うタイミングはやっぱり直後だったね。
    出る人は結構、直後に出たしね。
    マインドが底辺の時に買うのが鉄則。
    もう、戻ったから買いたい人はタイミングを逸したかもね。

  76. 295 匿名

    逸したというか、
    衝動買いしなくて良かった!だな。

  77. 296 匿名さん

    で、どこを買うの?(笑)
    結局、豊洲に戻ってくるでしょ?

    俺もそうだった。

  78. 297 匿名さん

    戻ったっていってるけど
    取引実績が実質ないだけだろ

  79. 298 匿名さん

    え?レインズ見ると、結構取引はされてるみたいですが。。。
    ちなみに、豊洲タワーは300万前後で取引されてますね。

    あとの団地型は結構安いようですが、こちらをご希望???

  80. 299 匿名さん

    レインズに載せない載せられない取引、
    が幾らになってるかだね。

  81. 300 匿名さん

    湾岸タワマンは、ほぼ100%が専任物件だから、ほとんど載ってるといって過言ではない。
    タワマンじゃない団地型は一般だから載ってない事も多いよ。

  82. 301 匿名さん

    >>298
    結構って
    二桁いってる話?

  83. 303 匿名

    江東区湾岸で買うなら豊洲二・三丁目タワマン低層階だな。
    豊洲四・五丁目の団地型とかは暴落の終わりが見えないから無いな。
    東雲は更に無いな。
    レインズ見ると、豊洲タワマンは価格維持出来てるみたいだが、豊洲団地型は悲惨だもんな。
    東雲は更に悲惨だな。

  84. 304 匿名さん

    売り出しの表記変えてないだけでは?
    商談は皆無ですよね?

  85. 305 匿名

    明治期〜昭和初期にできた東京の埋立地は液状化の可能性低い
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110926-00000007-pseven-pol

  86. 306 匿名さん

    >>305
    煽りなのかネガなのか墓穴掘ってるのかわかりませんが、
    津波・液状化・放射能は、災害又は地震スレでお話しましょう。
    無駄無用に荒れると、意味ある議論が困難になります。

  87. 307 匿名さん

    今の湾岸にとっては地震対策は切っても切れない話でしょ

    地震スレ(そもそもどれ?)でしなきゃいけないっておかしな話

  88. 308 匿名さん

    埋め立て地は新しければ新しいほど液状化しやすい。
    といっても、数十年数百年のスパンなんぞ誤差程度に過ぎない。

    しかし5万年も寝かせれば東京湾岸も堅牢地盤になる。
    ハワイと距離も近づいてる。
    安いうちに買っちまった既住民は勝ち組。

  89. 310 匿名

    >>308
    東大では、誤差ではなく、東京の湾岸と浦安の湾岸はまったく別物だと結論を出している。

  90. 312 匿名さん

    >京急蒲 田の資産価値の上昇
    よく知らんのですが、ここは快速通過で価値激減なんじゃないの?
    訴訟中??
    ご教授ください。

  91. 314 匿名さん

    国交省のソースp6を見ると直近の3ヶ月毎のデータで見ると大震災後は見事に地価連続下落中ですね。
    好調だった震災前に比べて見事に逆V字下落しています。

    また国交省のソースp60、鑑定評価員の豊洲の冒頭のコメント見ると
    臨海部各所で見られた液状化等の問題から需要がやや減退と書かれています。

    豊洲は他の地域と違って液状化の影響もあり、下落傾向で推移しています。
    国交省のソースによると液状化の影響により、豊洲の評価が連続下落中なわけです。

    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/08/3e407d3c3b304d5f015...


