一戸建て何でも質問掲示板「土地30坪 建坪24坪(79.44平米)の注文住宅」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 土地30坪 建坪24坪(79.44平米)の注文住宅
  • 掲示板
申込予定さん [更新日時] 2009-04-10 23:52:00

はじめまして。来年住宅を購入したいと思っております。
予算内で計算すると、どうしても24坪くらいの家になりそうです。
夫婦と女の子1人の3人家族です。
モデルハウスなど見ましたが、見たものは小さくても土地42坪の建坪30〜35坪のものばかりでした。。。
建坪30坪の間取りでも少々狭いかな?って感じなので
24坪だとかなり狭くなりそうで、想像もつかないので、色々検索して間取りや外観等見たいのですが、なかなかサイトが見つからず・・・
どなたか情報や画像のサイトを教えて下さい!
ちなみに、今考えている間取りでは、1FがLDKを広く取って、トイレ、バスルーム 2F 子供部屋7畳程度、寝室6畳程度 ウォークインクローゼット トイレ で考えています。土地の形状は奥にやや台形状になっていて、長方形だということです。玄関前に軽自動車2台を縦に止めるようにしたいのですが、1Fに洗濯や布団を干せるような、小さな庭も欲しいのですが・・・どなたかアドバイスお願い致します。

[スレ作成日時]2007-11-21 14:07:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

土地30坪 建坪24坪(79.44平米)の注文住宅

  1. 284 購入経験者さん

    あ〜もう帰られましたね。下げますね。なかなかここを見れなくて申し訳ないです。

    >>266
    の噂を指摘したのは私なのですが、その時に確認しましたよね?グループの親会社「A不動産㈱」と契約しているのかと。その噂は子会社の「A不動産販売㈱」であり、いわゆる”とかげの尻尾きり”の可能性があるかと思ったのです。それって近所でも度々聞く程、よくあることなんですよ。
    結果、まにまにさんは「A不動産㈱」と契約しているとのことで、ひとまず置いておきました。グループ企業としている親会社が計画倒産しそうには思えなかったので(あくまでも私の印象ですが)。

    >○不動産は ○○に委託します
    その○○って、施工会社名ではないのですか?それなら普通の文言です。何を委託しているのですか?スイッチさんも、A不動産㈱なのかを心配して聞いているのですよ。

    何度も同じようなことを繰り返して申し訳ありませんが、
    日曜の確認事項は、「土地の寸法」ではなくて「図面」です。隣地が売約済みであれば図面が確定しているでしょう。隣地もまだ不確定なのであれば、隣地購入者のとり方によってあなたの土地の境界(横幅)も自ずと確定されてしまうのでは?(そういう売り方も初めて聞きましたが)

    多分まにまにさんにわかりやすくということで、あえてきつく結婚や恋愛に喩えている方がいるのだと思いますが、
    お見合いの話しを持ちかけられて、釣書も見ず「こうらしい」という話しを聞いただけで役所に婚姻届を出そうとしているまにまにさんに、皆が「待った!」と言っているのだと思います。

    進むもやめるも、ご家族で納得できるプロセスで決断されますよう。

  2. 285 購入経験者さん

    上のレスを打ったのが>>275の後で、送信が遅れたため、ずれたレスしてしまいました。失礼しました〜

  3. 286 175

    えっと、確か175です(汗

    ふ〜ん、土地が固まってなかった理由は今頃わかりました。まあ今となってはどうでもいい事ですが。

    ところで、仲介手数料入ってません?
    系列会社に物件を回すだけで仲介手数料かすめとる悪質なパターンじゃないかと気になってます。見積出たら、よくチェックして下さい。

    しかし計画倒産の噂ですか・・

    メンテどころか、お金の持ち逃げも怖いですし、それ以外にも怖い話は有ります。一例を上げると、不同沈下で住めなくなってしまうこと。
    ※地盤調査もどうも信用できる風ではないし・・・
    私の住む地域で実際にありましたよ。
    複数まとめて分譲した所が、全部手抜き工事で、数年で不同沈下を起こして住めなくなってしまったのに、会社はその頃には雲散霧消・・・
    当然、そんな家や土地はまともな値段では処分できません。
    住めない、売れない、責任追及もできない、ローンは残る・・地獄ですよ。

    数年で問題が起きるってのが怖いのです。できてすぐは、どんな欠陥が有るかは、素人には簡単にはわからない事が多いですから。
    なので、信用できる会社から買うのは、最低限の絶対条件なんです。

    脅してもうしわけないですが、会社の経営と、契約条件、支払い条件、工事の内容は、よ〜く確認してください。
    そうそう、営業は、「大丈夫です。」しか言いませんからね。

  4. 287 住まいに詳しい人

    >>>すぐにでも契約されたほうがよいですね
    >酷い言い方有難う御座います

    スレ主さんも、ひどい言い方ですよ。(売り言葉に買い言葉とはいえ・・・)
    みなさんがたくさんのアドバイスをしてくれているのにも関わらず、まだ土地の基本情報さえわかっていない状況に苛立っている人もいるのですよ。
    私から見ると、どっちもどっちです。

  5. 288 まにまに

    おはよう御座います。
    委任状確認したところ、○不動産㈱は この物件の売却に関するすべての権限を
    ○○ホーム㈱に委任します。と書いてました。
    親会社との契約ではなく、○○ホームとの契約になります
    やはり○○販売㈱は 一切名前が無かったです。
    >>175さん
    仲介手数料は全く無いです!見積も確認しました。
    >>287さん
    皮肉に皮肉を重ねて申し訳御座いません。

    あの、一つ聞いてもいいですか。
    最初に土地が1番重要ですよね?
    主人は、土地より建物の事ばかり気にしています。
    それで昨日ちょっと言い合いになってしまいました。。。
    もうまた、頭が混乱してます。

  6. 289 スイッチ

    まにまにさん
    土地と建物どちらが重要かですが、どっちも重要だと思いますよ。ただ、重要度がどうかということについては、人それぞれだと思います。

    例えば、自分が賃貸で借りるときを考えてみましょうか。
    A:どこどこ駅じゃなきゃ嫌だ。駅なら徒歩10分以内は必須。その代わり多少狭くても、古くても、日当たりがわくくても構わない。
    B:駅から遠くてもいいから家賃が安い方がいいな。新築、広い部屋で、日当たりがいいのが希望。
    このように色々な考え方があります。

    土地を気に入るのは大事だと思いますよ。でも、建てた家が何年後かには気に入らない。もっというと住めないような欠陥が出てしまった。では悲しいですよね。間取りや日当たりなどは別として、最低限「家」であり続けられる建物を建てることは絶対に必要です。
    旦那さんは、今の土地の便利さだけでなく、将来幸せでいるためのことを考え始めたのかもしれませんよ。

  7. 290 負け犬男

    仕方ないですよ。通常は男の方が、生活感が女性より少ないので、おかしな夢を住宅に求めるもんですからね。

  8. 291 匿名さん

    ご主人が建物のどういう点を気にされているかがわからない以上、土地と建物の重要性についてコメントはできないと思います。スレ主さんも土地のどういう点が重要だと思われているのでしょうか?

