- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-03 13:32:40
災害を避けたり減災をこうじたり。
皆さんそれぞれ考えていると思います。
『この地域はこうなるかもしれないから、その時はこう対処する』、といったハウツー的な意見を求めます。
現実に則した進行を望みます。
※誹謗中傷、虚偽や捏造情報は無用。
[スレ作成日時]2011-09-21 00:38:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
【東京湾】首都直下型地震後の東京はどうなる?【北部地震】
-
21
匿名さん
スカイツリーなんかなら模型実験やシュミレーションやるけど。
民間マンションなんて理論値だけだからね。
実際に想定震度内でさえひび割れ起きたりするわけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
1か月前に予知できたとしても、逃げる場所なんてないですね…。
日本中活断層が走っているのですから、誘発されてあちこちで地震というのもあり得ますし。
それにしても緊急地震速報が間に合わないのは困りものですよね。
数秒前に来るだけでもかなり心構えができますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
速報システムが動かない=エレベーター停止装置が動かない
エレベーター内で揺れだして止まらないってイヤだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
地盤の良いところを選ぶのはもちろんだけど、未知の活断層まで考えるとどこが良いのかは不明なので、せめて年代の新しい埋立地、海抜0メートル地帯、崖際などは避ける。
マンションなら低層階、できればRCの戸建てに住む。
家具は背の高いものはできるだけ置かず、全て扉付きを使う。
普段から風呂の水は抜かないようにし、家の周囲には防火水槽代わりになるような容器を置いて雨水を溜めておく。
ミネラルウォーターや乾物、トイレットペーパー、生理用品、おむつなどは習慣的にストックする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
仙台在住の知人がいるのですが、そういえば食糧のことやお風呂のことばかり話題になっていてトイレがどうなっていたのか聞いていません。何が困っているかを何度か聞いたのですが、トイレのことは全く話題にならなかったです。どうしていたのでしょうね。とりあえず小の勢いで流れてはいたのかな。(食事中の方、失礼しました)都心の地下街を歩いたり地下鉄に乗るときには地震を意識してしまい、ちょっと覚悟が必要になりました。神経質と言われるでしょうけど、やはり怖いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
携帯の常時充電の習慣つけたほうがいいですよ。
あと、履き物はヒールは避けて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
エレベーター内に飲料水や簡易トイレ置いてるマンションある?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
無さそうですね。
あったら自慢げに即レスつくだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
動画サイトで3.11の日の西新宿の高層ビルが揺れているのを見ました。ほんとにすごい揺れていました。
あれを隣のビルから撮っていた人の神経の図太さを尊敬してしまうほど、自分は見ただけで怖かったです。
震度5であの折れそうな揺れ方、免震だから揺れるのでしょうが、首都直下型地震を想像するとちょっと頭痛を覚えますね(..*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
直下型なら長周期成分が少ないから、地表震度に比例して超高層が際限なく揺れるという訳じゃないです。
戸建てみたいに倒壊して死ぬことはないので、PTSDで済むだけマシでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
地震は絶対起きないとは言い切れないので怖いです。運動靴を会社のロッカーに入れておかなければとおもっています。持ち出し袋やヘルメットをもって逃げれるよう玄関や部屋の入り口に置いておかなければとラジオでやってました。薬は防水タイプの容器に入れておくようにとの事。ハサミも忘れずに入れておかねばです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
短周期は低い建物にダメージ与えますから揺れやすい地域は避けましょう。
揺れやすい地域で軟弱地盤は液状化してインフラ破壊が起きやすいです。
建物選び以前にしっかりした地盤選びが大切ですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
地震が来るのは仕方ないとして、絶対に自分がいる場所は倒壊してほしくないって思ってしまいます。。。
35さんの地図、他のスレでも見たような気がしますが、
最近のマンションなら大地震がきても倒壊することはない・・・・のでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
長期RC居住者
>>37
確かにそうです。
近年のラーメン構造の建築の梁にハンチがありますか?
全くと言ってもないでしょう。
これは、鉄筋の加工が面倒と言うか施工も含めて手間がかかると聞きました。
ラーメン構造と言うと鉄道のラーメン連続高架橋もそうでしょう。
最近の整備新幹線が特にそうです。
ハンチを省略、橋脚の太さが何か細くてスパンの長さが異様に長く、まるで模型のような高架橋、中間梁を省略する傾向があるなどです。
東海道新幹線より山陽新幹線の方がいくら設計がしっかりしても、当時の突貫工事故に骨材に使う川砂が不足していて、塩分を含む海砂を使用したため耐用年数が短いとかはつとに有名な話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
39
>>41
何でそんな狭い範疇しか見られないのだろうか?
地震国・日本と言う意識が千年もの超巨大地震の活動期に入ったことでようやく目を覚ますことはないのだろうか?