    それでもソースも示さずに、震災直後は3割くらい安くなってたけど、今は震災前と同じ
    って印象操作する買い煽りがまた出てくるんだろうね。

  92. 315 匿名さん

    まぁいいじゃない。マンション価格は上がってるんだし。
    公示地価が下がっても、税金が下がるくらいで住民にとってはいいことだよ。

  93. 316 匿名さん

    やっぱりソースも示さずに、印象操作する買い煽りが出てきたね。

  94. 317 匿名さん

    事実を書くと「買いあおり」といわれるスレはここですか?(笑)

  95. 318 匿名さん

    少なくとも1300万人都市の憧れの地であることは間違いない

  96. 320 匿名さん

    >317
    結局はソースも示せずに自称、事実か(笑)

  97. 321 匿名さん

    >319
    蒲田くんの正体=豊洲ポジ

  98. 322 匿名さん

    ほらよ。


    東京カンテイ中古マンション価格(628)東京地下鉄有楽町線
    2011/08/23 住宅新報 4ページ

          中古マンション価格(3.3平米単価)の推移
          データ提供:東京カンテイ。単位:万円。
           カッコ内は平均築年数/同専有面積
    ◆東京地下鉄有楽町線
    駅名     現在          1年前           2年前
    辰巳   203(7.9/81.6) 215(5.9/84.4) 201(7.7/93.4)
    豊洲   239(8.2/75.3) 232(7.4/78.7) 205(8.4/77.1)
    月島   284(14.9/66.4) 281(13.4/66.3) 271(12.4/66.7)
    新富町  226(13.6/44.5) 220(16.2/44.5) 232(12.8/40.4)
    麹町   276(23.9/54.8) 305(20.3/59.0) 271(25.5/66.4)

  99. 323 匿名さん

    湾岸とか湾岸じゃないとか株価下落でもうそれどころじゃないじゃない?
    個人企業共に手元資金確保に動いてるよ

  100. 324 匿名

    明治期〜昭和初期にできた東京の埋立地は液状化の可能性低い
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110926-00000007-pseven-pol

  101. 325 匿名さん

    >324
    銀座も丸の内も埋立地だから

  102. 326 匿名さん

    >>324
    その記事の元は「※女性セブン2011年9月29日・10月6日号」だからさ..
    貼りつけるぶん恥ずかしいってば!
    そもそも普段から「NEWS ポストセブンでニュース観てますよ!」って絶対女性には言えないことなんだよ。

  103. 327 匿名さん

    >322
    提灯記事ばかりの東京カンテイか(笑)
    1年前のデータと比べてもデータが粗すぎるし。
    ましてやデータ元の中古マンションの情報を開示してくれないと議論もできない。

  104. 328 匿名さん

    >322
    平均築年数が違うって事はデータ毎に対象のマンションが違うって事か。
    比較する意味ないじゃん。
    さすが東京カンテイ。

  105. 330 匿名さん

    ↑ギャグですか?

  106. 331 匿名さん

    >329の正体=豊洲ポジ、です!要注意!

  107. 334 匿名さん

    ネガしてるのにポジ???
    頭大丈夫?

  108. 335 匿名さん

    地震の神様は湾岸大好きなようで。

  109. 337 匿名さん

    昨日の地震番組で横浜がひどい事になっていた。
    ビルの壁面がおちたり、
    14階でも部屋がめちゃくちゃだった。
    豊洲は鉛筆ひとつ転がらなかったんだけど
    何でなん?

  110. 338 匿名さん

    いよいよ朝のワイドショーでも津波の話題やるようになりましたね

    ただいまオンエア中

  111. 339 匿名さん

    >>337

    311の住民板の書き込みと180度違いますね。
    全部削除済みですか?

  112. 341 匿名さん

    昼間の番組で注意啓発する。
    それだけ切迫しているということ。

  113. 342 有明住人

    ブログ「東京23区の超高層ビルを中心とした再開発」様
    の記事がアップされました。

    ザ・湾岸タワー レックスガーデン
    http://risecity.blog93.fc2.com/blog-entry-341.html

  114. 343 匿名さん

    昨夜のニュースで、東京直下型の地震の時は東京湾でも津波が発生し
    かなりマズイと報道していましたね。

    東京湾は津波が反響し合って大きくなってしまう事が分かった様です。
    湾岸地域の防波堤では対応しきれないで崩壊すると報じていましたよ。

    これ以上の土地評価額(資産価値)の下落に拍車が掛からなければ良い
    のですが・・・心配です。

  115. 344 匿名さん

    >340
    どこのマンション?
    職場豊洲ですがどの辺りの写真かイメージがわきません。

  116. 345 匿名

    津波は豊洲は大丈夫だよ。
    日本地図をよく見てから書き込むように。
    逆に有明や東雲は危険かもしれないね。

  117. 346 匿名さん

    2LDKで家賃25万円レベルを超えてきたか。上昇傾向かな。
    http://yachin.homes.co.jp/station_detail/ad11=13/rosen=583/eki=0583063...