    私も土地を探した経験がありますが、土地がいくら便利な場所に手ごろな値段で出ていたとしても、建築条件付で妙な業者が待ち構えているようなところへは決して近寄るまいと誓って1年ほど探し回りました。今住んでいるところは、建築条件を外してもらって購入したところです(外すのに上乗せがかなりかかりましたが)。まあ結果としては近寄ったのですが、妙な業者ということでもなかったので。

  9. 292 匿名さん

    私も***男さんに賛成です。

    どちらかと言うと、女は友達関係などから今の住まいや実家の近所に固執しがちですね。
    その反面男は、実家から離れてる者も多く、通勤に支障ない程度であれば土地柄よりも建物(設備含め)に興味があることが多いのではないでしょうか。

    関係ないレスにつきsageます。

  10. 293 スイッチ

    昨日の話の流れから、ご主人が気にされてるのは、建てる業者に不安があるという意味での建物への不安だったりするのかと勝手に推測してしまいましたが・・・。立地は悪いからといって不便ではあっても生活できなくなることはないと思いますが、最悪の場合家は生活の根幹を揺るがしかねないのでそんなことを考えてるのかもしれません。私もローン額、地盤、構造、施工などなど将来にわたりずっと安心して住めるということには拘りましたから。違ってたらすいません。

    それに○○ホームの、まにまにさんの言うグレードの資料は構造などは一切触れず、目に見える内外装と設備しか載ってないというのもあるのでしょうか。何も知らない最初の頃は気にならなくても、知識がついてくると気になり始めるものです。

    今は大事なときなので色々議論してください。

    夕方まで外れます。

  11. 294 まにまに

    主人に土地の区画がどうなっているか、寸法など と その事を持ちかけると
    土地より建物(皆さんのおっしゃっている設備や構造等)を気にしています。
    土地さえ良ければ、建物は どんなものでもいいのか?って言ってきたので。
    私が言ってるのは、土地の場所とかではなく、地盤、区画、寸法など それと図面もあるかどうかもわからない状態なので、その事を持ちかけたのだけど
    いまいち分かってもらえませんでした。
    土地の方が重要ですよね?って聞きましたが、今の時点での話でです。
    建物も重要なのはわかってます。後々住めなくなる欠陥住宅には住みたくないですから。でも今の段階で土地を重要視しないと建物まで進まないと思ったからです。

  12. 295 匿名さん

    土地も建物も怪しい業者なら、どっちもどっちじゃないの。

    言い続けてるけど、止める方向に進もうとはしないのね。
    あくまでも、そこを買って家を建てることが前提なのですね。

    不審点を100%解決して納得して買うのか、良いところを1つでも見つけたら買おうとしてるのか、大きな違いですよ。

    土地がどうとか、家がどうとかって言ってる次元じゃないと考えるのは、私だけでしょうか。

    私はあくまでも、購入に反対派です。

    後悔しない性格なら、宜しいんじゃないでしょうか。

  13. 296 購入経験者さん

    まにまにさんを通してのご主人の言なので、伝わってこないですね。

    ご主人は、スイッチさん言うように業者を見極めてしているのかもしれませんし、また、「どんな建物が建てられる土地なのか」や、「建物と土地の費用総額」を検討しているのかもしれません。すべて正しい思慮です。

    皆が心配しているのは、「無事に建てられたとしても住まい易いのか?」、「業者がいずれ逃げないか?」、また「購入すらできないのではないか」という3点だと思います。
    契約しても購入できるとは限りません。手付金や違約金だけが手元から無くなり、土地も得られないという結果もあります。

    土地と建物を切り離して考えること自体間違いです。並行して進めるしかありません。

    週末に、図面貰うだけで満足しちゃ駄目ですよ。さ!業者に確認することをチェックリストにしておきましょう。ざっと、30項目程度は初歩的な質問でも挙がるでしょう。そのリストに、担当者に答えを記入して貰ったらどう?ハンコも押して貰いましょう。

    1項目でもうやむやにされたら、「何日までに書面で貰えるか」を確認すること!

  14. 297 匿名さん

    失敗したら取り返しのつかない問題を掲示板でやり取りすること自体が間違いじゃないのでしょうか。
    専門家にきちっと相談しなければならない問題なのではないですか。
    書き込んでる人は誰も責任を取ってくれませんよ。

  15. 298 匿名さん

    旦那さん、どうせ土地は口挟めないんだから、せめて家は自分の思うとおりに建てたいと思ってないですか? なんかスレ主さんと意思統一が全然できてなさそう。スレ主さんが一人で空回ってるようにしか見えませんが。
    私も購入反対派です。結局流されて建てることになりました…って言うのが目に見えてますけど。土地はここしかない、もう出てこない、と思ってるから固執してるんでしょう。もっと視野を広く持って、長期戦で行った方がいいと思いますけどね。2〜3年後に、近くにもっといい土地がぽろっと出てきたら、相当後悔するんだろうなぁ。

  16. 299 スイッチ

    戻りました。

    まにまにさん、先に土地だけ購入して、後から建築業者を探すならその方法でもいいですが、今回は土地と建物はセットですので、ご主人の考え方は間違ってないと思いますよ。契約すること=建てる業者まで決まってしまうんですから。
    予算に限りがあるんですから、最低限の仕様、設備は契約の金額でまかなえるのか確認しておく必要はあります。そうでなければ契約したはいいが、家の打ち合わせを始めたら入っていると思った物が入っていなくて、どんどん金額が増えていくなんてことになりかねません。

    会社に、土地に、家に、契約の方向へ向かうにしても、とにかく疑問点は解消してからにしましょう。不安なまま契約して、後でなにかあったときはきっと後悔が大きいですよ。

  17. 300 まにまに

    >>最低限の仕様、設備は契約の金額でまかなえるのか確認しておく必要はあります。そうでなければ契約したはいいが、家の打ち合わせを始めたら入っていると思った物が入っていなくて、どんどん金額が増えていくなんてことになりかねません。

    確認は絶対します^^

    皆さん反対される方がほとんどですが、話を聞いて、業者がどれだけの力量かも踏まえて前に進む方針になりました。
    バカだな〜って思われる方が大勢だとは思いますが、後悔しない為にも、慎重に進めていこうと思います。
    私のことを想って止めろって言って下さった方々には感謝しておりますし
    申し訳ありませんが。。。

  18. 301 匿名さん

    >話を聞いて、業者がどれだけの力量かも踏まえて前に進む方針になりました。

    誰と誰の間で決めたのでしょうか?両親も納得?
    どこまで確認したのでしょうか。
    本当にすべてクリアになってるのなら、今更ああだこうだ言う必要もないのに。


    みんなが心配してるのはそこなのに。
    何か話がちぐはぐだなあ。

  19. 302 購入経験者1号

    そもそも、どうしてご主人を通じて出ないと、土地の情報など何も聞けないのでしょうか?
    ご主人は平日は仕事で忙しいんでしょ?
    私の妻はネットで勉強して、私に代わって建築会社にいろいろ質問していましたよ。私が家に戻ってから教えてもらっていたくらいです。

    日曜日にいきなり図面もらっても面食らうだけです。
    事前にFAXでもらっておいて、それをじっくり見て、質問事項を考えておかないと・・・
    「素人なので・・・」はこの掲示板では親切にしてもらえるけど、建築会社にはカモにされるだけです。