ハンチを省略しているのは事実。
柱と梁の角の部分が強い地震などで最もストレスが掛かるのを意識しているのだろうか?
じゃあ、梁のひび割れで上階に向かってひび割れが発生する、それとも地の方向に向かってひび割れが発生しやすいのどちら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
42
>>43
>>敢えて危険度高いタワマン買えと?
そんな事を言おうと思っていたら、大変な勘違い。
こちらの言う事が全然理解していない。
東海道新幹線より山陽新幹線の方がコンクリート打設時に問題の海砂を使ったため耐用年数が短いとした現実すら理解していないのだろうか?
これが国のやった事なんですが…。
これまで千年の間にこれほどの日本列島の超巨大な地殻の変動をする巨大地震(+火山活動)の活動期に遭遇したのは、自分の祖先でも何代にも遡っても体験していないと言う事だ。
宝永噴火もから1000年も経っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
お勉強
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
45
知ったかしか書けないコメントのレベルでは、情報の論争にはならず墓穴を掘るだけ。
このスレのタイトルは東京直下巨大地震発生時の想定。
それを意識しているのか?
まず巨大地震が発生するには、何が原因でどんな歴史が有り、過去の教訓を学ぶ必要が有る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
入居済み住民さん
>>48の様なコメントになるから、全然情報交換が進まない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
49
>>50
低レベル言っているだけで、何故そうなのか? の詳細な説明が常に欠けている。
そんなレベルの人が、
『次は311のようななま易しいレベルではなさそうですよ。 』
と言ったって、どこが震源でどんな被災をするか? も説明出来ない学童レベルでは説得力無し。
現在、日本の地下でどのような地殻変動が起きているか説明してみよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
51
房総半島沖は、巨大地震の空白域があったとしたら、むしろそこはヤバそうで笑って誤魔化せるレベルではなくなって来ているのをひしひしと感じる。
今だに湾岸地域がどうのこうのと言っているのは、
『明日は我が身』
の自覚がなく、東北地方の被災者の痛みはもっとわからない輩だと思う。
太平洋沿岸の津波は、ここで想定している房総半島沖の海溝の地殻の破壊だけでは、311ほどでは無いと思うけど、これに誘発されて東海・東南海・南海の三連動が発生されたらもう勘弁してくれ!のレベルかも。
本当にこんなことが発生したら、日本は壊滅、悲惨な状況か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
54
>>56
まるで狼少年になってしまうが、直下型だと最初のP波のあとS波がすぐ来ると思うから、緊急地震警報は無意味で兵庫県南部地震、中越地震と同様強烈な縦揺れが来るのでは?
首都圏の他の断層も誘発されたとしたら、最悪のケースか?
鉄道は中越地震時の上越新幹線脱線・軌道離脱事故が再現されると言うか、在来線は脱線した車両に反対側から来た車両と正面衝突では福知山線事故の再現が起きるとは考えたくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
59
57
>>58
そういえば、地震情報のHPを見ていると東日本の太平洋沿岸で震度1~2の地震が毎日休む暇もなく起きている。
これこそ、スロースリップしている地震の証拠?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
59
ついさっき地震が来た。
何か一瞬横に押された感じがした。
この地震が前震となるのか? それとも。
ただ、その時の恐怖感はこれまで以上にただものじゃない感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名
うちはそんなに揺れてないよ。
埋立地はゆるいからよく揺れるんじゃねえの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
60
>>59
何故、そうすぐ埋め立て地となるのか?
東京は震度3。
どこ住んでいるの?