  118. 347 匿名さん

    >>345さん

    それは間違っていますよ。
    今回の報道では豊洲の運河を逆流する津波が放映されていましたから。

    湾岸地域は全てが危険地域なのですよ。

  119. 348 匿名さん

    YOU TUBEでも「豊洲 津波」と入力すれば見れますよ。

  120. 349 匿名さん

    >>343 by 匿名さん
    そのニュースをみていないので、もしご存じだったら教えてください。
    >東京湾は津波が反響し合って大きくなってしまう事が分かった様です。
    この場合、千葉や神奈川の被害エリアは??
    内海の豊洲に被害もたらす津波(高潮)の場合、関東の広範囲で水没地域があるでしょうね。
    まさか、TVでも「豊洲ピンポイント被害」だったとは思えませんし。

    私もどちらかというとアンチ豊洲ですが、病的なネガな投稿は、ネガのネガ(笑)を増やすだけだと思います。

  121. 350 匿名さん

    あらゆる動画サイトにあるよ、311の湾岸の惨状報告は。

  122. 351 匿名さん

    私も昨夜、ニュースを見ました。
    不安になり、今朝方ネットで調べたら早稲田大学の柴山先生も同じ事を
    おっしゃっていました。

    参考までに
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20110908/552585/

  123. 352 匿名さん

    >>351
    参考情報ありがとうございました。
    URLでは、
    >津波の高さはせいぜい1m程度ですが、東京湾北部地震の原因となる断層は東京湾沿岸部に
    >かかるので、直上の防潮堤は壊れる可能性が高いのです。地震によって防潮堤の水門などが
    >損傷して機能しない場合もあるでしょう。こうした箇所から浸水する可能性があります。

    >特に、東京湾沿岸には地盤の低いエリアが3カ所あります。江東デルタ地区、糀谷地区、
    川崎市の鶴見川河口近傍の低地です。こうしたエリアは、特に注意が必要です。
    と書かれてますね。
    東京の水門は高潮により、内陸や河川沿いの水害を防止するためですが、破損や機能しなければ被害がでるのは当然でしょう。
    これは防災のための設備や機器すべてに同じで、信頼性の問題としかいえません。

    「江東デルタ地区」
     海抜ゼロメートル地域を含む江東デルタ地帯は東京都の東部に位置し,東に荒川,西に隅田川,南に東京湾と水に面した地域。
     以前から荒川氾濫や洪水などで多大な被害が予想されてるエリアですね。

    どちらにせよ、東京内湾沿いのこのスレのエリアに特化した被害に言及したものではないと思います。
    ネガさんもぜひ不安を煽るだけじゃなく、根拠になる情報提供をお願いします。

    ◆江東デルタ地帯の被害

  124. 353 匿名さん

    ここは東京23区スレ、川崎は神奈川県な。

    東京都の湾岸エリアと言えば液状化とそれに伴う空洞化、側方流動、地盤沈下、ライフライン大損壊が予想される豊洲や有明要する江東区

    特に高濃度土壌汚染の深刻な豊洲は問題児。

  125. 354 匿名さん

    東京都の湾岸エリアと言えば、大田区品川区港区・☆中央区江東区江戸川区 に及ぶわけで。
    その地域で、東北地震で
    ・液状化・・夢の島周辺、特に湾岸道路付近でしたかね。道路の被害大きかったのは。
    ・空洞化・・(被害あった箇所しりません)
    ・側方流動・(被害あった箇所しりません)
    ・地盤沈下・(突出して沈下隆起した箇所しりません)
    ・ライフライン大損壊・・(大損壊した地域しりません)
    ですね。
    小さな液状化や砂噴出は、お台場・有明・豊洲などでも観測されましたが実害はなかったと記憶しています。