  20. 303 契約済みさん

    >話を聞いて、業者がどれだけの力量かも踏まえて前に進む方針になりました。
    ですから、前に進むかどうか決める段階では無い、と皆さん言ってますよ。
    今週末の打合せ?で、前に進めるに値する業者かどうか?をまずは見極めるべき
    なのではないでしょうか。

  21. 304 175

    う〜ん、まあ皆さん言うべきを言ってますが、それでも建てたいということなので、もう止めてもしょうがないでしょう。

    ご主人と良く相談しながら進めてください。
    建物と土地は、どちらも大事。他の方もおっしゃているように、バランス良く検討して、どちらについても細かい条件を「書面で」明確にしてから契約して下さい。
    できれば、第三者の監理を入れることをお薦めします。

    最後になりますが、今後の家が出来て引き渡しの時に、どうしても細かい問題、もしかしたら大きい問題出る時ありますが、全て完全に修正されるまで、引き渡しを受けないこと。
    引き渡しが済んでしまうと(お金の支払いが完了してしまうと)、途端に態度を変えて、修正をしない業者は、たくさんいます。

  22. 305 購入経験者さん

    これまでの皆の意見をまとめた方がよいですよ。
    どうしてもまにまにさんに伝わらないから、色々な方が同じことを違う言い回しで繰り返しているのです。

    仕事中こっそり掲示板見てても落ち着かないでしょう。仕事にも身が入らないでしょうし。まず、ご自宅のパソコンを修理してはいかがでしょう?夜、じっくりメモでもとりながら読んだほうがよいと思います。

    300余のスレを箇条書きでまとめてあげたい気持ちはあるのですが、私も今バタバタなのでできません。今日もこれから一日外出なので、お許しを。

  23. 306 匿名さん

    初めて書きます。
    今回の契約を考える上で、検討中の土地が、
    建築条件付きの土地の売買になるのか、
    売建なのかで状況は変わると思います。

    しかし、建築条件付きの土地の売買ならば、
    土地の売買と、建物の売買の2つの契約をします。
    なので当面は、土地のことだけを考えれば良いということですが、
    逆に言うと、売買契約が済んだ後、土地はあなたの所有になります。
    契約時に、重要事項の説明を受けて、所有権の移転をすることになります。
    契約の段階で分筆が済んでいないというのは言語道断で、あり得ないです。
    なので、売建ではないかと推察して話をします。

    売建では土地と建物の両方の契約を纏めてすることになります。
    そして、土地と建物が、あなたの所有になるのは建物が建った後です。
    今回の契約は、合意書を交わすだけに過ぎなく、建物の仕様や、
    金額欄は空欄の契約書で、印紙も正確な金額が決まった後に
    貼られる形式になると思います。

    売る立場では確約が取れて良いのですが、
    買い主の立場としては、建物も含めて、全てに納得して、
    今後、微細な金額の変更しか起こらないと感じられるまでは
    契約すべきでは無いと思います。
    もし、契約が遅れて、他に売れてしまったとしても、
    それはそれで仕方がないと考えるべきです。

    売建の場合、土地の寸法は、単に業者の対応が緩慢なだけで、
    仕様書に地積の明示させることは出来ると思うので、
    正確な測量前でも、地積が決まれば、奥行から間口の推察は出来ます。
    公図だ、分筆がまだだと目くじらを立てる問題でもないと思います。

    しかし、仕様も間取りも値段も正確になっていない段階で契約を交わすと、
    建物の仕様に大きな制約を作ることになると思います。
    ご主人さまの心配も最もです。
    老婆心ですが…。

  24. 307 スイッチ

    先日、こんなブログを発見しました。チラシの見方が載っていたり、売る側の事情や思考が見えてくるかもしれないので、参考までに。
    http://blog.zaq.ne.jp/boofuuwoo/

    本題ではないのでsageときます。

  25. 308 花沢不動産

    早速スイッチさんの貼り付けたブログ見てきました。

    以下コピペです(ブログのコピペって合法ですよね^^;??)

    *******************************************************************

    今日も日経に掲載されていました

    マンションは着工遅れ 住宅では建築確認がおりず
    建築関連企業は ほとんど減益に・・・

    小さい工務店は手を上げ、職人さんは 手間賃回収できず 
    ほんと大変なようです。

    建築 不動産業界の過渡期でしょうか?

    11月に入り少し動きだしたので
    工務店や分譲系の不動産会社と今契約されようとしている人は 
    もう少しだけ 待たれたほうがいいと思います

    特に少しでも早く 少しでも多く契約段階で
    あなたからお金を取ろう としている相手さんであれば 
    貴方は 一度クールダウンしたほうがいいかもしれません。

    そのお金 戻ってこないかもしれません。

    *******************************************************************


    スレ主さん、不安を煽るようですが、そういう世の中の状況であることも事実です。前に進まれる事は否定をしませんが、しっかりと確実に進まないと痛い目にあいます。

    契約を急がせる理由はそれなりに有るはずです。それも含め、みなさんのアドバイスも生かし、十分納得した上で一歩づつ進みましょう。

  26. 309 スイッチ

    まにまにさん、今日は忙しいみたいですね。まぁここへのレスはさておき週末の打ち合わせの準備をしましょう。

    307で貼り付けたブログ、読んでいて気になる箇所があったので抜粋しておきます。

    2007年11月07日(水)
    ぼちぼち倒産の噂が・・・建築 不動産業界では ぼちぼち・・・
    倒産の噂がきております。
    そのほとんどは、土地を買って分譲をする会社です
    ある社長は ぼそっと一言 
    真面目に一生懸命家づくりしていても1棟当たり60万程度の利益なら建売して計画倒産したほうが 資産残りますよね…

    まにまにさんが話している会社がそうだと言ってるわけではありませんが、悲しいことに世の中にはこのようなことを考えてる経営者もいるのは事実のようです。

    疑問点は色々聞いて、調査して、前進していくのは構いませんが、皆さんが言うように詳細がはっきりして、納得できるまでは契約しない。それの結果、契約に至っても、支払条件など、出来る限りの自己防衛をするように心掛けてください。

  27. 310 販売関係者さん

    まあ、契約をせかすところは胡散臭いところが多いので、
    せかされたら、注意してください。

    建築は第3者管理をしてくれるところと契約した方が良いです。

  28. 311 契約済みさん

    皆さんが心配されているにもかかわらず契約を決められて、その後も反対のレスが続いているからスレ主さんはもう来ないんじゃないでしょうか。
    経験者の方がスレ主さんを心配して同じ意見が続いているのに、業者や親の意見に流されてしまうなら最初からスレなんか建てなければいいのに、と思ってしまいます。

  29. 312 匿名さん

    > 経験者の方がスレ主さんを心配して同じ意見が続いているのに、
    > 業者や親の意見に流されてしまうなら最初からスレなんか
    > 建てなければいいのに、と思ってしまいます。

    それは酷過ぎませんか?
    こういう展開になるとはスレ主さんは思いもよらなかったでしょう。
    業者や親御さんに流されそうなのは、少しばかりレスしていた身としては
    ちょっと残念ですが、スレを立てる前よりはきっとずいぶん意識が
    変わってらっしゃるのではないかと期待しております。
    それ以上外野はとやかく言えるものではありません。

  30. 313 匿名さん

    >>業者や親の意見に流されてしまうなら最初からスレなんか建てなければいいのに、と思ってしまいます。

    初めはスレ主さんも、こんな発展は見込んでおらず、話の流れで結局
    ぐちゃぐちゃになってしまいましたが。
    スレなんかたてなくてもというのは間違いでは?

