一戸建て何でも質問掲示板「屋根は瓦がお勧めでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 屋根は瓦がお勧めでしょうか?
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2011-01-28 16:20:39

近所の工務店で新築予定なのですが、屋根について悩んでいます。

工務店の方は、瓦は耐久性が高いので、メンテナンスがほとんど要らないし、
最近の瓦はビス止めするので台風で飛ぶことがないとおっしゃっていました。

ただ、瓦を使用する場合、屋根の形に制約がありそうですし、見た目もイマイチなので悩んでいます。

みなさまは屋根材はどのような理由で選びましたか?

[スレ作成日時]2008-12-18 10:51:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

屋根は瓦がお勧めでしょうか?

  1. 22 匿名さん

    >>17さん
    >>19さん
    メンテフリーと永久素材を混同してるようだが、ガルバはメンテフリーだよ、というか再メッキするくらいなら張り替えた方が安い。
    せいぜい上塗装するくらいだけど、これはガルバじゃなくて鉄板のメンテに過ぎないな。
    ガルバの寿命は25年程度、海沿いなら15年(ソース元はウィキペディア)。
    海沿いは砂が飛ぶから、表面皮膜が削られるということもあるんだろうね。
    メッキが剥げれば当然錆びる。

    ガルバの質感や軽さも捨てがたいけど、陶器は半永久だから、自分なら瓦を選ぶ。

  2. 23 匿名さん

    HMが瓦使わないのは高いからじゃないのかな?
    メンテでまた儲けれるしね

  3. 24 匿名さん

    >21さん
    あなたのおっしゃる大手HMってどちらでしょうか?
    私の知っている限りでは、ほとんどの大手HMは瓦を採用もしくはオプションにて用意していたと思います。
    オプション設定しているHMについても、とりあえずの坪単価を下げるためにそのような扱いで、流行遅れといった理由のところは聞いたことがないです。

    建築士とかでデザイン的に瓦を嫌がる人はいるかもしれませんが。

  4. 25 匿名さん

    HMが瓦を使わないなんて嘘をついちゃいけないよ。
    安い値段でやらそうとするから仕様を下げて提案されちゃってるんだって。
    いまだに一般の屋根材で耐久性を考えたとき、瓦を越えるものはないと思うのですが。

  5. 26 匿名さん

    瓦にしましたが、メンテは屋根だけじゃないので 見た目だけで選択しました。

  6. 27 入居済み住民さん

    うちは平瓦(三州瓦)にしました。
    初期コストは高かったですが、
    家の形、外壁と相性が良かったので、
    満足度が高いです。

  7. 28 匿名さん

    なんでわざわざあんな重いものを高いお金をかけて乗せなければならないんでしょうか?それに今はシンプルモダンな建築家みたいなお家が多くなっているので、瓦じゃなんか見た目がねえ〜瓦以外でもものによっては、耐久性もあがっているし、色々勉強して瓦だけに固執しないほうがいいですよ。

  8. 29 匿名さん

    瓦以外で耐久性があるものを知りません。
    どうか教えていただけないでしょうか?

  9. 30 入居予定さん

    確かに重量があるのでHM嫌がります。建物の構造自体から変更になるので。結果坪単価がどんどん上昇します。だけど、町を車で走っているとき素敵な家を見付けるとまず屋根に目がいきません?他人から見えにくい屋根が瓦だとやっぱり住んでる人の余裕を感じませんか?私だけかな…どんな頑張った家も屋根がコロニアルとかだと、立派な家には見えないでしょ?あーケチったね〜って…思いませんか?私は初めから家は瓦と決めつけていたので、他商品はサラッとカタログを読んだ程度で屋根材の最高峰はやっぱり瓦!と判断しました。洋瓦の茶色系にしましたが、正解。

  10. 31 入居済み住民さん

    わたしは和モダンがいいと考え最初はガルバにしようとしましたが
    耐久性能・耐候性能・重量・高級感などを総合的に判断した結果三州瓦の銀鱗色としました。
    1年を経過して他の材料にしなくて良かったと思います。

  11. 32 原始人

    かやぶき屋根がお薦めです。

  12. 33 匿名さん

    原始人さんには洞穴 がお勧めです

  13. 34 入居済み住民さん

    和風の家は瓦が似合うけど、洋風はねえ(笑)

    瓦屋根って正直ださいんですよよね(笑)

  14. 35 匿名さん

    あなたのセンスがださいのですよ。

  15. 36 匿名さん

    http://www.allseason.org/


    これが良いみたいよ。

  16. 37 e戸建てファンさん

    >>36
    上に乗ると割れそうだが、そういう可能性の低い、急な屋根ならいいかもしれんな。
    基材がガルバリウムでは、その寿命に左右されることになる。
    少なくとも臨海では使いにくい。

  17. 38 匿名

    屋根が瓦だと、固定資産税が高くなるそぉですョ。

  18. 39 匿名さん

    耐震性では屋根は軽いほど良いので、瓦は不利です。
    耐震性を気にしなければ、瓦は良い素材ですが。
    軽さでは、ガルバが一番、次がスレート。
    ガルバは断熱材を入れないと暑くてたいへんです。
    メンテナンスについて書かれていますが、
    外壁がタイルでなければ、ほぼ10年毎に外壁の再塗装が必要です。
    足場を組みますから、そのときに屋根も塗装すれば、
    たいしたコストアップになりません。
    ウチの場合数年前、外壁塗装70万円で、屋根は10数万円の
    加算でした。

  19. 40 匿名さん

    瓦が耐震性に不利なのは、解りますけど、瓦だけの問題じゃないですよね?しっかりした骨組を造れば(地盤も)そんな気にする必要は無いような?。

  20. 41 匿名

    ファイバーグラスシングル系はどう?
    30年のメーカー保証。メンテ不要だそうです。
    我が家も採用しましたが雨音殆ど聞こえません。
    少なくとも、金属板系に比べて趣ある屋根意匠になると思います。
    洋風なら焼き物系瓦よりも合うのでは? 好みですけど。

    http://www.afgc.co.jp/product/roof_shingle/index.htm

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