匿名さん
[更新日時] 2014-02-04 22:05:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江戸川区平井7丁目2064番(地番) |
交通 |
総武線 「平井」駅 徒歩15分 東武亀戸線 「小村井」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
567戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:2011年01月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]株式会社新日鉄都市開発
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AQURAS <アクラス>口コミ掲示板・評判
-
441
住民さんB
ここに書き込みされていることのどれくらいが
真実なのでしょうか。
理事会役員のイメージを貶めるようなことばかり
書いてありますけど、
もしかして管理会社の方々が
契約を切られるのを阻止する目的で書き込みなさっているのでしょうか。
それとも、管理会社に買収された住民の方なのでしょうか?
私たち居住者は
冷静に、真実を見極める必要がありますね。
自分たちの財産を預ける、
重要な選択ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
住民さんA
何社より提案書を出してもらって、討議してから、決めれば、いいじゃないの、例えば、大京クループの会社とか、結構あるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
住民さんA
440です。
家に帰ったら資料届いてたので内容確認しました。この内容であれば変更を考慮してもいいかもしれません。
理事会批判のようなレスですいませんでした。
基本的には忙しいなか対応していただいている理事会を応援します。
ただ、有志が反発して先に集会計画するとかに驚きまして。。どちらに問題があるのか確認してみます。変更する場合、初期導入の部分で他に落とし穴がないか心配ではあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
住民
管理会社の件は不特定多数が閲覧できるこんな所で答えはもちろん出せないでしょ。参考までには良いと思いますが。。
後から掲示板に書くくらいなら、両方とも(もしくは自分の支持する)説明会に出て意見するのが大切かなぁと。
良いマンションライフにしていきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
マンション住民さん
普段の住友やコンシェルジュの対応を見てる限りでは、
私は入居以来ずっと不満でした。
とくにレスポンススピードの遅さと、その対応内容がひどく。
私の質問やお願いしたことが結構放置されていました。
今回理事会から提示の資料をみたところ、私は共感できましたよ。
また、私自身はアクラスで分譲マンション3か所目になりますが、
今までの他の二つ(野村、伊藤忠)の方がずば抜けてしっかりしていました。
逆に、今回「有志」にて、紙切れ1枚がポストに投函されていましたが、
これは、むしろ住友か、その関係者が居住者になりすまして総会での承認を
なんとか取り下げになるように、企まれているものだと思っています。
この投函した紙代や会場費用を有志がもつでしょうか?
説明会をしてほしいなら、理事会にヒアリングするのがまずはあるべき姿で、
直接、住友にヒアリングしようとする行為が非常に怪しいものです。
アクラスの総会を楽しみにしています。
私は、管理会社変更に賛成です。
(大和は評判もいいですしね)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
主婦さん
大和の評判をご存じないようですね、理事は。
業界では、安かろう悪かろうで有名。
総会で決定される前に既に、コンシェルジュ業務に手を出してるってマナー違反ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
マンション住民さん
住友は高かろう悪かろうです。
万が一、住友が残留した場合には彼等は今のサービスに
満足してあぐらをかくことになるでしょう。
何事も変わること、変えることに勇気や労力がかかりますが、
私は今変えなければこの先後悔すると思います。
それぐらいの状態ですよ、住友の管理体制は。
能動的なお仕事もみたことなければ、当たり前の返答や回答など
ルールや、挨拶や所作など常識が欠落しているとしか思えません。
この物件がシティーシリーズではないので、住友のなかでは
底辺の担当をアサインしているって可能性もありますが。
それと、住友からいたあいたと言われる、あの1000円相当の
クリスマスツリーも景観を害するだけです。他の住友のどのマンションを
みてもあんな貧相なツリーを飾ってるところはないです。
つまり、住友はアクラスをその程度にしかみてないってことです。
変えましょう。変更先は慎重に選択するべきですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
マンション住民さん
〉447
いや、たしかトライアルだから全く問題ないでしょ。デモみないでなにをもって評価すんの?
教えて。
あと大和いいと思うよ。
タワマンでの実績多数だし、マンコミでの口コミも結構いいじゃない?