    スレ主さんも進む方向と言ってますが、まだ契約しますとは言ってないのでは?
    日曜日に話聞きに行くって言ってたし、もう少し待ってあげても宜しいかと

  31. 314 花沢不動産

    スレを立てたからこそ、みんなに反対意見を多くもらったからこそ自分の未熟さや契約の上での注意点などを学べたのではないかと思います。

    前に進むか止まるかは最終的にスレ主さんが判断された事なのでそれに対しては自分の主観だけであーだ、こーだ言うべきではないと思います。

    ただ、スレ主さんも、相談する為にこうやってスレを立てたのであれば二日間も放置は良くないと思いますが・・・。事情がおありなのでしょうが、それならその旨を書き込んでおかないと心配していただいている方々にストレスが溜まってしまいかねません。

  32. 315 匿名さん

    そう言うことですね。
    予め、予定があり顔出せないことが分かっておれば、その旨を書いてけば誤解されませんね。

    まあ、突然の用事や事情もあるか知れませんので、日曜日夜までは待ちましょうよ。
    何かしらの進展はあるでしょう。

  33. 316 契約済みさん

    >>311です。

    >最初からスレなんか建てなければいいのに、と思ってしまいます。

    というのは言いすぎでした。すいません。
    ただここだけじゃなく他の質問掲示板などでも自分の意見に反対のレスがあると逆ギレしてしまうスレ主をよく見かけるので、思わず書いてしまいました。
    このスレ主さんはそうではないと思いたいです。

  34. 317 大学教授さん

    多分、こんなはずじゃなかった。世の中そんなものだったのか。
    って感じで、テンパってるんだと思いますよ。

    それだけでも勉強になってると思います。

    そう言うことすら、わからないまま騙されたり、後悔しているひとは沢山いると思います。

    私も含めて、多かれ少なかれe戸建を覗いている人は、良いサイトに巡り合い幸せだと思います。

  35. 318 スイッチ

    きっと日曜か週明けには報告がありますよ。
    少なくともまにまにさんにとってここのスレの皆さんのコメントは役に立ってるはず。
    なにも知らずに意図しない方へ流されていくのと、ここで色々なことを知った上で自分で進んでいくのでは天と地ほどの差がありますからね。
    急な所用もあるだろうし、今は週末の打ち合わせに向けて周到な準備をする方が大事だと思いますし。

  36. 319 まにまに

    皆様すみません><昨日は娘が熱と嘔吐で仕事を休んでいました。
    2日も仕事を休めないので、本日は午前中病院に連れて行き実家に預けて
    昼から出勤したところです。レスできなくてすみませんでした・・・

    えっと、皆様のレス読ませて頂きました。有難う御座います。
    私は以前進むと言いましたが、契約するとはまだ決めておりません。
    進む為に(契約か白紙か)日曜日に業者と話を聞く時間をとりました。
    時間は2時からですが、夜までかかりそうです。
    1日だけで契約にするか白紙にするかは決めれそうにないのですが、
    こちらの疑問が解決し、納得いくまでは絶対契約するつもりもありません。
    皆様もおっしゃってますように契約を急ぐ業者は あまり良くないみたいなので
    日曜は質問攻めにしたいです。
    計画倒産の事ですが、タイプは色々あるみたいですが、今の業者は建てた後に倒産し10年保証が受けられない タイプかなと思っています。10年保証の保証書や手付金等の保全措置なども頭に入れて日曜に行ってきます。
    土日はレスできませんが、月曜以降に報告させて頂きます。
    苛々されている方に申し訳ないです><

  37. 320 花沢不動産

    スレ主さんへ

    大丈夫です。↑の書き込みで十分みなさん理解してくれると思います。

    これは余計なお世話だと思いますが、前にもどなたか言われてましたがご自宅のパソコンも早めに直された方が宜しいかと^^;

    このサイトを見るのもそうですが、今は色々な事がすぐにインターネットで調べれます。良い事も悪い事も含め。
    会社でしかPCを開けれないとなると家に帰って夜、ふと疑問に思ったことなど気になって仕方ないと思います。また、不安に思うような事が焦りに繋がる事も有りますので。
    それを解決する為にも早めに直した方が良いと思いますよ。

    娘さんの風邪も早く良くなると良いですね。
    最近、ノロウィルスなども流行ってるようですので、スレ主さんも無理し過ぎて体調崩さぬようお気をつけください。

    それでは週末の打合せ頑張ってください。

  38. 321 まにまに

    花沢不動産さん有難う御座います!
    PC早く直さないといけないと思いつつ・・・><
    やはり家ではかなり不便です。知り合いの人に取りに来てもらって
    見てもらうように言ってはいるのですが、なかなか忙しいみたいで時間が合わず・・・関係ないですが年賀状もできないで焦っています^^;
    催促します。

    娘の事まで気にして下さり有難う御座いました!
    またご報告致しますので宜しくお願い致します。

  39. 322 匿名さん

    ここのスレ主 騙されやすそうな危なそうな感じだけど
    守ってあげたくなるタイプかもw
    関係ないのでsage

  40. 323 購入経験者さん

    >今の業者は建てた後に倒産し10年保証が受けられない タイプかなと思っています。

    もし、これが本当なら絶対に契約したらダメでしょう!
    家なんて、建ててからいろいろ不具合が出てきて直してもらうもんです。(壁紙・建具、床のきしみ、などなど・・・)
    普通の建築会社なら、一定期間で点検をしてくれて無料で直してくれます。

  41. 324 購入経験者さん

    >もし、これが本当なら絶対に契約したらダメでしょう!

    確かに、、、
    私の場合、入居3年間で5〜6回くらい工務店を呼びました。(もちろん全て無料)
    窓の閉まりが悪かったり、階段の床がきしんだりといろいろありました。
    木造住宅は建ってから木がどんどん乾燥して変形していくので、どうしてもいろいろ出てくるそうです。
    アフターがしっかりした建築会社でないと、ひどいことになりますよ。

  42. 325 匿名さん

    まにまにさん、日曜日はどうでしたか?

