- 掲示板
雨は建築には良くないと聞くのですがほんとうですか?
コンクリートは乾燥させると強度出ないし
ベニヤ等の合板は雨に弱そうだし
断熱材は吸水しそうだし
最適な着工時期とその着工を目指すには何月には契約が良いんでしょうか
自分的には三月位なんではないかと思っております
あまりチャンスのない事なので良いマイホーム造りをしたいのですが
知見をお持ちの方是非ご教授ください
[スレ作成日時]2011-09-21 02:20:05
雨は建築には良くないと聞くのですがほんとうですか?
コンクリートは乾燥させると強度出ないし
ベニヤ等の合板は雨に弱そうだし
断熱材は吸水しそうだし
最適な着工時期とその着工を目指すには何月には契約が良いんでしょうか
自分的には三月位なんではないかと思っております
あまりチャンスのない事なので良いマイホーム造りをしたいのですが
知見をお持ちの方是非ご教授ください
[スレ作成日時]2011-09-21 02:20:05
地震がまだひんぱんにある時期なんだから
もう少し時期を後ろにずらしたらどうですか。
ずらすとどーなるんですか?
真冬の着工は基礎が養生中に凍るし、真夏の炎天下での養生も早く乾き過ぎて強度がでないから秋か春がいいと思うけど、春だと内装工事が梅雨になって搬入時に部材が濡れたりしそうだから、理想は秋かな。以上、素人の意見です。