http://weathernews.jp/quake/
ただ軟弱地盤は最初のP波の上下動は若干緩和されるかも知れないが問題はその後の水平動のS波。
これが増大される可能性がある。
それだけに直下型の場合、強固な地盤だと最初のP波の激しい上下動に柱の圧縮力に耐える事が要かも。
>>62
>>少しずつ微動がスロースリップ
>>海溝型地震の前兆現象。
確かに笑って誤魔かせるレベルではなくなって来たと思う。
311の連動型超巨大地震が某大地震予知連が予測出来なかった以上、少しでも可能性があればそれを信じたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
1時間ほど前にちょっと大きめの揺れを感じましたが、最近東京は地震が少なくちょっと油断してただけにビックリしました。
TVの速報だと震度3ということでしたが、なんか体感だともうちょっと大きいような気がしました。防災袋のチェックなどを改めてしようという気持ちになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
63
>>64
何かこちらはいきなり横に押された感じでその後に縦揺れが来ました。
防災袋も重要ですけど、部屋内の家具などの重量物の転倒防止棒の点検と増設をした方が良いか? と思います。
転倒した家具と散乱した部屋では避難するのも思うように一苦労になると思いますから。
震源は内陸部の茨城県南部ですね。
内陸部の歪みに耐えられなくなってきているのか、それとも日本海溝のストレス開放の手前に来ているのか…どちらなのだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
湾岸タワマンにとって、東海大地震による長周期振動も怖いが、
もっと恐ろしいのは、東京湾北部を震源にする直下地震。
因みに、江戸時代末に襲った「安政地震」の震源は荒川河口または隅田川河口とされ
後者の場合「震央」は現在の東雲あたりだった。
阪神淡路さえ震央は淡路島北部。果たして本当に直下岩盤が破壊される大地震に
その直上のタワマンが耐えられるのか?杭を打ち込んだ支持層自体が破壊しても・・
尚「震央」が豊洲至近と書くと、無知な豊洲原理主義者が
地震は「ピンポイントじゃない」などと「ゆとり」っぷりをお披露目してるが
地震発生の際に、地球内部の岩石の破壊が開始した地点を「震源」、
破壊された領域全体を「震源域」といい、震源の真上にあたる地表の地点を「震央」という。
今晩の地震を含め、地震の震源地は「震央」を以って表示されるわけで
ピンポイント云々はピンボケもいいところなのである。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
サラリーマンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
68
>>67
原発の立地は堅い岩盤の上に立地していると聞いている。
その岩盤そのものが基礎で言うケーソンの役割をしていると聞いたが。
311時に東北地方太平洋沖地震で巨大な防潮堤がケーソンごと破壊されると言う事例があったが。
豊洲の場合は、岩盤の上に関東ローム層と埋め立て土と複層に至るのだと思うけど、専門家の見解はどうなのでしょうか?
兵庫県南部地震の場合は、明石海峡大橋でケーブルを垂らす前の主塔が震源のすぐ側にあれながら耐えたけども位置がズレたそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
69
>>70は、P波とS波の違いが全然わかっていない。
直下型だと、P波の衝撃力は地盤が強固なところほど強烈に来るの兵庫県南部地震でも言われていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
匿名
63 64さんはどちらにお住まいなんでしょうか?
こちら渋谷区ですが、揺れはしましたが、大きな揺れではなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
71
>>73
高度なフォローを頂けると情報の質は向上します。
建築も地震も全くわからない輩は参考にならないので気にせずに…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
現在住んでいる場所から指定されている避難場所が遠いんですよね。
避難が必要なくらいの地震が起きた場合は最終的にそこまで移動する事になるのですが、近場でとりあえず避難する場所を家族で決めておこうと考えています。
家族単位で避難場所を決める時ってどんな事をポイントに考えたら良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
あと、周りの道路が液状化して歩けなくなるような場所には住まない方が良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
75
>>83
その事を考えると都市計画が新しいほど有利になってきますね。
近代だと札幌市の様に整然と碁盤目のようになって、しかも何もかも広く公園が大通りで広い。
東京23区で主な街路で、札幌市みたいに実現するには、全面的に再開発してリセットしなければ不可能ですし、皇居以外は江戸の武家屋敷時代から発展した街なのでどうしょうもない面もありますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名
それでも、液状化してボコボコになるより東京23区の方が埋立地よりはずっと良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
85
>>86
建物の不燃化が進んでいないところを忘れている。
しかも避難する歩道も狭い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
泥にまみれても死にゃせんよ。
密集地で火災が起きれば致命的。
埋立地が良いとは言わないが、偏狭な見方だよ。
まあいたずら書きの掲示板だからムキになることもないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
87
迫り来る巨大地震の可否を語るスレなのに、何故埋め立て地の話題に偏るのか理解出来ない。
埋め立て地でない住民が埋め立て地の方ばかり気にしているのは、自分の住む地の防災がどうなっているのか興味があるのだろうか?