  43. 326 まにまに

    昨日話を聞いてきました。
    契約を先にするのは、その会社の方針だそうで、うちとしては、
    土地の確定、図面、間取りプラン、最終的な金額(数万程度の誤差は仕方が無いとして)が決定しないと契約はできないと言いました。
    今白紙にすれば、手付金は戻ってきませんが違約金はまだ発生しないそうです。
    土地も間口5.55 奥行き18mが今の段階で決まっているそうです。
    建築条件をはずすと、1坪5万円プラスになるそうです。
    打合せの後、3社他の業者にも話を聞きに行きましたが、やはり自分たちの思っている金額で、その周辺ではありませんでした。
    噂の事も知り合いに聞くと、悪い噂もあるけど今はマシになってると言っていましたが。。。次の日曜も、今度は保証の事など色々聞きたいので行ってこようと思ってます。

  44. 327 匿名さん

    あやしい…


    敷地の間口5.55なら建屋2.25間いけるんじゃ

  45. 328 匿名さん

    契約を先にって言う業者ありますよね。
    会社の方針の一点張りのところ、私も経験しました。
    何度聞いても理由は答えない。
    そことは、当然ながら契約しませんでしたね。

    やっぱり、火の無いところに煙は立たぬで、その業者にも色々噂がありました。
    良いと言う方も居ますが、100%評判悪い業者なんて存続できるはず無いので、良い噂もあって当たり前です。(そんなところほど、良い噂が目立つ)

    最近はイメチェンをしていますが、かえって悪あがきに見えます。

    同じような業者に思えてなりません。

    納得いく理由が聞けましたか?


    土地が安いのは、建物で設けるという常套手段ですよ。
    頑張ってくださいね。

  46. 329 まにまに

    間口ですが、設計士さんは2.5間は無理だけど、2.25間ならって言ってましたが
    勝手口をつけて横にゴミ箱を置いたり通れるスペースが欲しいと言ったら2間が限界だと言われました。

    主人も営業課長さんに、○不動産の建物を気に入って来てるわけじゃなく
    探していた土地が たまたま○不動産の土地だったとはっきり言ってました
    一応契約の件 土地の件は納得できましたが、まだまだ疑問があるので
    全部が全部納得しなければ買わないといって帰ってきましたので、何回も足を運ぶハメになりそうです。。。

  47. 330 花沢不動産

    スレ主さんへ

    >最終的な金額(数万程度の誤差は仕方が無いとして)が決定しないと契約はできないと言いました。

    建物を最終的な仕様まで決めてからの契約になると多分かなり時間が掛かってしまうと思いますが大丈夫でしょうか?
    逆に、ある程度決めたところで契約をすると最終的な誤差は数万円では収まらないと思います。

    >建築条件をはずすと、1坪5万円プラスになるそうです。

    建築条件を外して坪単価が+五万円になった場合、総額での差額はどの程度になるのでしょうか?150万??
    建築条件を外して土地の坪単価が上がったとしても、狭小住宅を得意としている所なら、逆に良い家が適正価格で建つかも知れません。
    単純に坪単価だけにとらわれることなく総合的に判断する方が良いのかも。

    >次の日曜も、今度は保証の事など色々聞きたいので行ってこようと思ってます。

    必要であれば日曜日以外でも業者を呼んで話しをしましょう。
    年末で仕事に家事にと色々お忙しいでしょうが、週一の打合せではどんどんスケジュールが延びていってしまいます。小学校の学区の件もおありでしょうしね。

  48. 331 まにまに

    >>単純に坪単価だけにとらわれることなく総合的に判断する方が良いのかも。

    そうですよね^^;もしかしたらそっちの方が安くつくかもしれないですよね。
    狭小住宅を得意とする業者 地域内で調べてみます!
    日曜以外でも打合せ等していったほうが良さそうなので、出来る限り時間をとりたいと思います!

  49. 332 スイッチ

    まにまにさん、まずは週末に第1弾の話をしてきたみたいですね。体調を崩してたみたいだけど、その間お子さんはだいじょうぶだったかな。

    建築条件をはずすために土地が5万円/坪アップするんですね。となると30坪で150万円くらいですかね。その周辺ではたとえ5万円/坪アップしても土地としては安いってことですか?であれば、建築条件をはずす選択もありですね。逆に、今の土地の価格は安いけど、アップしたら周辺と変わらないということであれば引越し時期はリセットして土地探しからってのもありですよ。同じ30坪でも、使いやすい形の土地もあるかもしれないし。

    >打合せの後、3社他の業者にも話を聞きに行きましたが、やはり自分たちの思っている金額で、その周辺ではありませんでした。

    これが、アップ前、アップ後どちらが基準かわからなかったので。

    ○ホームのFシリーズってことでしたが、建物の予算はどれぐらいなのでしょう?話せる範囲で聞いていいですか?
    正直、Fシリーズの坪単価に施工面積(坪)をかけたくらいの金額ではなかなかHM、工務店は見つからないような気がします。
    それに○不動産が建築条件付きで、周辺よりも坪単価を安くしているのは、建物でその分を取り返すためで、建物は割り高になる可能性がかなり大きそうです。土地だけで利益がでるなら、5万円/坪アップなんて言わない事は考えればわかりますよね。
    土地と建物の契約をしてしまえば、その後のオプションや変更は相手の言い値に近くなりますから、契約金額だけで住むことは99.99%ないでしょう。
    もちろんこれからの話次第ですが、いろんなケースを想定しておきましょう。

  50. 333 購入検討中さん

    間口5.55mですか???
    隣地から50cmはあけないとだめだし、うなぎの寝床みたいになりますよ。
    安かろう悪かろうです!
    もう少し頑張ってお金を貯めるか、ローン金額を増やせないですか?

  51. 334 175だったかな?

    >333
    今は、そういった話のレベルじゃないのだ。

    しかし、はじめに契約ありきなんて怪しい会社の話をどうして継続したいですかね?
    どんなに土地が良かろうと安かろうと、全く理解できません。
    費用面も追加追加で、結局他のHMより高いものにつく可能性、非常に大。
    そもそも、後々に不安を抱える業者で建てるくらいなら、150万追加で払って、信用できる所で建てるべきです。10年後の保証料と思えば、かえって安いモノでは?
    家は目先の初期コストだけで考えてはダメですよ。

  52. 335 匿名ちゃん

    >334

    しかし、はじめに契約ありきなんて怪しい会社の話をどうして継続したいですかね?
    どんなに土地が良かろうと安かろうと、全く理解できません。


    今はそういったレベルの話じゃないのよ。
    スレ主さんは自分の理想どおりの立地条件だって言ってるじゃん。あなたは自分の価値観を人にまで押し付けちゃダメダメ。

  53. 336 大手企業サラリーマンさん

    >>335
    理想なのは場所だけでしょ?
    うなぎの寝床が理想なはずはない。

    むしろスレ主にはこの業者と契約してもらって、その後、どうなるか知りたい・・・
    一生に1度か2度の買い物なのに、チャレンジャーですよね。

  54. 337 匿名はん

    「うなぎの寝床」なんてことは、私がNo.26でお話しています。
    今に始まったことじゃない。

    常々、「そこと契約するのは止めた方が良い」とコメントしています。

    ちなみに、No.2レスも私です。
    親の近く(学校区が変わらない)のマンションが程よいのではと、つくづく思います。

    何れ、お婆ちゃんが○○なられたら、その時にマンションを売却してご両親と同居(リフォームなど)されたらどうでしょうか。

    >むしろスレ主にはこの業者と契約してもらって、その後、どうなるか知りたい・・・
    一生に1度か2度の買い物なのに、チャレンジャーですよね。

    これも興味あるが・・・・。

  55. 338 匿名ちゃん

    ですから、今までのみなさんのコメント・アドバイスを踏まえた上で前に進む方向で決めましたって言ってるんだからさ。
    それなのに、何故、いつまでもダメだダメだ、止めた方が良いって自分の想いばっかり話すかね?
    立地条件で決めたって事はスレ主さんもハッキリ言ってる訳だしうなぎの寝床であろうがそれ以上に、立地と価格のメリットを感じてるんでしょぅ?
    どんな土地でも設計力とビルド力が有れば良い家は建つと思いますが、違いますかね。その代わり犠牲にする物もあるという事を分かった上で進めるなら問題ないでしょ。土地だけの話ですが・・・。