  126. 355 有明住人

    津波対策に関しては次の資料が参考になります。
    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/pamphlet/plan/pdfimage/2307.pdf

  127. 356 354

    >>355
    いつもフォロー(^^;ありがとうございます。
    でも、私その資料嫌いです(爆      誤解を与える部分があるから。

    ■ 千年に1度の「歴史地震」も考慮 中央防災会議、防災対策を再構築 2011.9.27 14:11
     http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110927/dst11092714120004-n1.htm
    (部分転載)
    28日に開く会合で正式決定。政府は年内をめどに国の防災基本計画を改定し、津波による浸水予測図や避難勧告に関する各ガイドラインなども見直す方針だ。
    ----
    とのことなので、月末から新しい予測図や防災資料が出回りますね。
    それらの資料でも、このスレのエリアには言及少ないと思いますが・・・
    大災害で被害想定されている広範囲の地域のほうがはるかに問題大きいです。


  128. 357 356

    >>355 by 有明住人
    その資料に関して、調べたことを別スレでご報告します(^^;

  129. 358 匿名さん

    >・液状化・・夢の島周辺、特に湾岸道路付近でしたかね。道路の被害大きかったのは。
    >・空洞化・・(被害あった箇所しりません)
    >・側方流動・(被害あった箇所しりません)
    >・地盤沈下・(突出して沈下隆起した箇所しりません)
    >・ライフライン大損壊・・(大損壊した地域しりません)

    >小さな液状化や砂噴出は、お台場・有明・豊洲などでも観測されましたが実害はなかったと記憶しています。


    液状化対策済みで液状化する可能性は低いと言われながら震度5で液状化・・・一般社会ではその事実が実害です。
    次に同程度もしくはそれ以上の震度6の揺れに絶えられるかな?

    誰も信用してないから売れ残ってる。

  130. 359 匿名さん

    簡単に流れを書くと、
    1:今迄は東京湾では大きな津波は発生しないと想定されていた。
    2:上記に基づいた程度の対策で十分と思われていた
    3:最近の研究で、大きな津波が発生する事がわかった
    4:これから対策を講じる必要が生じた

    で良いのですよね?
    って事は、現時点では危ないって事ですね にっこり

  131. 360 匿名さん

    ほぼOKです。
    重要なのは、
    5:0メートル地帯などへの被害が予想される地域への対策が必要。
    です。
    内陸湾岸自体の危険性ではありません。正しく理解しましょう。

  132. 361 匿名さん

    内閣府や東京都が液状化しやすい墨田区江東区湾岸の埋立地は液状化の影響で埋設管が破壊され断水する確率が高くなると想定してるのに・・・

    嘘吐きが買い煽っても豊洲、有明、東雲などの江東区湾岸エリアの物件は売れないよ。

  133. 366 匿名さん

    危機的状態に陥ると、現実逃避して安心したい願望が強くなる。
    自己の苦境を他人に転嫁して精神状態の平静をはかろうとする。
    江東区に心療内科はないのか?

  134. 367 匿名

    明治期〜昭和初期にできた東京の埋立地は液状化の可能性低い
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110926-00000007-pseven-pol

  135. 369 匿名さん

    まぁ、豊洲は人気エリアになってしまいましたからねぇ。

  136. 370 匿名さん

    日経の首都圏の素顔特集

    首都圏で発展性・成長性のある街      第1位 豊洲
    首都圏で子供と一緒に出掛けたい街     第2位 豊洲
    首都圏で祖父母と遊びに行きたい街     第8位 豊洲
    首都圏で恋人とデートに行きたい街     第9位 豊洲
    首都圏で住んでみたい街           第10位 豊洲
    首都圏で家族と暮らしたい街         第20位 豊洲

