東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう46(四十六) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう46(四十六) 【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
大学教授さん [更新日時] 2011-10-15 18:30:12
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182993/

[スレ作成日時]2011-09-21 19:01:08

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう46(四十六) 【人気エリア】

  1. 567 匿名さん

    レインボーブリッジが久々にライトアップしてる。やっぱりいいな。

  2. 568 匿名さん

    >567
    もう地震来ないしね、いいよね湾岸ライフ

  3. 569 匿名さん

    >>566
    新宿もランク外だし、青山よりは人気があるしね。

  4. 570 匿名さん

    多摩川花火大会、かなり大々的にやっていました。双眼鏡でしばらく見たけど、結構迫力あり。テレビのもしもツアーズはららぽ豊洲

  5. 571 匿名さん

    >570
    花火を双眼鏡で見て楽しい?

    その姿を想像すると・・・w

  6. 572 匿名さん

    ピンクのタワーとライトアップ復活したレインボーブリッジ見ると涙が出そう。
    ほんと今年は日本にとって過酷な年になったけど、頑張ろうね。

  7. 573 匿名さん

    それでも、心豊かにしてくれる住宅と家族と友人と仕事があれば幸せ。
    何かを失い、571のような生き方になっては....

  8. 574 匿名さん

    アド街で神田須田町やってるけど、あんなカビ臭い街はごめんだな。
    やっぱり豊洲が一番!

  9. 575 匿名さん

    >573
    トーフ地盤の上のマンションじゃ、いつ地震が来るか、また液状化しやしないか、心穏やかじゃないんじゃない?いつも家族と友人で双眼鏡を使って遠くの花火を見てるの?

    友人だって帰りの有楽町線で「なんで彼、埋立地の物件なんて買っちまったんだろう」って言ってるかもよ。本人の前じゃ言えないし。

  10. 576 匿名さん

    そうだよね。豊洲の豪華なタワマンを見ると友人もヒガミたくなるよね。
    分かります。

  11. 577 匿名さん

    >576
    本気で言ってます?

  12. 578 匿名さん

    多摩ニュータウンの場合は、余剰容積を活用して、持ち出し無く、従前資産と同面積の還元率100%を実現できることになったけど、湾岸タワマンの場合はどうなるの?
    もっと高いのに建替えるの?
    http://www.reinet.or.jp/?page_id=4794

  13. 579 匿名さん

    豊洲をはじめとする埋立地のタワマンは容積率、建蔽率ぎりぎりに建ててるので、将来建て替えはできません。
    厳密にいうとできまずが、床面積を増やせないので建て替えには居住者の莫大な費用負担が発生し、その費用負担をめぐって住民がおお揉めしますので、とても建て替えは実現しないんです。
    結果、古くなるに従い、建物が劣化していき資産価値も下落を続けますので、最初の居住者は減り、そのあとには中古を安くで買った低所得者が入居していきます。
    つまり、タワマンは年月がたてばたつほど、住民の所得水準も下がり、公共マナーの悪い人が増えていくんですよ。

  14. 580 匿名さん

    つまり30年後にはこの界隈はスラム化するのですね。
    遅くても10年くらいで移住したほうが良さそう…

  15. 581 匿名さん

    >579さんの言う通りだとするとハード面、ソフト面(民 度)、両方心配です。

    だって「いつか」は建てなおさなきゃいけない日が来るはずだし、
    民 度が下がれば資産価値も下がる以上に毎日のテンションが下がる。。。

    (しかも「東京直下」の発生確率も高いですよね。
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/mechanism.html
    「直下型地震の特徴は、海溝型地震に比べて規模が小さく、また被害範囲も20km~30km程度と予想されています。しかし震源が浅い場合は大きな被害をもたらすことになります。また、この型の地震は予知することは、ほとんどできません。」
    「海のプレートの動きは、海溝型地震の原因となるだけでなく、陸のプレートを圧迫し、内陸部の岩盤にも歪みを生じさせます。ひずみが大きくなると、内陸部の地中にあるプレート内部の弱い部分で破壊が起こります。」ってことはいつか必ず地震が来るんですよね。

    阪神淡路の時もそうだったけど、大型マンションは修繕費用ですごく揉めたようですし。
    http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/6-301/pdf/08_chapter4.p...

  16. 582 匿名さん

    579の言う心配は、湾岸に限らず内陸タワマンでも同じこと。

    内陸で売ってる新築タワマンの数の方が今では多い。

  17. 583 匿名さん

    戸建、マンション関係なく
    建て替え費用の工面もつかないような人が家買っちゃダメだよ。

    まあ、無理な場合は家を手放して、そこに住む権利を誰かに売ればいい。

    昔から続いている話で、そんなに深刻に議論するような話題じゃないよ。

  18. 584 匿名さん

    タワマンで、埋立地と連想するのは古い考え。

  19. 585 匿名さん

    多摩ニュータウンの場合は所得レベルが低くて、容積率を緩和しないと建て替えが進まないのでは?

  20. 587 匿名さん

    郊外は安くしないと買い手がつかない。
    これも大きい。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