  56. 339 匿名はん

    まにまにさんは、「うなぎの寝床」コメントにショック受けていたのですよ。
    決して、満足してるのではないですよ。
    単なる、土地の場所だけですよ。

    実際、土地の形状とHMからの提案にも、実感はわいてないのだと思います。
    縮尺平面図で見ても、長さや空間の感覚が乏しい人には、分かりづらいでしょう。

    2間×6間がどんなものか、実寸モデルで体験したら良いと思います。

    初めから、承知の上なのとそうでないのは違います。


    設計力やビルド力もそうですが、それだって契約してからの話でしかないので、こんなはずじゃなかったってことにならないようにする必要がありますよ。


    ここでは、みんな自分の意見しか言えないんだから、応援意見だけでなく反対意見も大いに有りだと思いますが、違いますかね。

  57. 340 匿名さん

    私の家は3間×5間ですが意外に快適です。
    まあ感じ方には個人差がありますが・・・。

  58. 341 匿名さん

    2間と3間は、かなり違うでしょうね。
    1.5倍なんだから。長さより間口の影響は大きいよね。
    廊下も取れるし、収納も取れて、居室も取れる。

    2間はかなりアイディア出さないと、厳しいかも。

  59. 342 340

    >341
    >2間と3間は、かなり違うでしょうね。

    ですね・・。
    私も2間だったら建ててないと思います。

  60. 343 匿名さん

    建築条件を外すのに150万でしたら、私なら迷うことなく外して買います。
    そして建物ですが、間口の狭さから言ってローコスト系では構造、プランともおそらく満足できません。2000万くらいかかると思いますが、建築士に設計を頼んで腕利きの工務店に発注します。頭金になるお金もなければ、たまるまで待つのみです。私なら。
    スレ主さんにこの業者との応対のしかたについて何かアドバイスすることがあるとすれば、建築条件付を外すことくらいしか思いつきません。

  61. 344 まにまに

    皆さんこんにちは。
    建築付き条件をはずすと、手付は戻ってこない、もしくは土地だけ購入になるので、土地代に入るのでしょうか?設計士さんに図面も作成してもらっているし
    キャンセルもアリなのでしょうか?
    高校の同級生が建築の会社(親の会社で自分は専務)なので、話をしてみました。
    余裕を持って取組み出来ていれば、その人にも相談することが出来たのに・・・
    その人は自分で家を建てたのだけど、建てる前に間取りをバーチャル?みたいなのをパソコンでやっていて、それを思い出し、作ってもらうように頼みました。
    色々な資料もあるから土日にでも話聞いてあげるとの事で、会う約束しました。

  62. 345 匿名さん

    >343

    とは言っても、まにまにさんは「土地30坪+建物24坪=予算限界」と仰ってましたから、150万の出費も厳しいこととは思います。

    しかも、+150万で土地を買ったとして、建築士+工務店となれば建築士への設計・管理費も必要となりますし、予算的にはどうなんでしょうか?

    まあ、家は今のところ24坪なので2000万はしないでしょうが。(坪数が少ないので割高にはなりますね)

  63. 346 まにまに

    >>スイッチさん
    >>建物の予算はどれぐらいなのでしょう?

    見積では建物は1000万いらないくらいの金額でした。
    他の工務店でもそれ以上いきますかね^^;

  64. 347 匿名さん

    まにまにさんは、本当に人が良いと言うか、世間知らずと言うか。

    設計士が図面書いてたからって、契約もしてなければ金なんか要らないよ。
    それが彼らの仕事だよ。契約してもらうために、無料とかって言って図面や見積り作ってるの。

    契約したら、チャントその分は見積りに分からないように入るんだよ。

    今の見積りが1000万行ってないのは契約前のある意味仮見積りだからで、実際に詳細詰めていくと、何だかんだと増えていく(オプションとかって言いながら増やされる)よ。

    甘い餌に釣られないようにね。


    床面積が少なくても、それなりに屋根や外壁はあるので、本当に24坪で1000万しないのならかなりローコスト住宅(材料や設備が悪い)だと思われます。


    スイッチさんスイッチさんって、スイッチさんも大変だね。

  65. 348 スイッチ

    正直、今のまま計画を進めてもその金額では間違いなく収まらないと思いますよ。仮に収まるとしたら、先方の間取り、仕様に一切文句をつけないことくらいしか・・・。ただ、私が見る限り、Fシリーズのベース仕様のままでは足りないのでは!?という印象です。
    建築条件をはずすと5万円/坪アップでしかも元が周辺よりも安いとなれば、その建物代1,000万円の中には100〜150万円程度の利益がONされてると考えるのが自然だと思います。

    考え方の参考に・・・
    ①1,000万円で建てて、20年間で修理代、維持費が500万円かかってしまう家
    ②1,300万円で建てて、20年間で修理代、維持費が150万円で済む家
    細かい金利の計算はさておき、②の家の方が結果としては安く済むということもあります。
    まにまにさんが言うように、建てた後に(計画)倒産した場合、他の会社なら瑕疵保証で無料で済む修理が有料になることも考えられます。基礎、構造などの大きな欠陥であれば500万円じゃ済まない可能性もあります。(もちろん、何も起こらないこともあるかもしれませんが・・・)
    今の金額だけでなくて、そんなことも考えて見てください。

  66. 349 住まいに詳しい人

    細長い安い土地、1000万円の建物・・・
    安いのには訳があります。
    細長い建物は外壁面積が広くなりますし、耐震性も強くしなければいけません。小さくすれば坪単価が上がるのに、24坪だと坪単価は40万円程度・・・
    24坪を1000万円で建てられると言っているのなら、その業者はかなり危険ですよ。
    1000万円はローコスト建売住宅よりも安い金額です。それが注文住宅で出来るとはおもえません。
    我々掲示板のみんなが心配しているのを信じられないのでしたら、その建築関係のお友達に聞いてみてください。多分、同じ意見だと思います。
    それなりのお金をかけなければ、良い家は出来ないのです。

  67. 350 親と同居中さん

    1000蔓延は全てコミコミの金額ですか?
    もしかして、足場代とか、トイレ設置代とか、駐車場代とかは別途必要だったりしませんか?
    設備はいかがですか?
    シングルガラス、網戸なしだったりしませんか?