  137. 371 匿名さん

    出典はどこですか?笑

  138. 372 匿名さん

    >首都圏で恋人とデートに行きたい街     第9位 豊洲
    豊洲でどうやってデートするのか、教えてください。

  139. 373 匿名さん

    >首都圏で発展性・成長性のある街      第1位 豊洲
    魚市場ができることが発展なのか・・・、すごいな豊洲民の思考は。

  140. 375 匿名さん

    ↓2008年時のやり取りだけど、「予知能力」なんて特別なことじゃなくて「常識」だよね。

    53 : 漢(千葉県):2008/02/07(木) 22:06:32.84 ID:GvdZoYPm0
    千葉県で住みたい街ランキング

    1.新浦安
    2.本八幡
    3.海浜幕張
    4.市川
    5.あずみが丘ニュータウン
    6.ユーカリが丘
    7.南船橋
    8.津田沼
    9.柏
    10.船橋

    333 : トムキャット(樺太):2008/02/09(土) 11:04:37.17 ID:i7pTLtkvO
    >>53
    新浦安なんか地震きたら壊滅するのによくマンション売ってるよなあ

  141. 376 匿名さん

    マンコミのやり取りの中で「豊洲に嫉妬してる」ってコメントをよく見ます。

    嫉妬する要素がどこにあるのか、真面目にご教示いただけると幸いです。

  142. 378 匿名

    >368
    昼も書きましたが、豊洲のどの辺りなのでしょうか?
    見覚えの無いマンションですが。

  143. 379 匿名さん

    豊洲二・三丁目地区 2街区」
    いよいよ本格始動ですね。
    オフィスツインタワーの間の商業施設に何が入るのか楽しみだよ。
    有楽町線の延伸、さらには豊洲五丁目・六丁目の整備で、中央区民のだれもが羨む地域になりますな。
    そのうち四丁目のゴチャゴチャしたところも区画整理されるかもね。

    品川ナンバーなんて言ってる時代じゃなくなるよ。
    足立ナンバー万歳!

  144. 382 匿名さん

    今、報道ステーションを見てましたが、震災後は地盤の強いところを希望する人が多いそうで、江東区埋立地はダメだそうです。
    子育ては多摩ニュータウンのような緑の多い街が理想で、液状化でボロボロになり、高層ビルしかない埋立地は論外みたいですよ。

  145. 387 匿名さん

    >>385 by 匿名
    ちょっと違う。
    豊洲>有明>東雲>辰巳>大田区蒲田>枝川
    いまんとこ、こんな感じ。

  146. 388 有明住人

    報道ステーションの今日の内容: 番組表より

    ▽修行で女子中学生死亡…僧侶を傷害致死で逮捕▽多摩ニュータウンで大型建て替え事業開始築40年老朽化した団地▽セ首位争い栗山解説▽新潟の秋

  147. 389 匿名さん

    俺もニュース観た
    確かに湾岸がダメで多摩が見直されてるって言ってた

  148. 390 匿名さん

    帰宅困難になっても家族と家と周囲のライフラインが無事な地域がいいな。
    帰えれたところでマンションの周囲は液状化と地盤沈下で水浸しライフラインも崩壊じゃあね。

  149. 391 匿名さん

    液状化の映像の際に江東区って出てたな。
    まぁ、何丁目だからとかいう問題ではないね。

  150. 392 匿名さん

    興味ない地域なので、どうでもいいんだけど
    >確かに湾岸がダメで多摩が見直されてるって言ってた
    以前にも、あっち側のマンションが人気!とか特番でやってなかったっけ?
    いえ、多摩のほうで通勤や生活環境が良いという人は、そのまま検討すればよいと思います。