さて、本日4日正午直前に茨城県沖で震度3の地震。
http://weathernews.jp/quake/
昨日の茨城県南部のM4.9に続き、関東周辺で何か怪しい。
一応内陸部の活断層型地震は殆ど事前に予知している大気イオン計測法による地震予知は11/4にも要注意情報が出ている模様。
※311の地震予知は海溝型の大深度であったため予知は不可能であったとされる。
http://www.e-pisco.jp/index.html
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
人が多いところ、車が多いところはパニックになるのは当然。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
人口密集地区は避難所以外に、トイレや仮設住宅にも窮する可能性大ですよ。
建物が倒壊しなくても生活困難になる可能性は低くないです。
仮に1000世帯がタテに重なって住んでいたマンションが、1000世帯が平たく住むことになればどうなるかは容易に想像がつきますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
91
>>92
>>人が多いところ、車が多いところはパニックになるのは当然。
地盤の強固と言われている地域の吉祥寺駅北口を見ればそれに該当すると思う。
この周辺地区を長年住んだ経験からして避難所までたどり着くのは困難が予測されます。
とは言え、大都市において過密都市はひとたび巨大地震が発生するとサバイバルが大切になるのではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
直下型が来て避難生活したとして、東北のように助け合えるんだろうか。
震災の時、スーパーから物が消えてしまった時の事を思い出すと
とてもそうは思えません。
東北でさえ避難所に人が溢れて収容されず、マンション単位での避難生活を
余儀なくされていたようですから、避難生活は相当厳しいと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
95
>>99
首都圏は人口過密地帯なので、色々な人が居ますし、どうなるかわかりませんですね。
それでも、Xデーは刻一刻と迫ってきているかもしれませんし、夕刊フ○の11日説はデマなのだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
100
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済み住民さん
内陸部では液状化は無いにしても烈震だと地割れが発生し、水道管は簡単に損傷しますね。
そんな事より火災の延焼防止の為にまず火の始末ですね。
そして、懐中電灯、防災袋、情報源となる防災ラジオ、携帯電話はワンセグが受信出来るので充電環境の整備(ソーラバッテリーとか予備の電池、手回し発電機など)等でしょう。
東京スカイツリーの電波の送波はまだまだなので、早く防災に対するデジタル電波発信を先端がまがったままの東京タワーから変わって欲しいと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
古代の荒川沿いは湿地帯でした。
ttp://www.d3.dion.ne.jp/~stan/kasi/k3_mgw1.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
105
とりあえず、11日は要注意日って事か。
何事もなく平隠に過ぎれば良いですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
105
>>107
まず、最初に日本列島は世界の大陸よりも造山運動が極めて新しく地質は複雑であるとした事を考えた方が良いと思います。
その辺、NZはMt.クックで隆起したようにNZも火山(ルペアフ山など)も温泉もあり、日本と良く似ています。
しかし…お隣の豪州が非常に安定していて自分の一生の時間を対比させると地震はゼロと悠久の時間が流れているのも不思議です。
いわゆるエアーズロックが地球のヘソと言われているのもあるのでしょうか?
以下の、グーグルマップを見るとNZも日本も豪州のほぼ反対側にあり両者ともプレートに押されているのがわかりそうですね。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=-12.039321,142.03125&spn=111.941948,191.074219&t=h&z=3&vpsrc=6&brcurrent=3,0x34674e0fd77f192f:0xf54275d47c665244,1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
>>102
半信半疑ですけどもうすぐその期間が迫っていますよね。さすがに無視することはできないです、自分。これから一週間ぐらいはちょっと神経質になっていると思います。気をつけるに越したことはないので、個人的には休日の遠出は控えようかなと・・・。
指摘された日時だけでなく常に警戒心は必要なんですけどね、少なくとも参考にはなりました。読まずに期間に突入していたよりは気が締まります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
102
>>111
一部の地域だけ問題視する者が見られますが、気にしない方が良いです。
巨大地震は都市機能を麻痺させるのが一般的ですし。
物理的に地震予知は不可能と言われていますから、少しでも可能性があれば警戒した方が良いですね。
それでも、五十周年説から四十年が近づくと言うのに、実際に来たのは311で震源は別の所で超巨大なもの、首都東京は震度6弱の間際だったというのでハラハラさせられて肩を降ろし警戒しても疲れるだけがなんとも。
もしかして、11日前後は全く別の所かも知れませんし、大気イオン濃度が強く現れている長野周辺、中京より奥の飛騨? これは最後までわかりませんねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>112
>11日前後は全く別の所かも知れませんし、大気イオン濃度が強く現れている、、、
強く信じてらっしゃるようですね。カルト集団に感じるものと同じような匂いを感じてしまいます。私にはついていけません。まあ世間一般的には、ついていけない人が大多数だとは思いますが。
11日前後に本当に大地震が起こったなら、貴方に対する見方が変わるかも知れませんが、そんな事はまず起こらないと信じています。
お願いがあります。何も起こらなかった時、言い訳だけはやめてくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
112
>>112
カルト?
e-PISCOを知らないんですか?
内陸部の活断層性地震予知は、全てではないけど殆どが的中していますよ。
地震直前に地盤のストレスから来る大イオンが大気中に放出されらのを科学的根拠に基づくものです。
それに、11日に何も起こらなかったら責任を取れなどと酷い言いがかりの始まりです。
こちらが、絶対に来ると言いましたか?可能性のひとつとしての事ですがね。
そうした責任の押し付けは、地震予知連に兵庫県南部地震、東北地方太平洋沖地震を予測出来なかった責任を取れ!と押し付けているようなものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
114
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
名無し希望
>>正常性バイアスに自分が騙されんようにな。
なんですか? それ?
情報とは思えない。精神医学用語?
ちなみに動物は地震予知能力がありますが? 人間は快楽に溺れすぎて、種を守ると言うか、地震予知能力を失ってしまった、で正しい?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)