  68. 351 スイッチ

    >>347さん
    お気遣いありがとうごさいます。建物の予算を先に聞いたのは私なので構わないですよ。レスをしようにも、できないときはできないし無理はしてないですから。

    まにまにさん、350さんがおっしゃるように、その金額の中に諸経費は入ってるのでしょうか?敷地内の水道の配管も別だったりしないですよね。タ○なども実際は広告の坪単価×坪数では出来ませんよ。設計費、管理費、敷地内の配管などなどそれとは別に簡単に数百万はプラスになります。消費税も**になりません。1,000万円で50万円。

    今の業者で進めるにしても、建築条件をはずして他社で建てるにしても、今の金額では収まらないという覚悟はしておいた方がいいですよ。そして、どのみち3月末入居の入学からその地域の学校に行くことはかなり無茶なので、逆に腰を据えて進めましょうよ。まにまにさんの実家のそばなら保護者にお友達もいるでしょうし、子供は小さいうちなら親の心配よりは意外に環境に適応しちゃうもんですよ。変に中学年くらいになって色々わかりだすとまた別かもしれませんけど。

  69. 352 匿名さん

    場所がわからないけれども、地方だと東京と比べて坪単価10万くらい下がるところもあります。
    関東だったら、皆さんおっしゃるように追加追加のアラシでしょうな。
    必要な設備、内装、外溝、水道、ガス、電気の引き込みみんな入れて
    いくらになるのかの見積は、きちんともらうべきでしょう。

    話があまりにアバウトすぎるので、皆さんが色々アドバイスしますが、それでかえって混乱しているような印象です。

    あ、土地だけでも、買えば手付けは代金から相殺されますよ。普通はね。

    でもね、そこがどんなに希望の場所でも、土地の形状は最悪と言っていい部類だし、何より家や契約というものについて知識が無さすぎるので、家を建てること自体を待つべきだと思うなぁ。

    大金払うんですよ。

  70. 353 購入経験者さん

    たしかに土地の形状は最悪の部類かも…(失礼)。将来売却したくなった時、相当に値下がりするか、なかなか売却できないことも予想されます。

    相当に地の利が良いとか坪単価が割安でない限り、おそらく簡単に売れる土地ではないと思われるので、急ぐ必要はないような気がします。「売れてしまったら縁がなかったということなので」と業者側をけん制し、相手のペースに巻き込まれなくする方法もあると思いますよ。特に年末や年度末は決算月なので、通常以上に急かす業者もあるようです。

    自分はいわゆるローコストメーカーで建てましたが、純粋に建物のみで25坪約1000万円でした。配管、設計、確認申請、管理、登記、火災保険、外構、エアコン、アンテナ設置、カーテン、水道納付金等々は含まれておらず、トータルでさらに500万以上アップしました。

  71. 354 スイッチ

    参考までに、まにまにさんの地域は、政令指定都市のような場所ではないですが、その県の県庁所在地の比較的市街地部だと思われます。(過去に一時出ていた情報から推測して)
    希望の地域(実家そば)の他の土地よりは安いようです。(建築条件をはずして、5万円/坪アップした場合はわかりませんが)

    分譲地なので、352さんの言うように水道、電気、ガスの状況は確認しておいた方がいいですね。
    こういったケースの経験がありませんが、建築条件をはずした場合、嫌がらせのように他の近隣分譲地へ業者が引き込んだ水道や電気の使用を拒否されたりすることあるんでしょうか?
    まにまにさん、隣接する北側の道路は公共のものですか?それとも分譲にともない業者が作った道路?その辺の状況にもよるのかな。

  72. 355 花沢不動産

    スレ主さんへ

    みなさんがおっしゃられている様に、土地・建物本体以外に掛かってくる費用を把握しておく必要があります。

    移転登記
    設定登記
    保存登記
    固定資産税精算金
    仲介手数料
    ローン保障料
    事務手数料
    印紙代
    水道加入金
    火災保険料
    (設計代)
    (テレビ・電話・ガス・上下水道工事費)
    引越し代
    仮住まい費用・・・などなど。

    『総額予算』−(『土地代金』+『上記諸経費』)=建物本体に掛けれる費用

    これが1000万であればまだ大丈夫だとは思いますが。。。

    ちなみに『総額予算』は『頭金』+『返済可能借入額』+『親からの資金援助』だと思います。

    『返済可能借入額』と『借入れ可能金額』は意味合いが違ってきますので間違えないように気をつけましょう。

  73. 356 匿名さん

    まにまにさん

    当然、353さんの言うように、建物(1000万弱)以外に各費用が発生することは、予算に見込んでますよね。

    配管・設計・確認申請などは、私の場合見積り内でしたが、通常「外構」「エアコン」「カーテン」「照明器具」「登記」「保険」などは別ですよね。

    今一度、見積り内容を確認しましょう。
    その前に、業者の確認や土地契約形態などが先ですかね。

  74. 357 まにまに

    おはよう御座います。見積書持って来ました

    建物合計面積82.65㎡  
    設計・確認申請
    仮設工事費
    敷地内屋外給排水工事費
    水道加入金(申請費共)
    放流同意金(申請費共)
    保証機構登録料(申請費共)
    ローン事務代行手数料
    地盤補強工事
    外構工事
    境界ブロック
    オール電化工事

    以上の見積内容です。
    その他火災保険などの諸経費150万程度

    照明・カーテンは はずしてもらいました。自分たちで付ける為。

    この内容での見積額は、2200万程です。

  75. 358 匿名さん

    まにまにさん、1000万弱って言ってませんでした?

    土地込みですかね?
    土地約100㎡でしたか?

    そこらの土地坪単価の相場は幾らくらいなのでしょうか。

    まあ、家の費用は最低限(建材や設備など)で、とりあえず住めるって内容なんでしょうが、妥当なところなのかも知れませんね。

    欲を出さずに、追加費用を抑えれば総合計2500万で収まるかもしれませんが、やはり業者の判断や将来のメンテなどのことを考慮したほうが良いかもしれませんね。

  76. 359 まにまに

    >>358さん
    土地込みの金額です。
    土地は100㎡です!
    坪単価の相場は 今の所より実家に少し近いところで50万でした。
    他も見ましたが、最低45万以上です。

  77. 360 まにまに

    ちょっと今気になったんですが。
    建物のプランの表紙に Fシリーズ(910M)←この910って何かわかる方いますか?

  78. 361 匿名さん

    尺(1尺=910mm)モジュール(M)のことじゃないですか?

  79. 362 匿名ちゃん

    >建物のプランの表紙に Fシリーズ(910M)←この910って何かわかる方いますか?

    尺モジュールって事じゃない?

  80. 363 匿名ちゃん

    ぐぉ!先を越された!!!!Orzガックシ・・・。

  81. 364 まにまに

    そうですか^^;有難う御座います^^
    規格の単位ってことですよね

  82. 365 匿名さん

    匿名ちゃん、ゴメン!
    悪気は無かったから。

    まにまにさん、モジュールはわかるかな?

  83. 366 まにまに

    >>365さん
    簡単な感じなら^^;
    910って事自体は、あまり気にしなくていいのですか?