大京は安かろう悪かろうだから絶対ないけど。
ライオンズマンションしかノウハウないし一度経営破綻してるとこだから。
そういったところを覗いてみたら大和がまあまあよいって実態がわかるよ。
一度見てみたら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
住民さんA
意見が色々と出てますが、住民同士で誹謗中傷がないなかで
議論できればよいですね。
良いマンションにしていこうって住民が多数いるってあらわれですよね。
少なくてもここに書き込みされてる皆様は。
周りにマンションも多数竣工されてますし、街の活性化とともに
アクアラスも活性してよりよいマンションになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
451
主婦さん
同じく主婦として。。。
とりあえずヒアリングへ行かれてはいかがでしょうか、皆さん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
マンション住民さん
我々が管理会社に求めることは、安価で良いサービスを提供してくれる会社ということだと思います。
建物サービスの良くわからない所は、今までと同じサービスを提供すると言いながら、金額的に30%(2千万円)もカット出来るということです。
考えられるのは、
•今までは莫大な利益率で業務を請負っていた。
•多くの無駄を含んでいた
•新たな見積りでは、幾つかのサービスをカットしている
などです。
常識的に考えて、30%カットはあり得ないと思います。
いくら親会社の物件だから管理したいとはいえ、赤字になってまでは請けないと思います。
すなわち、30%カットしても利益を確保出来ると考えているいうこと。
民間企業ですから、利益を追求するのは当たり前かもしれませんが、今まで少々やり過ぎた感は否めないと感じます。
今までは何だったんだ!と言いたい人が多数いるのではないでしょうか?
また、管理会社変更の話が出たら、2千万円ディスカウントしますから、継続させて下さい。っていうのもあまりに節操が無いというか‥。
そもそも、こんな話が出なかったら引き続き高い利益率のまま請け負うつもりだったのでしょう。
不誠実な印象を受けるのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
住民
ホームセキュリティなくなるかな?いろいろ問題心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション住民さん
ホームセキュリティなくならないですよ。
いままで受けていたものは基本的にすべて享受できますよ。
住友のヒアリングなんて行ったら管理会社の思うつぼ。
理事会のいない場所で都合の良い主張をされるだけ。
総会には、理事会も管理会社もいますので、
そこで出てくる話が真実ということです。
つまり、理事会から投函されていた封書に入っていた
各種資料が、真実であるということです。
とにかく住友は信用ならないです。
担当者や営業担当と会話したことがあるなら誰しもわかることだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
入居済みさん
色々なご意見があるようですが、説明会にそれぞれいかれて皆さんがココの無いように左右されず自らの意志でご判断するべきだと思います。
色々なご意見があるようですが、傍から見ていると居住者が沢山いるこのマンション。
意見を統一する事自体難し事だと思います。
誘導するようなご意見はフェアじゃないのではないかと思います。
一度皆さんこのマンションを選んだことを最初の頃を思い出して頂きたいですね。
周りに左右されるためにこのマンションを選んだのでしょうか?
自らの意見があるのは判りますがそれをこっちが良いあっちが良いという意味合いの事を
投稿する事自体誘惑してる事になりませんか?
読んでいてまさしく誘惑している様な文章が多く見ていて住民としてこういう事が
こういう場所で言われてる事がありえないのではないかと思います。
ご自身で自ら判断する事が重要なはずだと思います。
誰が正しいだとか投稿すること自体おかし事ではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民さんE
総会議案に載せる時は、理事会の半数は賛成だったらしいけど、いろいろ話が進むに連れて、過半数以上が反対らしい。
近所付き合いの方より情報
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
マンション住民さん
一体何のための理事会なんでしょうね?
理事会って住民の代表のはずじゃないのでしょうか?
それで意見がコロコロと変わるとは・・・・それにも何か裏があるように見受けられますね。
一体どんな理事会なのか?そういう理事会が出してる総会議案を信用しろと言うのがおかしな話だと思うのは他の方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
信用性を疑いますね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
>452
それは捕え方の違いじゃない?
けなす事は簡単だと思うけど。。。内容というかちゃんと説明会に行ってお話しって聞いてきてるのかな?
ココで意見するなら説明会にちゃんと言ってどういう事でこうなってるかって聞いてきた方がいいんじゃない?
その場で聞かないでただ書面を見て判断するのはいかがなものかな?
ありえないって決めつけるのは話を聞いてからじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民さんA
〉456
安易に噂を信じちゃいけませんよー。
噂は発信者の主観も入ってますから。
っていうか、もし本当にご近所さんからの情報として、
ご近所さんをこんなかたちでさらして、
今後ご近所付き合い大丈夫です?
とにもかくにも理事会さん、住友さんの両者がいる
総会以外では、双方の発信内容は信用できないのでは?
片方だけの説明会に行っても無駄。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
住民さんZ
今回の事は凄く重要なので、無投票はやめていただきたいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件