  151. 395 匿名さん

    液状化の噴出物は素手で触らないほうがいいですね。

  152. 396 匿名さん

    祝!新鮮な電気が増産

    日本テクノ、東京湾岸にガス発電所 100億円投じ来夏に
    2011/9/28 2:00
     新規電力事業者の日本テクノ(東京・新宿、馬本英一社長)は来夏、千葉県内に約100億円を投じて、天然ガス発電所を建設する。出力は10万キロワット強で、同社の総出力は6倍に拡大する。電力は企業の工場や店舗に小売りする。東日本大震災後の電力不足を受けて新規事業者から調達する需要家が増えると判断、販売用の自前電源を増やす。
     震災後、電力大手以外の企業が小売りを目的に設ける発電設備としては最大級となる見込み。10万キロワットは一般家庭3万世帯分以上に相当する。
     東京湾に面した土地を借りて今秋着工する。環境影響調査をすでに終えた。天然ガスを燃料にエンジンを駆動して電力をつくるガスエンジン発電設備を設置する。来年7月に5万キロワット分、8月に残り5万キロワット分の運転を始める。借り受ける土地はガス導管などの設備が整っており、東京ガスから天然ガス供給を受けるメドもつけた。
     日本テクノは滋賀県守山市と福島県白河市に自前の発電所を持つ。合計出力は約2万キロワット。日本卸電力取引所などを通じて外部から調達する約10万キロワットもあわせ、全国約5000カ所の工場などに電力を供給している。能力増強により2012年末までに7000カ所に顧客を増やす。
     日本テクノは1995年設立。電気設備の停電や漏電などを監視する装置の開発・販売を手掛ける。同事業を軸に省エネ支援などのサービスの幅を広げ、09年に電力小売りにも参入した。10年12月期の売上高は142億円。発電所の新設で電力を安定供給できる体制を整備。電力小売事業をテコに12年12月期に300億円をめざす。
     建設資金は金融機関からの借り入れでまかなう。同社では過去最大の投資となる。日本卸電力取引所での取引価格は震災後上昇傾向にある。原子力発電所の再稼働が難しい中、来夏も電力不足が懸念されており、日本テクノにとり取引所などを通じた販売用の電力調達コストが増大する可能性がある。
     外部調達する電力を内部調達に切り替えればコストを減らせると判断、金融機関も融資に応じるとみられる。日本テクノは自社の供給余力を広げ、顧客企業に安定した価格で供給する体制を整える。

  153. 397 有明住人

    大気中のベンゼン
    http://www.shijou.metro.tokyo.jp/pdf/senmonkakaigi/06/06_080519_03sono...
    平成20年3月13-14日豊洲事務所(マンションに近い測定場所)1.4μg/㎥

    東京都資料
    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/air/air_pollution/hazardous_contamina...
    平成22年度都平均1.3μg/㎥

    参考までに江東区の調査
    http://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/kankyo/7289/7301.html

  154. 398 匿名

    >396
    千葉県はスレ違い。
    東京湾岸なら同じってわけではない。

  155. 399 匿名さん

    国交省のソースによると豊洲は他の地域と違って液状化の影響もあり、下落傾向で推移しています。

    国交省のソースp60、鑑定評価員の豊洲の冒頭のコメント見ると
    臨海部各所で見られた液状化等の問題から需要がやや減退と書かれています。

    http://tochi.mlit.go.jp/wp-content/uploads/2011/08/3e407d3c3b304d5f015...
    (平成23年8月)

  156. 400 匿名さん

    >>399
    あちこちでマルチ投稿されてますけど、T洲は61ページでは???
    で、一部のみ転載しますと
    >震災後、取引を中止・延期する動きがあり、仲介数は減ったが、5月以降客足は戻っている。
    >賃料水準に変化はなく、需要の大きな減退は感じないが、「耐震性」に関する意識が高まり、
    >「旧耐震物件」に対する引き合いは確実に減少している。
    >賃貸需要に関しては、「液状化」を懸念する声はあまりない。ここ数年でオフィスの供給が続き、
    >昼間人口の増加が予測されるので、駅周辺の飲食店舗等の需要が高まることを期待している。
    とのことです。
    あとは各自でお読みください。

    私が興味もったのは、そのレポートの全国の調査地域の中で、継続的な調査地域として「T洲」が含まれていることです。
    あ、蒲田さんも調査地域になってますのでご安心ください。
    個人的には、T洲の住宅には興味ありません。

  157. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

未定

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