  84. 367 匿名さん

    361です。
    大嘘書いてました。すみません。

    1尺=303mm。6尺=1間=1818mmでした。

    まあ、尺単位の家造りってことですね。

    だから、まにまにさん家は間口2間なので、約3.64mですね。

  85. 368 匿名さん

    910は、910mm=半間=畳半畳の一辺と考えてください。
    一般的な家造り単位です。

    半分の455mmやその半分の227.5mm単位でも間取りは組めます。

  86. 369 まにまに

    >>関東だったら、皆さんおっしゃるように追加追加のアラシでしょうな
    関東ではありません。

    >>県の県庁所在地の比較的市街地部だと思われます。(過去に一時出ていた情報から推測して)
    希望の地域(実家そば)の他の土地よりは安いようです。(建築条件をはずして、5万円/坪アップした場合はわかりませんが)

    推測どおりです。
    条件を外しても、他よりは多少安いです。

  87. 370 匿名さん

    >間口ですが、設計士さんは2.5間は無理だけど、2.25間ならって言ってましたが
    >勝手口をつけて横にゴミ箱を置いたり通れるスペースが欲しいと言ったら2間が限界だと言われました。

    勝手口はあればそりゃ多少は便利だろうけど、家の広さを犠牲にしてまで必要なものかよ〜く考えて。
    2間に対して455mm増えるか減るかはかなり大きいよ。
    優先順位をよく考えよう。

  88. 371 まにまに

    >>370さん
    目先の欲望で勝手口は欲しかったのですが、計ってみると
    そうですね・・・結構大きい差ですね。間口が狭い分。
    勝手口より45cmでも広くしたいです^^
    勝手口は諦めます!窓は付けた方がいいですよね?
    でも隣接が50cmだと窓もあまり必要ないでしょうか・・・・

  89. 372 スイッチ

    まにまにさん
    きっと北側が玄関でしょうから、キッチンも北側に配置して(LDが南面かな)ゴミの出し入れは玄関を使うといいと思います。
    窓には外の景色を見る以外にも採光の役割があったり、部屋を狭く見せない効果もあると思います。かといって、お隣と同じ位置に窓がきたら1mくらいで気まずいですよね。採光であれば、視線より高めのトップライトという手もあります。そうすれば窓下の壁面も有効利用できますし。

    まわりの相場で考えると30坪×50万円=1500万円で、建物込みで2200万円程度とするとお買い得なのか、細長い土地を割り引いてもどこかにからくりがあるのか・・・。ちょっと想像できませんが。

    JIOや住宅保証機構は、施主が個人的に契約できましたっけ?
    そうそう、実際にするしないは別として、今の会社で進めるのであれば、第3者機関の検査を入れられるか確認した方がいいかもしれません。

  90. 373 まにまに

    やはり窓があった方が採光の役割でも、広く見える面でも良いのですね^^
    高いめに設置すると有効活用できそうなので そうしたいです。

    2200万円というのは諸費用込みの金額ですので、実際は2000万弱ですね・・・
    他の所で500万で家は無理じゃないですかね><

    第3者機関の検査っていうのは、着工から竣工までの検査ですか?

  91. 374 まにまに

    間口の事でもう少し教えて下さい。すみません。
    2間間口ですが、確かに家にしては細くて小さいですが
    玄関入って手前側にバス、トイレを持ってきて、その後の面積は
    LDKだけなのですが、そのLDKの幅も3メートル程の幅なのですよね??

  92. 375 スイッチ

    うちもキッチンは高いとこに採光と通風のための窓をつけています。裏手になるし、外からは基礎高もあるので男性でも簡単に手が届かない高さで、防犯も意識してますよ。

    >第3者機関の検査っていうのは、着工から竣工までの検査ですか?
    そうです。もちろんその分の費用がかかりますし、実際に行なうかは別として、第3者機関の検査を拒否する会社は、検査されると不都合があると考えるのが自然じゃないかと思います。

    その会社で建てるにしてもおそらく費用は上げると考えた方がいいですよ。

  93. 376 まにまに

    スイッチさん
    話が 前後して申し訳ないのですが。
    見積に載っていなくても後で上がってくる可能性もあるってことですよね?
    第3者機関ってのは一般的に組み込むものでしょうか?
    しない会社もあるのですか?
    質問攻めすみません><

  94. 377 匿名さん

    >玄関入って手前側にバス、トイレを持ってきて、その後の面積は
    LDKだけなのですが、そのLDKの幅も3メートル程の幅なのですよね??


    大まかに、必要なスペースを考えると1回12坪として、
    トイレ+浴室+脱衣所=3坪
    階段部=1.5坪
    玄関土間+廊下=1.5坪
    で考えると
    12−3−1.5−1.5=6坪=12畳ってことになり
    LDKが12畳となります。(かなりラフですが)

    つまり奥半分がLDKですね。
    間口2間(3.64m)×3間(5.46m)
    但し、柱と柱の中心間ですので、12cm程は短くなります。

  95. 378 まにまに

    有難う御座います。単純計算ですと そのくらいですという事ですね^^
    設計士さんがLDK14畳程取れると言ってたのですが、10畳以上は取れそうですね。
    私の今の住まいより広く感じれれば問題ないです。
    今は狭いというより 狭すぎる ですけどね・・・

  96. 379 スイッチ

    >見積に載っていなくても後で上がってくる可能性もあるってことですよね?
    逆に、見積りに載っていないことは別途費用がかかると考えるべきですよ。見積り書及び仕様書等に載っていないことは契約の金額外ですから。
    住設や家の仕様を見るときも、どこまでが標準で金額の中に含まれていて、どこからが別途オプションになるのかきちんと把握しておかないと後になって標準だと思ってたのに・・・ってことになります。オプションの旨は小さく注が付いていて、さも標準みたいな広告もありますからね。
    金額は税込みですか?税別だとそれだけで100万円以上余分にかかってきますよ。

    >第3者機関ってのは一般的に組み込むものでしょうか?
    私の認識であれば、施主が依頼しなければ、検査は社内基準での内々での検査、または第3者とはいっても気心の知れている業者に依頼した検査になるので甘くなると思います。(本来はそうあるべきではないと思いますが)依頼先の検査基準や体制に納得ができるのであれば、自分で費用を負担してまで必ず入れなければいけないというものではないです。あくまでも欠陥住宅を作らせないための防衛策で、中にはそれを逆手にとって飯の種にしている建築士などもいるようですが・・・
    実際にそうするかは別として、まずは検査を受け入れるかを聞くことにより、業者の品質に対する意識レベルを確認しておくのがよいと思います。
    もし、お友達が信頼できるのであれば、常識的な報酬を払い(お友達の会社で建てるのではないですから)ポイントポイントで施工を見てもらうという方法もあるかもしれません。ただし、お友達や知り合いを使う場合は私情を交えてしまうので、慎重さも必要かもしれません。

  97. 380 まにまに

    第3者の件 良く分かりました。
    今の業者だとお金を払ってでもやるべきですよね。
    そうでないとしても、その件は業者に聞いておくべきですね!
    有難う御座います。

    今見積もり見たら、建物には消費税が入っていました。

  98. 381 まにまに

    また明日レス致します!失礼します!

  99. 382 匿名さん

    まにまにさん、どうしたのかな、
    進展ありましたか?

  100. 383 まにまに

    すみません><
    今のところ 特に進展なくて・・・
    図面が、もうそろそろ上がってくる頃だとは思うのですが。
    会社の上司に話したところ2間間口は厳しいな〜と言われました^^;
    LDKを広くとっても長いから強度的に梁か壁を真中にもってこないとダメだとか、キッチンを出っ張り気味にうまく活用するとかしないと。
    壁をつけると余計に圧迫感がありすぎるし。。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